これは後で毒が効いてくるパターンだな……

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:20:50

    そう思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:21:33

    まだ何とも言えん

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:23:04

    実は効いてたから今週倒れたのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:23:06

    この世界毒は最弱要素よ
    素のフィジカルが強いやつが多いから毒が効かない

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:25:14

    今のところ毒の存在は否定も肯定もされてない

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:25:45

    >>4

    脹相…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:26:38

    >>4

    虎杖が毒無効なだけで他はけっこう効いてない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:26:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:28:14

    >>4

    お兄ちゃんの毒を食らって倒れた直哉をdisるのはやめーや

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:29:35

    そしてお兄ちゃんの毒を食らった裏梅

    麗美に関しては蠍っぽいのに毒なしだと肩透かしだけど当分伏黒の出番無さそうだし
    このままうやむやになりそうな気もする

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:47:10

    蠍の毒で命をおとしたりは年間通しても確かにあるけど、でも命に関わるほどの猛毒持ってるのって限られたものだけだから、もしかしたら見た目はめちゃくちゃ蠍っぽいのにそこまで大したものじゃない可能性もあったりしそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:54:59

    毒が最弱に見えるのは主に虎杖のせいだから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:01:49

    虎杖が毒無効のおかげで助かってるシーン多いな
    宿儺、順平、壊相、脹相
    後毒じゃないけど真人

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:11:18

    >>13

    頑丈に生んでくれたママに感謝しなきゃね

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:40:16

    >>14

    他人の体だけどな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:43:40

    >>15

    羂索「父親を選んだのは私だよ」

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:52:25

    >>16

    その父親には香織さんという人がいたんだよねぇ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています