- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:22:21
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:22:43
負けたのか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:23:38
負けたんすか?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:23:45
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:24:43
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:25:36
というか墓地操作とシラユキ辺りは落ちてくるとめちゃくちゃきついからな…
明らかに物量で押し負ける - 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:29
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:52
俺自身がメタビ使いとなることだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:27:11
いつ死んでも違和感はない
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:28:28
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:29:46
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:03
逆に大半のデッキに刺さる有効札と思えばまあ制限相当くらいのパワーではあるんじゃないかね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:33:24
ティアラ使ってるけどイシズ犠牲でホルスとティアラが残るならまだええわ
そもそもカードパワー高すぎる - 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:35:52
相手ターンでも使えるってのがね……
自分のターンだけとか、自分の墓地だけなら良かったんだが
第2の手札になった久しい墓地を勝手に握られるのはある意味ハンドを見られるよりキツいんだ - 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:35
60GSも見かけるしムドラケルドウ、シラユキ、ネクロフェイスはどれか死ぬかな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:37:40
やられたらその時はキレるかもだけど落とす手間がある上に制限までちゃんと行ってるからその程度ならまあギリギリ千歩くらい譲って許容範囲
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:50:15
ふわんはすとりーが機能停止するから実は大ダメージだぞ
墓地に行った🐧の回収手段が無くなる - 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:57:51
ムドケルが見えたらきたねえ手で墓地にさわろうとすんじゃねえ! ク◯イシズが! ってなる
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:04:08
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:07:17
シラユキもいるぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:09:24
除外に逃げながら効果使ってくるのが一番キモい
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:12:53
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:44:21
誘発に墓穴打ったらムドケルでかわされた時のイラッと感
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:47:32
制限で下がった確率を使用者の多さで完全にカバーしとる