- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:19:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:19:32
余裕で篤哉
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:21:22
一ヶ月修行前でもうずまき迎撃出来てた日下部に扇が勝てるビジョンが見えない…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:22:36
サスガニアツヤ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:24:49
五条が「御三家抜きなら日下部」って言ってたから御三家の扇さんの方が強い可能性も…!!
ちなみに私は篤也の方が強いと思います - 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:31
どう考えても日下部
覚醒直後の真希さんに反応すら出来ずにやられたクソ親父と、その真希さんが完成した後でもボコられた宿儺相手にある程度だとしても戦闘が成立してた日下部じゃ全然違う - 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:15
作中3位の炎使いの扇だぞ?
ズルとかなくても余裕でアツヤだろ - 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:34:58
アツヤに勝てそうな一級ジンイチさんくらいじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:38:42
全自動迎撃だから近づいてステゴロする前提の術師はほぼほぼ全員厳しいし遠距離で戦える甚壱さんの拳骨流星群や冥さんのカミカゼぐらいか 相性良いの
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:39:06
独断と偏見
扇→順当に負ける
直哉、爺→投射のあらかじめ動作と篤哉のオート超反射の相性差で篤哉が勝ちそう
甚一、長寿郎→遠距離大技ブッパが相性良いけど篤哉の簡易領域の防御性能から五分 - 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:39:35
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:41:37
- 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:43:39