遊戯王の新テーマ「ライゼオル」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:44:24

    なんか攻撃時にランクアップしそう…

    画像転載はダメなので似た様なのをスレ画に

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:45:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:45:35
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:46:56

    戦華みたいなドラゴンだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:13

    こっちもなかなか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:05

    デュエマっぽい目をしてるからか確かにバイク族に見える

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:05

    デュエマ民だけど画像似すぎだろ
    あんまこういうこと言わんほうがいいかもしれんが

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:13

    >>3

    想像以上にレッドゾーンで草

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:24

    まぁカードゲーム自体テーマ被るのはよくあることだし…それはそれとして似てるな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:49

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:10

    デュエマの新カードですって言ったら騙せそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:13

    デュエマではレッドゾーン、遊戯王では斬機にハマったデュエリストなのでライゼオルくんにも期待を寄せたい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:12

    ついに報復されたか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:53:02

    >>10

    似てるで黒に近い判定は草

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:12

    まあでもパック名でクロスオーバーって言ってたしそういう意味かもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:39

    実際どういうテーマなのか予想してみたい
    炎と光と雷っていうキーワードは出てるけどどんな動きするんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:00:27

    光属性を指定するならテラナイトやライトロードと仲良く出来るかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:04

    炎と光… 赤白レッドゾーン… ヘブンズ・フォース… うっ頭が!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:43

    >>7

    メメントラルテクトリカ…

    レディオローゼス…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:02:38

    似てるとは言うがエンジンや排気管はあれどタイヤ要素は入ってないんだよな。肩のはモーターのコイルだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:03:54

    >>20

    流石にタイヤまで付けちゃったらね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:02

    そういや侵略を遊戯王でやるとどうなるんだろ?
    特定のクリーチャーが攻撃した時に重ねれるエクシーズみたいなもんを想像したが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:30

    >>22

    挙動はまさにそれでしょ、唯タイミング的にオネストとかと同じなのか実はそうじゃないのかで実用性のラインが変わるって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:06:04

    >>22

    攻撃宣言時にシンクロする天盃竜とか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:20

    オマージュにしても似せすぎじゃね?と思うカードは最近でもよくある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:22:20

    レッドゾーンというよりブラックアウトだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:25:34

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:28:07

    もうみんな侵略前提なの草

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:28:54

    それじゃあ

    レッッッッッッドゾォォォォォォォォォォォォォォォォン

    ライゼオォォォォォォォォォォォォォォォォォォルゥ

    になるってこと?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:30:26

    >>25

    そんなことないっちゃ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:31:12

    エクシーズテーマってしか書いてないのにな

    >>28

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:32:28

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:33:12

    確かに似てるわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:33:49

    仮に攻撃宣言時に侵略ランクアップするとしたらそこだけ見ると結構難しいデッキにはなりそうだけどどうなんでしょ?
    後攻デッキって天盃もあるし、そうでなくとも今のご時世ハードルは高いし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:02

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:37:05

    >>13

    この時期のアニメふざけすぎててほんと好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:41:52

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:42:57

    顔だけ見るともっと別の見覚えがある気がするな
    サイボーグクロちゃんか……?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:43:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:45:07

    デュエマも怪しいのあるからセーフ
    疑わしきは罰せずって素敵

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:45:53

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:15

    え、パクリってネタじゃなくマジで思ってんの…?
    こんなん疑わしくすらねぇだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:50:07

    似てるとは思うけどパクリとは思わねえよ普通は

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:50:15

    車モチーフのロボテーマ出すからこんな感じでと言う風に参考モチーフとして出された感はあるな
    一つ一つのパーツ形状は別物なのに構成要素とシルエットが同じだからある意味ベストな仕事してると言える

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:50:46

    光線人形…ブライシンクロン…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:51:47

    パクリとか言ってる人間はメメントの時すでにあったし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:52:51

    そもそもギガンティックチャンピオンサルガスがいるし王道系の中で差別化って考えたらほっそりしたシルエットになるのもおかしく無いしな
    それ系もコードトーカーがもういるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:53:41

    下のドラゴンのやつもミラダンテだって言われてたな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:53:47

    増Gとうららを輸入してほしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:54:08

    >>20

    タイヤ要素は電童みたいな腕の部分だと思う

    まあこれはタイヤと認識するかどうかは分かれるかもしれないが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:54:22

    そもそもバイク要素ねぇじゃん
    マフラーなんてRRにだってついてるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:54:49

    >>31

    この見た目でエクシーズって言われたらもう十二獣スタイルしか想像できんのよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:55:21

    こういうどこか可愛い部分もあるロボって最近よく見るしな
    別にデュエマの特権じゃない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:56:33

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:57:45

    レッドゾーン感の大部分は目だと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:50

    いやポージングでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:28

    腕がでかいロボならみんなそう見えるんでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:39

    >>48

    流石にそれは

    ・デカイこと言って構ってほしいちゃん

    ・自分は他人よりセンスあるとマジで思ってるアホ

    ・陰謀論や都市伝説が好きで取り敢えず何にでも「○○のパクリ」って言いたいバカ

    の三択

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:58

    車要素の入った末端肥大のデザインまではまあまあだけど
    両肩の巨大な回転体まで似通うと流石に意識して避けてほしかった感はある

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:02:38

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:02:50

    腰から膝にかけてのライン、ポージング、目のデザイン

    このあたりかなぁ… まあ8割くらいポージングのせいじゃないかな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:03:14

    タイヤとシリンダーじゃ全く違うと思うんだが

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:04:43

    >>59

    他所なんて眼中にないんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:05:41

    攻撃時エクシーズなら完全オマージュだな
    轟速侵略って再現できるかな墓地からエクシーズみたいな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:06:41

    まあデュエマ側も色んなところをパロディしまくりだからされ返されても多少はね?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:07:25

    >>60


    足の黄色やつってこれ普通に露出してる球体関節部分かそこらでは?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:29

    >>29

    名前はデッドネーターだからレッドゾーンの発音まんまでいけるよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:30

    こういうのは「こんなんレッドゾーンじゃん!ギャハハ!w」って流すもんで
    「レッドゾーンじゃん…」って本気で杞憂するのは荒らしの格好の餌なんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:40

    パロディってのは下のハートの女王みたいなものであってこれは単に雰囲気が似てる程度なだけだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:00

    ポージングは似てるけどキャラデザインのほうはそうでもないんだよね(特定部位はかなり似通ってるけど…

    レッドゾーン系はイラストだと迫力出すためにパース効かせて描かれてるけど、実際はかなり細いからね
    その違いもあるのかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:10:02

    >>68

    あにまん民には無理なのよ・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:13:02

    >>68

    別分野だったらともかく同業他社の場合は結構ナイーブよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:14:05

    タクティカルトライもパクリだなんだと叫んでた馬鹿がいるレベルのあにまんだしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:22

    他社じゃなくてデュエマ関連スレ内でもやたら噛みつかれるからなぁ・・・

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:25

    ぶっちゃけレッドゾーンも唯一無二ってほど特異なデザインしてないだろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:17:07

    ラッシュだけど他所よりも先に安くて環境クラスのデッキを販売したのは遊戯王だったしな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:18:34

    昔のロボアニメとかトランスフォーマーあたり探せばもっと似てるのいるんじゃない?
    それこそレッドゾーンもパクリ扱いされそうなやつ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:19:31

    仮にこれがデュエマモチーフパックだとしても個人的にどうでもいいと思ってんだけどどう?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:21:08

    >>76

    ポケカの500円デッキの後追いの身でそれは言えないでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:21:32

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:26:50

    モチーフをパクるのはあらゆるゲームでやってるから今更だけどデザインをパクるのは基本的に忌避されるだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:35

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:45

    馬鹿は身の程を知らないから馬鹿なのだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:47

    メーガートーン

    メーガートーン

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:22

    タフカテですら馬鹿にされるとか八幡かよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:54

    >>82

    なおそっちでも負けてるうえにデュエマ側もパロってるヤンケみたいな意見は即消す模様

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:59

    >>82

    無断転載禁止のところ隠してて草

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:05

    似てるってのはこういうことを指すんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:43

    下敷きにしてないなら頭の装飾が一方は角、一方はマフラーで同じ形状になってるのは奇跡的だな
    もしくはバイクにこの形状のパーツでもあるのかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:56

    >>82


    うんうんそうだね!みたいな同意以外全消ししてるから虫に食われたみたいなレベルでぼこぼこにコメ欄がスカスカなスレになってて草

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:34:04

    喧嘩するような内容じゃないし無駄な諍い起こそうとすんのやめーや

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:22

    並べた結果似てないのがよくわかるようになってて笑うわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:36:11

    デュエマもバディファイトとやらかしてるからセーフ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:38

    タフカテのスレが爆散した…
    いよいよ異常者が帰ってくる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:39

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:38:52

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:04

    >>24

    あれはもう実質マジックだと思うの

    攻撃しながら更に上位の姿になるし(シンクロ、革命チェンジ)こっちのカウンターケアするし(バトルフェイズ中効果発動無効、マグナム&ファイナルストップ)最終的に連続攻撃するやつになるし(マジック側は呪文効果だが)どっちもボードゲームモチーフの龍だし

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:40

    >>96

    元からない定期

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:52

    >>82

    こういうスレのお陰で過剰なパクリ認定やこれだからデュエマは〜遊戯王は〜って言うやつがどういう層でどういう目的なのかはっきりわかるよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:41:21

    スレ爆発速すぎて草。無断転載禁止の画像でスレ立てして(しかもキチンとその部分は切り取りしてたので、見落としてたわけでもない)あの速度は腹抱えて笑った

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:41:48

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:42:25

    >>80

    最後に関してはデュエマ側にもいたんだよなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:27

    >>101


    もうスレは消されたぞ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:03

    ま、アレなyoutuberなら話題にしそうだな
    特にデュエマ側は公式から釘刺されるレベルだし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:53

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:09

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:30

    いうほど似てるか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:17

    クロスオーバー大好きな掲示板で絶好のクロスネタ潰してるの草なんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:30

    >>106


    キノの国に出てくる「殺人が許されてる国」みたいなこと?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:48:03

    >>105

    子供人気じゃなくて最早子供が減ってるんや・・・

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:48:20

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:49:24

    >>108

    徹底的に潰しといたほうがお互いのためなんじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:50:37

    遊戯王はコラボに消極的だし無断転載禁止は徹底するし何よりコナミだから
    あまり脇が甘い事はしてほしくないんだよなあ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:51:24

    もしも、これで天盃竜のエクシーズ版だったら腹抱えて笑う。

    デュエルする時、うっかり侵略って言っちゃいそうww

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:52:44

    脇が甘いももクソも箇条書きマジックですらないなんとなくの雰囲気でしかないのにパクリだなんだと騒いでるやつなんかどうしようもないだろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:54:56

    「雰囲気が似てる」「元ネタが同じ」程度でそこまで言われるとか
    何も出来なくなるし遊戯王以上にデュエマが怒られるんだよなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:29

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:36

    落書きモチーフのテーマが被ったこともあるしマイペンライ!!

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:58:09

    パッと見の雰囲気に対しては同意するしネタにもするけど
    ガチで杞憂しだしたら当然マジレスで冷たく返されるわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:58:52

    向こうで「数回スレが消されると暫く立てられなくなるし規制されるかもしれないけど大丈夫?」
    って言われた途端スレ立てやめてここでネチネチレスするのに切り替えるの惨めだねぇ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:59:17

    ここはTCG民多いからこっちなんだろうけど個人的にはデジモンのアプモンに近い印象ある
    改めて見直したらいや全然ちげえなと思ったけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:10

    これで他のモンスターがあさらさまにバイクとかなら流石にビビるけどそんなことはやらんだろう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:30

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:01:07

    じゃあタカラトミーに報告してこいよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:03:19

    >>123


    確かに事実(お前の脳内妄想)だわ…今すぐ警察か裁判所に持っていった方がいい

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:05:26

    ライゼオルからエクシーズチェンジしてアーゼウスからの盤面リセットすると禁断解放だな!なんて…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:05:50

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:06:32

    これでバイクと合体とかされても「5D’sが先にやってたし…」ってなるからな

  • 129124/06/15(土) 18:08:18

    すまんちょっと目を離してたらなんか荒れかけてるな
    ちょっとデザインが似てるな〜、侵略みたいなテーマだったら面白いな〜とか思っただけなんだ
    パクリ認定レスとか荒れそうなレスは消していくわ

    一応証拠画像

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:09:12

    お帰り〜よろしくたのむぜ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:11:05

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:12:28

    光炎轟雷の四文字がかっこよくて好き
    輓き倒すタイプなのか溜めてぶっ放すタイプなのか

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:21:12

    光炎轟雷のエネルギーを放つエクシーズテーマって言ってるからエクシーズ素材を使って破壊とかバーンとかしそう
    デザインは好きな方だから続報に期待

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:24:34

    炎雷がベースなら素材というか下級はバッテリーとか燃料系かな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:53

    >>134

    雷でエクシーズだとスプライトとかもおったね、そういやあいつらも後々バッテリー化したな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:02:23

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:05:00

    ちょっとデフォルメチックで黒目ある感じSDガンダムっぽさも感じるな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:07:52

    エネルギーにフィーチャーしたこの体型のロボットとかリモートコントロールダンディだろJK

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:10:57

    テーマ名もライオゼルと間違えそうでそれがライオネルと似てるから7割くらいデュエマ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:01

    確かにそうなんだけどなんかもうちょっと近いやつがいたようないなかったような気もする微妙なライン
    鉄人とかSDガンダムとかいろいろ思い浮かぶけどちょっとずつ違う……

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:54

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:53:30

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:32

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:49

    >>138

    こいつも25周年か…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:12

    >>144

    正直体型とかはこっち方面な気がする

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:37

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:05:50

    赤白バイク……うっ頭が……
    レベル4のバイクがランク6のスレ画にエクシーズしたら爆笑する自身ある
    重ねてエクシーズって別にどんなレベルからランクになっても基本的には大丈夫だよね?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:11:28

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:14:23

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:09

    そういやリメイク?続編?の方のリモダンSFはKONAMIなのよな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:26:55

    炎でロボでエクシーズといえばスプリガンズ
    並べてえ~能力わからんし混ぜられるかも知らんけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:45

    言っちゃ悪いけどウケるデザインラインなんてのは限られるし、ましてや遊戯王もデュエマも数千種類単位でカード作ってきてるんだから似たデザインが幾つも出てくるのなんて当たり前の話なんよな

    ブライ・シンクロンばりにやらかしてから文句言えやってって思ったがあれは別ベクトルの問題か(許可無しのパロディ)

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:24

    >>128

    バイクと合体を既にやってるのはホント笑う。

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています