双天って勿体無いよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:41:49

    トークン融合ってコンセプト自体は結構面白いのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:23

    なんだそのスレ画は

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:51:33

    💪🐯😬🐯💪

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:52:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:21

    スレタイで双天を嘆きつつスレ画でネタに全振りするな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:01:13

    双天招来は間違いなく強いけど肝心の融合体がみんな不甲斐ないからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:05:10

    割と真面目に構築してみたら丁度タクティカルデッキといい勝負できそうな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:05:50

    使うと招来単体で機能させたくないのが全力で伝わってくるねんな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:06:17
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:19:40

    まぁ雑に融合体めちゃくちゃ強くしちゃったら出張で〜って言うのもわかる
    それはそれとしてテーマカード素材にしてる時の+α効果もっと強くしていいじゃんとも思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:30:30

    着地自体は言うほど弱くないけど双天招来のサーチ手段が乏しいのがキツイ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:34:06

    顔文字で何のカードか分かるのは唯一無二なんじゃないか?多分

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:35:22

    相天ティアラで遊んでるけどこれが偉すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:09:33

    >>7

    ギリギリ誉めて…ない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:17:29

    双天招来は間違いなく強いけど融合体が……
    マニフィカよりも弱いマニフィカみてーなエースを招来一枚で出せないのキツいって

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:35:02

    >>15

    阿吽は割られるのが仕事定期

    偶に招来で出したトークンを3000打点にする仕事あるけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:45:35

    >>16

    密搦素材の効果も金剛素材の効果もほぼ毎試合使うよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:46:50

    初見だとトークン生成されまくってビビるけどそこからお出しされるのがなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:54:40

    双天+トークン、くらい緩い条件の融合体来ないかな? あるんか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:57:22

    無から融合って意味なら正直デッキ融合の下位互換なんで…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:50:04

    かかる縛りがトークンのリリース不可と融合縛りくらいしかないので、メインデッキに破壊関連のギミックとかを積んで強化できることを教える
    あま○だりキッズならしらん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:53:21

    >>20

    いや極論になるけど、出てくるのがデスフェニやミラジェイドとかレベルの妨害とかあるやつとかになるとメインに素材って言う事故要員一切積まずに出張できるみたいなもんだから、場合によってはむしろこっちの方が上の部分もある

    もちろんG受けとか手札コストもあるから上位互換というわけでもないけど、あくまでやってることだけで言うとね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:00:26

    >>16

    これよく言う人いるけど阿吽割った時点で密搦素材阿吽まで成立するのになんで全く使わないみたいな扱いなのかわかんない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:04:09

    >>23

    使命で相手ターンに密寂素材阿吽出すより密寂と凱吽またはガイア調伏のが盤面としては硬くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:20:13

    デッキ融合と違ってうららが致命傷にならないのはかなりデカい
    だから熊羆以外でもサーチさせて……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:34:26

    ギミックとしてやってること自体は十分強いのよ

    故に出てくる先の融合を弱くした結果が今のありさまなのが大問題なわけで

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:07:14

    >>24

    それだと返しめちゃくちゃ弱くない?

    返しに熊羆が用意出来ないと金剛素材阿吽が出せなくてリーサル取れないから調伏で阿吽巻き込んで返し用の熊羆を出した方がいいし、鎧吽は最初の阿吽を出す時に一緒に出してるはずだからそこまで盤面に差があるとは思えないけどな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:27:11

    展開自体は面白そうなんだけど火力が無さそうで
    俺が知らないだけで最低5000ぐらいは出せたりする?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:34

    >>28

    ガイア+金剛で合計5900は行けるよ

    あとは余ったトークンを活用できるワイアームやサージュアフリマとか破壊ギミックを活用できるジェットドラゴンなどで合計8000超えだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:12:45

    >>29

    つまり出力自体はあるってタイプか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています