- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:25
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:14
確かに
この人も五条の心を捉えた1人なんだよな - 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:08
マジで学長死んじゃったのでかいよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:58
復帰後の上層部へのアレは割と学長処刑したことも大きそう
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:24
五条、学長には昔から敬語だけどどうやって慕わせたのか出会いが気になる
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:52
無下限張ればいいのに張らずに学長のゲンコツ受け入れるのいいよね…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:50
そういや結局、メカ丸以外のスパイって誰だったんだろう?虎杖処刑反対者した奴ら以外全てなパターンだったんかな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:03:36
まっとうな大人から叱られる経験夜蛾センが初めてだったんだろうなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:03:58
パンダの件知ってそうだし学長から五条への信頼もありそうなの好き
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:11
強さを抜きにした、年上への敬意みたいなのを感じられる
高専に入って夏油との出会いは言うまでもなく大きかったろうけど、担任がこの人だったのも大きいと思う - 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:08:03
学長って御三家の推薦必要とかあったから学長になりたければ五条に媚び売るとかあったかもしれないのにそういうのなしにまっとうに一人の生徒として五条に向き合ってたのいい
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:08:21
年上で一番尊敬してそう
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:26
五条って上層部に敵も多いだろうから学長がそういったとこカバーしてるんだろうなと思ってたらまさかの守られてる側で驚いた
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:57
五条が息子(パンダ)の担任してたのもまわりまわっていいなって
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:33
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:22:20
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:22:29
やろうと思えば上層部を一瞬で始末出来るだろうにわざわざ惨殺したのは私怨も結構入ってそう
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:14
五条と夏油が信頼深めていった過程はファンパレのストーリーイベントでなんか納得いったんだよな
ああ言うので夜蛾センの掘り下げ欲しいなあ - 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:59:18
連載終わったらスピンオフ読みたい
- 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:24:37
てか夜蛾先生のバックボーン知りたい
この人も辛い過去が山ほどありそうだし - 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:26:32
- 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:52
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:50
五条が教師を選んだってことは強い仲間を育てたいって目標のためってのもあるだろうけど
教師そのものへの印象が良くなきゃそもそも選択肢にも入らなかっただろうしマジで信頼してたんだろね、夜蛾センのこと - 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:34:55
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:39:56
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:19:35
- 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:31:42
三つ並んだ位牌からしてそれはもう