- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:07:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:18
ズァークに寄せるなら魔術師要素を削ってもっと覇王眷竜と覇王門零を増やした方がいい
眷竜各3零2でもいいくらい、時空のペンデュラムグラフとか無くても平気 - 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:14:00
G受けが良い点が覇王天龍で改善されてるから42、3くらいで誘発枚数増やしても大丈夫かな?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:43
ズァークに寄せるならクーリア欲しいかも
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:18:59
ドレミでもなければ天龍の魂採用だしいらないと思うんだが何か使い道ある?
- 6124/06/12(水) 13:19:08
俺は覇王魔術師を組みたいのであって覇王ドレミ組みたいわけじゃねえんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:20:29
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:28:17
ペンデュラム・エボリューションも入れようぜ
オッレボ持ってたらそれも欲しい
この辺が魔術師外れるなら入れ替え候補 - 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:43
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:43
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:37:49
でも魔術師の人曰くあれは誘発を積めるんじゃなくて誘発しか入れるもんがないだけだって話だぞ
実際クソ事故るし はよ幻奏来てくれ - 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:45:07
虹彩の魔術師は2でもいいのと一応アークリベリオンより、オッドアイズリベリオンの方が腐らないくらいかな
- 13124/06/12(水) 13:49:57
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:05:51
安く済ませるならストラクで買えるオッドアイズペンデュラムドラゴンでもよさげ
ただ手札に来るとスケールがゴミだし割と困るのでどうなるかって感じ - 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:07:50
時空いらないは流石に嘘だと思う
個人的には素引き星霜の誘発貫通に何度も助けられたし普通に展開ルートに絡むことあるしで入れたいけどまぁ入れないのが普通なのかも………… - 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:16:48
時空入れない魔術師とか魔術師使う意味ないでしょくらいには思ってるな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:18:46
時空はG受けとしても最強だから一枚は絶対いる
星霜はどうやろね…… - 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:20:21
まあズァークの名前が出て固定観念で方向性がズァークデッキを組みたいだと解釈して
ズァーク特化の時空抜きをお出したという面があるのでそこは申し訳ない
こちらからの要点は
・一般的な覇王魔術師(ズァーク抜き)にズァークを採用する構築と、ズァーク中心に寄せた構築は割と別物
・ズァークに寄せていくと慧眼虹彩時空は外れてヴルムと零の枚数が増える、オッレボやペンデュラム・エボリューションが採用候補になるといった違いがある
・どちらの構築でも四点の竜が確定で入る、誘発枠は十分にあるのは共通
・紙面上はどちらも【覇王魔術師】と表されるのでぱっと見では見分けがつかない
見たところ1が求めてるのは魔術師要素も採用したズァークみたいだから、1の構築ベースで問題はないと思う - 19124/06/12(水) 14:29:44
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:34:40
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:37:17
従来の慧眼や虹彩を入れて時空で構える覇王魔術師かそれを抜いて誘発込み込みにする覇王ってどっちが良いんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:47:51
星霜優秀なのは事実だけどこのリストだと展開途中で持ってくるメリットが少ないのが悩みかな
調弦やバロネス入れるなら考えたいけどEXで抜けるのがギリアクセスコードくらいしかないな - 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:00
一口に覇王って言ってもいろいろあるんよね
・既存の魔術師の発展系の覇王魔術師
・魔術師要素を抜いて覇王天龍でブッパするズァーク軸
・展開と先攻盤面に特化した覇王ドレミ
ズァーク軸は炎王に塩送る場面がちょいちょいあるから自分は魔術師メインでやってる - 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:17
星霜強いけど今の魔術師の魔術師ネーム持ち少ないから持ってきても感
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:17
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:21:41
星霜は調弦か紫毒(こっちは正直もう遅れてる感がある)を採用するなら候補、ただ調弦でも星霜が入らないことさえある
調弦の枠はライトヴルムを削って確保する。調弦を採用した上で賤竜(+バロネス)まで入れる場合は虹彩を2にするかデッキ40枚を超えることも考慮
誘発は削らない方が無難、というか初動・展開パーツ・誘発&指名者全てがギリギリの水準なので維持しようとすればデッキ膨らますしかない