メタル新規

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:00:41
    yu-gi-oh.jp

    レダメリメーク!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:01:28

    まさかの!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:01:51

    レッドアイズかと思ったら包括されてた…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:01:52

    幻想師その見た目で幻想魔族じゃないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:01:53

    メタルフォーゼのことか?って思って開いたらメタル化だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:02:00

    モノマネ幻想師さん!?何故ここに!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:02:26

    効果発動してお膳立てしながらデッキに戻るの偉い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:02:35

    メタル化・強化反射装甲!?!?!?!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:02:57

    まさかのメタル化!?
    キース強化というべきか、城ノ内強化というべきか……二人の共同作業?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:03:23

    メタル・デビルゾアXってデュエマにいそうなネーミング

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:03:34

    テーマ「メタル化」は熱いけど、先に笑いが出てくるわ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:03:39

    あれはキースと城之内の友情のカード!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:03:47

    バンデット盗賊もこれに関係する形で出そうだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:03:50

    リストラかぁ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:03:55

    ドラゴン強化かと思ったらメタルだったぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:06

    メタル化をセットしまくれるから、素のメタル化魔法反射装甲も採用できそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:15

    レダメではなくブラックメタルのほうでは

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:20

    >>13

    あと墓荒らしとかうずまきとか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:23

    女の子モンスターにメタル化つけて、機械化性癖満足させて~~
    ファンデッキになっちまうけど~~

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:33

    彼はレダメではない(無言の腹パン)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:37

    アックスレイダーがミニスカ女子みたいに見えた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:45

    公式が某カード医学会とは…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:50

    そうか…今の子はレダメしか知らんのか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:04

    城之内くんとキースさんの友情のカードだ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:08

    ちゃんとデビルゾアまで拾ってくれるのありがたいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:11

    これって万能無効持ちのモンスター・魔法に対象、破壊持ちの攻撃力3800が出るってことか
    強いな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:13

    うおおお!!皆ストレージから探せええええ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:23

    うおおおお!!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:24

    >>12

    タイムマシーンを城ノ内はずっと預かってて、デュエルの後に返した


    これは友情のカード

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:29

    とうとう俺の強化がきたか!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:32

    光の黄金櫃と同じ城之内対キースに焦点当てたテーマか
    おっさんこういうのに弱いんだぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:36

    レッドアイズ名称あるしレッドアイズにようやく制圧札が来た感じでもあるのかな?
    スラッシュドラゴンはカッコいいけど使いにくいし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:37

    >>21

    一度でもちょっと思った事に同調しないで

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:47

    キースさんの切り札が城之内を助けたシーンは涙なしにはみられなかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:05:56

    >>23

    そもそもレダメの元々の効果を知らん人も多いだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:01

    >>27

    持ってる奴もはや何者だよぉ!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:06

    レッドアイズがまた変な方向に進化してる……………バーンあるから方向性は正しいのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:07

    メタル化とかでこういうのか欲しかったんだよリメイクではあるけど……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:16

    デビルゾアの②、あえて相手に特殊召喚させて三戦の才や号を起動させるプレイングもできるから面白そうだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:19

    >>35

    そもそも召喚条件自体別物だしね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:29

    城之内キース戦は嬉しいリメイク
    エースとしてのレッドアイズが一番輝いてたデュエルだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:34

    某医学会長が診療所でレッドアイズブラックメタルドラゴンの治療を
    行っていたけどここに来てそのリメイクだと…!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:49

    うおおおおおお!!!俺の時代ダァ!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:51

    >>34

    嘘は言ってない……言ってないけど……!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:59

    何が何でもメタル化持ってこれるし特殊召喚もしやすいしかなり纏まっていて良くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:07:02

    イリュージョニストとはまた粋だな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:07:25

    レッドアイズカテゴリーではあるけどレッドアイズデッキ用のカードって訳じゃ無い性能してんな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:07:26

    >>36

    クシャトリラのマタンゴ騒動くらいの頃にラビュリンスでメタル化も話題になってたから、持ってる人は持ってそうなんだよなメタル化

    レアメタルは知ら管

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:07:37

    >>46

    原作でメタル化コピーしてた繋がりだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:07:51

    デビルゾアの守備表示効果、原作でキースがわざと城之内くんの攻撃誘うためにやったやつの再現までしてきてクソ笑う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:07:53

    >>31

    黄金櫃よろしくキャラデッキリメイクみたいな感じなんかねこれは?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:08:08

    一つ文句言うならお前幻想魔族でよかったろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:08:14

    >>43

    罠カードになってから来い

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:08:23

    次弾で今回の青眼みたいなメタル化サポートの真紅眼が出そう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:08:32

    これやってることリリースするモンスターが緩くなって素引き問題無くした/バスターじゃね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:08:48

    普通に強くね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:01

    むふふ
    高騰しちゃうかも僕

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:04

    原作の名バトルイメージしたテーマめっちゃ出して来るじゃん
    あとどっかのバスターモードの反省がちゃんと出来てて偉い

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:22

    メタルモンスターの①の効果が偉すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:24

    制約つかずにドラゴン族なら発動無効、悪魔族なら盤面破壊の出張として使えるやん
    出るのが相手ターンだからケアには使えないけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:36

    >>55

    そもそもバスターモード自体がメタル化のリメイクなとこあるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:47

    アックスレイダーさんはなんでそんなナヨッとした立ち方なの?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:53

    自縛神だったりメタルだったり
    予想外から攻めてきたな
    うれしい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:10:51

    >>49

    ここね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:10:52

    ちょっと期待してます

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:10:53

    リメイク前横顔だったからあんま意識してなかったけどデビルゾア君そんな顔だったんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:11:22

    妨害の質はそんなに高くないけど装備効果による耐性で安心感ありそうなのいい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:12:30

    >>35

    墓地のドラゴンの数x400のパンプと手札コストで魔法無効

    今の環境なら地味に厭らしい硬化してるな。魔法無効はターン1制限無いし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:12:48

    幻想師1枚から38/28の効果破壊対象耐性持ちの万能無効立つのは大分強い

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:12:59

    フルメタルの2のバーンって複数いる時どう処理するんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:13:13

    >>67

    言うてフルメタルの万能無効は最近のカードの中では結構質高めじゃないかな

    どちらかと言うと数を用意出来るか怪しい感じあるが

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:13:47

    >>58

    この名勝負シリーズしばらく続きそうな気がする

    いくらでもネタはあるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:13:48

    罠耐性が無い部分でご丁寧に落とし穴に落ちた再現してるな
    フルメタルドラゴンが落とし穴無効に出来るのはドラゴンだから落とし穴に落ちませんって感じか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:13:52

    >>70

    1体の攻撃力分のバーンやから複数になることないぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:13:54

    >>14

    もともと窓際族やんけ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:09

    レベル5以上の悪魔族と言えば?
    そう、デモンスミスだね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:17

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:18

    ドラゴンリンクにフルメタルドラゴンとメタル化出張出来るかな?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:19

    >>68

    メタル化によるダークネスからの正統進化してる感ある効果だな

    別にそれでよかったんじゃないか、なぜあんな効果に……?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:38

    >>75

    激レアカードなのに

    こ…こんなの納得できない

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:52

    レッドアイズくんフルメタル化してもバーン路線なんだね
    でも無効化対象が広い上に大ダメージもワンチャンあるバーンは相手に対する牽制にもなってとても偉いと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:59

    アニメレダメの効果はブラック・パラディンがね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:15:22

    >>74

    普通に選んででええんかなと

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:15:23

    >>77

    12期からは「選んで」のテキストは消えたので対象に取らない効果は全て選ぶ効果だ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:15:33

    効果使い終わったやつを変換するだけで結構強そうやな
    モンスター側を素引きしても腐らないのも偉い

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:15:46

    >>57

    奇しくもお前はシャークドレイクバイスのパック産なんだな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:15:58

    万能無効と(外付けとは言え)カオスマックス耐性に高打点だからやってることはドラグーン棒立ちくらいなプレッシャーになるのかな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:03

    >>30

    ごめんマジで誰だっけ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:04

    >>84

    そうなんか ありがとう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:08

    ss自体はメタル化云々じゃなくてもいいから真紅き魂で投げてうまあじ取れるのえらくない???

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:18

    メタル化・強化反射装甲の名が記された~
    手札   ← 偉い
    デッキ  ← 偉い
    墓地   ← 超偉い
    から特殊召喚する

    元祖メタル化やバスターモードの反省点しっかり踏まえてて偉い
    しかもメタル体の方に「遺言の仮面」みたいな戻す効果(アド損なし)までついてるし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:20

    ブルーアイズ強化ではないブルーアイズが来たと思ったらレッドアイズ強化ではないレッドアイズも来やがった

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:37

    >>83

    その後の効果なのに対象にとるわけないやん

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:37

    モンスター・魔法・罠無効じゃなくて相手の発動した効果無効とは中々派手な事を

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:17:53

    チラッチラッ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:15

    タクティカルデッキといい今回といいキースさんコナミに入社した?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:26

    悪魔獣デビルゾアが欲張りセットみたいな効果してて笑う

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:57

    レッドアイズの強い型が
    【原石メタル真紅眼】になる…?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:58

    >>90

    蘇生制限満たせば墓地からはいけるんやろうけどその手順すら踏まずにデッキからssできるん?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:01

    これ強化反射装甲をフィールドで魔法反射装甲扱いにしてそっちを素材にするようにすれば良かったんじゃない……?
    いやリメイク体が完全上位互換だしオリジナルはフレーバー程度でそもそも切り捨ててるのか……

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:08

    しかしこれ『メタルデッキ』を組もうとすると普通にスペース余るな?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:23

    >>76

    鋼鉄の幻想師で悪魔族宣言すれば光悪魔なのでレクイエムに繋がる

    ただ、召喚権使うならマックス見せたフォーマッドスキッパーとかの方が伸びやすい印象もある

    幻想師を特殊召喚しやすい手段が増えたらなーって感じかな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:23

    うーん、メタルデビルゾア単体でほしかった…

    無効じゃなくてモンスターのみの破壊だし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:25

    メタルクシャトリラ強そうじゃない?
    デビルゾア握ってたら破壊耐性に加え泡も効かないアライズハート爆誕
    MDの話ね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:31

    >>79

    正確にはこんな効果らしい


    このカードは通常召喚できない。

    「魔法反射装甲・メタルプラス」を装備した

    「真紅眼の闇竜」を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。

    (1)このカードの攻撃力は、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体につき400アップする。

    (2)このカードを対象にする魔法の発動と効果を無効にして破壊する事ができる。

    (3)手札を1枚捨てる事で魔法の発動と効果を無効にして破壊する事ができる。

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:41

    >>96

    多分10人くらいキースさんが入社してる

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:42

    >>98

    もう石なのか金属なのか宝石なのかわかんねえな!

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:12

    >>79

    ワンチャンここからレッドアイズダークネスフルメタルドラゴンになる可能性産まれたから・・・

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:22

    悪魔族を指定で属性は指定してないからメタルラビュリンスとか組めそうだな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:33

    >>101

    デモンスミスとか天底とかの召喚権使わないやつ混ぜればええ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:37

    >>95

    知らないですよステップ・ジョニー

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:58

    贅沢を言えば魔法反射装甲と同名になる効果があれば既存のメタルも使いやすくなったか

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:21:37

    >>88

    GXに出てきたノース校で万丈目と決闘した人。デビルゾア&メタルデビルゾアを出した

    そしてダイレクトアタックでヘルテンペスト食らった

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:05

    >>99

    あの書き方だと無理でしょ。出来るなら召喚条件はカードの効果でのみ特殊召喚できるになってる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:24

    幻想師に触れるカードってピリレイス141ワンチャンスモワと新規くらい?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:57

    まあ当たり前だけどメタル化モンスターの方じゃなくて罠のメタル化の方に特殊召喚が内臓されてるから
    旧メタル化とは特にシナジーは生まれないな

    旧の方は裁定的にも面倒くさい初期の遺物だしね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:02

    幻想師とデビルゾアとサーチで初動9枚
    もうちょっと安定させられるギミック積めばいいのかな?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:05

    高レベル悪魔族ドラゴン族を使うやつ


    そうメタル化はジャックですね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:27

    特殊召喚の縛り厳しかったり
    エクストラキツキツなテーマにも出張できるの結構いいな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:51

    スロットマシーンも来い

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:24:38

    ギルティアの魔法攻撃が振り子刃の拷問機械に効かなかったから魔法とモンスター効果をメタってるのか

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:08

    5以上のドラゴンならなんでもいいしメタルビーステッドとかも面白そうだな
    手札から奇襲できるし

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:15

    >>30

    誰もこいつの事分かんなくて草

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:26

    なに?城之内強化?
    俺も仲間に入れてよー^ ^

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:28

    >>118

    使い終わったアビスなんかをフルメタルにするのつえ〜

    けど地縛神も来たし枠が…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:04

    >>123

    GXの万丈目と戦ったどっかの分校の人!(名前は憶えてない)

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:07

    幻想師に触れないとにっちもさっちもいかんなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:38

    >>125

    スカデをフルメタルに変換→我が魂をバーニングソウル

    この流れでいける

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:49

    メタル化はリメイクしたいけどこれ以上レッドアイズに負担はかけられないのでメタル化そのものをテーマにしてリメイクするのとても偉い
    一昔前なら無理やりレッドアイズ強化にねじ込んでまた中途半端にするところだった

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:04

    >>118

    高レベルの悪魔族、借り物のデーモン・カオス・キングくらいやん

    本当に相性いいのはアームド・ドラゴンとヘルバーナーの使い手である万城目だぞ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:28:20

    >>80

    少なくともこのイラストは激レアじゃねーよ!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:28:49

    >>129

    メタル化としてテーマが成立してるし

    真紅き魂とかでレベル5以上のドラゴンを簡単に工面できるレッドアイズとも相性がいいし

    いい塩梅の中立強化になってるよね


    実際レッドアイズには無効効果持ちはシンプルにありがたいのでは?

    後攻だとちょっとアレだけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:01

    レッドアイズくんはビーステッドが積まれるような環境になると合わせて出張とかありえるかな?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:06

    元のシーン見たけどこの後派手に死ぬとわかるとじわじわくるな
    後アックスレイダーが紫髪の女の子に見えるよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:27

    破壊・対象耐性持ち1万能無効はシンプルに強い

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:34

    ブラックメタル
    ダークネスメタル
    フレアメタル
    ときて4体目のメタル化モンスターでようやく初代のリメイクなんだよな
    長かった

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:35

    混ぜ物した時にデッキ名が【メタル化〇〇】になるのちょっと面白そう

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:52

    シュトラールから出てきたハスキーに使うと再度妨害が構えられるようになるから実質ドラメ強化だな!

    出張セットとしてどこまで機能するか枚数は気にしないといけないところだが

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:58

    光属性魔法使いなら魅惑の女王とか白き森で触れるけど…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:30:12

    センチュリオン、ここから更にメタル化する

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:30:15

    >>134

    元のコマは普通に細身の戦士の後ろ姿に見えるんだよな

    色付きになるとなぜああも女性みたいに錯覚するのか

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:30:29

    >>123

    ノース校の一番強い人で万丈目が修行中に戦ったメタルデビルゾア使い

    流石に名前までは覚えとらん

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:50

    メタルリボルバードラゴンも出してくれ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:58

    >>117

    素引きになるからちょっとあれだけど黒鋼竜からレダメ天球の後に新規フルメタルでメタル化伏せて2妨害は可能なはず

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:20

    >>134

    ちゃんと新しいメタル化に罠耐性が抜けてるのでしっかり原作再現できるのも高ポイント

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:22

    ドラゴンメイドのメタル化性癖していいんですか!?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:30

    >>146

    いいぞ…ノア編の工場長戦もオススメだ…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:55

    メタル化の効果で特殊召喚できる、だから他の方法でも特殊召喚できる?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:56

    何気にこのシーンも再現できるぜ!

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:09

    ねえ特殊召喚持ちデビルゾアとターン1ないサーチだけで強すぎるんですけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:49

    新弾買う気なかったのに買うしかなくなったじゃーねーか!
    キースと城之内戦大好きなんだよ……

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:52

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:17

    >>123

    >>142

    ノース校キングの江戸川

    つまり他のアカデミアNo.1であるヨハン、アモン、オブライエン、ジムと同等の実力者だ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:13

    >>152

    特殊召喚モンスターの召喚条件満たしてないから無理

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:18

    >>150

    サーチはサルベージにも対応してるぞ

    でも複数引いてうれしいカード現状はないし問題ないか

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:20

    >>148

    ベーシックな特殊召喚モンスターだからメタル化で正規の特殊召喚すれば蘇生とかもできるね


    だから新レッドアイズはレッドアイズスピリッツで蘇生もできる

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:39

    召喚条件ちゃんと書いてある特殊召喚モンスターなんだから正規の召喚条件は守らないと駄目

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:08

    >>153

    当時ですらメタルデビルゾアエースでキングって逆に滅茶苦茶すごいのでは

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:30

    メタルデビルゾアがちょっと見劣りすると思ってたが②の破壊効果名称ターン1無いのか
    これ横並びさせて蹂躙させろって事?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:35

    >>146

    上級ドラゴン形態はメタル化され下級メイド形態はサイバーダーク装着され……


    ほんと機械にあれこれされるテーマだなドラメは

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:07

    効果でのみじゃ無いの偉い

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:17

    レッドアイズ的にぶん回したら鎖付きとフルメタルで2妨害とフレアメタル立たせる盤面作れるのかな?

    キツイかな?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:21

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:34

    メタル化ドラゴンメイドラビュリンスでガールズバンド結成だぜー!
    うおっ…それはイメチェンしすぎ…

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:53

    強化メタル化にうらら喰らったら悲惨なことになるな…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:09

    >>137

    >>146

    メタル化ラビュリンス

    メタル化ドラゴンメイド


    性癖博覧会かな?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:20

    >>164

    ヘビメタにしてもヘビーすぎるだろ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:39

    (これドラグーンと併用できそうだからドラグーン帰ってこれないんじゃね?という思いと逆に併用できる設計だからドラグーン帰ってこれるんじゃね?と言う思いが相反している顔)

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:42:38

    >>124

    王国編だからね

    バトルシティ編の強化を待つべし

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:42:39

    >>164

    メタル化のもう1つの方向性を知っているとは

    貴様、アニオリを見ているな!

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:14

    ほんの少し可能性感じる

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:18

    今からでもバスターモードのバスター体の方に同じ効果つけませんか…?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:56

    スラッとしたドラゴン形態シュトラールからメイドに戻ったと思った瞬間メタル化ムキムキドラゴンに変貌するハスキーの絵面は面白すぎる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:25

    >>161

    タイムエンジンで蘇生できなくなるのは流石に破綻してるからな

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:51

    >>95

    アニクロの拾い方からするにマジでありそうなんだよなヘビーメタルキング…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:47:02

    何?!デッキからセットする効果ならうららは発動出来ないのではないのか?!

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:48:33

    今のメタル化だけでも完成度高いけど追加要素としてあるかもねヘヴィーメタルキング
    幻想師の方がドラゴンと悪魔以外にもなれるしまだまだ拡張できそうな気がする

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:12

    >>176

    メタル化強化反射装甲の効果が手札・デッキ・墓地から特殊召喚すると言う事は、うららが効くという事だ!

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:21

    通常モンスターのフォローも欲しいけどさすがに欲張りすぎか

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:51

    メタル化で破壊耐性と対象不可で強靭無敵最強!だと思ったら
    ちゃんとトラップカードには耐性すり抜けられるの運営理解がありすぎる

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:57

    >>177

    魔法使いの女の子が皆ヘビメタ男になっちまうーーー!


    いや、とりあえずヘビメタ化した女の子で脳内変換すればいけるか

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:04

    悪魔族GSがまた強化されたか

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:11

    そっちは原石があるし……

    >>179

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:47

    今年は水属性の年ではなかったのか これじゃ悪魔族の年やんけー!

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:49

    しかし後攻でやれることがないな

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:51:23

    >>181

    ヘビメタチャラ男に染められる魔法勉強ばっかりの美少女魔法使い…

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:53:24

    結構打点が高いな!
    闇属性、悪魔、ドラゴン、機械か
    ヘヴィメタル・キングって魔法使い族だったりしない?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:55:10

    これ幻想師とメタル化とレッドアイズだけ出張で使われる可能性あるな
    ワンフォーワン一枚で繋がるし

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:56:36

    これ後攻何やるんだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:58:19

    ワイ詰め込みドラゴンリンク
    タキオンではしゃいでたのに続けざまになんか凄いのを渡されて驚く

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:59:16

    >>187

    音楽家の帝王が魔法使いのレベル5だから、幻想師もレベル5になるんじゃないの?

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:59:46

    >>185

    >>189

    ‥‥王家の神殿入れる?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:00:10

    アリュールクイーンの新カードから呼べるやん
    万能無効1体と、相手ターンにモンスター装備化による妨害で結構いい盤面になりそうじゃない?

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:02:24

    通常罠だからラビュリンス混ぜてアリアスからメタル化起動も出来るな

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:04:08

    DMモチーフの新規テーマ作るなら普通に既存のアニメテーマ強化してほしいなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:05:01

    >>192

    貴様!セルケトもメタル化したいと申すか!

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:06:03

    >>194

    あいつら通常罠ならマジでなんでも取り込めるし後攻0ターン展開に活用できるな

    強いかどうかはわからないけど拡張性は高いわやっぱ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:06:34

    純だと本当に後攻でやる事一切ないのな

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:12:53

    他のマシーンモンスターもフルメタルリメイクしてくれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:16:33

    キース単体リメイク期待してます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています