新ビルドテーマ「M∀LICE」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:21:27

    いままでありそうでなかった不思議の国のアリスモチーフ


    yu-gi-oh.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:22:09

    アリスはどこだ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:23:40

    >>2

    アリスはまだ分からんけど推定エースはハートの女王だね

    作中の描写的にモンスター破壊系の効果、あるいは女王が絶対的な法律あるから制圧系の効果持ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:24:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:25:00

    面白そう
    トランプの兵隊とかも期待

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:25:30

    アリスを探さなくては…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:25:58

    トランプの兵隊よりは時計兎の方が出そうじゃない?
    時計兎を見つけたことでアリスの物語は始まったんだしアリスor時計兎の一枚初動であってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:26:14

    まーた変換しにくいテーマを作りおってからに(見た目は好き)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:26:21

    サイバース…だよね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:26:44

    >>8

    まぁマリスでいいやろ…多分…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:26:55

    >>2

    俺がアリスだ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:26:55

    時計うさぎが初動でそこ潰されると死にそう
    サイバースっぽいけどGS気味なのは正直飽きてるから独自性があるといいね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:26:59

    不思議の国のアリスといえばよく混同される夢の国のアリスと鏡の国のアリス、地下の国のアリスだけどそこの要素はあったりするのかね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:27:36

    とりあえず読み方は
    「マリスクイーン ハーツオブクリプター」
    で、いいのかしら?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:12

    マリスボラスをマリスって略せなくなっちまうー!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:57

    不思議な動きとか理不尽な動きしてきそうで楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:05

    アリスだ!間違いない!
    元ネタ的に白兎や帽子屋も出る感じかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:09

    >>15

    なら

    ボラ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:10

    >>15

    誰も使ってなゲフンゲフン

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:12

    >>2

    M∀LICE名義は不思議の国の住民だけで外部から来たアリスはM∀LICEとシナジーがある非テーマかルール上テーマカードになる効果持ちになりそうな感じはする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:29

    アリス・イン・ナイトメアは!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:00

    >>18

    ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:08

    ∀仲間が出来て嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:10

    >>20

    彼岸に近い形ってイメージ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:47

    マリスだとサブテラーもいたな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:05

    ふーんアリスねぇジャブジャブ殺さないと(使命感)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:00

    >>20

    あー、凄いいい……あくまでアリスは不思議の国を探検する部外者であるからテーマ名称持つよりはそういう感じの効果or名前だとすっごくっぽい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:35

    逆にアリスだけALICEとかになるのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:47

    クリプターってファイルを勝手に暗号化していくウイルスのことを指すし、説明的にもアリスはそれらを解決していくホワイトハッカーかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:34:44

    原作のアリスはかなり一般的な名前だけど現実にモチーフいるし電脳世界に現実からアクセスしてるみたいな設定なのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:36:47

    >>29

    鏡の国だと白のポーンだったしいいなそれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:36:50

    三つともイラストアドたっか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:38:37

    召喚法なんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:39:01

    >>13

    まぁ鏡の国要素はテーマが続いたらほぼ出るでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:01

    これとのシナジーあると個人的にめちゃ嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:27

    Qだからレベル12?どうせなら引き算シンクロしてくれないかしら

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:41:34

    〈Q〉がハートの女王だけど「不思議だらけの電脳世界を攻略」するんだよな
    推定エースを敵対ポジションに置く紹介文珍しい気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:42:58

    軽く調べてみたらもう既に闇サイバースでマッドハッターモチーフが既に居るんだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:41

    >>2

    グニキは紅ずきんとイチャついててください

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:03

    >>10

    呼びました?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:40
  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:57

    >>38

    サイバースだしシナジーあるかもね

    ならマリスは独自ギミックを生かしたリンクデッキになるんかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:15

    多分サイバースなんだろうけど
    その場合既存サイバースとの関係性はどうなるだろうか
    村の住民になるのかそれとも

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:28

    >>37

    最重要人物を後からカード化するヴァルモニカパターンかもしれんぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:49:54

    >>41

    こっちは割とすぐ「使い手がダンジョンを作る側」っていう方針だと推察されてたけど

    こっちはポジションが断定されてるように思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:51:57

    自分は不思議の国の住人やトランプの兵隊を展開してテーマの軸になる「アリス」を相手の場に迷い込ませたりペンデュラムカードにしてEXのてっぺんに置いたりするのかも

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:52:51

    >>37

    ビルドパックで最初にイラスト開示される時って「ウルレアに該当する大型」か「テーマの動きのメインとなるカード」が主だから今回のQは前者じゃないかな

    珍しいパターンだとセンチュリオンのエメトⅥだが、あれはプリメラが機体に乗り込んでいるイラストがわかりやすかったからって事情かね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:53:30

    ペンデュラムなのか?リンクテーマかと思ったけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:54:16

    影帽子とかキリ番とかの流れで罠モンスターテーマ
    伏せた罠をトランプ兵にみたてて魔法罠ゾーンから湧いて来る

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:54:37

    >>43

    ただでさえアニメ産はリンクだらけだしリンク以外になりそう

    シンクロエクシーズは斬機いるし儀式って感じじゃないから雰囲気にもあってる融合か案外ペンデュラムだったり

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:23

    >>48

    その辺はまだ不明だからあくまで予想言ってるだけだよ

    サイバースっぽいからリンクじゃないかとか、コード云々で魔法罠主軸じゃないかとか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:31

    これアリスは〈@〉だったりして

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:03:00

    個人的な話としてサイバースGSには混ざってほしくないな
    イラスト的にも世界観合わないし
    でも華のないサイバースに萌え萌え入れれば売れるって見方もあるよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:04:35

    アリスシリーズの敵役だけのテーマと予想

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:06:17

    リブロとかイビルツインみたいな一部サイバースパターンもあり得る

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:06:37

    これ絶対Javaウォック出てくるって

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:07:57

    これだけは声を大にして言いたいけど規制とかヘイト買って欲しくないから縛りをちゃんとして欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:14:29

    >>57

    仮にサイバースでもサーキュラーのおまけみたいなことにはなってほしくないな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:14:49

    ラビュ姫とイラスト似てない?
    なんか関連あるかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:18:17

    >>58

    紙だとサーキュラー瀕死なのでそこは不安抱く必要なくない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:18:18

    >>56

    Banだ!スナッチ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:22:50

    >>35

    そいつはドリームランドはドリームランドでもクトゥルフ系の〜神シリーズサポートだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:44

    >>62

    物語の混同や混線も醍醐味よ

    旧神古神外神の強化ください(本音)

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:32:31

    >>52

    アリスはそのまま<A(エース)>なんじゃないかって予想も見た

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:33:04

    >>35

    ひょっとしてこいつがアリスなのか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:34:11

    >>49

    エルドと丸被りなんですが……

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:35:56

    >>56

    Javaってワード使っていいのかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:41:16

    竜華は籠手の装飾が目っぽいから幻想魔族ワンチャンある?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:43:43

    >>68

    ドラゴンになるって言いながら幻想魔族になったらそれはもう詐欺だろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:03:22

    >>68

    『三つの竜が覇を競いドラゴンへと昇華する』だから展開用の幻竜族3体とエースのドラゴン族じゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:08:57

    >>38

    めちゃくちゃそれっぽいだけに、サイバーステーマ説が当たってて

    尚且つ別の帽子屋がテーマ名持ちで出てきたとき悲惨な存在になってしまうな……?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:12:10

    >>15

    お前増幅するマリスさんをさしおいてそのあだ名を貰おうとするなんて……

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:20:07

    >>70

    うーんどうだろうKONAMIってメタファイズ見る感じ位としては幻竜>ドラゴンと見てる感じだからドラゴンから幻竜の可能性もある

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:28:23

    >>73

    それだと「三つのドラゴンが覇を競い竜へと昇華する」になるんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:24

    >>73

    もしかしたらRDMテーマかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:17

    わざわざこの書き方するなら海竜、恐竜、幻竜→ドラゴンはありそうよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:50

    >>21

    正直、その作品のような方向性(イラスト)を期待していた

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:00:58

    早く詳しく知りたいしMDにも来てほしい…
    これって恋!?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:11:46

    ライゼオル
    君のそのエネルギー、もしかしてスプライト?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:20

    アリスに関しては
    ・テーマ内のキーカードとして最初から収録されてます
    ・セレトリーチェみたいに、テーマ内のキーカードだけど収録は後発のパックです
    ・M∀LICEじゃないけど関連性のある効果を持ってます(シナジーがあるorメタカード)
    ・ドラメのご主人様やルーンの操作キャラみたいに、プレイヤー自身がアリスなのでモンスターカードとしては存在しません
    どのパターンもあり得ると思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:55

    スレ違うけど赤い玉に書かれてるのが恐竜っぽいし多分海竜青恐竜赤幻竜緑でドラゴンだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:30

    >>80

    騎士ちゃんみたいに設定はしっかりあるのに出ないパターンもあるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:57

    >>80

    つまりアリス(CV:あなた)ってコト・・・!?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:59

    みんな〜

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:15

    >>9

    >>43

    サイバース……藤木の国のアリスって事か

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:58

    >>82

    騎士ちゃんは実際どうなるのかわからないから上の分類に入れなかった

    まあでも「カードイラストに描かれてるけどカードとして出てくるかは不透明」みたいなパターンもあり得るね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:29

    電脳世界で私を食べて!
    現実世界で私を飲んで!
    あなたはどうする?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:11:55

    他のルイス・キャロルのものは入って来るのかね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:25

    鏡の国と地下の国は拾いそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:38

    サイバースでエクストラ使わないデッキだったら面白いな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:34:15

    鏡の国→鏡面の向こう側→EXゾーン
    不思議な国→夢の中→メインモンスターゾーン
    地下の国→魔法・罠ゾーン
    こんな感じだったなら面白いよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:46:07

    ハンプティダンプティ破壊して展開とか
    牡蠣トークン出して破壊して何かするセイウチとかいると嬉しい

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:32

    どうせならリースとかの糞妖精枠欲しい

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:41

    みなグニキにタマシイを囚われてる…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:39

    すまん俺これ使うわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:15:12

    >>94

    作者含めもともとの知名度高いし総合スレがPart60ぐらい立ってるし理想のアリスを求めてるからな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:22

    一応GXにアリスって子居たんだけどな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:08

    例の人がもうエロ絵描いてて笑った

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:48

    レベル4並べるテーマだとやっぱ嬉しい
    混ぜ物もしやすいだろうしアリスを探せるし

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:44:31

    妹アリス!娘アリス!母アリス!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:46:48

    もうここもアリスに完全に汚染された!雪国か川に逃げるんだ!

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:53:18

    サイバースなのはキャロル川が数学教師だったことに由来するんだろうか
    確か代数学かなんかの専門書出してたよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:04:53

    >クライスト・チャーチを最優秀の成績で卒業した後、同校の数学講師となったチャールズは以降26年間にわたり仕事を続けた

    wikiさん曰く↑らしい

    数学の本は行列式初歩とか記号論理学あたりやね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:09:40

    元ネタはるね...

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:16:29

    ニョキニョキ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:26

    モロ暗号の「The Alphabet Cipher」なんて本も出してるみたいだし、作家ルイス・キャロルと数学者ドジソンの側面を合わせた感じかな
    案外サイバースとサイキックの複合テーマとかかも

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:21:32

    テーマ名も単純にmathematics とALICE混ぜただけだったりしてな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:23:03

    >>107

    あるかもね

    同じく数学テーマの斬機がサイバースだし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:24:55

    このテーマはチャールズ・ラトウィッジ・ドジソンくんの頭の中がモチーフだったりしてね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:56

    現代に生まれた天才学者チャールズが作ったアリス専用フルダイブ型VRゲーム(ログアウトできない)とかかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:37:02

    名前からしてアリス役のキャラの性格悪そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています