結構前から情報はあったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:11:46

    いよいよ公式で触れたしそろそろか電王のパチンコ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:13:25

    幼児向け番組のパチンコ化ってどうなんだろうな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:14:57

    >>2

    昭和はとっくの昔にパチンコになってるが

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:15:06

    ティガみたいにTAKE ME HIGHERが収録されない致命的な奴ありそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:15:21

    >>2

    仮面ライダーもウルトラマンも戦隊も20年前からもうとっくにやってんぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:15:24

    >>2

    リアタイ世代がもう社会人なレベルの過去作品はその手の批判は的外れだと思う

    現行作品ならともかく

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:16:09

    >>2

    子供「電王とかジジイが見てた作品やんけ」

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:33

    ライダーのパチンコとかあったんだ知らなかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:49

    >>4

    エイベックスは割りとパチ系寛容だからDouble-ActionもClimaxJUMPも大丈夫だとは思う


    まぁ佐藤健じゃない時点でアレなんやけどな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:18:05

    >>8

    死ぬほどあるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:18:18

    >>8

    というか東映公式が「仮面ライダー初」じゃなくて「平成仮面ライダー初」ってとこから読み取ろうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:19:26

    え、今仮面ライダーのパチンコってないの!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:20:26

    >>11

    特撮オタクにそれは酷だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:21:11

    どういう形式でのパチンコ化か知らないけどネガ電王とか出せないかな
    無理?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:21:21

    >>10

    あそうなん!?

    行ったことないから全然知らなかった…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:22:19

    ウルトラマンのパチンコとか歴史長いからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:22:43

    本郷猛からベルトを引き継いだとかいう訳のわからん設定があるのがパチンコ仮面ライダーだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:23:23

    緑保留がデネブになって大当たり濃厚な金保留がキンタロスになる可能性

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:24:05

    電王もパチンコ化したし
    近い将来にWもパチンコ化するだろうな
    大投票で作品・キャラ人気2位だし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:24:20

    >>18

    どうせ京楽だろうからゼブラ柄保留が激熱やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:25:02

    俺らの知らない良太郎とか出てくるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:25:05

    ウルトラダークキラーとか元はパチンコ出身だしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:25:23

    青いってだけで冷遇されるウラとロッドフォームが見える見える…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:26:33

    佐藤健は出ずにガワだけでるんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:26:34

    >>22

    ライダーだと闇のライダーとかもいたな

    正直パチンコ限定で終わらせるには勿体無いデザインしてると思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:27:30

    むしろクウガとか龍騎とかまだパチンコなってないんか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:28:11

    >>25

    闇のライダーマンめちゃめちゃ格好良いな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:28:52

    もうちょい年数経ったら複数作品の平ジェネ的なやつとか出るんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:29:40

    >>26

    つい最近まで昭和あてこすってたからね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:30:13

    特撮でパチンコだと牙狼がイメージ強いや戦隊も出てんのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:30:32

    >>22

    パチンコでの能力ほとんど活用せず映像作品で拾った意味あったのか?って感じのキャラだったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:35:41

    >>29

    そもそもおっさんがやるもんだからなぁ

    萌えアニメとか多いけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:36:42

    >>30

    あるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:37

    >>32

    アニメ業界、真面目にパチマネー馬鹿にできないからなぁ……

    シンフォギアみたいに多分パチなかったら展開続いてなかっただろうアニメも結構あるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:44

    パチンコが死にかけの時期に出てもなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:39:24

    >>34

    シンフォギアはメイン展開自体はパチンコ関わって無いぞ

    XVはパチンコやる前から決定してるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:40:53

    >>26

    まぁガンダムもファーストやゼータ擦りまくって次に出たのがユニコーンとseedだからね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:16

    >>35

    弱小店舗潰れてデカい店舗だけ残るだけだから…

    商店街潰れてデカいデパートが残るようなもんだし当分は平気よ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:51

    ウルトラマンティガのパチンコとか恐ろしく酷い出来だったから心配ではある

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:44:04

    ドラゴンボールとかワンピもパチ化すればもっと売れるだろうにもったいない

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:44:52

    >>2

    ウルトラマンサーガが映画公開からわずか3年でパチンコ化してた事例もあるし、まぁ子供の目にさえ触れなければええやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:48

    ライダーチップスにクラジャン歌って貰おう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:47:51

    >>41

    これ当たったら凄いんだけど当たるまでが辛いんよな。一万二万は軽く飛ぶ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:48:51

    >>38

    いや台売るところが減ると結局台の単価上げることになって釘もきつくなるし……

    轟音甘とか恐ろしい釘だった思い出しかねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:57:45

    とりあえずCV関智一のイマジンは出ると思う

    仕事だから仕方ないけどパチンコ・パチスロって関智一の酷使が凄いイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:00:47

    >>45

    立木文彦と若本と悠木碧ならあるがそんなの初めて聞いたわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:03:48

    特撮作品で使いまわされてるならわかるけど別にパチンコではそんなことないやろ関
    パチンコの次回予告とかでよく声が流れる千葉や立木と若本とかならわかるけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:11:24

    >>45

    そもそも本編にいるし

  • 49二次元好きな匿名さん24/06/14(金) 13:13:50

    ティガと同じメーカーとか、懲りねえな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:21:55

    これで佐藤健出たらすごいけどまあないか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:57:00

    >>50

    役者さんのイメージもあるってよりは単にギャラの問題で無理そうだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:13:53

    どうせ主題歌や主演俳優が使えなくてウルトラマンティガのティガ抜きになったパチンコみたいになるんだろ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:14:55

    >>14

    やったとこで4人の初エピとかその程度なのでは

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:15:26

    >>52

    主題歌あかんの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:16:03

    シンエヴァが興収100億を超えたのってパチンコのおかげで一般層に浸透してたおかげだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:42:31

    パチンコやらんからどうでもいいが収入源になるなら勝手に盛り上がってればいいと思う

    パチンコ厳しくなった途端牙狼とか露骨に規模縮小したからなあ。
    収入源としては馬鹿にできなかったんだなって...

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:44:18

    牙狼って原作特撮ドラマって知らん人も多そう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています