それでも俺はこいつから展開して

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:51:15

    クェーサーを召喚してた頃の遊戯王が1番好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:55:09

    今でも使ってます

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:07:02

    今でもシーラカンス通ったら割と何でも出来るよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:09:50

    アームズエイドを相手モンスターに装備してギガンテックファイターで自爆特攻繰り返したり
    シーラカンスの効果さえ通れば勝ちパターンは無限にあった
    こういう一発ロマン型パワカ好き
    なんで裁定変更したんですか!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:21:20

    今ならシーラカンスから出したモンスターでシンクロしてシーラカンス蘇生しておかわりできるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:22:37

    >>5

    アドレナリン凄いことになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:25:06

    TF6でやれるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:27:17

    >>5

    しかもこいつEXモンスターゾーンに置けば

    モンスターゾーン圧迫しないからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:30:17

    魚族の終末とか増えて性能自体は上がってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:31:24

    何だかんだでいってライブラリアン立たせた後にフォーミュロン出して2ドローしながらクェーサーに繋げる流れは今でも絶頂ものなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:36:55

    シーラカンス自体は効果が通れば今の環境デッキを超えるアドは取れる
    問題は
    シーラカンスを出して効果を使うしか展開の初動が無いため相手にシーラカンス止められたら動けないこと

    シーラカンスを出すことて得られるアドが現デッキでは
    下級一体から近しいアドが取れることにあると思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:38:21

    もう帰って来て良いってマジ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:07:28

    シーラカンス使ってるけど増Gにうららに二ビルにと全部ぶっ刺さるからクッソしんどい
    …んだけどソリティアの快楽がそれを上回る

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:10:18

    水族デッキの展開力は怖い
    初動を下手に通すとどんな盤面からでも何されるかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:32:03

    >>12

    待ってますねー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています