地縛神新規

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:09
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:40

    紅蓮の悪魔の仕業でございます……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:41

    いるにはいた奴だ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:02

    収録されたのは…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:25

    またすごい拾い方してきたな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:38

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:39

    相手ターンに出して嬉しいやつはどれだ~?(リストを見る)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:42

    なんかチョイスの方向性が分かんねぇな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:56

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:10

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:25

    俺の地縛地縛神のドローカードを全部コイツにしてもいいのか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:25

    すげぇ!つええ!って思ったけどコストが結構厳しいな
    原作がそもそも違うから仕方ないが地縛戒霊ではほぼ使えないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:30

    そのうち来そうだなーとは思ってたけどついにきたか
    相変わらずあんまり地縛神感ねえなこいつ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:44

    おいフィールド縛りどこに行った
    (いらないけど)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:51

    レベルも違うし1体制限以外の地縛神共通効果も持ってないのか
    アニメでも特殊な立ち位置だったしね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:59

    つ、遂にきちゃったかぁ
    しかし完全に踏み台効果やん
    最強の地縛神なのにいいのかよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:06

    う、うーーーーーんみたいな効果してるな‥

    スカノヴァ出したところで何ができるんだ…
    自縛はわからん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:09

    ランプの魔人感が

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:13

    今までストーンスィーパー出張だった【地縛レッド・デーモン】にジオグラシャラボラスとかクラーケンあたり採用して本格的に混ぜられそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:22

    地縛神をコストにしないといけないから注意だぞ…。レモン側もレッドデーモンズを墓地に送らないと考えるとちょっと重いかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:24

    地縛新規だけど使いにくい!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:28

    アニメ通りなんだけどやっぱり地縛神らしさ欠片もねえデザインだな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:32

    高レベルの地縛ってサーチできたっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:37

    珍しい通常召喚できる☆12

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:39

    地縛的にはリクルというだけで死ぬほど嬉しい
    キマイラ混ぜは知らない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:39

    やるか……地縛レッドデーモンズ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:54

    スカノヴァ出るの嬉しいな
    手札に来てもとりあえずボンキマで捨てればいいし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:05:01

    予想外過ぎて爆笑した
    地縛神を降臨させるダークシグナールートとレモンにスカノヴァの力を与えるジャックルートのどっちにも対応してるの面白いな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:11

    >>22

    一応基本展開の最後のスカーレッドデーモンを墓地に送れば出せるかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:18

    あー…うん…居たねぇ最強の地縛神

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:35

    場にいてもなんも効果ないと同じやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:59

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:00

    アスラピスクをコストにしたらスゴいこと出来る?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:19

    スカノヴァ2枚でもグランドキーパーをリクルできるから3枚入れて夢の地縛ワンダーランド開園だ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:38

    公式が地縛戒霊デッキに地縛神も入れろと囁いてくる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:46

    レッド・デーモン目線だとレモンがフィールドにいるという事はレモン条件のカードは機能している状態なのでスカノヴァ出しても破壊耐性ぐらい…
    じゃあ墓地に送ることにバリューがあるかというと無くはないけど妨害にはならない…
    地縛目線だとそもそも地縛デッキって地縛神なんて入れてる余裕は無い…ので用途は大分局所的じゃないかな…(マイルドな表現)

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:46

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:49

    ジオクラーケンのフィールド魔法サーチは比較的汎用性高いか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:01

    どいつかと思ったらこいつか
    うーん……

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:02

    Sinパラダイムドラゴンよりはまだ存在する記憶だ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:04

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:40

    >>39

    地縛神として弱くはないけど正直出力がアレ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:43

    任意のタイミングでアスラピスクの破壊効果を起動させられそうなのは強い
    ただそこに行きつかせるのが問題感

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:51

    効果が純粋に強いスパノヴァ
    サポートがあるスカノヴァ
    でちゃんと使い分けできるのはいいね
    まあスパノヴァは若干席がないけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:09:11

    おおおお遂にか!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:10:03

    テンション上がったけど効果は微妙…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:10:36

    一応地縛神における赤き龍ポジでいいんだよな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:11:15

    【地縛地縛神】としては涙が出るほど嬉しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:11:45

    >>16

    こいつフィールドに出さないだろ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:09

    出す手段ほぼないしサポートだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:47

    >>49

    まあ赤き竜もサポート効果だったしそうかんがえるとまんまの効果だな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:07

    デーモン→素レモン→デーモン(ヘルガイア)→スカノヴァで残基増えまくるしディスパネルで出せないこともないから墓地に送れさえすれば便利ではある
    墓地に送れたらね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:18
  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:30

    >>51

    それ言ったら①いる?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:35

    コストはこいつ除外だけじゃダメだったのかな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:47

    さすが最強の地縛神…フィールド魔法が無くても自壊しない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:50

    一瞬アークファイブかと思ったらファイブディーズのカードだったか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:52

    >>49

    そのポジションはどっちかっていうとダグナー編に出てきた冥界の王じゃないか?とも思うけどテキスト的には赤き竜意識してそうなんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:01

    診療所で待ってるよ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:56

    >>60

    なんかこいつもOCG化されそうな雰囲気出てきたな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:04

    >>22

    そこでこちらにご用意したのがレッド・デーモンズ・ドラゴン/バスターでございます

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:12

    今のレモンだとレモンがテキストに書かれてるスカノヴァのがサポートとかしやすくてスパノヴァより場に出るよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:21

    >>56

    あろうがなかろうが他地縛神だせんし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:56

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:16:32

    >>38

    先攻1ターン目にスカーレッドデーモンで出した素レモンを素材にできない状況でソウルリゾネーターの破壊肩代わりを温存できるのはいいと思う

    破壊耐性だけといっても場持ちが少しでもいいだけでレモン条件のカードの効果を雑に消費させられるケースは減るし

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:03

    もしかして紅蓮の悪魔のしもべが使っていたカードも来るか?
    黄泉シリーズと、なんか名前長いやつ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:07

    >>55

    まさか…始まってしまうのか

    満足神スカーレッドが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:53

    >>61

    召喚か…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:18:14

    >>9

    チャクチャルアだしてめんどくさい威嚇する咆哮?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:18:47

    レモン墓地に送ってレモン出したところで何ができるんだ
    スカーレッドノヴァドラゴンぶっちゃけ弱いし
    せめてスカーレッドスーパーノヴァドラゴン出してくれ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:03

    「地縛神」じゃなくていいんですか!?
    地縛タクシー助かる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:18

    >>68

    たしか昔、投票の選択肢にあったよね

    化石の時のやつ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:32

    >>72

    レモン素材指定がないスパノヴァよりはスカノヴァじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:42

    >>69

    あの…インフェルニティにフィールド魔法無いんですが…地縛戒隷ならワンチャンカジュアルデッキで出すかもしれんが

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:51

    >>70

    特殊召喚対応なら出た時期でもキラートマト特攻とかあったやも

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:08

    >>69

    ジャックと鬼柳が手を組むか

    そいつはサティスファクションだな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:10

    親玉みたいな存在なのに全力で部下のサポートしにいってるの草

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:19

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:54

    >>79

    赤き竜も全力でタクシーしてるからね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:21:18

    >>79

    親玉ではない

    でも最強の地縛神のはずなんだけどな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:21:52

    >>72

    スカノヴァには破壊耐性あるんだから相手の破壊にチェーンして出しなおすとか普通にあるっしょ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:21:55

    >>79

    上司の鑑

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:00

    ちなみにヘルガイアでサーチできるから思ったよりは使いやすそうだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:09

    紙エアプだが
    レモンの基本展開のアビス、ベリアル、スカーレッドデーモンの並びで墓地に用意できればスカーレッドデーモンからでたレモンも更にスカノヴァにできる感じ?
    結構硬くない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:41

    改めて考えると地縛神としては初のフィールド魔法が無くても自爆しないカードなんだな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:56

    うーーーーーん
    今のカードプールでこれを強力に使え無さそうだし
    最強の自爆神がこれでいいのか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:58

    >>86

    それに追加でカードが破壊されたらまたデーモン出てくるからマジでゾンビ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:04

    見た目だけだとズシンの親戚感

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:53

    レモン新規としてみたらクッソ微妙だな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:45

    >>76

    何気に満足とキングはエンタメ気質だからな…

    OCGにスピードワールドが実装されればね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:28:39

    クリムゾン・ヘルガイアとヴィジョン・リゾネーターでサーチできるのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:05

    >>91

    普通に採用圏内じゃない?

    ヘルガイアでのサーチや墓地でも相手ターンでも発動できるし

    初動や展開にはそんなに寄与しないけど相手の妨害に合わせて使えるのは強そう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:15

    最強の地縛神って言うけど復活できずに吸収されちゃった奴だし…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:37

    ②のコストがもう少しかるかったらなー
    地縛神徒みたいな下級出さない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:53

    >>91

    地縛組出せるの割と偉くない?と思ったが素引き前提だから微妙がってるのか

    まぁ初動寄与とかはしないカードだしね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:12

    >>88

    攻撃力が一番高くて、フィールド魔法がなくても自爆しない

    最強で良いんじゃね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:04

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:23

    >>88

    >>98

    消極的な最強やめろ

    それはそれとしてこれで地縛神出す奴はおらん気がする

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:52

    >>99

    それ触っちゃダメなやつだよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:04

    古代の神ならそういうデザインの方が正しいのかもしれないけど
    生物をベースに光のラインが入ってるSFチックなデザインだった地縛神の親玉がなんでそんなデザインになった…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:07

    >>102

    んなこと言われてもアニメに言え

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:23

    コストは地縛神縛りだけど呼べるのは地縛全般か
    ……まあ地縛呼びたいこともあんまりなさそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:31

    こんな場繋ぎみたいな奴がレモン以外のシグナー竜抑えられた気がしないんだが

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:07

    お?赤き竜には一方的に勝てるんだが?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:58

    レモンデッキだと素直にスカノヴァ出すのもいいけどゾーン使った後とかならジオクラーケンで更に妨害追加するのもありかもな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:28

    どうせなら相手ターンにシンクロできる効果だったら自縛レモン両方の強化になるしアニメ再現っぽさもでたのでは?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:37

    地縛レモンで持ってくること自体は割と簡単そう
    持ってきてどうするかは知らん

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:38:58

    >>108

    スカノヴァはS召喚扱いだからいいんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:39

    ARC-Vでジャックvsセルゲイ(地縛使い)やったのって5D'sの因縁からだったんだなって今更ながら気がついた

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:44:11

    >>110

    108じゃないがS召喚扱いなのに今気づいたわ

    1回しかリリース効果使えないのはなぁとか呑気に考えてた

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:56:26

    >>102

    スカーレッドノヴァって1万年前の地縛神だからな

    まんまダグナー編の地縛神たちとは周期が違う

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:01:39

    まあ結局封印されたわけだしな
    シグナー竜と相対してブラックフェザードラゴンは倒したけど他の竜にやられちゃって5000年の間に戦いは数だよって思って他の地縛神を作ったんだろう

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:02:00

    >>102

    やっぱり自縛神のデザインイカしてるよな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:02:28

    >>113

    一万年前の地上絵…?

    いやちょっと待てよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:03:31

    5D‘sは本当にもういいカードが残ってないからな
    多分来年のアニクロも変なの拾って来るぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:05:48

    なんか別の会社が作った感がすごい
    プリングルスとコイケヤくらい方向性が違う

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:05:59

    でもこういうのが来るなら超融合神も期待できるよな
    来年待ってるぜ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:12

    >>117

    遊星が使った単品ならまだいくつかあるっしょ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:35

    >>117

    おいおい カップ麺シリーズが残ってるでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:03

    パラダイムドラゴンとかいう原作で影も形もないオリカが出されたことあるしちょっとずつそういうの増えてきそうだな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:34

    ま、まぁそのうち「自縛神 Scarlet Nova」とかでデザイン合わせてくるよきっと…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:39

    謎のモンスターもカードになりますか

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:57

    レモンデッキのG受けにもありだな
    ソウルボーンで打たれたらヴィジョン落としヘルガイアサーチで新規サーチしてレベル上げからのスカデ
    2ドローに押さえつつ、スカノヴァorジオクラーケンが出せるのは中々じゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:11:57

    これワンチャン三沢くんの炎のドラゴンもocg化あるのでは?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:53

    レモン墓地に送ってというけど
    複数採用してスカーレッドノヴァでスカーレッドノヴァを切ってスカーレッドノヴァを出すという動きもワンチャン

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:52

    ジャックの中の人が反応してて草

    x.comx.com
  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:13

    使い方として手札か墓地が居場所なのはスカノヴァ誕生の餌にされた原作の立場リスペクト?
    一応攻撃力では地縛神最強だし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:14

    待望のレッドデーモンズドラゴンって書いてある非チューナーなんだけどレベルが高すぎるし、
    追加で非チューナーを供給できるわけでもないのがちょっと困るな

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:08

    >>128

    >ふわあああああああああああああああああ!

    >神輿担ぐ時がきたあああああああああああ!


    ジャックと地縛神と聞いてダークキングと闇神輿思い出す辺り生粋の5ds好きだな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:25:24

    >>128

    これ見てダークキングが出てくるのは流石やな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:25:57

    ルーラー逝ってからディスパテルの弾に困ってたから除外稼いでくれるのは助かる

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:32:26

    ウヴァが強く使えるね
    スレ画のコストで墓地に送ったスカデをウヴァで除外して次のターンゾーンで出しつつディスパテルの効果に使えるモンスターがいるって状況はいいな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:08

    コイツよく見たら相手ターンにうてるやん
    制約ぬけてクラーケン出せるし
    前言撤回です、強いわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:34

    手札らから使える ← 偉い
    相手ターンにも使える ← 超偉い

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:49:00

    レモンデッキとしてはG受けの択、ディスパテルの弾、耐久力向上でなかなか使い勝手いいぞ
    シンクロデッキにしてはG受けれるよつになったな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:01

    >>76

    フィールド魔法『サティスファクション・タウン』がそのうち出るかもしれないから

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:56:24

    アスラピスクリリーススカノヴァ出しでジャックとカーリーラブラブバーニングソウルしてえなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:15:58

    ジャックはAV側でも新規あったけど他にもあるのかな
    5D'sからは使い手に合わせて黄泉シリーズきそうだが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:22:01

    avの未ocgだとレッドバニッシュをいい感じに強化してほしいな

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:30:37

    すげえ、地縛とスカーレッドの両方を繋いでやがるwww

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:33:39

    コズミックブレイザーとかもそうだけど作中に存在してるけどカードとしては出てないものをいい感じに出してくれるの嬉しいよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:56:33

    >>102

    そもそもスカーレッドノヴァ自体地上絵モチーフじゃないから他の地縛神の法則から外れてんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:13:29

    レモンは中々いいカード貰ったな
    初動や展開ではないが1枚入れて仕事するわこいつ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:14:23

    まさかレモンデッキに融合が入るときがくるとは
    いやピースゴーレムとか居たな…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:30:54

    単体では機能しないけど同名2枚引いてもいいから3積みしていい気がしてきた

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:01:42

    >>116

    スカーレッドノヴァは赤き龍をおいつめるくらいやばかったので、


    シグナーの始祖のバーニングソウルに敗れた後、

    地上絵にされるどころか

    地下深くに封印された設定

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:25:52

    スカーレッドノヴァ側が地縛EXモンスター出す運用が一番強そうだな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:32:34

    他の地縛神は地上絵にする程度で済んだけどコイツは当時のシグナーの祖がバーニングソウル獲得してなお地下深くに封印するしかなかったマジモンのヤベェヤツだからな…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:34:24

    五千年周期の戦いの間で、三千年前に召喚された赤き龍が己の魂を別けた強力な存在が宿るカードがシグナー竜なので
    どっちかというと現代でシグナーVSダークシグナーの戦いがシグナー竜VS地縛神になったことの方がイレギュラーではあるんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:43:34

    これレモンデッキでもスカノヴァよりもジオクラーケンの方が良さそうかも
    ジオクラーケンと地縛牢を入れて相手ターンにジオクラーケンの特殊召喚モンスターの破壊と次のターン地縛牢の効果無効の妨害を追加できる

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:07:14

    >>51

    確かに作中じゃフィールドに出てないけど……

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:10:10

    地縛牢ってそんな強いカードじゃないし、
    フィールド入れたいならホルス混ぜて石壁かセンチュリオン混ぜてスタンドアップの方がいいんじゃないかな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:19:50

    俺の地縛レッドデーモンキマイラデッキの強化きたな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:20:05

    こいつもしかしてスーパー?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:40:51

    >>154

    混ぜ物しない単純妨害としてはありだと思うわ

    墓地からも回収できるから先攻でもコストにできるし、使うタイミングが捲り展開だから1枚で機能するのは大事じゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:04:10

    >>150

    やたら強い助っ人外国人かな?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:24:01

    >>157

    正直地縛牢程度のカードなら事故要因にもなるし入れなくていいんじゃないかなと

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:04:36

    >>159

    単体でも機能するし一枚入れただけで事故要因になるかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:06:01

    せっかくだし黄泉の防人とか黄泉の邪王ミクトランコアトルとかしもべのカードも出してほしいけど地ノヴァとは全くシナジーないな…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:07:19

    何かもうジャックデッキは大型モンスター並べたい放題だな
    ディスパテル絡めたら攻撃力3000越えでフィールド埋め尽くせるんじゃないか?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:50:25

    >>160

    そもそも先行で何もしないカードは事故札よ

    捲りとしても別に強くはないしね

    スカーレッドノヴァ自体も単体では機能しないのにそこから出てくるクラーケンのサーチ先のためだけに入れるのはね

    汎用1枚だけに抑えたいとしてもボーンのコストになりつつドローできるチキレとかの方がまだマシだと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています