ファーッ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:13:41

    強い...のか?
    同弾で強いジャイアントの超化獣が来たら期待値上がるけど...

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:15:49

    ゆ…悠長

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:16:53

    ジャイアントのカードなのかこれ?
    フレーバー的にもエルボロムの効果見た時に思ったけど超化獣になる→月軍勢の手駒になるみたいなことなんじゃないのかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:16:59

    どうしても4ターン以降にこれが残ると思えない
    デッキを超化獣で固めるのもまだ難しそうだし
    今後2コストで超化獣の召喚コスト2軽減するやつとか出たら強いと思います

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:17:05

    あんた月軍側かよチア達泣くぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:17:24

    超化獣サポートか。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:17:33

    種族で固める必要性ないよなこれ
    色んな超化獣と合わせて使うコンセプトじゃない
    さすがに

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:18:57

    ハイパーエンゲルスはなんなんだ
    メカはハズレア押し付けられてんのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:18:58

    >>7

    でもメクレイド無いとちょっと出すのきつくね...?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:30

    どっちかっていうとエルボロム的な超化獣固めデッキのカードなのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:51

    >>3

    コユキのテキストでアゲブロムぶっ飛ばしてるから違うね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:20:09

    >>8

    光文明の宿命だ、大体不遇レアを押し付けられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:20:16

    >>1

    強い超化獣(次弾の自分)とかになりそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:20:20

    >>5

    ほれ

    フレテキ見るにアゲブロムぶっ飛ばしてるっぽいし単なる闇堕ちではなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:20:20

    >>5

    昨日のカードのフレーバーにてハイパー化でアゲブロムを吹っ飛ばしたらしいゴルファンの立場と明日はどっちだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:20:21

    >>5

    コユキのFT読むとアゲブロムシバいたっぽいから月軍の力を取り込んだんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:22:36

    >>14

    うおおおおおお えちちちちちちち

    受け札としても機能するしいいなこれ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:08

    >>8

    格差云々の話あんまり好きじゃないけど前弾のメカは強かったしそんなに気にするほどでもない

    あとこのゴルファン正直ジャイアント強化でもないし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:31

    今のところカラーが合ってなんとでも組める超化獣っていうとコイツになるかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:41

    ジャイアントって勝手に宇宙進出してるしワンチャン自分らから月に接触してない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:24:10

    >>20

    宇宙だからな 月に接触できないわけないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:24:24

    個人的に強いと思うけどそうでもない?
    今後のカード次第では化けそうなのに

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:24:33

    翠のジャイアント・ギフトみたいなやつ欲しいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:24:41

    >>20

    月よりもブラックホールの方が強いのは道理だもんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:25:32

    やっぱ超化獣版クラウドジャイアント的なの欲しいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:27:35

    >>22

    明らかに超化獣デッキ用のカードだけどそもそも超化獣デッキ自体がまだ未知数だからなんとも

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:27:57

    白緑軸の超化獣ワンチャンある?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:01

    OVERハイパー化組は癖があるからコイツには意味ないか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:41

    九十九語で射出したら楽しそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:52

    他のは種族デッキでも使える感じなのになんでジャイアンとはこうなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:29:59

    >>29

    確かにマッハファイターとも超化獣特有のアタックトリガーとも相性はいいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:33:21

    >>14

    強いな!?ただ巨大で拾えて9の罠の超人の方が採用されやすいか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:35:42

    なんかアカネ見てるとデッキを超化獣染めさせようとしてる感ある
    最終弾までに完成するといいね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:36:33

    >>32

    ジャイアントで巨大基盤使わないしジャイアントデッキならこっちでしょ

    まぁジャイアントの受け札はトライクラブという高い壁がいるんだが

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:40:45

    今はハイパーモードの大半が攻撃する時に起動する効果ばっかりだから微妙寄りに見えるけど3弾4弾とかで常在効果のクソ強ハイパーモード持ちが来た時にハジケそうな効果してんなこのゴルファン

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:41:30

    白緑や黒緑メインの低コスト超化獣ブロッカーとかメタクリで序盤しのぎつつマナブーストするなりでゴルファンタジスタ着地させて、後はタッチで入れたお好きな色の超化獣でフィーバーって感じかしらね今デッキ組むなら

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:41:58

    >>34

    ほぼ唯一罠の超人使ってる白緑GODの話してた

    わかりにくくてすまん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:41:58

    >>34

    素出ししやすい、自壊しない、再利用され辛い除去等々差別化はできてると思う

    それでも3面止めれるトライクラブはクソ強いしまぁ好みかなぁと

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:43:44

    まあメクレイドで並ぶから…ハイパーモードでと思っていました

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:47:26

    全部超化獣でクリーチャーが埋まる日も近いな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:50:36

    今弾スノーフェアリーにメタクリ配られたし自然推しだから買おうか悩むな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:52:35

    気のせいかもしんないけど公開されてるカードアビスだけやたら強くねえ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:53:38

    ゴルファンなのにジャイアントに入りそうもない性能なのが寂しいなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:57:24

    >>43

    超化ジャイアント増えたらワンチャンだが逆にジャイアントに入れるには今のところパワー不足だしな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:58:48

    なんかこう、お膳立て役にお膳立てを要求されてるような感じがしてあまり印象が良くない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:59:22

    超軽量超化獣と並べて一緒に押し込むコンセプトなのかね
    火文明とかは新規貰って一気に強くなるけど自然はどうだろうな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:59:45

    自然の皆からパワーを集めてたゴルファンタジスタが、皆のパワーの開放させるような効果になったのはエモい
    ワンマンじゃなくていいんだって感じ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:03:20

    >>47

    なるほど、ジャイアント強化じゃないのは残念に思ってたから、それは凄く良い解釈だな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:03:43

    銀河が13000、超重が12000、今回がハイパー化しても11000とジワジワと弱ってきてるんだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:06:51

    シンベロムみたいなメインステップ終わってから踏み倒した超化獣をハイパー化させるコンセプトじゃない?
    微妙に綺麗に繋がらないけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:09:27

    ハイパーモード解放効果、1体解放するだけなら別にそいつを最初から解放すれば言い訳で2体以上解放しないとリターン取れないのが難しいなって
    あるいは攻撃ステップで出したクリーチャーをハイパー化させるか…ブラックホールゴルファンにチェンジしてマナからジャイアント超化獣引っ張るとか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:10:39

    >>49

    最初の25000から13000が弱り過ぎてて草

    アビカスはさあ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:12:12

    >>52

    !?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:13:22

    平時で6000だもんな、25000のパワーを誇った首領竜がもう懐かしいわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:14:00

    シスに-∞食らったんだから許したれや

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:15:47

    こいつなんか無限からたった3000にまで落ちてるんだぞパワー半減くらいどうってことねえぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:18:20

    多分ゴルファンタジスタ本人も「去年までムキムキだったのにな」とか思ってるよ
    命あるだけ幸運だけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:46:02

    新規出る度に思うけど素の状態で25000の超パワー持ちながら暴君にもならず人望の厚い盟主やってたこの化物は何者なんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:51:39

    大自然の中ですくすく成長して25000になった男

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:14:40

    マジックとアビス以外種族は強化する気無いのはわかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:47

    月ゴルファンが攻撃した時に革命チェンジして手札に戻っても場にいた超化獣はハイパーモード起動してくれるのかな ハイパーモード解放もやばいけどコスト軽減もだいぶやってるやろこれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:35

    >>51

    超重竜出す前提ならアカネが劣化ブロックされないなんてハイパー化貰わんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:30

    アタックトリガーと革命チェンジは同じタイミングで使うから先にゴルファン側を処理すれば横をハイパー化させることはできる
    でもゴルファン+別の超化獣+寝かせるやつの3枚が要るから出したターンはあんまでかいこと出来なさそうなんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:25:26

    >>52

    只の13000じゃねぇぞ…バトル置換効果を生かす為にジャイアント特有の無駄に高いパワーが刷られなくなくなっただろう原因だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:40:01

    >>20

    ジャイアントの最終形態は星を飲み込んで銀河そのものになるらしいな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:38:28

    こいつとヤバーダンとカイザー入れた5軸ガチロボ楽しそうだな、超化獣もりもりにして

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:14:16

    5コストなのに出たターンやることがMFしかないってのがなあ
    軽量で強い超化獣に期待したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています