映画で百鬼夜行に参加してた一般術師

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:07:58

    本編じゃ見ないよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:32:58

    ナナミンに肩ポンされてた女の子が可愛かった

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:34:30

    術式なしで戦うのってマジでキツいんだなって思ったよ
    呪具持っても結局は自分の身体能力依存だから術式でカバーできずに1回のミスが致命傷になりかねない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:39:11

    百鬼夜行のときには3年も4年もいたのに1年後に4年がいないということは...

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:45:12

    虎杖ってヤベェんだなって思った、渋谷時点の虎杖いたらだいぶ無双してそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:47:59

    >>5

    イノタクが打撃だけならナナミン並みって言ってたしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:49:28

    虎杖もママが耐性をつけてくれなかったら順平にも瞬殺されてだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:52:09

    三輪ちゃんレベルが呪術師の平均なのかね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:03:23

    >>4

    高専の制服着てた人達は当時の3年4年だったのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:04:05

    >>4

    よし!企業に就職!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:04:45

    虎杖レベルじゃないのに武器持ってないやつもいたな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:08:02

    >>8

    大体二級か準一級で頭打ちになるらしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:11:25

    本編の一年二年は上澄みなんだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:20:59

    >>13

    夏油が五条の担当は粒ぞろいって言っていたし

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:21:47

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:22:26

    ふーん、鍛えたら術師なって一年以内でも特級と殴りあえるんだなー(主人公を見ながら)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています