メタル化デッキ組みたいんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:24:23

    新弾のカードだけでデッキなんとかなりそうかな?事前準備なんかした方がいい?最近復帰したばっかで右も左もわからないです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:25:45

    まだ全体がわからないのであまり言えないけどレッドアイズのためにビーステッドは確定じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:30:22

    白銀姫はいけるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:34:07

    デモンスミスもいけそうね
    融合体の墓地効果も使えるから悪く無さそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:36:39

    基本混合デッキになるのかな?
    何かの種族デッキに入れるみたいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:37:35

    >>5

    やっぱドラゴンか悪魔になるんかな 両方使えるなら嬉しいけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:39:01

    魔法反射装甲って1枚は使うのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:39:42

    黒鋼竜はあった方がいいんじゃね
    デザイン的にも合わせるのが想定されてそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:41:06

    今のところレッドアイズもメタルデビルゾアも新規のデビルゾアがサーチ役になってるから共存できるけどどれかに寄せた方がデビルゾアに依存せず使えるから、デモンスミスは高いからあれだけど高レベルドラゴン使うドラゴンリンク系にしたり高レベル悪魔が出やすいビッグウェルカムラビュリンス使うとかはありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:42:43

    タクティカルトライで復帰した口?
    デッキ増やすつもりなら汎用系は使い回しで行くんじゃなくて今のうちに余裕持って集めといたほうが後々かなり楽になるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:44:15

    >>10

    とりあえずセンチュリオン組んでて 今度スピードロイド組む予定

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:50:53

    >>8

    黒鋼竜に召喚権使わなきゃ何ないしそれなら幻想しだけでいいんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:51:19

    新弾のメタル化テーマだけだとデッキパーツ足りないから何かで補う必要はあるけど
    メタル化を完成されたテーマの補助に使うか、メタル化を主軸に他のテーマに補助させるかでちょっと対応が変わってくるな。

    俺はレッドアイズ好きだから同パックの原石パーツをいれた素のレッドアイズデッキに、メタル化いれる形にしようと思ってるけど、スレ主もメタル化で活躍させたいカードとかコンボとか教えてくれれば必要なカード教えてくれる人いると思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:52:49

    >>13

    正直デビルゾアとレッドアイズも好きすぎて悩む…原作のキースVS城之内1番好きなんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:16:48

    >>14

    だったら、レッドアイズもデビルゾアも使えるレッドアイズデッキ主軸に組んだ方がいいかも。原石でドラゴン族の素材の調達も簡単だし、妨害も稼げる。黒鋼竜とかはレダメとリンクリ経由で1枚でフルメタルドラゴンにアクセス出来るから幻想士と同じ1枚初動になるし、デビルゾアもレベル7だからレッドアイズとエクシーズの相性良いしね。

    なので事前準備で集めるなら黒鋼竜とレダメ、強めなランク7(オッドアイズリベリオン・オーバーロードとかビッグアイとか)と汎用リンク(リトルナイトとかリンクリボー)かな。エクストラ節約したかったら合金とか金謙とかでもいいいけど。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:34:23

    黒鋼竜1枚スタートのドラゴンリンク展開って竜の渓谷のサーチに手札1枚充てると
    手札にレッドアイズが1枚余った状態でエンドサベージまで行けるから
    そこからフルメタル化セットして相手ターンに効果使用済みサベージコストにブラックフルメタルドラゴン出すのが動き的に一番丸い気がする
    後はラルバウール頑張って出すか
    闇機械星8攻3000守2300のサーチか闇悪魔星7攻2600守1900のリクルートは思い浮かばない
    鋼鉄の幻想師はまあ白き森だろう
    ラビュリンスも無理なく使えるだろうけどギミック的に歪むだろうから多分いまいち

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:37:14

    >>15だけどリンクリ経由じゃなくてストライカードラゴン経由だったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:40:19

    >>16

    スレ主じゃないけどドラリン使うとデッキがメタル化デッキっていうよりドラリンデッキ+αになっちまうからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:54:52

    >>12

    幻想より強い盤面作れるからなぁ

    天球とメタル化構えるだけなら割とコンパクトに済ませられるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:01:38

    >>19

    それもうドラリンだけでいいしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています