この五条かっこいいけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:45:58

    正直パッと見狗巻くんに見えちゃうよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:47:32

    >>1

    わかる


    そして未だに冥々の表紙が真人に見える

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:48:44

    この五条なんで親指に綿棒引っ付けてんの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:26

    ロボ子の人や!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:01:32

    言われてみるとそうだな
    口元の呪印がないから違うなってなるけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:06:47

    4巻の五条と21巻の鹿紫雲は人の言葉が通じ無さそう感ある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:14:41

    >>6

    表紙で舌出している奴人の心を失っている説

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:52

    >>7

    24巻までしかないけど

    割と間違ってなさそうで草

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:27:21

    >>1

    この単行本机に置いてると毎回「綿棒落ちてる」と勘違いしてしまう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:27:57

    そういや狗巻の表紙無いのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:54

    宿儺(二回)、五条、真人、羂索、直哉、カッシーが舌出してるんか
    うーんこれは全員人の心なくしてるわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:17

    >>11

    否定できないラインナップ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:35

    >>3

    普通の耳掻きで血塗れになったから綿棒ってこと

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:21:33

    >>11

    すげえ全員もれなく人の心がない奴らだ!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:22:50

    >>1

    未読の時

    主人公の同級生かと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています