メタル化って種類増えるよな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:23:43

    原作では2種類しかないから古いカードをメタルリメイクしていくんだろうな
    スレ画は獣戦士族のメタル化予想

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:25:28

    魔法使いはこいつだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:30:26

    城之内の炎の戦士かギルティアもメタル化せんかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:37:48

    アンデット枠としてこいつをメタル化しよう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:38:02

    >>2

    アニメで使われたヘヴィメタル・キングか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:39:02

    ブラック・メタルマジシャンとか捏造されそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:40:58

    スレ画はアニメでキースがトムに対して使ってたしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:44:23

    城之内がメタル化も奪ったという体にして城之内のカードをどんどんメタル化しよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:45:12

    >>8

    よしギアフリードをメタル化するか!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:46:46

    >>8

    現にモノマネ幻想師がやったからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:47:31

    GXでメタルデビルゾア使ってたモブって他になんかモンスター使ってたっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:48:05

    サイコメタルショッカーとかどうかと思ったけど機械族だったか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:14:07

    強化反射に名称ターン1がついてるからメタル化モンスター増やされても困る
    まずはメタル化罠を増やしてもらわんと

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:36:32

    >>2

    お前は次のパックの追加組にいてもおかしくないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:36:56

    >>12

    そもそも発動できねぇ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:42:44

    >>8

    武器は使わないけど身体がメタルになっただけだからセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:45:27

    鋼鉄の城のラビュリンス家財シリーズか……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:53:49

    >>10

    アレは原作でメタル化カードをコピーした縁からであって何も無いところから城之内のカードがメタル化されたわけじゃないよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:56:03

    >>11

    使ってないし他に使ったのも既存カードだけだからこいつから新カード発展は不可能

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:12:33

    タイムマシーンもブラックメタル帰ってきたシーンだし少なくとも今回のカードってみんな原作でメタル化モンスターに関わった系だよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:58:17

    >>4

    お前はゴースト骨塚アンデッドデッキとしてリメイクされる方を期待するんだがなぁ

    なんで闇くらましの城と組まされてるんだよ原作関係ないのに

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:05:27

    レッドアイズ・ダークネスフルメタルドラゴンを是非…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています