【お気持ち】こいつ長女のくせに出番無さすぎだろwwwwだからさぁ

  • 1124/06/14(金) 20:55:47

    このスレをコンポートに捧ぐ

  • 2124/06/14(金) 20:56:10

    フルーツ島ポンチタウンは、静かな町だ。
    海から来た風が誰もいない玄関口…噴水広場を過ぎ去り乾いたレンガ道を通り抜け、そうして豊かな草原に出る。薄緑、牧歌、うみねこ、風の音。夏に届く絵はがきの世界…と言えば聞こえがいいが、すなわちこの町には特筆すべきところが何もないのだ。


    草原のすみにおまけのようにしてくっついた果樹園で、慎ましく枝葉を切る女がいた。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:56:57

    何だ…何が始まるんだ…?

  • 4124/06/14(金) 20:57:05

    何度目かの金属音がばちんと鋏から飛び出た時、女はふいに顔を上げた。草原に何か見える。
    それらは遠目からは区別がつかなかった。例えるなら駆ける笑い声、あるいは、汗とミルクを煮詰めた匂い。ふわふわと蠢くようにして降りてくるひとかたまりを、女はふくよかな指で選り分け、数える。

    左右に振れる指が定まり、個々の輪郭が見えるほど近づいてくると、それらは一気に女の腰にかじりついた。
    「お姉ちゃーん おやつちょうだーい」
    パステル色の群体は五人の子供たちだった。彼らは息を整えることもせず、手をうんと伸ばして女のスカートにしがみつく。食べ盛りだ。

    「はいはい、順番だよ!あっまったく、このあたしの前で喧嘩とは良い度胸じゃないか!!」
    女はイチジクをぴったり人数分手渡してやる。彼らが近づいてくる前にとびきり丸く柔いものを摘み取っていた。汗でよれた化粧が笑いじわに溜まっているが、得意気な表情をしている。

  • 5124/06/14(金) 20:57:15

    続きます

  • 6124/06/14(金) 21:11:58

    幼子の世話役にとって、数えるという行為ほど重要な仕事はないだろう。彼らの食べ物、寝具、薬を必要分用意しなくてはならない。それから、遊びに出かけた行きと帰り、彼らの数は一致させなくてはならない。家に帰ってきて少なかったら誘拐か迷子だし、多かったらそれは敵だ。

    だからコンポートはこのように単純で退屈な作業にも誇りを持っていた。
    彼女は誰よりも正確な数を誰より早く数えられる。

    が、この荒れ狂うグランドラインでそれが役に立ったためしは無い。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:16:22

    読んでるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:06

    んでも私は万国のコンポートは正統な長女だと思ってるねえ(コンポート氏)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:53

    何が始まる…?

  • 10124/06/14(金) 21:24:09

    ようやくおやつにありついた子供たちは、いくばくか熱も冷めたのか、果樹園のそばの大木の根元に座り、あくせく働く姉を眺めていた。

    「なっはっはっは! 初夏の日差し程度でこの私を止められると思ってるのかァい!!!」

    コンポートは豊かに広がる葉の間を飛び跳ねるようにして、時には梯子に登っては軽やかなリズムで果実を摘み続ける。彼女が腕を振るうたび背中の籠にイチジクが溜まっていった。

    全身を使って収穫を効率化しているせいで、頭上のパフェがぶんぶんと揺れる。溢れんばかりのクリームが、実際に溢れも溶けもしないわけに関しては一切が謎のままだったが、木陰の涼しさと果実の糖分に眠気を誘われた幼子たちがそれ以上追求することはなかった。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:22

    >>10

    語録までいれて…見事やな!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:26:48

    たまにいるコンポートガチ勢は何なんだよ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:45

    シームレスに語録を埋め込んでくるとはなかなかの文豪

  • 14124/06/14(金) 21:37:27

    「あっ」
    コンポートが短い声を上げた。
    ずぐり、と不気味なぬめりけが指を包む。頭上のパフェは天を向いて制止した。すっかり腐ったイチジクを勢いよく掴んでしまったのだ。原始的な不快感に思わず手を振るとそれは果実をまき散らしながら水風船のごとく爆ぜ落ちた。

    コンポートの曲芸に飽きておのおの好き勝手に談笑を始めていた兄弟たちは、打って変わって静かに姉に目を向ける。静寂は、青々とした初夏の空にピリオドを打った。

    「さてさて……食べごろを見極めるのは至難の技だねぇ」
    コンポートは明るく子供たちに向き直る。その微笑みには枝葉の影が落ちていた。
    よっこらしょ、そう言って再度イチジクを手にするとそれをゆっくり回しながら口を開いた。

    「心配しなくとも、こいつは肥料になって別の果物たちを助けるのさ」
    腐った果物は食用にこそなれないが、土に還って栄養となる。一般的な知識だが彼女がわざわざ収穫の手を止めて語りたいのは常識ではない。
    「だからあんたらも、ちょっと失敗したからって諦めてはいけないよ。辛いときはひっこんで、他のみんなを助けなさい。いつか必ず自分に還ってくるから」

    彼女は、教師ではなく長女だった。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:40:18

    なんだ…このなんなんだ…とんでもない才能は不法投棄は…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:40:24

    >静寂は、青々とした初夏の空にピリオドを打った。


    コンポートスレにこんな一文出てくることあるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:17
  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:59

    夏が来たら毎年帰ってくるのこのスレ主……??

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:33

    純文学系コンポートとは驚きだねえ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:52

    >>19

    コンポート、文豪だった?!

  • 22124/06/14(金) 22:02:40

    「それにしても……植物らしい周到な生存戦略だねぇまったく!!」
    しかし、あまりにもくさい道徳に彼女自身が照れたのか最後はちゃかして有耶無耶にして説教は終わった。

    それでも兄弟たちは彼らの姉から目を逸らさなかった。内何人かはぽかんと口を開いている。端にはイチジクの食べかすがこびりついていた。

    コンポートは彼らに穏やかな笑みを返す。その瞳がちらちらと揺れたが、それは自分の思いが愛する兄弟たちに伝わった感動の涙なのか、あるいは夏が見せた陽炎だったのかもしれない。

    「ふ…ふぐ…ぐ…っぎゃーーーあっはっはっはっ!!!」
    途端、ポップコーンが弾けるような笑声が響き渡る。こらえきれずに吹き出した誰かに釣られ、一人また一人と顔歪め全身を引き攣らせてげらげらと共鳴する。何人かは彼女に指を差していた。輪唱のごとき嘲笑いは十数秒経っても止まない。

    「おいおいおいおい何だいこれは一体どういうことなんだろうねえ……?」

  • 23124/06/14(金) 22:27:44

    「ねーえ、おねー様?”助ける”って腐ってどろどろでくっさくて汚いイチジクがどうやって助けるのよ!!誰かを助けるのはね、強いひとしかできないのよ?カタクリおにー様みたいに♡」
    最初に笑い出した一人が、コンポートにずい、と顔を近づける。彼女はコンポートよりうんと背が低い少女だったが膨らんだスカートでふわふわ浮いている。

    「それにしても、ねえ…誰にも食べてもらえないで醜く腐って最期は土の下で新鮮な果物の引き立て役だなんて……うぷぷっ♡だっさ~~~!!笑っちゃーう!!!私は絶対ぜったいそんな風になりたくないわ♡」

    ポニーテールの少女はコンポートの前を旋回しながら腹を抱えて笑った。髪飾りの赤が青空に映えている。彼女の演説により兄弟たちの笑いはもう一段大きくなった。

    コンポートは自身の指先がだんだん冷えていくのを感じた。そして思い出した。自分がどこの家に生まれたのか。自分たちを産んだのは誰だったのか。

  • 24124/06/14(金) 23:10:15

    シャーロット・コンポートは、新世界に居座る海賊一家の長女として生まれた。その家はおよそ普通の”家庭”とはかけ離れていた。戦いを知らない家が食器や花瓶なら、シャーロット家は槍の穂先だった。そういう形をしていた。

    この家では子供がただありのまま愛されるのは許されない。シャーロット家に貢献できないぶきっちょはそのまま魂にされ、”肥し”となる。
    何十人もの兄弟達は自由にもなれず、シャーロット家を動かす大きなシステムの一部として生きなくてはならない。

    (フランペ……いくつになっても変わらないねえ…)
    コンポートは眼前に浮かぶ妹に哀れみを抱く。フランペ、13になった幼い妹は、おつむこそ弱いものの器量には恵まれていた。愛嬌もある。もう数年で「出荷」されるだろう。シャーロット家と各勢力を繋ぐ礎として好きでもない男の元へ嫁がされるだろう。そしてそれに何の疑問も抱かないのだ。

    「じゃあね!おねー様!!」
    笑い疲れた子供たちは草原へ去って行く。彼らの背中に「あんたら!次はぺロス兄に遊んでもらいな~!!」と投げかけると「ぺロス兄さん”は”忙しいから~!!」と返された。


    「私も忙しいんだけどねぇ…」
    ぽつりと溢された声が振動となり風に運ばれる。海の上を巡り巡ってついには東の海に辿り着いた。



    ——————風は東。絶好の船出日和。




    「海賊王におれはなる!!!!」
    時を同じくして、麦わら帽子の少年が旅立ったのを、コンポートは未だ知らない。

  • 25124/06/14(金) 23:10:38

    続きは明日書きに来ます

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:21:23

    ただ待ちます
    まだ感想を言うには早いから

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:22:23

    >>12

    んでもたまにいるコンポートガチ勢は大好きなんだねぇ

    もっと増えてほしいんだねぇ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:11:42

    前スレ?から待ってたよ
    とりあえずこのスレはブクマした

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:02:38

    いいスレだな

  • 30124/06/15(土) 11:21:22

    数か月後。ポンチタウンの果樹園にて



    「いいかげんにするんだよ!!!」
    コンポートはニュースクーにたかられていた。鳥たちはおちょくるように飛び回ってはパフェをついばむ。羽をむしろうとしてもすんでのところでかわされるのがなんとも苛立たしい。

    「いいかげんにしやがれクソ鳥共がァアアッ!!」
    業を煮やしたコンポートは、摘み取った果実のうち虫食いを選んで空高く放り投げる。ニュースクーはギャアア、と鳴き、器用に果実を咥えるとそのまま次の客の元へ飛び去って行った。コンポートは自分の怒号が幼い兄弟たちに聞かれてやいないか誰もいない草原を見渡し、手元の新聞に視線を落とした。

    ————白ひげ、マリンフォードにて散る。

    「これは、荒れるねえ……」
    シャーロット家はおそらくこの好機を見逃さない。白ひげの縄張りを取るために大勢の兄弟たちが駆り出されるだろう。コンポートはホールケーキアイランドへ足を急がせる。「ママはお前なんてお呼びじゃないよー♪」とうるさいホーミーズどもを蹴散らしながら。

  • 31124/06/15(土) 12:43:21

    おとぎの国の、お菓子の城。とびきりの銘菓や宝石で飾り立てられた、女王の間。コンポートはここに来るといつも気が重くなる。

    「何しに来たんだい?役立たずのお前が」
    「役立たずを生かしておく理由に関しては一切が謎のままだねえ」

    玉座には山のような巨女が鎮座していた。寝返りを打つたび大地が震えるよう。コンポートの母、ビッグマムは今時代のうねりで打ち上がった魚を獲るため大忙しである。莫大な利益とお菓子を目前としてアドレナリンが噴出している。そんな女王の前にくたびれた果樹園の女が現れて挑発したら命…いや寿命がいくらあっても足りないだろう。だが———

    「まあ、いい。役立たずなりにガキの世話でもしてな。ぺロスペローやカタクリにはあいつらの仕事に専念させてやる。お前がチビどものケツを叩いてやるんだよ」

    血走った目が急に熱を失いコンポートから目を逸らす。彼女は既に魚人島のお菓子のことを考えていた。貪欲で自由で最強の海賊が、自分に対しては無関心な母になることがかつては何よりも痛かった。それも今では慣れ切って「言われなくともそうするつもりさ」と吐き捨てるコンポート。彼女しか知り得ぬ命の綱渡り。母と長女にはきっと、彼らにしか通じない言語を持っているのだ。

  • 32124/06/15(土) 13:25:38

    「ママ、」とコンポートは祈るように絞り出す。
    「私は親子喧嘩しに来たんじゃないよ」「何だい?甘いフルーツでも持ってきたかい?それを先に言いな」「違う、持ってきてはいるけど…」


    「なら一体何だ」と言わんばかりに睨みつける巨大な双眸を前に、コンポートは息を整える。言葉を発するまでに永遠の時間が流れたような気がした。


    「……縄張り拡大の経費を防衛費に少し回してほしいんだよ」
    「なんだとてめェ~~~~!!!」
    コンポートは、一瞬火炎放射器で顔を炙られたかと錯覚した。が、それはビッグマムが凄んだだけだった。

    「防衛費だとォ!?白ひげがおっ死んで、海に宝がごろごろ転がってる今!!このおれが!!!そんなみっともない真似するわけないだろうがァ~~~!!!!」
    かちかち鳴る歯を何とか引き締め、コンポートは続ける。長女として。

    「ママ、”四皇”も人間だって世間が気づいたんだよ。海軍のアホどもも調子に乗っているかもしれない。混乱に乗じて敵が万国になだれ込むかもしれないだろ?」
    勇気を出すため固く握られた拳から、血の気が引いていく。

    「ここに来るまでの間…末の兄弟たちに縋りつかれたんだよ…あいつらは四皇のことを不死身の生き物だと思ってるからねえ…”なんで白ひげは死んだの?””四皇なのになんで?”って」
    緊張と感情の乱れで声が震える。




    「”ママも死んじゃうの?”って、泣くんだよ!!右も左も分からないような子らが!!!」
    コンポートはついに涙をぼろぼろと琥珀糖で出来た床に落としていた。

  • 33124/06/15(土) 14:52:46

    初めて産んだ、女の子。19の年だった。ロックス海賊団にいたころ、熟れた果物のような頬を見て”コンポート”と名付けた。ビッグマムはコンポートの慟哭を前に目を丸める。それもまた、長女しか知り得ぬ表情だった。

    はぁ、と甘いため息をついて、ビッグマムは珍しく諭すように喋りだした。「お前…老いぼれが死んだくらいで赤ちゃん返りかい?」
    「おれは死なねえ。お前、おれが二番目に産んだ子のくせになぜそう答えられねーで泣いてるんだ。お前はね、海賊の仁義ってものを知らねえ。」
    「田舎でとろとろ果物育ててるやつが口を挟むんじゃねえよ。あのねコンポート、奪わなきゃ増えないんだよ」


    ビッグマムが何かの数を正確に数えたことはない。
    四皇の海賊が日々やり取りする物量は膨大すぎて数える暇もないのだ。
    「たくさんあるか、何もないか。」
    彼女はそれしか分からなかった。
    コンポートの母にとっては結果こそ全て、戦いから帰ってきた後の数が、自分の手の内にある数が全て。

    負けたり自ら去るやつなんて「最初から無かった」


    コンポートはうだつの上がらない女だ。何も産み出せず、問題に直面しては大人しく飲み込んだり、「一切が謎のままだねえ」と茶を濁して何も解決できない。だが、ささやかな幸せを失わないよう大切に維持していたいと思っていた。


    「おれはフランペをはちみつ大臣にする、あれもそろそろ支配することを覚える年だ」
    「そんな…ママ…」


    ママ、あの子はまだ13だよ。詩集を読んだり花冠を作ったりする年なんだよ。コンポートは、大臣に任命され舞い上がって喜ぶ妹の姿を想像して何も言えなかった。

  • 34124/06/15(土) 15:09:12

    もうコンポートに出来ることは何もなかった。戦禍を止めるには弱すぎた。シャーロット家の子供たちはうねりの中に放り込まれるだろう。

    ビッグマムは母になるには強すぎた。彼女は冒険そのものどころか、冒険の果ての世界だった。ならば私が代わりになろう。コンポートはそう決意する。ビッグマムが海賊なら私がなるしかない。兄弟たちの母に、冒険の対義語に。

    覚悟を決め摘みたてのフルーツを押しつけて王宮を出るコンポートに、「あまぁ~い♡やっぱり新鮮なフルーツはいいねえ。それに引き換えお前は最後まで売れ残ったねえ…マーマママハハハハ!!」と追い打ちをかけるビッグマム。

    いっそうと甘く腐った乳の匂いがする。コンポートは夏の日の果樹園を思い出した。





    無花実(イチジク)。その名の通り、花を咲かせぬ果物。
    (私もそうなのかねえ…)
    男を知らず、青春も知らず、愚直にシャーロット家に尽くして来たコンポートは腐ったイチジクなのだろうか。

  • 35124/06/15(土) 15:10:09

    続きは夜に書きに来ます
    次で最終章です
    今日の夜か明日日中には完結させる予定です

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:34:12

    読んでるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:39:45

    >>31

    一切が謎構文の使い方がかっこよすぎる

  • 38124/06/15(土) 20:09:13

    二年後。万国にて

    マムは死んだ。
    命からがらワノ国から万国に逃げ帰ったコンポートたちを待っていたのは、荒れ果てた故郷と新四皇誕生の手配書だった。

    「なんてことを…なんてことをしてくれたんだい……!!」
    凍りついた島を見てコンポートが顔を青ざめさせる。
    「カタクリは!?オーブンも!!あの子らがいながらどうしてこんな事に…!!」

    ビッグマムを喪ったビッグマム海賊団は、ジェルマ66や黒ひげ海賊団の襲撃に会い虫食い状態だった。島は蝕まれ三将星のほとんどが機能していない。

    「くそおおおっ!! ちくしょうめぇ!!!」
    長女は果樹園へ走った。その時初めてパフェからクリームが零れた。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:04

    なんだこの文才は

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:20:55

    >>18

    お盆の帰省みたいな言い方するな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:32:28

    おっ野生の文豪が湧いてるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:15

    このスレを現行で見れること誇りに思うわ

  • 43124/06/15(土) 21:41:11

    ポンチタウンの果樹園は、幼い兄弟たちのたまり場だった。島自体に人が少なく、単調な草原風景とコンポートが用意するフルーツティーは、思春期の逃避先になっていたのだ。シャーロット家のほとんどがこの果樹園にお世話になり”卒業”して戦士となる。

    (ローラが出て行った日も、プリンがここに来てたっけ。昨日のことのようだねえ…)
    コンポートは噴水広場を駆け抜け、乾いたレンガ道を巨体で無理くり通り抜ける。その姿、疾風のごとし。

    まだ分別がつかない子供たちは、混乱でこの果樹園に来ているかもしれない。人気が少なく悲鳴が聞かれることもない果樹園に。もしそこに残党が紛れていたらどうなる?

    「今はとにかく私の宝物を守ることだねぇ……!!!」

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:57:40

    白ひげのとこ普通に読み入った
    凄いなこれ

  • 45124/06/16(日) 00:40:22

    息を切らしたコンポートの目に入ったのはフルーツを取りつくされ裸に剥かれた木々であった。ご丁寧に根本から切り倒された木も何本もある。しかし戦闘の跡は無かった。シャーロット家の子供たちは音もなく誘拐されるようなタマではない。彼らはここには来なかったのだろう。
    「”よかった…”」
    コンポートは胸を撫で下ろした。果実はまた育てられる。かけがえのない兄弟たちとは違って。

    「ところでそこのあんたら、私は別に構わないけど……このまま逃げなくて大丈夫なのかい?」
    「おいおい参ったぜ、隠密は得意だと思ったんだがな」

    後方の木の影から下卑た男たちがぞろぞろと出てくる。ビッグマムが死んでからでないと乗り込めないような奴らとは言え、ここに辿り着いている時点でそれなりの手練れだろう。

    「お前…シャーロット家の長女だろ?こんな辺鄙な場所にお前のような大物を配属するんだ、宝でも隠してやがると思ったが…本当に果物しかねェんだな。その首でもとりゃ来た甲斐があったかな」
    「あら、それは残念だね。生憎だけど私はそう簡単に殺されてあげないよ」

    枝切りハサミとナイフが交錯する、鈍い金属音が草原に響き渡った。

  • 46124/06/16(日) 00:41:01

    今日はここまで
    明日日中には完結させたいです
    感想や応援のレスなどとても楽しく読ませてもらってます

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:41:31

    >>46

    また明日ssが見れること

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:46:21

    んでも「シャーロット家の長女だから弱いわけないのにそれにしては出番が少なすぎる」という事実を「生まれ持った立場の割に能力が低い(弱いとは言ってない)」という新たな視点から解釈するのは見事だねえ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:51:25

    モブですら「シャーロット家の長女の拠点なら何かしらあるやろ!」→「マジでなんもない…」ってなってるの草

  • 50124/06/16(日) 11:12:47

    「11…いや12か…さて……どうするかねェ?」
    コンポートは見聞色でこの場の敵数を瞬時に把握した。しかし、マムやカタクリなら数えずとも一薙ぎで勝負はついていただろう。賊たちはコンポートを囲んでにやにやしている。

    「ぎゃはは!多勢に無勢で田舎に左遷のババアが勝てるわけ、え」
    ごとり、地面にスイカ大の塊が転がった。

    「あんた、喋りすぎだよ」
    そう言うとコンポートは一足で跳び上がり次の敵を”摘み取った”。やっと焦った男たちは武器を構えるがコンポートは止まらない。一番食べごろの…そう、最も油断している果実に狙いを定めハサミを振るう。翻るスカートには一滴の返り血もつかない。頭上のパフェではさくらんぼがつやつやと輝いている。

    「10」
    コンポートは敵を撃破する度カウントしていく。

    「7」
    枝についているころは瑞々しい”生命”も切り落せばただの”物質”なのだ。果実も人間も変わらない。

    「4」
    敵集団を半数以下にしたころには、流石にコンポートも何発か貰っていた。ウェーブ髪が汗で頬に張り付いている。

    「3…はぁ、2」
    だがついぞ倒れることはなかった。彼女には長女としての役目がある。もたらさなくてはならない。かわいい兄弟たちにおやつを、シャーロット家にこの海でとびきり甘い果実…”勝利”を!!

    そして、
    「1」
    隊長格の男が残った。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:23

    コンポートでここまで話を作れるのまじで凄い

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:19:56

    コンポートファン俺大歓喜

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:46

    割と戦い方エグくて草

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:16

    田舎に左遷のババア←ひどい

  • 55124/06/16(日) 12:36:04

    「卑怯な真似して悪かったな、お前はいい女だ、最初から全力のお前と戦うべきだった」
    「馬鹿なことを言わないどくれ、あんたもここに来るまでに手負いだろう」

    満身創痍の男と女、その間を草原からの風が通り去った。

    よくて相打ちだろう…いずれにせよ、
    (私はここで死ぬんだねえ)
    コンポートは覚悟した。しかし幸せだった。ワノ国で散るよりずっといい。自分が愛した場所で肥料になれるなら。夏の絵はがきの一部になれるなら。

    (命日にはイチジクを供えとくれよ…)
    静かに目を閉じ、瞼を上げる。

    「お前…死ぬ気か」
    「本望」

    両者が土を蹴った。枝切りハサミとナイフが触れ合う寸前、

    「あ……がっ…!?」
    男が倒れた。よく見ると首には吹き矢が刺さっている。呆然とするコンポートの前で、太陽を背にふわふわとポニーテールの少女が浮いている。これはもう助からない自分が最後に見た幻想なのだろうか。しかし走馬灯にしてはやけに鮮明で…?

    「言ったでしょ?おねー様!誰かを助けられるのは強いひとだけなのよ!!私みたいにね♡」

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:50:58

    ここに来て伏線回収しまくってるの草
    コンポートSSスレで丁寧に伏線回収するな

  • 57124/06/16(日) 14:07:22

    「フランペまさか…とどめだけ狙いに来たのかい…?私と雑魚たちが戦っているのをずっと見てたのかい…?」
    「何よおねー様のくせに……そうだったら悪いの?」
    「フランペ…あんた…」




    「よくやったねえ!!」
    コンポートはフランペをきつく抱きしめ、「ちょっと汗臭いわよぉ」と喚く妹の頭を撫でた。

    「あんたが絶好のタイミングを逃さなかったおかげで私ら二人は生きてるんだよ…本当に、本当に…大きくなったんだねえ…」
    予想外の発言にフランペは安心したのか「そうよ!私はかわいくて強いベスト妹ーティストだもん!!それなのにカタクリおにー様ったら私のこと怒るのよぉ!!私はサポートしただけなのに…」
    「おーぅそうかいそうかいっ!!!かわいそうにねえ…んでも、あれも大きなものを背負ってるんだ。許してやるんだよ」

    姉妹たちは手を繋いで草原を進む。まだまだやるべきことは沢山あるが、今だけはただの姉と妹でいた。
    「ねえおねー様、こんなに戦えるのになんで戦わないの?」
    「あんたらが好きだからさ」
    「好きなら戦うでしょ?変なおねー様!」
    その言葉に瑞々しい果物を見たコンポートは、その小さくシミ一つない手を、すり抜けないよう手を強く握った。フランペが「いたァい!怒らないでよォ」と笑う。
    (好きよフランペ。私まで冒険に出たら、あんたらから”母”がいなくなるだろう?)




    ——————数年後。新しい海賊王が築いた海にて

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:23

    泣いた

  • 59124/06/16(日) 14:37:43

    「おねー様ったら!また農作業?」
    「果樹園をもっと盛り立てたいんだよ、まだ再興すらできてないしねえ…ほらココ、あんたらが大笑いしたイチジクの木の跡だよ」
    「そんなことあったっけ?まぁいいわ!死んだと思ったママが帰ってきたはいいけど、まさか腰痛で引退するなんてね。忙しすぎて疲れちゃう!」
    「カイドウを背負って素手でマグマ溜まりを這い上がったんだ。仕方ないよ」
    「それにしても、まさかあのおサルさんが海賊王になるとはね…もっとアピールしてお気に入りになっとけばよかったぁ!!」
    「フランペあんたほんとに……おや」
    「突然何なのおねー様…あ、」

  • 60124/06/16(日) 14:38:15

    「芽が出たねえ」

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:39:30

    わ、わぁ…すごいもの見た…
    スレ主煮込まれてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:41:30

    安っぽい感想は言いたくないんだけど語彙が追いつかない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:52:59

    調べたらイチジクの花言葉は「子宝に恵まれる」って出てきて胸がぐあってなってる

  • 64124/06/16(日) 15:04:28

    私がこのスレを立てるに至った全ての始まりはコンポートの出番の無さへの疑問でした。シャーロット家の長女で、ビッグマム似の女性。しかもお菓子全般に使用されるフルーツの大臣。そんな彼女がなぜたった数コマしか出演できず、ベスト姉ーティスト賞にかすりもしないのか。


    このSSではそれを「コンポートが母親としての役割を代行していたから」と解釈しました(多少無理やりな部分はありますが)


    ここで、皆さんに一つの動画を見てもらいたい。

    これを視聴後に次のレスを読んでください。


  • 65124/06/16(日) 15:08:43

    動画の通り、「母親」という立場は煩雑な業務をこなしながらも無報酬で、感謝されにくいものです。本来はビッグマムが担うはずですが、海賊団の船長で四皇では両立できるわけがないのです。そして…シャーロット家で最も母親の代役に相応しいのはコンポートなのではないかと私は考えました。

    彼女は母親として退屈な日々を生きているから冒険譚のONEPIECEでは出番が無いし、母親だからこそ「ベスト姉ーティスト」を受賞できないのではないでしょうか。

  • 66124/06/16(日) 15:18:04

    私はこのSSを>>17のチャカ様SSとほぼ同時期に思いつきました。しかし去年は立てなかった。なぜならこれを一年で唯一祝日が無い6月に立てたかったからです。GWは終わり、夏季休暇は遠い今に。


    「確かにそこに存在しているのに、見えない存在」はなにも母だけではありません。


    皆さん、アイドルの顔を誰でも思い浮かべろと言われたらすぐに思い浮かべるでしょう。ではインフラ業者は?行きつけの病院の看護師は?役所の受付は?



    資本主義の世界では何かを発見したり、0を1にしたり、1を何万何千にする者が注目されます。しかし、1を1のまま維持する人間もこの社会に欠かせないはずです。

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:22:54

    煮込んでる場合じゃなかったが一応
    なんだこの良質なSSとSDGsなあとがきは…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:23:34

    あとがきまで読ませるとか何のプロだよ怖い

  • 69124/06/16(日) 15:24:17

    これを読むあなたがたの内、きらびやかでもクリエイティブでもない業務に従事する人はいませんか?
    名もなき家事を毎日こなす人は?
    親切に生きても、明るい人ばかり人望を集めることに寂しさを覚える人は?
    自身の進路を”将来性がない”と揶揄された人は?
    それでも顔を上げて、平坦な明日を生きる時、あなたがたは確かにコンポートなのです。





    このスレを全てのコンポートに捧ぐ





    以降ここは出張版コンポートファンスレ兼本誌登場祈願スレです
    【ルール】
    皆様思うままに‼︎…ただしコンポートに関する話題から逸脱しないように注意しながら楽しみましょう‼︎

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:26:56

    あれでも最後の書き方解釈次第では全国民コンポート化現しょ………おっほほオッホウホー!

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:27:51

    散々あにまんで馬鹿にしてたのが自分に返ってくるとはな……

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:28:57

    んでもこのスレがまとめられるかに関しては一切が謎のままだねえ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:29:36

    長女なのに姉ーティスト入ってないのは確か一切が謎のままだねぇって思ってそこまで深く考えてなかったんだけど
    『母親』としての役割をこなしてたかもしれないってスレ主の解釈天才すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:36:10

    コンポートで心がぎゅっとなったり感動したりすることってあるんだな…
    本当に良いものを拝読いたしました、ありがとおっほっほほホオーウホッホアアー!!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:40:57

    こんな美しい物語がコンポートスレで読めるなんて感動だねえ
    さぁ、早く映画化しておくれよ、サンジ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:48:12

    あとがきで流されたけどカイドウ背負って火山登ってくるマムはなんなんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:52:23

    コンポート文学賞間違いなしの大傑作だねえ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:01:57

    おっほっほほホオーウホッホアアー!!!(感動)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:16:27

    >>76

    カイドウの義姉だろう

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:19:44

    これはベストコポーティスト賞

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:23:33

    >>69

    だから突然ファンスレにするな貴様ァ!!!!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:53:32

    コンポート名文学をありがとう

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:10:19

    読了・「【お気持ち】こいつ長女のくせに出番無さすぎだろwwwwだからさぁ」

    本来ならばスレ主の情景をありありと想起させる見事な筆致に対する賞賛を連ねたいところだが、私の知る言葉ではとてもその素晴らしさを言い尽くすことはできない。よってここでは私なりに読み取ったコンポートの役割を述べさせていただきたい。

    まず、コンポートの頭上にそびえ立つパフェについてである。
    文中において、パフェは極めて示唆的な用いられ方をしている。激しい動きでも崩れないはずのパフェは、唯一万国が襲撃されたのを知ったコンポートが果樹園へと走った時、すなわちコンポートが戦いを決意した時にのみそのクリームを零した。つまりパフェとは、冒険の対義語である"母"であろうとするコンポートを象徴する存在なのだ。
    ときに、あのパフェは一体なんなのかと疑問に思ったことはないだろうか。いくら多様な人種がいる万国とはいえパフェが頭から自生している人間はいないだろうから、コンポートが自ら作っていると考えるのが自然だろう。コンポートはなぜそんなことをしているのか?改めてコンポートをよく観察してみると、パフェにおけるフルーツの存在感が非常に強く、パフェの中身はほとんど見えなくなっている。仮に弟妹が失敗した「マムに到底出せないような」お菓子が入っていたとしても、見た目ではまるで分からない、美味しいパフェになっているのだろう。
    パフェとは"Parfait"(完全なる)を意味する言葉に由来するが、これは実の母親が絶対的な女王として君臨する万国において、全てを包み込む母としての役割を担うと決めたコンポートの意志の表れなのかもしれない。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:10:33

    次はコンポートの役割および価値についてである。

    思春期の逃避先になっていたという記述からもわかるように、コンポートはまず間違いなくC家を支える不可欠な存在である。今はただ生意気なだけのフランペも遅かれ早かれその事実に気づくはずだ。しかしマムはコンポートに対し無関心であり、およそ実子にかけるべきではない言葉を投げかける。特筆すべきは「あまぁ~い♡やっぱり新鮮なフルーツはいいねえ。」(>>34より)という発言ではないだろうか。フルーツ大臣であるコンポートの作る果物が甘く美味であるのは当然だが、本来コンポートとは酸味の強い果物を加工して甘く美味しい保存食としたものであり、マムがコンポートの価値にはまるで気づいていないということが暗喩されている。

    さて、「マム」とは何を指しているのだろう?

    無論コンポートの実母であるビッグ・マムのことであるが、私はあとがきからひとつの可能性を提示したい。「マム」とは「社会そのもの」なのである。この社会に生きる皆が組み込まれ、決して抗えない存在なのである。

    決して華々しいとは言えない存在、社会から何の関心も抱かれていない存在、ともすれば軽視すらされている存在であったとしても、ささやかな芽吹きが確かにあるのだと、コンポートを通じたスレ主からの激励を確かに受け取った。


    最後に、改めてコンポートの魅力に気づかせてくれたスレ主、そして「全てのコンポート」に感謝を捧ぐ。

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:30:42

    >>75

    ちょっと前のコンポートスレでシャーロット家が映画業界に参入する話があったから、コンポートの自伝的映画を新たに作ってもらうべきだねえ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:42:57

    ちゃんとした読み物にちゃんとした感想書きが引き寄せられてる…んで止めんか「全てのコンポート」とかいう不穏な概念バラ撒くのは

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:45:51

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:54:20

    この素晴らしい文章はコンポートの自伝的作品になるだろうねえ…
    つまり自らの在り方や半生、家族を文学に昇華したコンポートは最早文豪と言えるねえ

    コンポート文豪説が新たに生まれたねえ

  • 89124/06/16(日) 17:55:27

    >>84

    非常に高いレベルのレポートが来てびびってる

    特に後半のマムが社会そのものではないかという考察は常識を覆すクリティカルシンキングだね

    自分の文章をここまで精読していただけて本当に嬉しい


    途中「冷静に考えてコンポートの戦闘シーン、ギャグ一歩手前じゃん」など賢者モードになりながらも完成した甲斐があったよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:58:01

    このレスは削除されています

  • 91124/06/16(日) 18:03:14

    本文中の描写には常日頃思っていることを散りばめて隠しているけど
    それをスレ主がいちいち説明して回るのも野暮だからみんなで探しに行って各々の解釈を発表してくれたら嬉しい

    文学の授業では一つの読み物を生徒全員で読解するじゃん
    あれ楽しいですよね
    たまに嫉妬を抱くくらい鮮やかな発想を披露する天才がいてその度に悔しがっていたのを思い出した

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:27:19

    >>34

    >>いっそうと甘く腐った乳の匂いがする。

    誰かここの解釈教えて

    ビッグマムの精神を暗に表現してる?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:28:43

    野生の文豪と文豪が言葉を拳として殴り合い通じ合ってる…
    しかもあにまんのコンポートミームとシャン化ミームを踏まえてよく見たら「全てのコンポート」とかいう不穏な概念まで生まれてる…
    何この……なに……?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:32:08

    >>88

    【世界三大文豪】

    ・ウィリアム・シェイクスピア

    ・ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

    ・シャーロット・コンポート

    言うまでもなくコンポートは文豪なんだねえ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:35:23

    母親を引き受けたコンポートを見てダイフクは父親になろうとしたのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:04

    >>92

    多分暗喩で合ってるけどコンポートのことかもしれない

    >>4で子供たちからは汗とミルクを煮詰めた匂いがしてるから腐ってるのは母になれないビッグマムか弱いまま成長したコンポートか

    両方かもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:45:03

    >>94

    改めて見ると「シャーロット・コンポート」という名前は女性作家のような印象を感じるねえ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:50:51

    >>97

    多分シャーロット・ブロンテのせいだねえ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:02:05

    へっへっへっへ!! こいつはすげえぜ!! まるで高品質純文学みてえじゃねえか!!
    んでも「母」という立場にスポットを当てたこの作品は縁故関係を重視する集団において重要な立場にもかかわらず出番が極端に少ないという独特な立ち位置のコンポートが主役でないと成立しないまさにコンポートに捧げられるべき傑作だねえ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:05:09

    感動したから俺も頭にパフェ乗せようかな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:22:23

    >>97

    んでもシャーロット・コンポートがアガサ・クリスティに並ぶ女流作家であったかに関しては一切が謎のままだねえ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:31:22

    >>33

    ビッグマムは正確に数を数えないけどコンポートのことは二番目の子供として覚えていることからマム自身も気づかない心のどこかでコンポートを愛しているのではないかと思ったねえ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:31:58

    >>100

    コンポートのパフェコーデは万国の最先端ファッションだから皆載せるべきだねえ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:44

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:42:22

    フランペ推しだから地味に嬉しいねえ
    あと下卑た連中の残り一人が結構かっこいいやつだねえ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:34

    “家族のために戦う女流作家コンポート”
    んまぁ~! なんて強そうな女性なんだろーう!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:11:53

    >>101

    コンポートは>>94で世界三大文豪の一人だと判明しているから、どうやら世界史偉人レベルの女流作家という事になるねえ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:24:40

    >>103

    んでもあの頭のパフェをどこで作って貰えるかについては一切が謎のままだねえ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:16

    このSS地味にフランペのことも救ってる
    空気読めなさが戦況を覆すトリックスターみたいに描写されてて熱い

  • 110124/06/16(日) 21:39:46

    意図したことが伝わらないのは実力不足だと受け入れてるものの全てのコンポート概念がビビられてるのは予想外すぎた
    自分は「私もコンポートなんだ」って勇気を貰ってやりがいのないことでも頑張ってたから…

    そんなに恐いか?コンポート化が!!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:55:23

    怖いよ!つーかビビられたのが予想外であって
    「全てのコンポート」概念は意図してんじゃねーか!!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:24:59

    国民全員が自分をコンポートだと思い込んで淡々と働くって恐怖以外の何物でもないが

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:20:08

    「全てのコンポート(のように本来の実力や濃やかな配慮、努力などを周囲には気づかれずなお日々の生活に目を配り己の務めを果たす人々)」というニュアンスは感じ取ったもののそれはそれとしてこの傑作があにまんに投下されたことで特殊な文脈が生まれているんだねぇ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:44:01

    コンポーティアンは文豪だな…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:16:15
  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:41

    >>112

    過激派コンポーティアンらによる人類コンポート化計画だねえ

    いずれ地球はコンポートの惑星になる運命なのさ!!

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:52:07

    >>107

    作家として強すぎだねえ

    んでもコンポートに駆逐された本来の世界三大文豪は誰なんだろうねえ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:12:02

    んでもコンポートの自伝かエッセイが出たら万国で結構売れそうだねえ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:27:57

    >>117

    シェイクスピア、ゲーテは確定で、あと一人はダンテかユゴーかドストエフスキー、あるいはバルザック辺りだと思うねえ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:15:39

    >>118

    正直コンポートの自伝は家族や幼少期の事とか、内容が気になるから読んでみたいねえ

    さあ、早く本を出版しておくれよ、モンドール

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:31:54

    >>118

    んでもコンポートは四皇の大幹部にして長女だから、ビッグマムやシャーロット家きょうだいについての暴露本を書いても売れそうだねえ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:40:26

    >>118

    個人的にはコンポートの書いた料理本があったら是非読みたいねえ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:43:03

    いつの間にかコンポートが文豪になってる…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:47:22

    >>120

    んでもモンドールは書司であるから執筆や流通まで手掛けてるのかは一切が謎のままだねぇ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:47:38

    >>99

    おいアンタ、口調が…!!

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:58:40

    >>124

    囚人図書館の管理やチーズ大臣の職務に参謀までやって既に多忙なのに、執筆から出版まで一任されたらモンドールが過労で倒れてしまうねえ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:27:18

    >>122

    んでもお菓子作りのプロフェッショナルの集まりなシャーロット家は兄妹全員がレシピ本を出せそうなレベルの腕前だろうねえ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:40:50

    >>122

    パフェとコンポートのレシピばっか書いてありそうだねえ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:56:00

    コンポートの作った自家製コンポートは絶対美味しいと思うからいつか食べてみたいねえ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:43:28

    >>121

    んでもビッグマム海賊団関係で世間の話題になるような暴露話が沢山あるかについては一切が謎のままだねえ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:30:08

    >>129

    "コンポートおばさんのコンポート"

    へっへっへっへ!! こいつはすげえぜ!! まるでステラおばさんのクッキーみてえじゃねえか!!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:10:16

    こっこのクソガキ!!ふざけるな!!
    可愛いコンポートをおばさん呼ばわりする奴らは全員纏めて地獄に送ってやる!!

  • 133124/06/17(月) 18:57:32

    ポンチ国際フルーツ大学 次世代グローバルコミュニケーション学部 入試試験


    >>57で「その小さくシミ一つない手を、すり抜けないよう手を強く握った。」とあるがこの際のコンポートの心情として下記の中から最も適当なものを選べ


    ①戦わないことこそが兄弟たちへの愛であるのにそれを理解されないことに怒りを覚えた

    ②シャーロット家の価値基準に染まった哀れで幼い妹を自身ならではの立場から守ろうと思った

    ③狡猾で好戦的な性格の妹から戦闘センスを見出し逸材を手放してはいけない焦りを抱いた

    ④んでもコンポートの心情に関しては一切が謎のままだねえ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:05:56

    おっほっほほホオーウホッホアアー!!!(分からない)

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:17

    >>133

    へっへっへっへ!! こいつはすげえぜ!! まるで④みてえじゃねえか!!

    一見②のように思えるがコンポートがフランペを哀れんでいるかは一切が謎のままだねぇ

    うふふ……コンポートはフランペを大きくなったねぇと褒めてくれたわよね? なら……コンポートは狡猾に成長したフランペに文句はないはずよ……!!

    さぁ、早く解答をおくれよ、サンジ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:08

    四択の中の2つで悩ませるの試験問題としての出来良くて草

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:41

    私は別に構わないけど……『心情を答えよ』という質問に『心情は一切が謎のままだねぇ』と答えて大丈夫なのかい?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:57:29

    本文どころか派生した試験問題までレベル高くて草
    ここには文豪しかいないのか
    素晴らしい、素晴らしいものを見た

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:25:42

    福利厚生が手厚い
    やっぱ大国の姫ってちげぇわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:54:52

    今読了しました!!
    めっちゃくちゃ面白かったです!
    原作でも、これからのストーリーにコンポートがまた出てきてくれて、なおかつ活躍してくれたら良いな

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:20:40

    >>121

    長女として色々なものを見てきたと思うから、コンポートの語る兄弟達の幼少期の様子やマル秘エピソードなんかはかなり気になるねえ

    さぁ、早く全部暴露しておくれよ、コンポート

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:33:04

    夜更かしも構わず読んだ

    俺はこのスレに出会えて…本当に良かった…!!

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:21:07

    >>83

    パフェが頭から自生している


    この一文で吹き出してしまった

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:14:03

    >>132

    コンポート姉、世間的には43歳以上は立派なおばさんだゆ

    長女としていい加減現実を見るべきだゆ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:35:32

    >>118

    コンポートの著書が出版されたら閲覧用と保存用と布教用で3冊以上購入する事がコンポーティアンの常識だねえ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:01:56

    >>144

    んまぁ~! レディに対してなんて失礼な発言なんだろーう!!

    んでも他の40代の妹達に比べてコンポートだけが明らかに老け込んでいる理由については一切が謎のままだねえ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:35:44

    素晴らしい物語で感動した後にいつものコンポートスレのようにバカ笑いできるとは最高のスレだねえ
    へっへっへっへ!! こいつはすげえぜ!! まるで一粒で二度おいしいお菓子みてえじゃねえか!!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:38:34

    偏見なんだけどコンポートって笑い上戸だと勝手に思ってる。
    酔っぱらって陽気なおばちゃんみたいになって兄弟に絡んでそう。

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:42

    スレタイになんとなく縁を感じると思ったらアンタはあの夏の……また良いものを読ませてもらいました

    時に私は自由な読者④の選択肢を「この際のコンポートの行動はどのような心情から生まれたものか、自由に書きなさい」と読み替えて選び>>133の設問に回答する


    ④コンポートはフランペとの対話で妹のまだ青く瑞々しい価値観に触れ、時がくるまでは自分が守るべきものの一つとして強く意識したため。

    また、この対話の前にコンポートとフランペは今だけはただの姉と妹でいたとあるが、幼い子供達の助けでありたいとコンポートが“母”へと戻った瞬間であるようにも思える。

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:13:15

    >>146

    コンポートは実はワーカホリックで妹達の仕事まで一人でこなしていて、激務由来の過労とストレスで老け込んでしまった可能性があるねえ

    んでもそのお陰で妹達は心と体の余裕が生まれて若々しいんだろうねえ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:30:57

    今回のスレのコンポートは皆頼れる人格者の長女で素晴らしいねえ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:01:35

    >>150

    んまっ!! なんて妹思いの長女なんだい…!

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:24:21

    >>133

    シャーロット家、海賊稼業から足を洗って一族で大学経営をしていた!?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:25:47

    コンポートにこれまで注目したことなんてなかったけど良いものを読ませてもらいました
    ありがとうございました

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:52:41

    >>153

    海賊はやる、お菓子屋もやる、作家活動に映画制作と来て、お次は大学経営とは凄い家族だねえ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:49:57

    >>155

    まるでギャグ漫画みたいなはちゃめちゃ大家族だねえ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:31:44

    んでもコンポートがいつ再登場するのかについては一切が謎のままだねえ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:35:47

    >>144

    こっこのクソ弟!!ふざけるな!!

  • 159124/06/18(火) 19:10:55

    >>149

    消去法で一番最初に消えるクソ選択肢を選んで自由論述に変えた上で完全回答…?

    おいおいおいおい何だいこれは一体どういうことなんだろうねえ……?


    正解を超える正解が生まれたところで解説するけど当初は②が正解のつもりだったねえ…んでも今思えば「哀れ」という表現は受験生を混乱へ陥れる悪問だったねえ…受験は正解を選ぶのではなく消去法で一番マシなのを選ぶゲーだと思ってくれたら嬉しいねえ


    ②を選んだ生徒には普通に正解点を、149にはこっそり電話してその場でポン大(ポンチ国際フルーツ大学の略)合格を伝える展開はあると思うねえ

  • 160124/06/18(火) 19:19:25

    一応通常の解説版も置いておくねえ

    ①戦わないことこそが兄弟たちへの愛であるのにそれを理解されないことに怒りを覚えた
    「兄弟たちへの愛」という分かりやすい表現とフランペの「怒らないでよォ」という発言がひっかけ問題になってるねえ。こういったパッと見では正解っぽい選択がよく考えたらとんでも解釈のクソ選択肢なのは入試あるあるだねえ

    ②シャーロット家の価値基準に染まった哀れで幼い妹を自身ならではの立場から守ろうと思った
    「好きなら戦う」という発言は現代ではおよそ考えられない大海賊時代の価値観そのものだねえ。コンポートはその発言から瑞々しい果実を見出しているというのがポイントだねえ。どれだけ新鮮でおいしくても収穫され消費される立場の果物とフランペを重ね哀れみを抱きつつも愛しいと思うコンポートらしい健気な献身だねえ。お前らいい加減にしなさい!!国語の文章読解では前後の文章に答えが隠されていると何回言えば分かるんだねぇ!!!(突然の発狂)

    ③狡猾で好戦的な性格の妹から戦闘センスを見出し逸材を手放してはいけない焦りを抱いた
    「狡猾で好戦的」は瑞々しい果物の対極にある形容詞だねえ。コンポートは腐った果物も肥料として前向きに運用しようとする性格なのでこれは不適当だねえ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:25:14

    >>155

    へっへっへっへ!! こいつはすげえぜ!! まるで財閥並みの多角経営みてえじゃねえか!!

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:38:12

    「ポンチ国際フルーツ大学 次世代グローバルコミュニケーション学部」
    へっへっへっへ!! こいつはすげえぜ!! まるでいまいち何を勉強してるかよく分からないFラン大学みてえじゃねえか!!

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:42:14

    >>160

    作者本人の答え合わせありがたい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:45:56

    >>133

    この問題をシャーロット家の全員で解いて誰がどの選択肢を選ぶか見てみたい

    多分カタクリとぺロスペローあたりは正解するしユーエンは「コンポート姉は大人げないからこれが正解ゆ」って①を選ぶ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:53:27

    >>164

    フランペは③だな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:56:49

    >>162

    んでも万国とシャーロット家関係への就職に強そうだねえ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:16:40

    >>166

    おそらくポンチタウンへ配属決定だねぇ

    きゃっほー!見つけたわよ就職先!!

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:54:14

    コンポートが文豪や大学教授になったりスレ民がコンポートになったりしてる横で文豪たちが知性で殴りあってるスレ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:11:06

    >>146

    んでも妹達が殆ど若く見えるお陰で、長女かつ年齢と見た目共に一番おばさんらしいコンポートは「おばさん」というステータスを獲得できたねえ

    シャーロット家においてこれは美人以上の希少価値の可能性があるねえ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:24:12

    ④んでもコンポートの心情に関しては一切が謎のままだねえ
    これを「一切が謎だから自由に回答して良い」って発想の転換させるの鮮やかすぎてクッソうけてる

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:35:20

    語彙力と知性溢れる高尚なレスと語録をこねくり回す低俗なレスが入り乱れる玉石混淆のスレ
    まるで元々は同じ木に生っているはずなのに当たり外れの幅が大きい果実のようだねぇ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:37:43

    ポン大とかいうギリギリ現代日本にも存在しそうなスラングめいた略称でその実在感に説得力を与える手腕は何なんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:38:58

    >>169

    アラフィフというよりもアラ還に見えるねえ

    おばさんからそろそろおばあさんの仲間入りだねえ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:15:46

    >>173

    そろそろコンポートちゃん泣いちゃうよ?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:34:30

    >>174

    アラフィフのおばさんにちゃん付けは違和感しかないねえ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:38:54

    >>175

    コンポートはいつまでも心が乙女かもしれないからちゃん付けしてあげると喜ぶかもしれないねえ

    んでも正直40代以上の時点でちゃん付けは厳しいねえ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:52:56

    >>176

    繊細で純真無垢な乙女コンポート概念が誕生したねえ

    へっへっへっへ!! こいつはすげえぜ!! まるで少女漫画のキャラみてえじゃねえか!!

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:06:50

    >>176

    “カスタードちゃん(45)”

    おいおいおいおい何だいこれは一体どういうことなんだろうねえ……?

    よりにもよって私と4歳差の癖にちゃん付けで違和感がない妹がいるねえ……!!

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:55:34

    ここ最近コンポートスレが昔みたいに盛り上がっている気がするねえ
    コンポートスレは面白いから人気再燃は大歓迎なんだねえ!!

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:07:06

    >>179

    んでもファンスレがいつ立つのかに関しては一切が謎のままだねえ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:19:31

    >>180

    コンポートが本誌に再登場したら立つだろうねえ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:38:48

    >>179

    コンポートはいつか再興するだろうねえ

    んでも今のあにまん掲示板ではコンポート一人じゃAI語録をもってしても戦力が足りないねえ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:01:19

    おいおいおいおい何だいこれは一体どういうことなんだろうねえ……?
    いつの間にか感動的なコンポート物語がカオスなコンポートレスに占領されているねえ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:17:09

    >>183

    コンポートスレは全てカオスでトンチキなクソスレになる運命さ

    さあ観念しろ!!!

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:35:14

    どうでもいい話だけど最近ナスのコンポートのサラダを食べたねえ
    ロブスターとクルミとクラッカーが入っていてかなり美味しかったんだねえ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:39:04

    >>63

    無花実なのに花言葉?と思ったらちゃんと花は咲いてるのね

    内側に咲くから見えないだけらしい


    んでも出番の無さで軽視されがちなコンポートが実際には深い愛情を持っていることと、確かに目には見えない場所で花を咲かす無花実に関連性があるのかに関しては一切が謎のままだねえ

    イチジク(無花果)|とれたて大百科|食や農を学ぶ|JAグループイチジク(無花果)の詳しい情報です。旬の時期、豆知識をご紹介しています。life.ja-group.jp
  • 187二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:51:56

    >>185

    どんな味なのか想像もつかないねえ

    さあ、早く作っておくれよ、サンジ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:52:40

    先にワンピースのコンポートを知って
    次に調理法のコンポートを知った

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:54:02

    >>185

    ナスのコンポートはデザートでも前菜でも使える万能メニューなんだねえ

    きっとオシャレな店でコース料理とかを食べたんだろうねえ

    んでも一瞬「ナス寿郎とコンポートとクラッカーをサラダで食べた」に見えてしまったんだねえ(頭コンポート)

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:57:06

    >>187

    コンポートAI語録で無茶ぶりされがちなサンジが初めてまともな仕事を頼まれてるな

    さあ、早くナス寿郎とコンポートとクラッカーのサラダを作っておくれよ、サンジ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:33:21

    完走するのかこのスレ……
    現行で参加できてよかった

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:09:05

    まさかコンポートでここまで感動するとは思わなかったねえ
    改めてコンポートは最高だねえ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:01:25

    そういえばマムも他の兄弟いた描写はないし熊さんを叱ったり妙に世話焼き気質で長女属性なんだよな…

    背中のカイドウに「しっかりしな!」って声かけながらマグマ溜まりを登ったのかな

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:23:26

    何にでもなれて人を笑顔にできるコンポートはまさに人間の夢と可能性を体現した究極の存在だと言えるねえ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:10:56

    今回のコンポートスレは素晴らしい良スレだったねえ!!
    また皆とコンポートでワイワイ騒ぎたいねえ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:04:01

    「んでも一切が謎のままだねえ」→ならば自分で解き明かしてやる

    こんな流れで研究の道に進んだコンポートがいたらかっこいいねえ
    んでもポン大の偏差値に関しては一切が謎のままだねえ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:26:56

    ・さあて、それじゃあ試験の始まりだぁ!!
    ・このあたしの前でカンニングとは良い度胸じゃないか!!
    ・いいかげんにしてくれないかね2人とも……。また落単食らいたいかい?
    ・聞こえなかったのかい。もう一度だけ言ってあげるよ。あんた、喋りすぎだよ(私語が多い生徒に対して)
    ・んまぁ~! なんて素敵な論文なんだろーう!!

    AI語録と教授パロの親和性高くてずっと笑ってる
    ポン大に入りたくなってきた

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:28:34

    完走…?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:32:17

    おっほっほほホオーウホッホアアー!!!(完走おめでとう)

  • 200124/06/20(木) 19:32:35

    ”アップルパイの材料は真っ赤なリンゴにバター小麦粉、雪のような砂糖、隠し味のシナモン…それから母の愛”

    「母の愛、か…」
    老女が年季の入ったレシピ本を指でなぞる。

    「生涯独身だった癖によく言うわ」

    ”シャーロット家の秘密の料理本”は世界的に有名なレシピ本である。今現在23カ国後に翻訳され何十万部も刷られている。最たる特徴はレシピ本でありながら自伝小説的な側面を持つところだ。全てのレシピの脇に小さく「ふわふわスモアは甘ったれで末っ子のアナナも大喜び」「生意気なユーエンも目を剥くしっかり酸っぱいレモンサブレ」など、著者の家族と思われる人物の反応も書かれているのだ。その暖かく素朴な筆致は料理をしない層にも広く支持されている。

    「ねえ、教えてよ。死ぬまで子供を作らなかった女がどうやって母の愛を仕込んだの?私、もう孫もできたのよ。それなのに、あなたみたいなお菓子を作れないの…”おねー様”」

    ”シャーロット家の秘密の料理本”は作者不明であるものの、登場人物の名前から、かつての大海賊シャーロット・リンリンが書いたものだというのが一般的に信じられている。

    しかし、その真相に関しては一切が謎のままである。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています