【アリーナ】しばらくやってなかったんだけど黒単ってこれからどう変わりそう?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:55:33

    結構なパーツが落ちるよね
    ローテ後の黒単について教えて貰えると嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:00:24

    いうて墓地の侵入者としつこい負け犬くらいじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:02:13

    いうてローテ後の範囲で強いリスト組めない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:02:44

    落ちるパーツ以上に優秀なメンツ(チビボネとか)がどんどん追加されてるからなあ
    しばらくは安泰でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:06:31

    コウモリ、荒馬、説教者、ギックスで殴りながらアドとる形のミッドレンジは変わらず組めるだろう
    シェオルもリリアナも続投だし黒単自身より周りのメタゲームが変わることの影響の方が大きそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:07:52

    スレ画がまだ使えるのがいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:16:03

    久しぶりにプレイしたけもやっぱりリスト通りに作った黒単は強い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:26:53

    >>7

    やっぱり拾ったカードは弱いみたいな書き方だな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:30:31

    悪事ブラックになる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:36:47

    >>9

    戦隊ヒーローみたいな呼び名だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:05:15

    チビボネとかいう優秀1マナクリーチャーも来たしね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:13:26

    接死が前線張るのはなんとなくわかる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:14:34

    黒単とかビックリするくらいメンツ変わらんやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:16:54

    かつてのアドベンチャーデッキのように、
    団ドミからずっと変わらない面々でスタンダードを完走できそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:19:32

    上でいるように墓地掃除できる侵入者が落ちるくらい?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:14

    侵入者くんが落ちちゃうから墓地メタは駆け抜け候に頑張ってもらうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:02

    パーツを流用すればそれこそ悪事デッキも組めそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:38:37

    シェオルは最近デッキから抜けてきてるんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:42:16

    >>18

    2マナ除去が増えてきて定着が難しくなってきてるからね

    とはいえスペックは高いし普通の伝説生物らしく1,2枚くらいなら入ると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:48:26

    >>19

    ありがとう、少し手直ししてみるわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:46

    BO1は赤単のせいでメタ歪むからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:55:33

    BO1想定です
    サイドボードは作ってない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:39:19

    黒緑や青黒と比べて黒単の利点はなんだの
    色拘束が厳しい放血者コンボとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています