もう5000GTも隠居気味らしいからさ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:41

    1、2年後にはリメイク欲しいね
    個人的には今の墓地ソ火が消えたらしいし闇でリメイクが欲しいです
    SAない代わりに効果が強いとかで

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:42

    リメイクがVTだから恵まれてはいるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:55

    2度リメイクされてるのにアウトレイジドラゴンとかいうコイツのためにあるような種族になってくれない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:01

    え?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:29

    値段の高さまでリメイクしなくてもよかったんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:00

    VTは5000GTというよりメガマグマに近いからな
    墓地ソ系で一発デカいのが欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:30

    >>5

    暴騰龍5000YENが懐かしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:00

    えっ スレ画もう時代遅れなのか
    ちなみに今の墓地ソってどんな感じになるの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:35

    タイプRも瞬間的には結構な値段した思い出

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:55:20

    >>8

    墓地ソ自体が息してない

    使われるとしたらこれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:56:28

    VTは5000族なんだけど5000族ではない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:56:49

    そうか、俺の青春デッキはもう時代遅れなのか...

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:57:33

    逆に5000GTほど息の長かったエースも中々いないからね
    仕方ないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:57:37

    現代の5000族です

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:08

    正統後継者…ではあるんだけど…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:19

    最近墓地リセットが蔓延ってるから数ターンかけて墓地肥やすタイプのデッキは厳しいよね
    グルメ墓地ソースなんかもため込んだ手札を一気に墓地リソースに変換するデッキだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:23

    赤が抜けたというより緑と青が強くなったから黒は固定として他のカラーパイ争いが厳しくなった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:14:11

    イワシン規制まではちゃんと強かったんだがなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:15:42

    アドバンスだとゼーロン使えるじゃん?
    確かゼーロン入り墓地ソって普通に3ターン目にGT着地できてた気がするんだけど弱いん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:15:52

    別物リメイクよりツインパクト化のほうがいいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:16:53

    確かにイワシンと一緒に使ってた記憶ある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:12

    >>19

    そもそもGTを入れなくても良い気がする

    あと最近は零龍の1ドローが致命的

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:21

    >>20

    あの…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:44

    >>19

    先攻ならまあ強いけど後手になった途端手札1枚増えたマジックが殴り殺してくるからダメよ()

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:53

    >>23

    2色しかも火水の組み合わせがね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:19:34

    墓地ソースの赤抜けがちとはいえ極端に弱いわけじゃないからなんか強化くれば戻って来れそう
    デュエプレイラストバチクソカッコいいから頼むよタカラトミー

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:20:45

    >>23

    こうしてみると5000族特有の大迫力イラストが2分割されるのも考えものだな

    嘘ですGTの下にプライマルスクリームでもビギニングジエンドでも良いんでください

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:41:39

    言うてカード自体はまだ強いし、今後のカードプール次第でまた活躍する可能性は全然あると思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:57:28

    >>28

    足回りが今弱い

    軸とするならどうしても火闇+αみたいになるけど

    この3色まともに墓地ソに使える強いカードが数年前で止まってるんよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:58:21

    アバク自体は文句なく強いけど構築をアバクに寄せるとアバク引けなかった時クッソ弱いんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:23

    アガルームとカリッキでどうにかならんかなとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:27

    アウトレイジでもDOOMに置き換わってた印象

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:56

    イワシン返して(定期)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:07

    >>29

    どうも今年は友好色推しっぽいし

    昔ながらのクローシス墓地ソ強化のカードも増えるかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:12

    環境の第一線から退いたってだけでそこまで悲観するほどの弱さではないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:38:05

    昔だとカリヤドネや魔導具、今だとゴスペルやアビスみたいな他の墓地利用デッキが環境で強いと当然のように巻き込まれちゃうのも中々難しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:52:49

    むしろ早期着地できるようになれれば全然やれるんだよな。効果自体は今でも通用する強さだし。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:07:47

    >>15

    5000GTの5000の要素がどこにも見当たらないのは自分が節穴なだけかい?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:19:34

    >>27

    このルソーモンテスみたいに上下でイラスト繋がっているツインパクトもあるから…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:21:17

    5000GTGSヨシッ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:23:22

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています