2023年以降の遊戯王OCG

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:28:44

    ハングリーバーガー!
    有翼幻獣キマイラ!
    ローガーディアン!
    千年原人!
    メタル化!

    メメントや幻想魔族も古いカード関連だし
    クレセントドラゴンとかもリメイクされてるし

    いつの時代なんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:44

    アニメ終わった後の方がアニメテーマ強化が良質になってる……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:30:52

    環境とは言わないまでも、往年のカードのリメイク(場合によっては往年のカードもしっかり入る)で現代遊戯王で遊べるんで非常に嬉しい
    この流れ続いてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:12

    個人的にそろそろ攻撃力や守備力の数字の微妙さだけがネタにされてた闇晦まし系がまともなリメイクされると予想

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:34

    20年前の俺よ 私は2024年から来たお前だ
    2024年にお前の好きなメタル化魔法反射装甲と時の機械タイムマシーンが強化されるぞ 期待して待つといい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:04

    ラッシュデュエルのカオスソルジャージとかも含めるとブレインズ終わって一息ついてからずっと歴代のリメイク、オマージュテーマ作ってるなKONAMI

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:23

    変に新規テーマがなかったら、このリメイクが環境トップになる良環境だったかもしれんのか
    もはやこれからそうするのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:36

    >>5

    俺30になってもまだ遊戯王やってるの…?

  • 9524/06/13(木) 12:33:04
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:48

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:48

    >>3

    粛声とかちゃんとリメイク前のローガーディアン使う理由出来たしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:51

    >>4

    来るか…フィールドの闇属性モンスターへ完全耐性を付与する闇晦ましの城リメイク…!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:16

    スレ画はいつかリメイク来ると思ってたからクッソ嬉しい


    スカルビショップもリメイクしない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:19

    >>8

    >>9

    マジで草

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:09

    老害に媚びるようになったらコンテンツとしてはもう長くない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:06

    >>4

    ホープONEや走馬灯をみるに10の位をなかったことにしてる訳じゃないみたいだしそっち方面の強化もありえるのか?

    紙だと計算が面倒になるけども

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:12

    >>13

    封印されし記憶でお世話になったんでリメイク欲しい

    多種多様な装備魔法でスカルビショップをバキバキに強化するタイプのデッキでたのむ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:52

    >>15

    おいおい老害じゃなくてあの日楽しんでた子供達に媚びてるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:34

    >>15

    アニメに漫画にゲームに、遊戯王を支えてきた、離れてしまったが戻ってきてくれた往年のファンにサービスしてるだけなのに

    ものは言いようだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:43

    ガキの頃に20年後に強化くるって言われてもよろこべるかは微妙な所

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:53

    >>18

    そいつらもう老害じゃん

    口を開けば文句しか言ってないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:31

    >>21

    今回のとか黄金櫃は流石に喜びの声が多いと思うが…

    ネガティブな意見しか見ないのもどうかと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:27

    >>21

    すみませんそもそも当時の子供のほとんどもうやってないです

    そういう人に興味を持ってもらう手段の一つなんです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:41:43

    >>5

    >>8

    >>9

    破滅の未来が待ってて可哀想

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:13

    >>16

    ステータスのどちらかが10の位が0ではない数値を含むカードをサポートし始めたらちょっと笑うかも

    一応ヴェルズとかも恩恵を受けられるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:45:10

    >>25

    ローちゃんのサポートにもなってるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:46:43

    >>12

    フィールドの闇属性かセット状態(カードを刈る死神さんリスペクト)に耐性

    手札や墓地、セットを見えない闇に例えてダークキメラやバロックスモチーフの妨害要員が奇襲してきたりカードを刈る死神のリメイクカードが表になって効果使ったり

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:37

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:55:11

    >>15

    >>21

    >>28

    そういうご意見があるのは構わないので別のスレを建ててやってくれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:11:16

    炎の剣士にもメタル化装備させようぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:12:17

    >>2

    現行アニメのカードを出さなくていいから過去アニメのカードを思う存分出せるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:14:30

    この手の過去の俺に言ったら信じてもらえない云々ってカードとかの情報よりまず自分の将来に絶望するのなんか笑うけど悲しいね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:24:57
  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:34:03

    デュエルがエンタメのアークファイブの世界はおっさんも普通にデュエルしてたし年は気にするな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:41:56

    エースがとりあえず無効持ちからアド稼ぎ重視になってて難しいけどこっちの方が好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:38:41

    さらっとみんなメタル化を持ってきやがる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:44:26

    自分でメタル化持ってきてデメリット顔で戻るのはバスターモードの反省を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:48:53

    最近は特定の誰かが使ったデッキってよりはそこから更に特定のデュエルの再現みたいなところ行っててマニアックすぎる…いやまあ好きだけれども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています