運転できそうな呪術師

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:21:58

    最近「五条は免許持ってるのか?」みたいなスレあったけど
    そもそも人手不足な呪術界、高専生なら卒業時とかに強制的に取らされてもおかしくない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:32:00

    七海
    サラリーマンしてたから

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:33:11

    羂索
    1000年の運転ノウハウを持ってるし免許も持ってるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:38:15

    >>3

    大型から特殊から二種まで何でも運転できるし船も飛行機もヘリも動かせるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:46:19

    >>3

    >>4

    夏油は経歴上車持てないのに

    羂索はグラサン付けて運転してる様子が容易に想像できる

    悠仁ママ時代とかに免許取っててもおかしくないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:37:44

    運転のノウハウが、1000年……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:46:00

    >>5

    写真と名義と戸籍はどうなるんよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:16

    >>6

    牛車の運転もできる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:05:04

    >>7

    身体変わる毎に免許取り直しだな

    (この内容は知ってるな…あ、ここは改正入ったんだ)とか思いながら律儀に講習受けてたら草

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:08

    >>9

    羂索は多分講習とか受ける

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:11:16

    >>10

    教官に「◯◯(ボディ名)さん本当に初めて?すっごく上手~!!」とか言われてるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:27

    >>10

    伊地知辺りが何も知らずに一緒の部屋で講習受けてそう、そしてお互い全く気付かないまま講習終えて帰る

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:59

    京都の奴らは持ってんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:42

    アイヌ連はできなきゃ死活だろうな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:31:41

    秤も持ってそう
    んでヤン車に乗ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:32:23

    日下部
    ハチロクでドリフトとかかましてそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:36:11

    イノタクはバイクの免許しか持ってないとかありそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:48:55

    禪院家とかは躯倶留隊とかみたいな下の方が運転手務めたりしてそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:37

    (将来乗るとして)何故か虎杖に軽トラ似合うと思ってしまった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:19:32

    五条家入七海伊地知による1、2年の運転講座とか見たかったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています