五条の善悪の指針が

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:25:47

    夏油以外になる可能性あると思う?
    あるなら性格考え方は変わるんか?
    どのキャラがどう出会ったら五条の指針になれるか考えたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:26:35

    どういうきっかけで指針になったのか夏油前五条がどんな奴だったかわからんから判断不能

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:27:03

    妄想100%で語るなら誰でもなれるカッシー案件
    原作ベースで語るなら五条は別に指針求めてたわけじゃないし高専の同級生で離反後も親友って言えるレベルで大事だった夏油以外無理

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:27:30

    そもそも夏油とセットで作られたキャラだから夏油以外はもう既に五条というキャラですら無いやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:27:55

    夏油みたく程よく真面目で
    夏油みたく当時の五条の強さに並べられて
    夏油みたく周りの気遣いができて
    夏油みたく程良く悪ノリもできる
    そんな相手で夏油と出会う前ならなら五条もそうしたんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:28:22

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:29:04

    >>3

    別に大事にしてたのは夏油だけじゃないから可能性はあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:30:08

    五条の先生としての人格形成に一役買ったのが伏黒ではないかとは思っている

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:30:09

    夏油が居ない前提なら普通に学長かな
    恐らく初めての学校で自分に物怖じせず一学生として接してくれた尊敬できる恩師だからそのまま善悪の指針にしてもおかしくない気がする
    この世界線なら五条の性格の根っこが少しはまともになってそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:31:00

    夏油以外となると夏油と出会う前に出会わせるか夏油の存在を抹消しないと成立しないから謎時空になるんだけどそれでもいいんか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:31:51

    >>7

    夏油だけが大事って意味じゃなくて夏油が他と別ベクトルで特別な存在って強調されてるから原作描写だけで考えるとそこ覆すのは無理ってだけ

    でも五条は夏油以外との関わりを拒否してたわけじゃないから他キャラとも色んな関係性あるしそこから派生した妄想でなら誰でもなれんじゃないって話

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:33:30

    どんな風に夏油にそこまでの信頼を置いたのかすら語られてないので「知らんがな」としか言いようがない
    そもそも「善悪の指針」にすることってめちゃくちゃイレギュラーな事柄だろうし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:33:48

    ifを考えたいってスレなのは承知の上で言うけど夏油以外を指針にする五条ってそれはもう五条じゃないのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:34:44

    >>10

    別に夏油離反後でもいいんじゃない?出会った時期とか関わった期間が違えば変わる可能性あるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:35:07

    >>9

    学長のことは普通に尊敬してるとは思うけど夏油と学長どっちも同じように同じタイミングで存在した上で五条にとって全然ポジショニング違うと思うからどうだろう

    例えば夏油は一緒に天内を逃そうって気持ちを同じくできる奴だけど学長がそうかと言われたら違う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:35:09

    >>9

    でも学長は星漿体任務を子供が犠牲になるのわかった上で与えてその後夏油が心に負担感じてたことに気づけなかった人でもあるんだよね結局この人も術者の枠組み内の思考しかできんのよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:35:29

    指針にする相手ってこいつならと認めた相手じゃないと無理だろうし
    その前提条件が恐らく当時自分と対等な強さを持つ夏油なのは納得なのだが
    それ考えると他の人なら…があまり思い浮かばいなと

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:36:03

    五条って善悪が分からない訳じゃないし高専入る前も言うこと聞いて術師してるし元は普通に善性だから惹かれるのは善性のキャラだと思う
    かつその理由とかも説明できる揺るぎない人間性ってとこで津美紀とか?非術師だから津美紀を指針にしてたら弱者にかなり優しい性格が多少良い五条になるかも
    ただ指針にする程ならそれなりに一緒に過ごさないといけないけどその過程は全く想像出来ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:36:21

    自分の考えに基づいて行動してると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:36:34

    >>14

    離反後だと「ない」一択って原作が証明しとる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:36:39

    >>12

    物心つく前の幼児ならともかく思春期迎えてる高校生だもんな

    ある程度価値観出来上がってるしその上で善悪の判断基準にするってなかなかない状況

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:36:54

    他のキャラが五条と同級生・同性・特級の夏油の立場に成り変わっても指針にするかと言われるとうーん
    全く別の掠りもしてないシチュエーションからの方がまだ考えやすいかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:37:40

    >>18

    これ伏黒と五条の関係今よりドロドロになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:38:05

    1は夏油を善悪の指針にして離別したあとでって話なのか夏油じゃなくて別の誰かが最初から指針になるって話なのか
    前者なら無理じゃね 善悪の指針じゃないけどその前の前の前くらいの段階の寄り添おうとした相手に内心「そりゃ無理な話」ってなっちゃってるんで

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:39:04

    メタ的に見てもここはセットで作られたキャラだし夏油を削って五条か他キャラに何かしら捏造設定加えなきゃ関係性変えるのは難しいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:39:53

    まず高専五条と同等に近いレベルで強くないと無理よ
    宿儺かせめて甚爾羂索九十九高畑ミゲル漏瑚、今の虎杖乙骨東堂あたりがギリ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:41:03

    無理だと思うけど強いて言うなら虎杖じゃないの?
    術式邪魔!とか人の心を解かすことに特化しすぎてる虎杖なら

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:00

    >>27

    術式邪魔が五条の心を溶かしたってのがまず妄想じゃね

    普通に生徒に応援されて嬉しいだろうとは思うが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:02

    同級生だったら、ならパンダ……?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:01

    >>26どの年代の五条と出会うかで範囲変わりそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:21

    >>28

    五条の心を溶かしたとは言わない

    ただ瞬間的ではあるけど刺さる言葉だったと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:43

    >>26

    この中なら個人的に見たいのは九十九か東堂だけどその二人を善悪の指針にする五条…?

    割と真っ当な?感覚の師弟だと思うけどこの二人と素の五条って性格あんま合わなそうだな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:45

    乙骨の声掛けにはそりゃ無理だけど虎杖の術式邪魔には心を溶かされたとかないと思う
    そんなこと原作に描かれてもない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:53

    >>28

    普通に嬉しかったとは思うよ

    救いとまで言われるとうーんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:45:00

    善悪の指針ってわけじゃねぇけど…
    新宿決戦の途中から五条の善悪の指針はぶっ壊れてはいたな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:45:11

    そもそも夏油が五条の親友とか善悪の指針になったのって夏油の性質によるものだと思うんよな
    それなりの数の儲抱える教祖とか家族(仲間)→夏油な描写とか離反しても学生時代の仲間から悪感情を向けられてないとか割とわかりやすく関わった人に好かれるキャラで五条にもそれが適応されてる
    だから親友や指針を夏油以外にするなら夏油と同等かそれ以上に作中で人好きされる性質がないとダメだと思う
    そんで作中一モテる男は夏油(公式)なんで他じゃやっぱ難しそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:46:05

    虎杖の無邪気な背中叩きは自分の深いとこあんま触らないでくれる
    高校生の理想の姿として五条が喜んだ一面なんじゃねーかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:46:37

    >>21

    身近な例で簡単に言うとどうしたらいいか分からない時に上司(知識/経験が豊富で冷静な人)の判断仰ぐみたいなもんかね

    なんか天元周りのことも謎に夏油の方が詳しかったし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:46:56

    現代五条って内面はともかく見えてる部分(一人称とか教師を志したとか)ほぼ夏油の影響受けてるし根幹になってると思うからそこがブレるのがまず想像出来ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:48:13

    >>夏油以外になる可能性あると思う?


    これがまずないだろうからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:48:22

    強さ問題を突破して当時の五条をクソガキと過程して
    五条を嫌わず悪乗りして一緒に遊んで他者にも気遣えて…までならいけるキャラいるかもしれないけど
    五条がダメなことしたときはきちんとたしなめて論理的に言い聞かせてさらに解決策を提示して…とかまでいくとできるキャラが思い浮かばない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:49:49

    五条に指針にされるくらいならそれなりに五条と交流とるだろうから五条をストレスだと思ってるキャラだと無理そう
    性格悪い言動を取られても気にしないか受け止められる寛容か性格の良いキャラならワンチャン

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:49:50

    前にも似たようなスレあったけど五条ってまず強さ第一主義だし少なくとも九十九乙骨レベルじゃなきゃ話すら聞かんくない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:50:23

    五条自身とか宿儺じゃね?
    恵の身体…気にしない
    今から宿儺と戦う生徒…気にしない
    死んだ後の身体…気にしない

    奇しくも天上天下唯我独尊で己以外気にしない宿儺と同じ人外思想(宿儺も死んだ後の身体は万にあげるくらい気にしない)だし新宿で夏油と出会う前の生の五条悟に戻ったんかもね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:50:28

    >>27

    虎杖推しの謎の「術式邪魔」への信頼は何?

    ぶっちゃけきついですわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:51:43

    >>43

    乙骨の話を聞いていたなら彼の心を汲んでいるだろ

    五条はこうだと決めたなら梃子でも動かない奴だと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:51:47

    まあとりあえず夏油との因縁をなんとかしない限り無理だったろうし逆になんとかできてれば他の道もあったかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:52:31

    五条が平安時代に生まれて平安の倫理観だったら宿儺が善悪の指針になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:52:37

    前似たようなスレ見たなと思って探したらあったので貼っておく

    こっちは夏油以外が親友になれるかって話だったけど名前上がりやすいのは同じキャラかなと思う

    五条の親友は夏油じゃなくてもなれた|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:52:55

    術式邪魔は心溶かすというよりも
    今まで五条の歩みを肯定すると捉えると
    あの笑顔もよっしゃ!行ってくる!という意気込みに綺麗に繋がるんだよな

    いやまず心溶かすというのがよく分からんが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:53:59

    そもそも意思決定能力のない子供じゃあるまいし今の性格も考え方も別に全部が全部夏油由来なわけもなく
    善悪の指針がなければ行動できないわけじゃないので必要性を感じない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:54:08

    >>48

    なんか宿儺も五条を善悪の指針にしてそうだなそれ

    あの人なんだかんだ流されて生きてるし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:54:52

    >>50

    別に五条って笑顔を忘れたケンシロウみたいなやつじゃないでしょうに

    ただ単に見知った生徒が送り出してくれるんだなぁ

    程度位のやり取りだろう

    それを神聖化しているのがキモイ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:55:35

    >>48

    夏油を選んだのは強さだけではなく五条が善だと思う奴を選びたかったからだろうから五条が五条である限り宿儺を選ぶとは思えないんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:55:45

    >>46

    いや夏油という存在を無くして他の誰かをそのポジションに据えてもまず強い奴じゃなきゃ話すら聞かなくない?って話

    ワンチャンあってそこ二人くらいじゃない?って

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:56:04

    宿儺と五条は周りを破壊しつつ2人で殺し合ってそう
    どっちかが飽きたら休戦

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:56:08

    親友だし五条は夏油を善悪の指針にしてた節があるって作者直々の言葉だけど親友になった経緯とか指針にしたキッカケとか何も分かってないからなんとも

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:57:02

    >>56

    善も悪も指針もなくて草

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:57:11

    >>54

    だから平安の倫理観ってつけた

    七海も生まれる時代間違えたと言ってるし時代が違えば価値観も違うだろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:58:54

    普通は誰かを善悪の指針にはしないし五条自身も夏油に会わなくても普通に(雑魚が見てんじゃねーよメンタルかもしれんけど)生きていったと思うから
    単にそうなるまでになった夏油との出会いがイレギュラーなだけかと
    で五条に物怖じせず能力があって正論言ったり五条を嗜めたりって態度がそうなるに至る理由として強そうだから登場キャラにあんま該当者はいなさそうな気はする

  • 61スレ主24/06/15(土) 12:59:20

    親友になった指針にした理由を自分はこう解釈したから、その理由なら他キャラのここが刺さりそうってのでもいいぞ

    あと議論するのはいいんだけどあんまり強い言葉は使わないでくれな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:00:13

    まあ指針とかは明確に「よし!今からこいつを善悪の判断基準にしよう!」ってもんじゃなくていつの間にかなってるもんで時と場合に応じて夏油に聞いた方がいいかなーって感じで指針にしていたんじゃないか

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:00:38

    >>58

    善も悪もなさそうだけど

    戦って楽しければOKみたいな指針はありそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:01:23

    やっぱすっくんかなと思う
    善悪の指針というか「憧れの先輩」みたいなポジになりそう
    幼少期の五条って子供1人で街をフラフラ(懸賞金かけられているのに)して「ザコが見てんじゃねぇよ」って冷たい反応しているからその頃に宿儺に出会っていたらそっちに引っ張られていたかもしれん

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:01:32

    >>60

    善悪の指針を欲していて夏油に出会ったではなく夏油に出会ったから善悪の指針が出来たって感じ

    だからあくまで夏油に紐づくものであるって感じだと思うわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:01:38

    >>61

    宿儺の強さ以外は特に刺さりそうなものがないんですよね…

    乙骨とかだって期待どまりだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:02:34

    >>64

    小さい頃に会ってたら大分影響されそう

    もしくは覚醒直後の倫理観ふらふら状態のとき

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:03:59

    破壊者増えちゃう…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:04:33

    五条が夏油を親友に選んだのは強さだけじゃなく自分が持ちえないもの(人への細やかな配慮や誰も傷つかないちょっとずるいやり方が思い浮かぶ所)とかを気に入っているからな
    これを持ちえない限り誰が言ってもダメな気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:06:26

    五条にとっては強さが相当重要な判断基準みたいだからすっくんの可能性を感じる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:06:41

    夏油前にすっくんや羂索に会ってたら別の影響受けてたんじゃね?とは思うかな
    まあその場合終わりですこの国の人間すべてになるわけだが

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:08:38

    五条にとってすっくんはあくまでアイツに勝ちてーって思わせるライバル的な存在で自分のアイデンティティの部分にはあんまり影響を及ぼさないと思う
    なんせ根本であの二人気が合わない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:08:45

    宿儺にはこいつ倒してえぐらいしか思わない気がする
    力が思いっきり振るえる相手としての高揚はありそうだけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:09:04

    快不快が判断基準な宿儺を善悪の指針にするとどうなるんだろうな
    そして宿儺はそれを見て何を思うんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:09:54

    強さが大前提にあったとしても指針とするからには「相手の判断に従ったことで自分の想定よりも倫理的にいい結果が出る」という体験が複数回は必要なわけで
    それは宿儺羂索だと難しいと思う、どうあがいても破壊にしか進まんし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:09:59

    多分夏油と五条が親友になったの同じレベルの強さだったこともあるだろうから夏油以外と出会うきっかけがあり、そのキャラが学生五条と同等以上の強さであれば相当影響うけそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:10:00

    >>74

    圧倒的強さ…それゆえの孤独…

    貴方に愛を教えるのは…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:10:52

    原作で見てても
    ・(青臭いが)自分の信念と正義感がある
    ・その信念を割とキツイ言葉で侮辱されてオッエーされても次の瞬間には元通り仲良しで許してる
    ・五条が偉い人に失礼だと思われたり子供に怖がられたりしないようにとかを考える
    ・五条には天内を逃してやろうって発想があると信じてる
    ・精神的に参ってる時でも五条の為に甘いお土産を頼む
    あの頃の不遜な五条にこれをやれる奴があまり思い浮かばん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:12:06

    >>76

    高専時代に完全体宿儺に出会って頑張れ♡頑張れ♡されたら虫に殺されそうになった虎杖みたいに『俺は…弱い!!』みたいになんのかね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:12:13

    夏油以外だとそれこそ夜蛾センくらいだろ
    なんせあの五条が無下限といて夜蛾センのお仕置きを甘んじて受けているんだ
    強さをベクトルとするなら自分より弱いはずの彼のその行為を受けているんだから確実に彼の言葉なら心に響くだろう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:14:13

    過去編で歌姫いじめつつ強いやついじめて何が楽しんだよとか言ってたからまかり間違ったら弱いやつ鏖殺も楽しめてたかもしれんなと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:15:38

    夏油と親友になったのは強さだけではないことは空港で判明したけどじゃあ伊地知並の強さで夏油のような考えだったとして五条に響くかって言ったら大分怪しいと思う
    殺されかけた甚爾のこともすごい思い出してたし五条の中の強さは相当重要
    だから強いやつは割とイケると思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:14

    >>78

    こうしてみると若干保護者入ってるな夏油

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:19

    猫先生五条と夏油の出会いとか仲良くなる切っ掛けとかファンブックとかでちょろっとでもいいから時間が出来た頃に教えてくれ

    必要だろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:39

    強さも善悪の指針となりうる性質もどっちも必要なだけでは?
    強さだけでは無理じゃないかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:48

    五条にとっての夏油は特別だから誰かが代替になることは絶っっっっっ対にない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:57

    すっくんが五条のお気にりのスイーツ店や街町をぶっ壊したら善悪以前にブチ切れるだろうからやはり無理だな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:18:24

    夏油しか無理vsすっくんは親友になれそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:19:13

    宿儺と戦って五条が宿儺のような考えになったか?と言われたら全然違ったからな
    強さではなく心に響く何かがなければ五条を変えることができないんじゃね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:19:22

    代替という話ではないのでは

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:19:36

    とりあえず喧嘩もしつつ同級生にいいかい悟とか言って色々嗜めて説こうとする人間は夏油ぐらいしかいないだろうから…
    公式では無いんだろうけどファンパレのイベストみたいな流れが多々あったなら焼かれていくだろな、と思った

    仲良い友達とか悪友になれそうなのはいっぱいいると思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:09

    宿儺はワンチャン有りそうな気がしてきた そうなると読者の知る五条にはならなそうだが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:21:50

    あの青春時代に夏油ではない誰か同級生で五条の性格に臆せずある程度強かったらそいつが親友にはなりそう
    乙骨、虎杖、伏黒とか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:12

    >>92

    そりゃ今とは大分違うだろうな

    分かりやすく戦闘狂になってるかも

    そして日本は終わりです

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:34

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:01

    >>93

    その3人とも夏油と振る舞いもキャラもだいぶ違うと思うが

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:31

    >>93

    虎杖混ぜてくるの草

    上の虎杖推しかな?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:34

    そもそもそんなに影響されやすいタイプに見えない

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:50

    改めて夏油のキャラ設計強いなと感じる
    そりゃモテる男になるはずだし
    世界をよく見えるからこそ自分の中に浮かんだ醜い心に耐えられなくなるのよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:51

    >>95

    俺たち私たち最強って言ってるし夏油強い!は2人にとって重要な要素だったと思うぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:44

    >>96

    そんな夏油以外の属性だと拒絶しますとか前世が恋人でそれ以外受け付けませんとかじゃねぇんだからさ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:57

    >>100

    仲良くなるのに必要な要素で善悪の指針にするのに重要な要素ではないというイメージ

    前提として必要だと思うが強いだけで自動的に指針にはならんかと

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:17

    >>93

    正直先生と生徒だから良好な関係なだけで同級生だったらそんなにそりが合うと思えないな…

    いいやつだからそこそこ仲良くなれると思うけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:41

    >>97

    なぜ虎杖推し?

    単純に五条の性格にビビらず呪術師としてのポテンシャルが刺さるかなと思ったから

    乙骨伏黒も同じ理由

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:47

    >>93

    乙骨は割と踏み込める気もするただ気弱のままだとそんなに仲良くならないかも

    虎杖とは気軽い友達になれそう五条の悪い態度はスルーの陽キャ

    伏黒は仲良くなるの段階から怪しい

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:47

    >>93

    伏黒は絶対ねーな普通に伏黒の方が嫌がりそうだし

    残り二人はそつなく仲良くなるかもだけど親友まではいかない感じ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:42

    そとそも強くなきゃ始まらんでしょ
    宿儺も伏黒で好き勝手やってるのに強いというだけでごめんなみたいなウザ共感してくるけど歌姫とか高校以来の付き合いなのに弱いというだけで延々と馬鹿にされる

    まず強さがスタートラインでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:30:18

    幼児の時に既に雑魚がみてんじゃねーぞメンタルの五条を忘れるやなかれ
    そこからだいぶマシになってるだろうが
    根っこの部分はそこだからな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:30:41

    >>97

    横だけど虎杖のポテンシャルは五条以上だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:31:30

    夏油が弱かったら多分硝子並に仲良くなるだろうけど親友にはなれなそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:31:56

    そもそも入学時の夏油ってどんぐらいの強さだったんだろうな
    二次創作ではよく出会って初日で五条と殴り合う奴はよく見るが、原作ではどうだったんだろう
    教えてgg先生!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:01

    伏黒とは正確には分からんけど10年近く師弟関係しているのに伏黒が引き気味だし五条もなんか殴れるとか余計な事言っちゃう当たりマジで性格合わないんだと思う
    これだけ長く関わりあるのに距離ある関係にしているの猫先生の「長く一緒にいるからってお互い理解出来るわけじゃありません」みたいな拘りを感じて好きなんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:21

    強さは必要と思うけど強いだけだったらいつか全力で殺し合いたいぐらいにしかならなそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:37

    気が合うだけならカッシーや石流あたり仲良くはなれそうだし影響受けるぐらいなら普通にありそう
    強くて戦いのために戦う人たち
    ただ善悪の指針てなると…というか善悪の指針てなんだろうな
    友達に指針を任せるな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:44

    >>109

    キッツ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:33:04

    >>115

    裏梅に言え

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:20

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:37:07

    >>113

    それ大事よ

    五条は好き勝手やってるだけで誰も追いつかなくなる程の天才だし強くなる事が人生の最終目標だからずっと隣にいてどれだけ鍛え抜いても完全には追い越せないはもうかなりの親友じゃないかな五条目線では

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:37:24

    夏油はあの頃の五条と好んで親友になりオッエーされようが五条が好きだし五条と会えないことがストレスになったというこの漫画でも類を見ない稀有なキャラだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:39:34

    >>114

    夏油も同級生の友達の言動たしなめたりしてんのだいぶおかしいんだよね

    それ保護者の仕事よ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:41:08

    >>119

    虎杖も良い奴だけどわりと落ち着いた(学生時代と比べれば相対的に)大人五条に「おじさんは面倒くさい」とコメントするような距離感だから夏油はあいつなんなんだマゾなの?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:45

    そんな五条と仲良くするのが異常みたいに言わんでも…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:20

    >>119

    五条と会えない…うんまぁそう言ってるか

    どっちかというとゲロ雑巾と大量の呪霊と灰原の死がメインな気がするけども

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:38

    夏油だから善悪の指針になり得たので他キャラでは無理だろう

    夏油に出会わなかったら元気に五条家当主兼特級術師やってそう

    多分それが五条の通常ルート

    >>65の通り

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:42

    生徒やらは大きい恩とか術師としての存在のデカさありきだからわかるけどそんなん無しであの頃の素の五条を好んでくれた夏油がイレギュラーすぎる

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:14

    >>122

    異常者だろ

    宿儺や羂索と仲がいい奴が異常者なのと同じで

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:41

    >>122

    登場キャラで1番の人格者疑惑があるパンダに公害呼ばわりされてるし…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:45

    >>123

    そりゃそっちがメインだよ

    あくまで五条と会えないことが気落ちすることに繋がるこの作品だと珍しいキャラって話

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:45:52

    >>118

    ちょっと意味がわからない

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:47:02

    生徒が五条を変えるって言っている奴で一番ありえねーって思ったのは虎杖だな
    なんせ連載当初から今に至るまで五条の性格が変わった描写も無く通常運転だから虎杖が五条に与えた影響なんてないなって解る仕様だ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:47:25

    >>127

    羂索からもキッショもらってるしな

    宿儺からはさびしんぼ扱い

    乙骨から怪物で

    真希から馬鹿

    狗巻はしゃけ


    2年なんか五条に辛辣じゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:46

    虎杖からめんどくさいおじさん呼ばわりされてるの相当だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:49:16

    >>129

    強いだけで五条は愛してくる

    強ければ強いほど気持ちを向けてくる

    それだけ強さは大事

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:49:32

    >>112

    伏黒って七海と同じ反応をしているんだよな

    七海って五条があんな性格をしているって言うのを見抜いているし伏黒も五条がこういう所があるって言うのは解っているんだよな

    五条に対してベストな反応をしている感じに見えるのは気のせいか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:03

    >>134

    五条に対してベストな反応と言うか合わない人間に対するベストな反応なだけじゃね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:54

    >>133

    五条は相手が強いと無条件で親友になるって思ってる感じなの?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:09

    >>135

    合わない人なら長くかかわっておきたいなんて思わないと思うんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:53:03

    >>119

    敵に対する煽りを除いたら五条の発言の中でもトップクラスにひでぇ暴言だと思うけどこれ言われても五条のことは普通に友達だと思ってた当時の夏油はやっぱだいぶ変わってる

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:53:13

    >>137

    別に積極的に五条と関わろうとしてる訳ではなくない?

    あくまで立場や環境であって

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:53:14

    関わらざるを得ない状況だからね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:53:55

    >>136

    強くなきゃなんも始まらない

    そもそもそんな強い奴は原作にいない

    せいぜい学生の頃に夏油が限界

    だから親友になれるかはわからん

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:45

    強いと愛してくるとか言ってる人に真面目に返しても

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:13

    虎杖→めんどうくさいおじさん
    伏黒→あとで殴る
    釘崎→よく知らない(スカート盗まれた)
    乙骨→独りで怪物にならないで(先生適当だからなぁ)
    真希→馬鹿
    狗巻→しゃけ
    パンダ→公害
    家入→クズども
    七海→気色悪い変態
    夜蛾→無言で絞め技
    歌姫→わりと本気で嫌い

    み、みんな酷くない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:14

    >>138

    しかもこの時だけ出た言葉でもないだろうからな

    出会った時から日常的にやってると思うがそれで親友まで至るのマジで変わってる

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:11

    乙骨が踏み込もうとしたら拒否されたパターンを考えるのに
    虎杖は五条を先生として見てそれ以上踏み込んで行かないから
    五条からしてみればよしよしちゃんと学生らしくしてるなと嬉しいのかもしれん

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:27

    すっくんを倒しても「あいつ強かったわー!いやぁ危なかった!」程度な感想になると思う
    夏油の場合そうでは無く「あいつは親友」と言っていたから強さだけではない何かが光ったから五条は夏油を親友として選んだんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:41

    >狗巻→しゃけ

    なんて酷いことを…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:58:01

    親友になるかは分からないが強いだけで心の懐には入れてくるぞ
    パパ黒にも普通に脳焼かれてるだろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:00:51

    >>148

    そういう強いもの同士のシンパシーと親友になるはミリも繋がらないだろう

    大体俺たち最強と言ってても能力的な差は始まりから既に空いてたし

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:00:52

    >>143

    やっぱり五条のこと好きなの乙骨だけなんじゃないですか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:01:40

    >>146

    初めて戦った相手と夏油を比べても…

    ついでに真っ先に『楽しかった!』じゃねぇかな

    そもそも受肉復活込みだと五条とはワンランク強さが違ったからもう少し感動すると思うよまぁ勝てないけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:02:32

    >>149

    このミリも繋がらないの根拠が五条の親友は夏油だけって命題以外あんのかね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:18

    >>145

    生徒が自分の触れて欲しくない部分に触れようとしたら誰だってあんな反応になる

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:06:52

    >>149

    強いだけじゃ無理だろうが強さは必須条件だろう

    出会った時に夏油があんま強くなかったら絶対親友になってないと思うわ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:07:25

    >>152

    いや実際強い相手と親友になってないじゃんというか親友をなんだと思ってるのか訳がわからない

    強い奴と戦うのが好きな奴が強い奴見つけたら親友になると思いながら生きてるの?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:08:21

    >>155

    強い相手いねぇじゃん

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:08:39

    >>150

    乙骨は野薔薇のスカートはいてる五条も受け入れてくれるさ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:09:37

    >>154

    強いが条件なのは誰も否定してないぞ

    強いと=親友になるって訳じゃないだけで

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:10:15

    >>157

    女子のスカート履いた狗巻くんも上着着たパンダも大好きだからね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:11:50

    パパ黒も宿儺も生き延びてたら親友になったとか思ってるの?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:14:00

    >>160

    さぁ?

    まぁ少なくともあの時点でもうパパ黒とは次元の違う強さになっていたしもう友情を育める関係じゃなかったんじゃないか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:16:48

    親友って双方向からの矢印が無いとなり得ないと思うけど強かったら五条が親友になりたいと懐いていくと思ってる感じなのかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:17:37

    夏油ポジは夏油でなければ無理ゲーってこった
    誰も変わりは務まらん

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:20:27

    >>162

    そもそもスタートラインの話をしてるんですよ

    上で出てる夏油が弱かったら親友になれないよねとかそのレベルのはなしですねー

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:21:48

    >>163

    そら夏油じゃないからな

    当たり前よ

    だから夏油は宿儺に妬けるって言ったんだよ

    2人ともが五条の人生における唯一無二

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:22:14

    自分は強さだけで指針にした訳じゃないと思ってるから強さ一辺倒な宿儺を指針にするとは思えないかな
    それってもはや『善悪』の指針ですら無いだろうし
    ただ夏油がいなければスタンスには共感できる関係だろうし二人とも友達親友仲間が欲しいって感じじゃないから仲良くなれる仲間になるみたいな意見はかなり夢見てるなと思う

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:22:17

    >>118の意味が分からんだけやで

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:23:24

    >>166

    自レスだけど宿儺だけじゃなく強さが基準満たしてそうなキャラの話ね

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:23:25

    >>166

    夏油しか親友になれないもかなりブロマンスに夢みてると思うけどね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:24:47

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:25:25

    ①強者としての自負と根っこで同じような善性を持っていること等もろもろ気が合い仲良くなる
    ②信頼を築く
    ③善悪の指針にするまでになる
    だから①に該当するものがいるかどうかや

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:26:00

    >>170

    もう①から満たされてねえじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:26:50

    >>169

    原作でお互いにお互いがたった一人の親友だと思ってる(五条に至っては相手が死んで尚過去形ではなく現在進行形で語ってる)2人にそれを言うのか…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:27:10

    タラレバやif妄想が不可能に近い所に猫先生のキャラ作りの拘りを感じる

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:27:52

    >>171

    この善性ってどっから来たんだ?

    ついでに五条は魔の者だから普通に悪じゃね?

    五条と同じ善性なら宿儺でもカッシーでもアベコべジジィでも基準満たすだろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:29:09

    ある程度の強さは無いと歯牙にもかけられないってだけで強ければ強いほど親友の条件に合うってわけでも無いだろうに
    あと本編見ても夏油が指示出ししたりしてたしそういう戦いにおいての機転とかも良かったのかもな
    ファンパレイベストしかり

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:30:16

    >>173

    そりゃ仮定の話をしてるのに『夏油じゃないからな無理でーす』しか言わんかったら夢見てるって言われるやろ


    幼い頃乙骨に出会ったのが里香以外だったら…みたいな仮定の話で『里香じゃないから純愛無理でーす』って延々と言い続けてるようなもんやぞ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:30:47

    元から五条の中にも善性はあった
    その五条の中の善性に響くキャラじゃなければ五条を変えることはできない
    夏油にはそれがあった
    ただそれだけだと思う

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:30:50

    >>175

    天内がもし同化を拒んだならそん時は同化はなし‼みたいなとこ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:32:03

    雑魚が見てんじゃねーよの頃の五条に、渋谷のすっくんの群れるから弱くなる論ぶつけたらかなり影響有りそうだと思うけど
    でも親友ではなくてメンター的ポジションに落ち着きそう
    すっくんが友人とか求めてないので

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:32:31

    >>49

    五条と(友人、親友として)付き合ってくって耐久テストみたいだなとか言われてて草


    強さだけが基準って言い張る人いるけど親友になるには双方が相手との交流を好ましく感じる必要があるし仮に親しくなったとしてそいつを善悪の指針にするかというのもまた別問題だよな

    最初から五条の親友として設計されてる夏油を超えるのが難しいのは当然って話にもなる

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:33:01

    >>179

    それもう夏油の善性に触れたあとじゃね?

    弱いやつに合わせるのは疲れる

    強さに理由をつけるのは弱者の思想

    強いやついじめてどうするよ

    見たんじゃねぇ雑魚

    これが五条じゃなかったか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:34:11

    >>177

    いやその例見てほんとに無理です以外無いなって思ったが…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:35:42

    >>177

    仮定の話だけど1のそもそもなれるのか?ってとこで無理だろって意見が出るのはおかしくないだろ

    んで強者なら人格諸々関係なく指針にするって意見とかかなり極端だし

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:36:42

    いつの間にか「善悪の指針になれるのか?」スレが「親友になれるのか?」スレに変化してるな

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:37:03

    >>183

    本当にそうか?

    一見無害そうな乙骨少年も術師歴一年でゴキキスとか脳みそ入れ替えまでできる異常者やぞ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:38:09

    >>185

    あにまんじゃいつもの事だ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:38:32

    >>184

    夏油じゃないから以外の根拠が欲しいって事よ

    夏油以外は親友になれないの根拠が夏油じゃないならそれただの同意反復じゃん

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:39:01

    夏油じゃなければ五条を変えられないじゃなく夏油が一番五条を変えたキャラというのが正しい

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:39:45

    上にたくさん出てる理由じゃ納得できない感じかな

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:40:02

    >>178

    学生時代の夏油って多分五条のことなんだかんだでいいヤツだと思ってるんだろうな

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:40:25

    まず五条が指針を探してる訳じゃ無いしな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:41:10

    >>190

    ほとんどが夏油成分を抽出してるだけだからな

    あと無意味な煽り

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:42:36

    >>189

    上の方でも言われてるけど二人が親友になった経緯も善悪の指針になった明確な描写もなく出された瞬間からこの関係だから根拠もなにも語れんやろとマジレスしておく

    だから根拠のないキャラならって意見より原作に描かれた内容見て他のキャラじゃ無理って意見のが納得できる

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:42:43

    休日にこんなつまんないことでスレ完走するの草

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:43:33

    >>195

    あにまんじゃ日常茶飯事だ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:43:41

    ここもう五夏のアピール会場だろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:43:49

    >>194>>188宛てやすまんな

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:43:52

    夏油だから善悪の指針になれたのに
    他のキャラでも・・とか言うのは無粋の極みだと思うわ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:44:10

    夏油以外なし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています