伝説のソーサリー・インスタントってもっと増えてもいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:25

    どんな効果のものが来て欲しい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:37

    ユニバースビヨンドでの印象的な出来事をめちゃくちゃ派手なソーサリーにして欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:44

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:12

    伝説の相棒ソーサリーにする
    伝説いないと腐るのが問題なんだからデッキに最初からなければいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:30

    根本原理系かな、個人的には

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:10

    モックスアンバーのノリで軽量のやつが欲しいわ
    アレも言うならば伝説のソーサリー風アーティファクトじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:30

    >・伝説の呪文は調整されるか取り除かれるべきだ

    >『ドミナリア』に関して私が聞いた不満の最大のものは、伝説の呪文のサイクルについてのものだった。一見して思うよりも使いにくく、手札にだぶついてしまうことが多いのだ。それらが伝説のパーマネントと違う形で作用することに不満を覚えたプレイヤーもいた。(とはいえ、伝説の呪文を伝説のパーマネントと同じような形で作用するようにする方法は存在しないということを強調しておくべきだろう。)もしこれを再度行うなら、私はもっと時間を費やして他の方法を探るか、あるいは完全にセットから取り除くかもしれない。

    デザイン演説2018|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    面白いは面白いけど結構失敗寄りの評価なのね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:20

    普通に使えるけど伝説のクリーチャー・PWが居る時は強化されるとか
    マナコストが減るとかすればええんちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:28:31

    伝説ソーサリーはルール上で「伝説生物か伝説PWがいないと唱えられない」って定義されちゃってるんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:30

    伝説クリーチャーと共闘するソーサリーとか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:54

    3マナで全除去とか?伝説パーマネントをコントロールしてるのが条件とキツめだから本来のマナコストより軽くする方面とか
    でもそれはそれで暴れそうでなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:30:53

    必殺技-このソーサリーは特定のクリーチャーを統率者にしている時統率領域に置くことができる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:39:05

    >>9

    分割すればええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:45:12

    >>12

    これこれ、これなら無理なく入れれそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:42

    >>13

    文字数……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:48

    要は腐らなければいいんだろ?
    雑にサイクリングとか分割とか裏面土地とかにすればええねん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:51:25

    伝説のカードサイクリングをつける

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:47

    >>17

    実質サーチじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:34:13

    サイクリング誘発で伝説のクリーチャートークンを産むとかもありか
    《スレイベンの守護者、サリア》・トークンとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:54

    >>4

    >>10

    >>12

    EDH専用として割り切って統率者を参照する形にした方が丸そうよね


    ああ!それってオースブレイカー?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:19

    ハーフリングいるから増えないでほしいね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:09

    >>17

    一定の縛りはあるけど、殆ど万能サーチ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:29

    昔に似たような考えで作られた歴伝サイクル
    まあ結果は見てすぐわかる通りです…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:53

    まあ実際使ってみると使いたい場面で伝説のパーマネント用意しとくのクソめんどいってことはよくある

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:47

    使えない条件が書いてあるカードは弱いの法則
    3マナでラフィーンくらい気軽に使えたらいいんじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:42:02

    >>23

    白歴伝以外はさっぱりだったな

    今だったら、サイクリング誘発も選択肢増えたし、ワンちゃん全然戦える説はありそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:42:57

    オースブレイカーが人気になったら増えるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:46:02

    伝説のソーサリー自体は好きだけど、伝説パーマネントと全く違う機能なのに伝説っていうワードを使ってるのが気に食わない
    必殺技とかそういう名前にしろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:49:08

    >>8

    それはゲートウォッチ絡みのサイクルにある

    敗北サイクルと勝利サイクルあたりとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:36:15

    >>23

    旧神河ってマジで変なメカニズム多いな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:33:09

    >>30

    だから長年微妙扱いだった…

    まあ時期的な問題もあったんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:38:19

    >>30

    ミラディンの異常なインフレを抑えるために、デフレセットを作らないといけなかったからな

    けど、それだけだとカードが売れないから、変なカードが沢山作られた

    中には何枚か特異な能力のおかげで注目されることもあるけど、基本はまあ、うん……

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:47:07

    >>32

    今話題の手甲も多分そういう変わり種カードのひとつだったんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:52:10

    まさにそうだと思うわ
    スカルクランプとかそっち方向でぶっ壊れたの出しまくっちゃったから、あからさまなのは大量には出せない
    ⇒十手は通ったけど、他にもアイディアが欲しい
    ⇒最軽量にしておきゃなんか使い道あんだろ

    出た時点では一応ブロッカーに使えるコーの方が優先だったけど
    石鍛冶の神秘家からサーチできるようになってから、結構してセファリッドブレックファーストに入れられて
    今じゃウルザの物語でサーチできたりなんだりで、かなりのパワーカードになった気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:56:14

    >>31

    更に背景世界も独特でウケにくかったのもあってね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:53:11

    伝説って言うんなら1度しか撃てない(撃った後に自分に鎮圧する)デザインの方がしっくりくる

    素直にデッキに1枚しか入れられないでも良いけどカジュアルで不正が横行する可能性もあるしこっちのが間違いは無い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:06:19

    >>36

    テキスト長めになるからレア以上のサイクルならあり得そう?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:48

    >>36

    どうせ鎮圧するなら何かしら追加メリット欲しいな

    赤で取り除いた枚数に応じた火力とか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:56

    あ、考えてみたら
    自分に鎮圧=相手に鎮圧して貰う
    挙動になるのかちょっとめんどいな

    うーん2発目撃ったら敗北とかの方がわかりやすくてテキストレスになるか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:32:40

    やっぱり制限をつけたいならゲーム中に1度しか使えないみたいにしてポケカでいうVSTARマーカーみたいなのを用意するか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:58:32

    >>40

    トークンみたいなものならアリか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています