【クロス・版権・エミュすれ】地球防衛同盟軍の掲示板

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:00:56
    【クロススレ】地球防衛同盟|あにまん掲示板EDFとかヘブバンとかニケとかラスオリとか十三機兵防衛圏とかギリギリの瀬戸際で地球を守る ゲームが原作のクロスのスレhttps://bbs.animanch.com/img/2605877/1http…bbs.animanch.com

    ここは上記のスレである地球防衛同盟のエミュスレです

    棲み分け大事。あちらに意見の押しつけをしないように気をつけていきましょう



    この地球が大変な時に共に乗り越えるために話し合いましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:02:47

    【カメラマンの集団が歩いている】

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:06:57

    はぁ……地球がバラバラってなんだよなんで俺らは生きれているんだよ
    というか侵略者多すぎだろ加減しろよ

  • 4スレ主24/06/11(火) 19:11:29

    すいません忘れていました
    参戦作品(抜けがあったらごめんなさい)
    ・地球防衛軍シリーズ
    ・DOOMシリーズ
    ・アズールレーン
    ・アサルトリリィ
    ・エイリアンVSプレデター(SFC)
    ・艦隊これくしょん
    ・十三機兵防衛圏
    ・にゃんこ大戦争
    ・勝利の女神:NIKKE
    ・ドールズフロントライン
    ・バル・ベルデを結ぶ幾つかのクロス作品(コマンドー、プレデター、シンフォギア?)
    ・ヘブンズバーンレッド
    ・ラストオリジン
    ・Siege of Terra(未来世界のみ)
    ・XCOM
    ・マブラブシリーズ
    ・ゆゆゆい
    ・MOTHER2
    ・The Wonderful 101
    ・宇宙戦争
    ・りっく☆じあ〜す
    ・シャドウ・ザ・ヘッジホッグ
    ・ソニックフロンティア
    ・Dead Space 3
    ・刀剣乱舞
    ・御城プロジェクト
    ・SKIBIDI WAR

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:19:21

    まるでゲームのス○○ボみたいに敵の種類が多いよ!
    どうなってんのさ!地球!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:23:33

    もうだめだおしまいだ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:24:08

    あー!俺のコンバットフレームに傷がついたぞちくしょー!!
    絶対に絶滅させてやるよ光線級……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:24:48

    スキビディってなんだよ!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:26:22

    艦娘の提督をやっている者だが、海上戦力が必要な時は軍に連絡を願う
    緊急時は鎮守府に直接伝えてくれてもいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:27:43

    >>9

    エアレイダー様がいれば地上から殲滅余裕よ

    見たかエイリアンども!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:28:21

    審神者をしている者です。
    少しでも記憶に違和感がある方は気軽に時の政府のホームページにある目安箱か時の政府の相談センターに連絡してくださいね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:33:07

    エイリアン(広義の意味)で複数ヒットほど侵略者が多いのはなんだよ教えはどうなってんだよ教えは!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:33:07

    ……
    【スキビディ達を率いて荒野を飛んでいくGmanTOILET】

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:42:53

    はぁ〜…出会いねぇな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:03:13

    >>14

    民間からかわい子ちゃん達がやってくるらしいぞ良かったな!

    ……市民を戦争に参加させるのは納得できんけどな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:06:38

    >>15

    民間からぁ?

    …絶対に生きて帰らせなきゃな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:08:18

    俺ははっきり言って指揮官としては無能な方だと思う
    だが艦娘を生還させることにかけては他に譲る気は無い

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:09:11

    >>7

    向こうの衛士殿曰く「何であんなえっちらおっちら歩くマシンが光線級のレーザー耐えてんだよ!?可笑しいだろ!?」だそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:12:52

    アライアンスって何処から来たん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:15:30

    >>19

    知らない

    >>18

    あっちのやつは装甲皆無だからそう言われても仕方ないな……やっぱりエイレンアサルトは強いな!レーザー級の攻撃もそんなに痛くないし火力も高くて機動力もある……もっとこれ量産してくれないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:17:56

    噂じゃEDFの技術で作られた戦術機も順次配備していくらしいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:19:18

    【タイタンカメラマンが基地へ帰ってきた】

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:07

    >>21

    その機体のテストパイロットとして小規模な戦闘に参加したが自由に武装を変えれるため汎用性も高くて機動力もそれなりにあってレーザー級の攻撃を受けても一撃じゃやられないくらい硬い上で整備性もいいからこれが全面的に配備されたら多少は戦いやすくなるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:24:08

    >>22

    カメラマンが帰ってきたぞーメカニックは集合な

    ……いつも思うんだがそのレーザー解析させてくれない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:53:54

    ゴッデス部隊とストームチームが合同で侵略者を撃退している、見事だな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:55:45

    >>24

    【タイタンカメラマンがサムズアップする、がサイエンティストテレビマンとかは首を横に振っている】

    👍

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:57:55

    ざっけんなこらー!! 舐めてんじゃねぞコラー!!
    (企業とかGEHENNAとかマブラヴ国家の後始末中)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:59:21

    クソ!化け物め!
    【ブラックアームズと戦闘中】

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:00:10

    >>26

    ありがと……えーとタイタンカメラマン…さん……?

    また機材持ってくる許可が必要だから何日か後に解析するから予定を空けておいてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:02:07

    >>28

    おいおいおいあの青いハリネズミ呼んでこい!!

    撤退するぞ! 幸い市民は避難済みだ!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:03:18

    >>30

    分かった!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:04:39

    >>29

    【タイタンカメラマンはコクリと頷いた】

    【その後、自身の整備施設へ歩いていった】

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:15

    >>30

    >>31

    ここは重戦車隊が足止めをしてる早く撤退しろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:12:15

    >>33

    よし!撤退だ!

    【撤退した】

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:13:29

    >>28

    >>30

    >>31

    >>33

    こちらEDF本部そちらの戦場にグリムリーパー隊の出撃を要請しました到着まで耐えてください

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:37:07

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:52:22

    最近俺らの攻撃が効かない敵多くないか?
    レンジャーやウィングダイバーの攻撃が効かないのは100歩譲っていいとしてエアレイダーの支援攻撃やフェンサーの近接攻撃が効かないがおかしいだろふざけてんのか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:00:11

    >>37

    ヒュージといいキャンサーといい面倒なのが多いよなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:00:19

    >>37

    ヒューズやキャンターとかノイジとかなんだったかは分からねぇが、そういうのは専門のお嬢さん方に任せるしかないんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:55

    >>39

    ノイズは普通に武器が効くタイプもいるからなぁ、あとヒュージはミドル級までは撃破できるんだから戦車持って来い

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:10:04

    >>40

    わかりました。パワードタイタンとコンバットフレームのニクスアサルトとイプシロン自走レールガンを持ってきました

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:07

    >>35

    ありがとう!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:53:43

    今日提督と指揮官と1杯やりに行くわ
    へっへっへっ女子にモテモテになる方法を教えて欲しいな〜って

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:10:06

    EDFだと出会いがないよ〜
    俺も艦娘の子とかKAN-SENの子と仲良くなりたい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:17:35

    >>44

    それはそう。

    ……いっそのこと提督とかに転職するか功績立てて指揮官になって戦術人形やニケの指揮官にならばいいんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:30

    >>45

    お、いいねいいね……と言いたいところだが目の前で仲間や市民が襲われていたら飛び出さない自信がないわ

    俺じゃああんなエリートにはなれねぇよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:26:50

    >>46

    そうだよな……ちょっと砲撃支援で奴らを消し飛ばしてくる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:31:39

    >>46

    EDFの兵士も十分エリートなんだよなぁ、隣の芝生は青く見えるもんさ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:21:15

    つったってアークの指揮官でロクな奴が居なくないか?
    前線基地の彼はともかく

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:05:14

    >>49

    その不甲斐なさを受けてアークの指揮官の教練の全体的な見直しが始まるんだとなんならEDFの士官教育を取り入れるとか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:10:48

    >>50

    なんなら現在進行形ですでにまともな人たちが頑張って凄い勢いで士官教育の見直しを始まめてるんですよ

    (現地の士官候補生の感想)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:16:47

    >>51

    はえーやっぱりEDFと接触して質の低さを改めて感じることになったんですねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:38:31

    よく人類持っているよな
    普通はさぁ…こう……創作物みたいに人間同士の争いとかあるかもと思っていたんだが

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:39:09

    >>53

    EDFが中心となってるのが大きいな、そのおかげで統制とれてるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:46:44

    >>54

    さらにそこにEDFの技術提供で大幅に強化された戦術機やニケ、戦術人形が製造と配備が始まり、多少は戦いやすくなってるからやっぱりEDFって凄いんだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:48:46

    ニケは純粋に今のEDFが作成したのと未来からきたアークの奴があるからややこしい
    EDF産のは純粋にEDFが独自に作った奴だけどアークのと似てるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:51:49

    >>56

    それはなんかわかる。整備してると微妙に規格とか構造も違うから整備する身としては発狂しかける……

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:23:54

    ゼエッゼェッ、シヌカトオモタ
    ストーム隊がよぉBETAのど真ん中で戦ってんじゃぁネェーーーーッッ!!
    輸送ヘリは運んでいるベガルタより頑丈じゃねえんだよレーザーの集中砲火で落とされるかと思ったわ!!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:27:04

    ストーム隊の支援部隊に所属してるあるある、大体無茶振りされる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:30:06

    >>59

    必ず成果出してくれるからやらない訳には行かないやつゥーー

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:33:06

    ストーム隊に配属されたエアレーダーだけど自分以外にエアレーダー居なくてほぼ一人でトーチカとライフベンダーとかの設置やビークルと空爆と砲撃の要請してるから早く前線で戦えるエアレーダーの増員してほしいですけどなんで増員され無いんですかね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:33:53

    >>58

    衛士の皆様が信じられない物を見る目をしていたのが印象に残るな

    >>61

    そりゃおめえ、ストーム1チームに所属してるエアレイダー1が大体一人で何とかするからだよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:35:38

    >>61

    (人員は)やれない 働け! それがEDFだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:41:19

    >>61

    そもそもエアレーダーとしてストームチームに配属されてる時点で物凄いエリート兵なんだよな〜。

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:47:51

    こちら宇宙班 いつものサテキチがいつもの発作を引き起こした
    ヒュージやキャンサーにサテライトキャノンのダメージが入らなかったからだと思われる
    応援求む

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:48:49

    >>65

    あの人止めないとリリィやセラフの技術独自に解き明かしてさらになんかヤバイもん作りかねないからな……

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:49:57

    最近最新鋭のバリアスシリーズの戦車がの配備が始まってからブラッカーとギガンテテスシリーズの最新版以外の戦車たちが軒並み陳腐化し始めたんだけどなんかいい改造案とか無いかな?

    >>65

    わかったすぐに向かう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:54:34

    >>67

    デカい砲を打ちてぇ!!

    大型のヒュージにダメージが入るレベルで欲しい!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:55:25

    >>68

    アイツらは防御の面でオカルト入ってるから諦めロン

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:17

    >>68

    ちょっと無理ですので普通の改造案をお願いします

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:57:41

    改造つってもバリアスが優秀だからなぁ……人類の帝国とか言う連中が使ってるプラズマ兵器でも乗っけてみるとか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:59:19

    >>66

    そういやセラフ部隊にも研究が大好きな娘いたな……


    でも会わせたくねぇな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:33

    サテキチおばさんを親に持つエアレイダーさんがまた謝罪行脚してる、彼も大変ね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:36

    来たぞぉぉぉ!!!
    皆サングラスだぁぁぁぁぁ!!!!!!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:02:48

    >>69

    実は噂によるとストームチームの交戦データによると一応ジェノサイドガンを大量に撃ち込むと大型も撃破できるらしいよ……本当に噂だけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:42

    >>74

    あのトイレかぁ……あいつら苦手なんだよね俺

    まぁ地球のために頑張りますか


    >>75

    無理じゃん(無理じゃん)

    それぶち込む前に俺ら死ぬじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:10:11

    そもそもストーム1専用の対セラフ・ヒュージ装備が支給されてるしな
    いつものストーム1チームのお遊びじゃないか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:11

    あいつらのせいで俺ら上層部の胃が痛い……
    建物とかもバンバン壊すから政府の補助金がだいぶ減ってく……

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:26

    それにしてもストーム1は本当に人外みたいな動きしてるよな。一度とある作戦で一緒になった時に間近で見たことあるがあんな動き数百年以上戦わないかぎり俺らじゃ真似することが出来なそうだったよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:06

    ストーム1チームとドゥームガイの敵にとっては悪夢のコンビ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:12

    >>80

    さらにそこにゴッデス部隊とオメガチームを加わえるとさらに悪夢になるな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:33:12

    てへぺりんこ!
    どっかで聞いたんだけどなんだっけな……

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:35:47

    こちらアフリカ戦線!3つの防衛線のうち2つが破られて最後の防衛線で徹底抗戦中!旧式兵器でもいいから至急増援を求む!

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:36:28

    >>83

    そっちにストームチームが派遣されたぞ、もう大丈夫だ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:37:53

    >>83

    >>84

    一応タイタンスピーカーも来るらしいぞ

    寄り道にはなるが大丈夫だってよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:06

    アメリカがプライマーにボコられてる頃もあったよね、各施設から更に秘密研究所もまで丸裸にされてまあ大変だった

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:24

    >>86

    アメリカはアメリカでブラックドゥームだとか黒いハリネズミだとかで大分騒ぎになってたらしいな

    噂じゃニケのお嬢さん達のトップスクワッドまで投入らしいじゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:52

    >>87

    その黒いハリネズミも今じゃ連合政府のエージェントだから世の中分からんもんだぜ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:33:04

    前を向けばたゆんたゆんと揺らしながら大暴れするバイオロイドを見て気まずくなり
    左を向けば臀部がぷるぷる震えるニケを見て気まずくなり
    右を向けばムチムチの腿の戦術人形を見て気まずくなる
    そんな戦線

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:50

    …なあ、俺辺境の泊地に配属された新米提督なんだが…何も言わずにこれ見てくれ……
    【そう言って差し出された写真には烈風で遊ぶ北方棲姫とその様子を見守るお姉ちゃんズ(港湾棲姫&飛行場姫)、そしてついでと言わんばかりに戦艦棲姫が写っていた】
    …ほっぽちゃんが欲しいって言ってたから烈風と零戦を沢山置いて行ったのは良いんだ…(純粋提督)
    …何故かほっぽちゃんがついてきて港湾棲姫に飛行場姫、戦艦棲姫まで来ちゃってさ…
    …皆、この状況どうしたら良いと思う…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:22

    そういえばスキビディ軍が俺達と同盟組もうとしているらしいぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:05

    >>83

    我々(GUN)の部隊が向かっている!大丈夫だ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:57

    >>90

    え、なにそれ怖。最初の頃から横須賀鎮守府で提督をしてるけどそんな例は一度もないよ……取り敢えず無害そうなら大本営も気にしないし、意思疎通できるなら深海棲艦との講和が可能かもしれないから様子してレポート報告書を提出だな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:47:42

    バイオロイドの娘っ子達は人類に懐いている子が多いらしい、何でも過去に起因があるとか

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:52:17

    女性が多くて俺らアウェイだよな
    しかも大体体がムチムチしているから目のやり場にこまる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:40

    みんなはこんな噂を知ってるか?EDF産じゃないアークのニケには人の脳が使われてるという噂だ。……この噂について自分は半信半疑だが他のやつは人はどう思う?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:10:09

    >>96

    未来から来た連中の歴史じゃ何でもEDFが存在しなかったんだとよ、ならあり得る範囲じゃないか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:12:16

    >>96

    HAHAHAナイスジョーク

    未来ってことは俺らよりずっと発展してるだろうしラプチャーなんていう侵略者からも生きのびているんだろう?

    マリスとかよりもずっと高性能な人工知能を使ってるに違いないぜ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:15:34

    >>91

    …それ本当?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:17:18

    >>96

    俺たちは医者じゃねぇ 頭ん中確認する方法なんざねぇよ

    ただ、それが本当だってなら……全てが終わったあとは普通の人間みたく生きていてほしい それだけだ 不器用なもんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:25

    オペレーション・プレアデスは思い出深い、セラフの蒼井えりか嬢とEDFのセラフとチャームを組み合わせた特殊防御装備を装備したガードマン隊と勇者の土居球子嬢による防護スクラムによって全員生還を成し遂げたのだからな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:28

    >>96

    半信半疑だな

    >>98

    聞いた話によるとニケ達がいた未来だと人類はボロボロになってかろうじてアークに逃げ込んで生存して地上はラプチャーに支配されていだという感じだったらしいから、技術のロストとかでマリスより高性能な人工知能はほとんどないと思われるとのことらしいぞ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:48:25

    おお、新型戦術機の開発で各国の技術者が殴り合いをしている
    EDFの技術が魅力的過ぎて自分の方向に持ち込みたいんや

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:17:52

    そいやエイリアン勢力には人間サイズの兵隊使ってるのがいるらしいな
    そっちはXCOMって連中が対応してるらしいが

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:33:45

    >>104

    時々戦場に乱入してきて面倒なことしてくるらしいよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:41:05

    ニケと戦術人形の違いがわからないんだが誰か教えてくれないか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:54:02

    >>106

    ムチムチなのがニケ、着込んでるのが戦術人形だぜ兄弟

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:56:48

    >>107

    ありがとう。だが戦術人形にもムチムチなやつと着込んでない個体もいるんだが、そっちはどうやって見分ければいいんだ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:58:11

    >>108

    そん時は武器を見分ければいい、架空系の銃器を使ってるのがニケで実在系の武器を使ってるのが戦術人形だ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:01:21

    >>109

    教えてくれてありがとな。お礼に明日にでも酒を奢ってやるよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:29:20

    まだ地球がバラバラになる前、異世界からの侵略者達がやって来て応戦したけど猛烈に苦戦した時期があったんだ。
    異世界の侵略者達はそれぞれ様々な特徴があってね、雑兵は兎も角、主力クラスになると部隊が壊滅する事がザラでね、耐性、特攻を持った装備等もあるにはあったが、猛烈に少ない上に強力過ぎてストーム1やそれに準ずるスーパーエースしか使えなかったんだよ。つまり、何が言いたいかと言うとね.........

    ウィングダイバーのストーム1!!!!!!スプリガン隊!!!!どうか助けてくれ!!!!!(ノイズとキャンサー、ヒュージの大部隊と交戦中)

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:57:42

    >>39

    実はまだ並行世界が繋がる前、異世界からの「敵」がやって来た頃に既にEDFはそういった特殊な連中に対処する為の装備とかを開発して運用しているんだよ。

    ただ、性能が高過ぎて俺たち一般隊員には使えない上にお値段も凄い高いから数がまるで揃えられないんだよね........

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:26:11

    顔の出たトイレどもとあのにゃんこ達が戦ってるのを見てると、申し訳ないけどなんかシュールに見える。
    実態は1ミリも笑えないけどな。

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:56:20

    >>113

    いつ見てもいつ言われても訳の分からん状況だよなあ

    トイレから顔出した変なのとネコっぽい変なの…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:23:48

    >>114

    ネコっぽいやつの中には明らかに猫じゃ無いやつもいるし本当になんなんだあいつら?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:37

    >>111

    勘違いされがちだがキャンサーは宇宙からきたからプライマーと同種の存在だな、キャンサーは異世界と言うより異界からの侵略者と言った方が正しい

    それと猛烈に苦戦した時期は以外と短いんだぜ、奴らが出現したと同時に各研究機関が猛スピードで対抗兵器を作ったからな、なんで猛スピード出てきたかはまだ謎のままだけど

    それとデスピナと共にリリィもセラフが救援に到着したからもう安心して良いぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:02:23

    >>116

    助かったぜ!

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:42

    セラフのお嬢さんやリリィのお嬢さんたちの援護の為に今日も空爆だ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:18:38

    >>118

    航空隊の負担のことも考えながら要請してくれよ?それで激戦区に要請されまくってその戦線の航空隊の3割が落とされたことがあるからな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:21:33

    >>119

    その航空隊だぜ、お嬢さんがたから要請が来たから飛ぶのだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:09

    >>120

    わかった行ってくる……なんかフォボスとKM6の要請多く無い?……さては今回かなり激戦のパターンだな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:24:00

    おお…またタイタンテレビがワープ駆使して首もぎ取ってる…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:24:06

    >>121

    ちなみに要請してきたのはストームチームに所属しているセラフやリリィだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:07

    >>123

    そんな予感はしてた。だが最初期の頃から俺は空爆任務に勤めてきたんだ。ストームチームが居る激戦区にもなんだも突入して空爆してきたんだ。今回も必ず任務を達成するだけだ……行ってくる

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:56:43

    ビークル投下!
    ついでにニケとリリィの嬢ちゃん達も運んできたぜ!
    大怪我なんかさせんなよ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:59:47

    戦術機の世界の人達はあの輸送機を大量購入することが多々あるとか

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:09

    ニケの大量生産によって前線にかなりニケが増えたな。最近だとコンバットフレームや戦車に搭乗してたり、フェンサー用のパワードスケルトンを装備してる重装備の個体やフェンサー用のジェットパックを装備したニケの部隊もいるし

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:37

    >>127

    戦術人形の方がもっと多いけどなー数を揃えるという意味でも戦術人形の方がやりやすい

    とは言えやはりEDFの主力は依然として人間。何だかんだ人間の数は多いぜ

    逆にバイオロイドは少ないんだよな、ふっしぎー

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:17:56

    >>128

    え、そうなのか?自分が配属されてる基地だと戦力の割合を10で表すと人間3、ニケ6、戦術人形1で圧倒的に戦術人形が少ないんだがそうだったのか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:25:36

    >>129

    同型機を最大四機まで従機として操れるダミーネットワークシステムのおかげで戦術人形は数を増やすことができるからな

    おまえさんの基地、ニケの試験運用も兼ねてるからニケの数が多いんじゃないのか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:46

    >>130

    なるほど。だから特殊な装備を持ってたり、重装備だったり、ビークルを操縦するニケ達が多いわけか

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:57:23

    本部の愚痴を聞いちまったんだがEDFを傘下にしようとする組織もいるらしいぞ
    あとアークとかはストーム1を警備員として雇おうとしていたらしい お偉いさんの考えることは分からんな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:17:15

    >>132

    まあ、傘下にしようとした組織は大体失敗してホームランかまされて壊滅してるしアークは普通にアンダーソン副司令達とか止めたんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:50:51

    なあ、聞いたか?もうすぐヒュージネストとフェーズ6ハイブに対する大規模作戦が行われるらしい。
    戦力の中には潜水母艦2隻と要塞空母デスパナや数千機の爆撃機とストームチームが参加するらしいぜ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:30:39

    >>133

    逆に傘下にされた組織もあると聞いているぞ。

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:59:11

    何でも噂じゃXCOMが戦ってるエイリアンが主にEDFを抑えようとしている組織の主な代表らしいな
    まあ、大大変な所から他の侵略者やXCOMやストームチームが突っ込んできて大体おじゃんらしいが

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:06:24

    最近空軍大活躍してるな。特に重爆撃機フォボスやせん制圧攻撃機アルテミスや戦略爆撃機カロンがかなり活躍してる

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:16:17

    >>132

    というかそれ元々ストーム1ってEDF辺境基地の警備員だったって噂と混ざってない?仮にアークが雇おうと思ってもあんな人類の希望を警備員に腐らせるわけないだろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:40:27

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:43:08

    やあ!>>90 の新任提督だ!

    …取り敢えずこれを見てくれ、話はそれからだ。

    【そう言いつつ写真を差し出す。】

    【その写真の中には北方妹姫とそれを抱えている駆逐棲姫、それを見守る北方棲姫と防空棲姫がいた】

    …私にこれをどうしろってんですか?

    ちなみにうちの鎮守府にいる艦娘は隼鷹、五十鈴、吹雪、白雪、深雪、初雪、薄雲の計7人です。

    …マジでこれ私にどうしろと?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:43:09

    >>137

    空軍の支援は地上からすれば神だからな、しかもEDFの航空機達はビーム撃たれても早々落ちないし、元国連軍の俺からしたらマジで神だぜ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:58:21

    >>140

    ……またか……そして自分は横須賀鎮守府の提督だ。

    念の為そちらにしばらくの長門と陸奥と摩耶と矢矧と時雨と瑞鳳を派遣することにしたからそのまま様子を見ていてくれ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:09:06

    一般EDFなんやけど兵器格差がおかしくないか?
    ストームチームは威力が高いけどワイらに回ると安全と取り回し重視で火力も低けりゃ弾数も少ないの何とかして……

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:20:50

    >>143

    ストームチームのは特注品だから仕方ないよ……量産品だとブレイザーとかになるとそういうのは気にしなくてもて十分強いけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:30:25

    >>143

    >>144

    いや、こっちは普通に火力も高いモデルが至急されてぞ?補給が滞ってるんじゃないか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:42:16

    >>145

    ……ここ数ヶ月間山脈で中規模の包囲されてて装備は現地の武器工場で凌いでる状況なので補給は週に4回の頻度で輸送機から食料と燃料と弾薬が投下される以外ほぼないんだが?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:45:10

    >>146

    それを先に言えばええやん、とりあえずゴッデス部隊に救援送っといたからあともう少し耐えろよ

    あと空爆もおまけしたる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:46:46

    >>145 >>146

    俺はストークなんだが?

    ブレイザー8回壊したぐらいで取り回しと整備が簡単な武器しか触らせてくれないんだが?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:49:45

    >>148

    ストークって言ってもT1からT5まで支給されててそれら全部整備性と安全性は保障されてるからなぁ

    どの型番使ってるの?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:51:54

    >>147

    最近通信機器が不調だったり壊れたりして救援を呼ばなかったんだよ…………あ空爆きた……アルテミスの攻撃編隊とか久々に見るな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:55:38

    >>149

    T3ストークバースト

    無駄弾使わないでキャンサーとかの足止めするのにちょうどいいから

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:57:15

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:57:35

    T3なら悪くないと思うぞ、そりゃブレイザーよりかは火力は低くなるが

    火力もある程度あってヒュージのミドル級でも当て続ければ撃退できるしな

    >>151

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:24:51

    四国勤務の俺氏、よく分からなくなる
    あの侵略者かよく分からんネコ達が祭り上げられててビビるわ
    正直神様には見えない(小声)

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:57:26

    こちらオーストラリア派遣部隊。大型ヒュージの群れのせいで部隊が半壊したから至急増援を求む

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:08:07

    >>155

    空母デスピナを旗艦とする統合遊撃派遣艦隊を向かわせた現地のリリィやセラフと協力しつつ持ちこたえよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:44:48

    >>156

    こちらオーストラリア派遣軍部隊……現地のリリィの7割が戦闘で重症を負ってそろそろ抑えれなくなってきた。……そしていまだに多くの部隊が撤退できてない……自分の部隊は前線に残って全滅覚悟で足止めすることにした。我々が駄目でも、次の者がやつらを倒す! 我々は勝利の礎となる!……あとは頼んだ……【通信途絶】

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:34

    >>157

    ムゥ……とは言え時間は稼いだ時間は無駄にはしない、敵を殲滅する行くぞ!

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:21:58

    甲州市撤退戦は稀に見る激戦だったな色んな侵略勢力と色んな味方達と共に戦ったのが懐かしい

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:54:31

    >>142

    ありがとうございます…一応深海棲艦見て驚かなかった周辺住民にも話を聞いておこうかな…

    …んんん!?空襲警報!?マジで!?ととと取り敢えず迎撃機を…え?全部叩き落としてくる…?ちょっと待って行かないで!?とにかく話聞いてくれよ防空さ〜ん!?

    行っちゃった…なんかたこ焼き艦載機も迎撃に上がってるし…何故か砲台子鬼も対空射撃してる…本当にどういう状況?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:07:12

    >>160

    ……もうぜったいそれ子たち友好敵な個体ですね……友好的な個体の観察は任せたぞ(舞鶴鎮守府の提督より)

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:47

    >>159

    懐かしいな。あの時ストームチームをパワード・タイタン守りながら撤退することができたのは光栄だったな〜

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:32

    リリィ達と共に共闘しながら敵を倒しながら戦線維持をしていた光栄を忘れてはいません
    私はブラザーですがそれでも頼り頼られ努力いたしました

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:45:37

    『ヒュ――――――――――――――ズガァン!!!』
    外で大きな音がした
    何かが落ちてきたようだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:58:19

    外に出て見るとこのような↓機体が倒れていた
    軽度とはいえ損傷しているところを見るに、先程まで戦闘をしていたらしい

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:09

    >>165

    一般兵「こ、これは!?た、大変だー!緊急事態発生~!緊急事態発生~!」基地に向かって叫ぶ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:19

    なんだかんだEDFが使ってる何時ものアサルトライフルでも融合した世界の皆から驚かれる程度には火力あるんだよなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:19:27

    >>167

    元国連軍のオレから言わせてもらうとなんで歩兵携行のライフルでなんで怪物共を倒せてるんだよ。威力がおかしいだろと言いたくなるぐらい強いよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:20:31

    >>168

    でも戦術機なんていうスーパーロボットあるじゃんあっちには

    いいなぁ羨ましいわ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:06

    >>169

    あれは耐久力が低すぎてまだコンバットフレームの方がよくね?と一部ではなってるらしいぞ……最近はEDFの技術を盛り込んだ戦術機が開発されたけど

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:27:16

    戦術機の魅力は機動性の高さだがそれでも装甲はコンバットフレームよりもペラペラなのは間違いない
    でも仕方ねえよ、あっちはまだ20世紀頃の技術レベルだしな
    むしろよくその技術レベルで戦術機を作れたもんだぜ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:39:39

    戦術機って言うと初期の頃はアメリカがこっちに介入しようと必死だったの思い出したわ
    あっちじゃ後方国家で大きい顔で来たかもしれないけどこっちに安全な場所なんかないんじゃい! って上層部がキレてたわ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:44:50

    >>172

    そしてすぐにプライマーを筆頭とした侵略者にボコボコにされてたな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:51:59

    >>173

    なんならEDF上層部が殴りに行ってたぞ

    人類のピンチになに内ゲバと戦後のことしか考えてねえんだてめ〜みたいなこと言ってたわ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:57

    第5師団がマザーシップ追跡中に砂の巨人と大型キャンサーとノイズとの衝突中でーす
    誰か援護お願いします。マジでこのままだと死にます

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:57:18

    >>175

    すぐに付近に展開してる重戦車部隊とグリムリーパー隊とコンバットフレーム隊とバラムとバルガを向かわせるから耐えてくれ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:18:26

    質問いいすか?
    ものすごい未来から来た地球人が連れてきたテックプリーストって集団なんだけど何であいつら戦車や戦闘機にお祈りしてるんだ…?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:34:39

    >>177

    聖職者だぞ?祈祷ぐらい好きにさせておけ

    正直神にも縋りたいが生憎エイリアンの神か猫の神しか見たことないから加護のほどは半信半疑だが

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:45:26

    >>178

    神も天使も悪魔も、別種族だろうが別勢力だろうが関係ない。

    誰かを傷付けたり、殺したり、『困らせて』いるなら命を掛けて止める。それがEDFだ。

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:27:19

    こちらベース124基地!信じられない光景です! 地球が、地球が飲み込まれています!フォーリナーの新兵器によって飲み込まれようとしています!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:33:54

    ガイアークが超ブチギレパンチしてフォーリナーのアースイーターを吹っ飛ばしてる……

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:12:00

    ……もうすぐオペレーションオメガが始まるな……ストームチームや使える戦力を全て動員して行う世界規模での反抗作戦だ。もしこの作戦が成功すれば戦局は我々の優勢に傾く……皆は心の順番はできたか?自分はとっくに覚悟はできてる

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:42:53

    緊ルドビコ女学院に潜入していたシャドウ一行から緊急入電、ルドビコ女学院に併設されているルドビックラボから実験体ヒュージを多数確認
    シャドウ一行とルドビコ女学院の有志協力者による戦闘が確認されているものの新宿全体にあふれでる可能性アリ

    緊急事態宣言を発令、EDF日本支部関東方面軍は直ちに新宿の民間人の避難及び防衛にあたれ、同時にセラフ及び近くのガーデンに協力要請せよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:50

    どうも、深海棲艦の友好的個体(?)が居座ってる泊地の新人提督です。
    今回は彼等が何故友好的なのかについての報告です。
    さりげなくその理由を戦艦棲姫さんに聞いてみたら、「この辺の深海棲艦が平和ボケしてるのと、以前艦娘に助けてもらったことがある奴が居るから」らしいです。
    …ちょっと何言ってるかわかんなかったけど確かにイ級がうちの子を見て襲ってこなかったな〜ってことを思い出して納得した。
    …あ、それと横須賀鎮守府からの増援艦隊が到着したんだけど、深海棲艦が襲って来ないことにスッゴイ困惑してた。なんなら執務室のコタツでくつろいでるレ級見ておっかなびっくりしてた。
    これがこの泊地の日常だって言ったらなんとも言えない顔してたよ…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:49:02

    >>184

    横須賀鎮守府の提督だ。

    ……取り敢えずその辺の海域は大本営がほぼ安全認定にすることになったかけど様子はまだ見ておいてくれ…あと大本営からの伝言で『その周辺の友好的な深海棲艦達と不可侵条約結ぶことを考えてるからそっちにも話をつけておいて』だとさ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:44:19

    EDFのアーマーは色んな組織で大人気、特に戦術機の世界の歩兵からは大変喜ばれたぞ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:50:23

    >>186

    その世界の人から聞いた話によると歩兵は銃弾ぐらいしか防げない無いよりマシなアーマーしかなかったからEDFの酸なり銃弾なりレーザー弾なり爆発を防げる俺らのアーマーはかなりオーバースペックに感じるらしい。何ならこのアーマーに命を救われた奴はかなり多いらしいぞ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:10

    >>187

    改めて聞いてみると狂ってんな、なんならキャンサーやヒュージの攻撃もある程度耐えられるし

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:03:09

    >>188

    ちなみにストーム1のアーマーは硬すぎて超大型ミサイルのテンペストATsの誤爆受けてもなぜかピンピンしてたから……あの人怖い

    (参考なまでにテンペストATSのダメージは約480000ぐらい)

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:23:08

    まーたスペースマリーンの皆さんがマリスのシュミレーターをガチでやってるー

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:32:40

    >>190

    あれストームチーム直属の精鋭のエアレーダー隊(四人)も最高難易度だと後半で死にまくるぐらいやばいやつなのによくやるよな………そして確かあれ侵略生命体βの攻撃が壁を貫通するごみ見たいな仕様がなかったっけ?

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:50

    >>185

    了解です。

    …あれ?これもしかしなくても大任請け負っちゃった?

    …まだ新人提督なんだけどなぁ…(遠い目

    それはそれとして話は通しておきますね。

    それでは、また進展があれば連絡します。

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:40:22

    >>191

    何でも全滅不可避の状況でどうやったら敵に対して大打撃を与えることができるのかを気軽にやれるから評価が高いとか

    あの仕様は修正されたらしいよ、現実に近づけろとか言う要望があったようだから

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:18:48

    そのシミュレーションのログを見せてもらったけど、シチュエーションとしては敵に完全包囲された要塞に立てこもったターミネイター・スカッド(※)による籠城戦で
    要塞の防衛施設や地形戦を駆使して敵を漸減しながらじりじりと外郭部から中心部へ撤退していって最終的には要塞の奥深くまで誘い込んだ敵軍ごと反応炉の自爆で吹っ飛ばしてたね
    なんというか…防衛戦の手際の良さや最後の反応炉の起爆の迷いのなさといい向こうの次元での人類の最精鋭っていうのが誇張じゃないってのが分かったよ

    ※通常のマリーンが装着してるものより強力なパワーアーマーを装着し更に強力な武器で武装した精鋭の古参兵の部隊

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:39:40

    >>194

    すげえなおい……何だろうストームチームなら何故か包囲してきた敵を殲滅しそうな予感がするんだけど……

    (もうすぐです終わるけど次スレとかあるのかなこれ?)

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:46:06

    それに付いていけるセラフ31A部隊の嬢ちゃん達や百合ヶ丘女学院のLGラーズグリーズの嬢ちゃんたちもすごいぜ
    (続けたいなら立ててもいいと思う)

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:09:47

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:07

    EDF!!

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:24

    うめの時間だ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:11:12

    200であにまん民間がなりきり世界へ転移する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています