俺モダンに来ちゃだめだったのか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:05:11

    モダホラ3はモダンの為だけのパックじゃないなら"そっち"の需要で入れてくれても良かったんだぜ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:49:30

    親和とか憤慨しない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:57:17

    アーティファクト土地入れるデメリットが増えそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:00:35

    やばいでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:32:49

    こいつがモダンにきて喜ぶデッキはあんまり無さそう、二マナ払う余裕ないし
    でも苦しむデッキは幾つも思いつく

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:55:58

    再録欲しい気持ちはあるがモダンにきてもあんまり仕事しないか、ぶっ壊れるかの2択そう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:24

    多人数戦かつマナファクト多用環境でこそ輝くカードにしか見えん
    赤で親和対策ならもっと直接的なカードがたくさんあるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:59:16

    多分仕事しない側だよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:04:21

    言われてるほどやばくは無いけど本当に統率者のためだけの再録になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:05:38

    EDHだと太陽の指輪やマナクリプト、魔力の櫃に印鑑サイクルなどマナファクトが多用されるけど1v1だとサイドでもわざわざ入れるかっていうと……
    ファクト対策なら破壊放題とかでよさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:11:47

    モダンに来ても活躍できなかったって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:30:02

    こういうのが使われるときは100%悪用されるときなんで
    環境に必要がない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:20:32

    別に2マナの親和ぶっ殺しカードってだけなら他にもいっぱいあるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:14:15

    再録ならマスターズとかでして欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:26

    マスターズなんて塩パックより、強いスタンのパックの特殊再録枠から出る方が値段下がりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:52:01

    >>15

    ボーナスシートか

    こいつが出れるテーマってなんだん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:00

    ローウィンの部族ボーナスシートとか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:25

    >>17

    それだ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:56:50

    >>13

    赤以外だったらハーキルとかカタキとか静寂とか思い付くけど、赤になんかあったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:33:47

    高すぎて下手に再録出来ない枠になってそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:35:40

    同じ時期でたセヴィンの再利用とか散々採録してるのにね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:36:02

    >>19

    溶融もらったばっかやん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:42:16

    そもそもモダンでメジャー寄りのデッキでアーティファクトやエンチャントが並ぶデッキってそんなにあったっけ?
    鱗新和は言うほど横に並ばないし、それこそ普通の親和くらいじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています