えっお前…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:05:11

    まだMD来てないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:06:01

    強そうだけど使い所がよくわからないカード来たな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:08:08

    使われると強いけど、使うと弱いカードだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:08:23

    間違っても弱くはないけどそれはそれとしてよく分からん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:08:29

    フルアーマードエクシーズで相手ターンサプライズティフォンしたいから早く来てほしいんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:09:12

    ユベルのパックだと勝手に勘違いしてたけどズァークのパックだったのか。まだエレキやエスプリットや溟界も来てないし、抜け多いなー

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:11:02

    こいつ悪魔族なんか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:12:20

    >>7

    元ネタがテュポーンだからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:14:32

    相手ターンに出せると強そうだと思わなくもないが
    3000以上の制圧モンスターが相手の場にいる状況かつX召喚罠を伏せてて自軍モンスターが残ってるっていう
    レアな状況じゃないと意味ないのがね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:16:33

    召喚特殊召喚の縛りがキツい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:17:36

    >>9

    別に制圧モンスターじゃなくてもいいぞ

    例えばスネークアイだとフランベルジュ出る前に出せば、①の永続魔法化も③の墓地行ったときに2体特殊召喚効果も封じれる

    大体の場合、リンクリ+もう一体くらいはEXからモンスター出すからティフォンの召喚条件満たせるだろうし

    他に妨害があればそのままターンを凌げるし、無くてもバトルフェイズを消費させられるから結果的に延命ができるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:19:23

    相手ターンサプライズテュフォン強そうだけど実際に今どれに刺さる?って言われるとウーンってなる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:21:26

    >>8

    元ネタがテュポーンならドラゴン族か爬虫類族では?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:24:17

    炎王も地味にエタニティしか3000越えてないんだよな
    墓地手札で止められない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:24:39

    >>6

    抜けが多いというか実装が始まったばっかりだからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:25:30

    ちょっと前までならアクセスの除去効果を使わせないとかあるんだが今だとフランベとかタービュランスくらいにしか刺さらんし、相手ターンにそいつら相手にするならダークナイト作って装備する方が丸い気がする
    自分のターンならティアラのバロネスとかルルカロス消せるから便利な気はするけどそのあと展開できないのがネック

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:27:22

    バージェストマ新規やん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:27:45

    自分ターンで3000の相手を封じながらバウンス出来るのが強いのであって、余程3000以上のモンスターに頼るデッキじゃなければ相手ターンに出してもいくらでもケアされそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:29:41

    なんとかニビル通したけどこっちも初動ないみたいなときにめっちゃ頼れる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:33:33

    相手ターンでX召喚する方法って何があった?
    超階乗くらいしか思い付かん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:36:00

    守備がせめて3100あればなぁ…
    アーゼウスの対なんだからせめて攻守合計一緒にしてあげてよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:36:01

    >>20

    上にあるフルアーマードエクシーズは?

    フィールドにエクシーズがすでに居る前提だけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:38:05

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:38:27

    いや守備なら大丈夫か

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:40:05

    確かに守備まで2900にする必要無かったよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:46:26

    >>20

    ワンダー・エクシーズならモンスターがいればなんでも

    ゴブリンライダー・スタンピードでもできる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:57:21

    ②が起動効果なのもちょっと酷いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:03:39

    フルアーマードで出すのもダークナイトランサーより攻撃力高いやつ用意出来ないと微妙じゃないか
    タイミングも難しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:08:19

    >>13

    怪物カテゴリだし神の対だし悪魔も結構しっくり来ると思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:10:17

    性能自体も絶妙なラインではあるけど
    プールに存在してることに意義があるタイプのカード
    3000打点超のフリチェ除去持ちは相手が1体でも出した時点で効果発動の判断を迫られるし
    バージェストマがワンダーエクシーズしやすくなるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:16:21

    来るとしたらまぁURだろうけど実際環境で採用されるかというと微妙な気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:33:29

    >>15

    始まったばかりではないだろう。同じパックにはディアベルスターやスネークアイ、テックジーナス、ホルス、アーマードエクシーズもいた。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:03:03

    >>21

    多分効果で出てきたアーゼウス(BP消費済み)は完封できるけど正規で出てきたアーゼウスにバトルで殴られると勝てないみたいなデザインだろうから…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:50:17

    盤面完全に解決はできなくても8対2くらいの形勢を6対4くらいには戻してくれるから入れてると安心感はある
    あとこいつがプールにいるとアーゼウスの牽制にはなんだかんだなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:12:47

    通常モンスターに重ねて出して切り裂かれし闇とかどう?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:15:47

    来月にセンチュリオンゴブリンライダーに合わせてパックの目玉にしそうじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:36:56

    >>35

    その為に下級通常モンスター用意するんか?

    無理なく切り裂かれし闇まで詰めるデッキなんて…


    寿司か

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:38:57

    エクストラギチギチデッキに無理して入れようとは思わないけど余裕あるならとりあえず一枚刺しておくかくらいの汎用性はあるよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:22:13

    MDきたら間違いなく演出貰ってるやつ
    貰ってなかったらサンアバロンの下に埋めてもらっても構わないよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:27:23

    >>39

    サンアバロンの下は最終処分場とかでも思ったの

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:32:28

    ゴブリンと一緒にエクシーズメタで固めて来るんじゃね
    多分

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:47

    今クシャ多いし来たら採用するんだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています