- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:31:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:34:06
赤血と素手屋の相性が良すぎる
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:35:54
赤血は伸ばせばめちゃくちゃ強くなる
脹相体質の赤血は術式ガチャssrだし - 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:37:24
反転とステゴロを両方強化できて飛び道具まで使えるのがねぇ……
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:38:08
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:39:23
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:39:48
呪力量と出力がよくわからん
だけど使い慣れてない御厨子で人よりデカい柱を切れたりするんよな - 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:41:25
宿儺乙骨と入れ替わりしてる+宿儺並潜在能力+簡易で結界術適正ありだから普通に領域展開習得する土台は揃ってんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:06
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:44:52
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:46:02
受肉体特攻も持ってるよな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:53:41
遠距離攻撃も修行が進めば解と百レンでどうにかなりそう
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:58:08
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:02:28
赤血で縫合する分のコスト減もあるやん
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:22:20
受肉体特効あるからだいぶ楽に平定できると思う
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:46
渋谷事変の段階で一級術師のレベルはあったらしいしな
そこに御厨子と赤血、ローコスト反転に簡易領域
九相図の体質のおかげで赤血の血液不足の心配も無いし相当強い
対人戦に限るなら五条除く特級相手でも良い線行けると思う - 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:18
赤血と伏魔御厨子は覚えたてで伸び代しかないからな
将来性も含めるとめちゃくちゃ強い - 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:45:53
呪力量も理論的には呪物食いまくれば際限なく伸ばせるしな
- 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:39
宿儺に成り代わるくらいにはなりそう
- 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:19
赤血は既存の戦法を順当に強化できるからマジで最高だよね虎杖にとって
十種競技とかで近接やるなら宿儺レベルの応用力が必要だもん - 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:41
ポテンシャルだけなら作中最強になれるだけのモノは持ってるんだけど…宿儺がベホマしない限りそんな展開は来ないだろうな
- 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:07:53
御厨子でも切れないあの腕なんなの?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:24:16
虎杖簡易って動けんだっけ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:43:30
日下部と入れ替わってたから出来てほしいなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:50:35
虎杖の最終フォームとかもう生物として別次元の存在になるんじゃね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:10:47
ここからでも呪物食わせまくれば理論上青天井で強化出来るのがデカい
実質限界が存在しない事になる - 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:34:46
シンプルに殴り合いを強化できる術師レアだからね
あとはイノタクのやつとかかな - 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:29:05
反転術式の性能はかなり高性能ぽいんだよな虎杖
- 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:51:37
理由明言されたか忘れたけど宿儺が抜けた時の謎のフィジカル強化があったおかげでフィジギフ級のパワーになってるよね今
- 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:55:43
対受肉体だとあらゆる攻撃が受肉元の魂との境目を揺らされるデバフなの割と無法だと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:57:45
指先とかに傷つけて血を出してから手刀とかで敵の体内に送り込めば内部破壊もできそう
- 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:59:27
裏梅が予想してた虎杖の潜在能力が宿儺級がマジなら今宿儺がやってることは大体出来ることになるよな最終虎杖
- 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:59:58
まだあの意味深な赤い手も残されてるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:02:45
流石に素の状態だとフィジギフよりは一枚落ちるとは思う
ただ呪力強化込みなら行けるかな?
あとちょっと話は変わるけど、フィジギフは身体能力よりも必中が効かなかったりステルスしてアサシンになれたり五感が向上するのが強みだと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:02:52
流石に領域展開は別物だとは思うけど虎杖ならではの領域展開見たい
- 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:04:19
虎杖が領域展開するなら御厨子じゃなく赤血操術でやって欲しいのは分かる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:04:37
- 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:22:58
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:49:04
部位が粉微塵にされたら効率とか無意味になる?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:13:56
脹相体質+赤血+反転はSSRもいいところだな
あとは閉じない領域を取得できれば… - 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:19:04
呪物食わせまくって青天井はムリじゃない?
あと2、3くらい術式が刻まれたら死ぬでしょ - 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:54:35
作中最高クラスのポテンシャルだと判明したから最終的に五条や宿儺と同等の化け物になるのは間違いないとは思う
ただどんな形でそうなるのかは予想つかないな - 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:02:47
- 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:49
- 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:57:51
つまり術式の無い呪物を探せば良いと言うわけか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:11:14
入れ替わりもカァァァンもなんやかんや回収されたし来るやろ多分
- 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:21
宿儺と同等の潜在能力だし最終的には天井レベルまでいけるだろう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:47:57
別に次回最終回ってわけでも乙骨で決着つくとも決まってないんだし普通にあるやろ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:15
術式ガチャ!
UR投射呪法
SSR 来訪瑞獣