【お気持ち】モルネク以外のドラグナーって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:08:56

    いくらなんでも弱くない?
    ドラグハートそのものは強いけど肝心のドラグナーが現代だと弱すぎる
    メタルアベンジャーとか舐めてんだろこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:09:51

    そういう所のバランス管理下手だったのも、ドラゴンサーガが低迷期言われる要因の1つだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:10:17

    サソリス迫真のワンブーストは流石に8コスのおまけではない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:10:37

    現代についてくモルネクが異常なだけだから...
    それにしたって新規碌に出ないけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:11:12

    昔の話でいいならボロフとロージアは強いぞ…
    未来の話でいいならヒビキとデッドマン、アイラが最強だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:11:16

    もう10年以上前のカードを現代基準で弱いというのは酷では…
    ヘルボとロージアは環境でも使われてた時期あったわけだし メタルアベンジャーはしらん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:11:59

    サソリスくん3点でもいいしなんなら2ブースト1回収にしてもいいと思うの

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:03

    ヘブンズロージアもヘルボロフもかつては環境で使われてたカードだし
    サソリスもグラスパーループのパーツになれるコストしてたからまあいいとして
    メタルアベンジャーは擁護不可能だろこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:36

    メタルアベンジャーはミラダンテXII殿堂前のチェンジザドンジャングルで活躍してたぞ
    つまりミラダンテXIIの殿堂解除を待て

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:44

    迫真の7コス1ドローに涙が止まらん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:13:44

    サソリスは使うとなんだかんだワンブーストに助けられる
    でも2ブで良かったと思います

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:14:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:14:54

    そもそも今チェンジザもドンジャングルもびみょいだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:07

    デッドマンの5マナ化は割と好きだったけど本体がヘヴィすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:08

    >>5

    ボロフとロージア強いのは知ってる

    なんならロージアダンテ握ってたし

    グラスパーループでサソリス使ってたし


    モルトとボロフばっかり強化が来ててずるい

    ロージアとメタルアベンジャーにも強化ちょうだい🥺

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:48

    まず水ドラグナーどうにかしろよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:56

    強かったのはドラグハート(とミラダンテ)だけど、こいつらしかそのドラグハート呼べなかったから結局こいつらが強かったってことではある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:16:28

    QEDとかカッコいいんだけどなあ
    デッキとしてはね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:17:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:17:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:04

    まず青緑は最終龍覇貰えなかったのが痛い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:25

    >>16

    MAS&エビデゴラスがいるじゃないか!今では完全に下火だけど・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:20:14

    ドラグメントポイントとかいう最強積み込みカードのせいでまともにバトライ刃使えるドラグナーを貰えなかった水文明
    まあバトライもう使えんけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:23:35

    火以外のドラグナーの強化が欲しい所…
    初期ドラグハート(ザウルピオとかデスシラスとか)のリメイクっぽい新規が欲しいな
    ガイギンガにおけるバトガイギンガみたいな奴

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:51:36

    サソリスなぁ・・・推されてた割にはレイジはあまり個性の無い効果だし、最終龍覇も出なかったし・・・

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:55:38

    ファイナルロージアとボロフは現環境でも使われてるからセーフ
    フォートレス?ムザルミとマーダンロウが使ってたよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:08:03

    サソリスはマナ消費と引き換えに展開できる連鎖類の強化を即行で畳んだのがね…面白いギミックだったのに本当勿体ない
    結果あっちはチェインで独立したしレイジは派手さのない堅実効果で人気も出ず…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:13:59

    火文明以外の単色ドラグナーとドラグハート強化してくれ
    最終龍覇やデッドアックスみたいな多色前提なのは何か違う
    文明縛りがないと結局出すのはカードパワーの高い火文明になりがちだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:15:07

    ボロフヘルが出たからロージアヘブンが出るんだろうなと思ってた
    出なかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:17:06

    >>28

    今火のドラグハートってムザルミが出すガイオウバーンか苦し紛れのガイハートパンチくらいしか使わなくね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:26:54

    ドラグハートが今1番強いの自然文明だからサソリス関連は出しづらそう
    水はもっと頑張ってもろて

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:30:19

    改めて見るとモルトだけ滅茶苦茶派生カードあったな
    ボロフNEXTとかサソリスSAGA出してくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:28:36

    火  2回攻撃
    光  自軍シールドセイバー付与
    闇  2枚墓地肥やし
    水  1枚ドロー
    自然 1枚ブースト

    まとめるとなんかこう…なんだこのサイクル…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:39:40

    ロージアのシールドセイバー付与とかいうほとんど使われない効果
    普通にブロッカーでいいだろ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:43:10

    なんとこの後保管されてロージアはちゃんと強くなります
    モルネクほど完結してる奴はそうそうおらんよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:54:29

    タカラトミーさん
    新しいドラグナーもっと出してくれていいのよって思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:57:23

    結局ドラグナーって効果は外付けありきだからな
    ちょっと変な効果つけてみるとモルネクみたいなのがポコポコ生まれかねん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:01:58

    >>37

    それはそうだけどもうちょっとアドバンスでしか使えないカード増えないかなあって…

    たくさん出す必要はないけど今のペースはむしろ少ないというか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:06:19

    DSって単色推しなはずのにデザイナーズのバランスが極端なんよな
    文明別サイクルとか結構出てたけど格差ほんとに激しかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:59:05

    メタルアベンジャーはデュエプレだとキリエからワンキルしてくるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:55:15

    ムザルミムザルミ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:11:06

    光5フォートレス建てられるブロッカー付きロージア下さい
    今の所一番光ドラグハートを使えてるのはディスペクターのムザルミくんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:23:34

    他の文明はともかくサソリスのいる自然はなぁ…なんかイメンとデッドマンのせいで単色スパンなのに5Cルート行ってたくらい方針がブレブレだったのがなぁ…結果的に5Cの強化になったから悪いわけじゃないんだが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:31:37

    デュエプレでなら上2つとモルネクは言わずもがな
    下2つも最近はようやくキリエとジャクポでそれぞれ活躍してはいる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:37:29

    >>43

    デッドマン一派がいるのはいいんだけどそれにサソリスの枠が持ってかれてたのがな……

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:42:03

    >>33 ◯•龍覇のサイクルだからモルト枠はこいつよ


    モルネクはこいつらの力一つにしたとかの設定のはず

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:00:15

    一応メタルアベンジャーもアナダムドへの採用実績あるぞ
    というかDS期のサイクルに対して現代からすると弱すぎだろって言われても当たり前だろとしか言えない
    そもそもそいつら4/5は明確に環境にいたしDSならもっと終わってるサイクルあるだろうに

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:28:26

    モルネクもクッソ厳しい条件付きの二刀流トレーニング、あるいはSA無い紫電だぞ
    結局ドラグナー全員単体だとマジでしょっぱいからドラグハートありきよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:30:20

    メタルアベンジャーはドローに対して何かしら強い効果が誘発するドラグハート出せば輝けそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:56:23

    >>47

    ドラグナーのサイクルだとこんな感じ

    4コスサイクル ストラス・アイラ、ガンバランダー、アリエース、ケロスケ、ドクロスカル

    5コスサイクル スコッチ・フィディック、トンプウ、レグルスフィア、マリニャン、ニンジャリバン

    6コスサイクル グレンモルト、メタルアベンジャー、エバーローズ、サソリス、ウルボロフ

    〇・龍覇サイクル グレンモルト刃、メタルアベンジャーR、ヘブンズロージア、サソリスレイジ、ヘルボロフ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:01:28

    だってサソリスレイジ君の同コスト帯コイツだもん……

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:19:43

    ジャクポなら5色5コス固定よりも1ブースト方が有難いことも多いからまあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:36:26

    サソリはアックスに巻き込まれて弱くなった感じ
    ロージアとボロフはインフレで飲み込まれた
    水組は知らん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:33:09

    てかサソリスレイジ普通に7コストでいいよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:35:18

    水はドラグハートも弱いドラグナーも弱いで本当にキツい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:50

    ちょうどds期にデュエマはじめて水単追って遊んでたけど大体の新カードがデッキの組み方わからなくて首を傾げてた思い出
    今にして思えばかなり修羅の道だった

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:50:57

    >>48

    他のメンツをそう例えるなら5マナ重いオタカラアッタカラとか1マナ重い白金の鎧とかでしょ?

    やっぱ紫電は相当強いよ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:47:53

    >>57

    他と比べて盛られ気味ではあるけどそんなでかい差でもないかなって

    それこそSA無い紫電だって勝太編だと論外もいいとこだし


    結局のところ強いドラグハート出せるかが8割で残り2割はドラグハートとシナジーがあるかなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:02

    νはコマンドドラゴン2体出るからダムド出るまでトリーヴァVV8ダンテの択になってたりする
    チェンジザの頃になるとエナホとパンツァーで良くね?になってたけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:04:01

    革命チェンジや侵略で強かったってのもそれはそれでどうなん?って気はするんよな
    仮にも単色推しシリーズのクライマックスに出る各文明の大看板っすよ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:07:27

    MARはまだ使い道あったという事実
    エビデシュタインがマジで終わっとる、何を考えて作ったんだこれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:48

    QEND自体はなかなか面白い性能してるんだけどそもそもドラグナーってシステムと何もかもが噛み合ってないのが酷い
    なんで呪文路線と合体させたんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:53

    >>61

    時たま馬鹿やらかす癖にコスト軽減には妙に警戒するから開発…

    結局踏み倒しが主流になっていくのにな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:46:12

    >>62

    この辺はもっと水ドラグナー本体が呪文触りに行く路線だったらもうちょっとマシだったんじゃないかなって、気がついたら水の呪文利用担当はサイクリカが全部やってた…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:50:45

    >>6

    現代基準だと弱いのは当然なんだよな


    ボロカス言われてるアベンジャーズもミラダンテ発射装置や強力な置きドロソのエビデゴラスを置けたり、いぶし銀的でいいカードだったと思う


    ヘルボロフはダメです、レッドゾーンが出てきてもtier1でしたから

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:22:59

    ボロフやロージアはリアニメイトやブロッカー踏み倒しやシールド追加と文明特有の展開と龍解法があるのにサソリスはどうしちゃったのか
    ジュダイオウの攻撃抑制って何のイメージなんだ?ジャングルで迷子になってるのか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:39:18

    >>34

    天門から出せていいのか迷った説はある

    セイントローズみたいな形でブロッカー付ける手もあるけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:40:41

    >>46

    こいつデュエプレだとバトライ刃2枚装備のイメージしかないから紙だとフォートレス限定なの知らなかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:41:05

    ドラグハートが強すぎるからドラグナーの性能は抑えめくらいがちょうどいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:42:25

    >>69

    強すぎるドラグハートにアクセスできないドラグナーさんは…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:47:40

    >>70

    ご臨の終でございやすね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:33:28

    ジュダイオウ便利なんだけど本当にに必要だったのはチェインレックスみたいな効果だよな
    レイジのブーストと合わせて連鎖展開させてくれよ・・・

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:45

    >>33

    火  二刀流トレーニング

    闇  オタカラアッタカラ

    自然 フェアリーライフ

    水 ガードグリップ

    おまけ効果は全部2コスト以下の呪文に相当するスペックなんですね

    光も味方に擬似ブロッカー付与と探せばありそうな感じだし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:49:12

    >>73

    センチネル・ガードとか…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:11

    各文明に主役ドラグハートをバシッと揃えて新シリーズのスタート切ったハズなんだがな…

    x.comx.com
  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:01

    ウエポンばかりじゃなくてフォートレスも強化してくれませんかね…
    ヘルオアヘル以外にドラゴンサーガ以降に出たフォートレスって何かあったけ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:41:14

    公式くんがモルトとデッドマンに脳を焼かれちまったばっかりに…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:15:23

    外部領域に触るカードはその能力がメインなんだからそれを無視したらクソザコスペックになるのは当たり前だよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:20:11

    >>73

    呪文で統一するなら

    火:二刀流トレーニング

    闇:ブラッディ・クロス  

    自然:フェアリー・ライフ

    水:ガード・グリップ

    光:ビックリ・ガード

    こんな感じかな


    全体的に概ね同じ効果の呪文+6マナの計算で、モルネクだけ+5マナの代わりに縛りがめちゃくちゃキツい感じか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています