【デュエマ】パワー9を決めよう

  • 1124/06/12(水) 13:08:21

    ここでのパワー9はあまりに強大すぎるor禁忌的な力を持ったカードトップ9と定義します
    ただし極力同系統のカード(ヘル・スラッシュとフューチャー・スラッシュ等)は一種までとします
    個人的には
    無双竜機ボルバルザーク
    母なる大地
    転生プログラム
    ラッキーダーツ
    ベイBジャック
    は内定してると思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:15

    ジョー星は入れたいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:30

    候補挙げていってそっから9個まで絞った方が良いのでは

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:23

    ボルバルはそこまでじゃね?
    あくまでドラゴンついたクラジャだし
    それでいうならバスターのほうがやばい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:32

    デュエマのゴールデンリストは無くなったから黎明期のカードの上位互換普通にあるから選びにくいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:41

    絶望神サガも流石に内定じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:11:08

    殿堂してるのだと
    サガ、ダンテ、ネイチャー、コンチェルト、轟轟轟辺りは候補だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:11:10

    サガは確実に入る
    あいつ以上に強いカードはほぼない

  • 9124/06/12(水) 13:12:22

    >>4

    ボルバルザークは単純なカードパワーというより

    ・当時の環境に与えた影響

    ・対戦ゲームとして致命的な効果

    ・後のカードデザインの標語となるほどのデュエマの禁忌の象徴

    といった点を加味してランクインしてます

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:14:00

    サガ、大地、ボルバル、ダーツに関しては異論ないんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:15:48

    一応パワー9ってタイム以外は全部基盤に関係する効果だから単純なの多いんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:20:03

    ロストチャージャーは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:44

    古いカードである必要はないってわけね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:22:37

    パーフェクトネイチャーもいい線行くんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:46

    >>9

    「パワー」9なんだから単純なカードパワーで比べるか本家パワー9に倣って初期のカードで固めるかの二択じゃない?

    ボルバルだけ昔ヤバかったからで他は最近のでもいいよは筋が通ってなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:32:48

    パワー9の定義はないけど強いて言うたら今回は言い出しっぺのスレ主が基準になるんだから他人が勝手に定義付けしてやいやい言っても仕方ないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:33:28

    >>9

    定義ガバガバ過ぎて可愛い

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:38

    コンチェルトはやってることはすごいけどあくまでコンボ用カードで他の候補と比べると単体スペックでは劣る気がする

  • 19124/06/12(水) 13:35:19

    >>15

    定義は1の通りです

    ボルバルザークに関しては「禁忌度」が段違いとの認識です

    他界隈からの認知度も高く、対戦を否定する能力を持ち尚且つ今後のカード開発の指針となったカードがパワー9でなくて何なのでしょうか

    またレアレジ等とも異なり環境を荒らした実績がありパワー9として相応しいカードであるとの認識です

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:50

    ネイチャーはクソ強いけどパワー9は微妙なラインじゃない?ただクソ強いだけというか
    使えるのは4ターン目だしメタにも引っかかるしで今上がってるやつらと比べるとやっぱり一歩劣る気がするなあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:21

    禁忌の話ならロスチャとレアレジは外せないと思うが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:21

    大地
    転プロ
    サガ

    ここまでは確定でいいんでは
    ダーツは再現性の低さという面で一歩劣る気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:29

    バスターは候補に挙がるだけのパワーはある…けどダンテがそれをさらに上回るいかれ具合してるし革命チェンジで1枚入れるならダンテかな
    一応ラフルルも候補としてあるが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:32

    ロストチャージャーはまあ入るだろ
    単純にクソ強いしその上で相手のデッキを触るという禁忌効果持ってるんだから

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:16

    >>16

    正論パンチ悔しいね😢

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:33

    ぶっちゃけパワー9って上位9枚のパワカって意味じゃないんだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:41:00

    >>22

    いや流石に43%で1tキルガチャ仕掛けられるカードはそいつらと並ぶと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:42:08

    参考のために本家パワー9貼っとく
    Black Lotus
    Ancestral Recall
    Time Walk
    Timetwister
    Mox Pearl
    Mox Sapphire
    Mox Jet
    Mox Ruby
    Mox Emerald

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:43:18

    無双竜機ボルバルザーク
    母なる大地
    転生プログラム
    ラッキーダーツ
    ベイBジャック
    ロストチャージャー
    絶望神サガ
    生命と大地と轟破の決断
    時の法皇 ミラダンテXⅡ
    とりあえず話題にされてるので9枚揃えるとこんな感じか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:43:34

    転プロはどうなんかな
    デッキはかなり頭おかしいんだけどゲーム性の否定まではいかないというかデッキとしては最強だけどカード単体だと他に見劣りする

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:43:53

    >>28

    全部第一弾なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:31

    ボルバルザーク
    サイバーブレイン
    エメラル
    ディープオペレーション
    ストリーミングシェイパー
    アストラルリーフ
    フェアリーライフ
    ボルメテウスホワイトドラゴン
    超竜バジュラ

    これよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:35

    レアレジは入らんか?同一カードを効果以外の部分で強弱つけるカードが実用的なパワー持ってるんだぞ
    正直サガ大地ボルバルとかよりよっぽどタチの悪いカードだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:45:31

    >>31

    まぁ最近のカードは含めないからな、本来の意味だと

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:45:59

    >>29

    大分これじゃない?

    まあこの中だとダンテが一枚落ちる気もするけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:47:44

    >>29

    ネイチャーの代わりにジョー星入れてぇな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:49:13

    >>29

    やってることのやばさもネームバリューもこれで申し分ない気がする

    強いて言うなら暗黒期の象徴としてミラダンテのとこにマリガルド入れたい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:50:17

    ジョー星も割と周りの環境に左右されそうな気がする
    コンボがヤバいのはそうなんだけど例えば今の環境ポンと置いてどれくらい刺さるかなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:51:53

    >>38

    でもジョー星はデュエマの根源である文明システムそのものを破壊するカードとも言い換えられるぞ

    たとえ今刺さらなかったとしても中長期的に見ると間違いなく禁忌

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:09

    >>31

    しかもアーティファクト6、ソーサリー2、インスタント1だからめちゃくちゃ偏ってる

    ソーサリーとインスタントは全部青だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:53

    むしろパワー9と言うならネイチャーとかダンテの方が相応しい感じがする
    サガとか豆とかジョー星とかはなんかもう強くしすぎたとかそういう次元で語るようなカードじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:53:29

    個人的には母なる紋章も入れたいけど1の条件には合わないか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:53:39

    >>39

    サガほどではないけど登場時にこれいいのか?って話題になった挙句やっぱダメだったよってカードだしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:55:02

    >>41

    ここは「ぼくがかんがえたさいこうのパワー9のていぎ」について語るスレじゃないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:56:21

    本家と全く違う定義なのに「パワー9」という名前を使う必要はあるのか?とは思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:57:05

    >>39

    文明を破壊つっても効果で文明参照するやつ以外にとってはコートニーと大して変わらないじゃん

    その効果で文明参照するやつが沢山いるからヤバいっていうのはそうだけど禁忌っぽさはやっぱりゼロルピアのコンボありきな感じするなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:02:59

    >>46

    殿堂入りしたのはゼロルピアとのコンボのせいだろうけど、プレ殿入りしたのは単体性能が禁忌レベルだったからじゃないのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:03:37

    >>45

    デュエマのイカれカード(not強カード)ベスト9とかのほうが合う内容ではあるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:09:05

    >>46

    でも文明参照する奴をメタれるってことは相当な禁忌なのでは?実際殿堂しても環境デッキに空きあればピン投されてたカードだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:13:55

    ここまでヨミジマリゴルドないの正気か?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:16:53

    >>50

    ヨミジマリゴルドはそれぞれ7,6マナ必要とする

    他の奴らは大抵3tまでに殺せるかゲームシステム的に重大な欠陥を抱えてる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:19:24
  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:27:00

    >>51

    でもデュエマをルール変更するまでに至らしめたGRの代表として禁忌ポイントは高くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:39:40

    >>53

    ん?ルール変更ってあったっけ

    閣ループとかと勘違いしてない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:43:23

    アドバンスとオリジナルのことじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:44:21

    マリゴルド入れるならヴォルグサンダーとかも入れたくなるな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:50:16

    アドオリっててっきりコロナによるリモートデュエマの普及のために作られたレギュレーションだと思ってたわ
    デュエチューバーとか呼んでリモートデュエマ杯やってたからてっきりそういうことかと

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:14:53

    制御しきれなくなった外部ゾーンを切り離すためのルール改定だなってのが大方の認識でしょ
    しばらくオリジナルCSを優遇してアドバンスには冷や飯食わせてあからさまにオリジナル流行らせようとしてたし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:26:10

    ボルバルザーク
    サガ
    ラッキーダーツ
    転生プログラム
    ベイBジャック
    母なる大地
    レアリティレジスタンス
    ロストチャージャー
    希望のジョー星
    これじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:46:34

    転生編までのカードから選んでみた

    ストリーミングシェイパー
    アクアン
    スケルトンバイス
    ロストチャージャー
    無双竜機ボルバルザーク
    母なる大地
    転生プログラム
    ボルメテウスサファイアドラゴン
    ダンディナスオ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:50:26

    聖拳編までを対象にして考え直した

    ストリーミングシェイパー
    アクアン
    スケルトンバイス
    ロストチャージャー
    無双竜機ボルバルザーク
    母なる大地
    転生プログラム
    クローンバイス
    ラッキーダーツ

    ラッキーダーツって聖拳編だったんやね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています