全ての時期においてデッキ構築が自由で滅着茶面白いTCG

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:22:39

    それが○ー○○ー○ー

    開発者からのお墨付きだぞ


  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:26:58

    ただし誰でも見れる対戦を許可なく勝手に見学したり、他人のプレイングや構築を記録して研究するのはマナー違反だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:28:04

    ただし構築を試す大会は公式が潰していくぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:30:06

    自分が関わった三番目と四番目が言いたいだけだからいちいちゴミに構うな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:31:40

    ついでにやたらと物知り顔で語ってる遊戯王の現状についてはエアプだぞ


  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:34:00

    そりゃ池は構築においてなんか足りねえなーと思ったら足りないパーツを作れば良いだけなんだから構築の自由度だけはあるわな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:34:01

    >>5

    文脈から溢れ出る負け犬の遠吠え感よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:34:56

    >>6

    それな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:37:54

    遊戯王に対する本音はこっちだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:38:16

    ◯◯◯ルーラーの全盛期っていつだよって思ったら全期だった
    どこからくるんだよその自信は

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:38:55

    >>9

    「個人的意見」じゃなく「真実」って断定する言い方してんのが「誰がどういおうと僕が正しいからw」感にじみ出てて草生える

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:39:23

    欺瞞だ…欺瞞に満ちている…
    売上がせめて遊戯王ラッシュデュエルの半分超えてからほざいてくれって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:40:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:40:51

    デッキ内総コスト制限、ルーラーによる採用不可カード、1ターンあたりのエナジー使用量に制約かかりまくってんのにデッキ構築の自由度が高い?
    マジで言ってんのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:41:38

    滅茶苦茶でも目茶苦茶でもなく滅着茶なの笑う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:42:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:43:01

    (外から騒動を眺めてる分には)全ての時期において面白い男だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:44:32

    >>12

    ラッシュの半分すら行ってないとか存続不可能レベルでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:45:17

    >>17

    声出せ事件とプロモ未送付呼び出し恫喝&恫喝怪文書送り付けは外野から見てても笑えないから全期ではないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:45:48

    >>11

    遊戯王だけ別枠でこういう対応するの

    私怨透け過ぎててホント草

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:47:53

    >>18

    利益なんて出てないけど(どのくらいいるのか知らんが)楽しんでくれてるユヘーザーのために身を削ってやってるってのはシ が明言してたはずだし、存続自体は本来習う可能なところに達してると思うよ

    だからこそ7弾は当初コンプセット販売だったんだろうし

    Xやネット掲示板で「パック販売やめるとかもうTCGであることすら捨てたな」って笑われてピキってパック販売に戻したけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:49:42

    「TCGは10億の売り上げが出たら大成功!(ゲは達成した事無いけど)」
    「ラッシュデュエルは30億の売り上げだけど大失敗!」

    頭大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:49:59

    シ の「ラッシュは観賞用、遊んでる人なんて見たことない」に対して「そらお前の店(カーキン)は遊戯王商品降ろしてもらえないレベルの店だからあそんでるやつ見ないだろうな」とか「●―●●―●ーは遊んでる人どころか販売されてるところすら見たことないんだが」とか返されてたのクソわらった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:51:27

    カードキングダムとか言うFC全国展開してるはずのグループなのに遊戯王公式イベント開かせてもらえないの悲惨すぎない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:52:38

    >>11

    「いまはいいTCGって誉める言葉を最後にくっつけとけばぼろくそ言っても許されるやろ」感で書いてるの伝わってきて草

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:52:49

    >>24

    身から出た錆なんで別に…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:53:59

    >>22

    なんならラッシュより僅かだが下だったヴァンガードは褒めてたからな ブシロードには尻尾ふりたいんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:55:27

    >>27

    直接的に訴訟起こされてるから、今後のためのアリバイ作りの可能性

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:55:52

    >>22

    本家が470億だったからそれと比較してって意味なら分からんくもない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:56:17

    >>24

    タクティカルトライデッキも売って無いらしいねカーキン通販でもポケカとブシロ系しか無いし

    遊戯王の取り扱い減らしてブシロ系に特化したタイミングで爆売れするデッキがでてムカついてんじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:56:44

    「売上がでないと8弾作れないんです!だから買って!」って泣きごとをHPに乗せてたけど、8弾作れるくらいの売上は出たんですかねえ……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:57:06

    MTGはどこのブロックかもどのフォーマットかも言えない時点でエアプだろとしか思えないのよな
    構築の自由度って意味じゃMTGはかなりガッチガチだしMTGの自由度の高さはほぼ他のTCGの自由度の高さとイコールなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:58:47

    MTGに関しては、いわゆるテーマとかデザイナーズコンボが前面に出ることがまず無いからな
    開発がリミテッドくらいでしかその辺を重視してないってのが大きいんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:58:52

    >>29

    それに近い事は言ってるけど

    ラッシュは遊戯王ブランド使ってるのに100億売れて無いから失敗作って言った

    勝手に他社製品の売り上げ目標決めてそれを達成しないから失敗呼ばわりなのよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:59:29

    >>31

    別口で銀行から融資して貰った金で作るから問題ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:01:00

    >>31

    八弾で出す予定のカードを公開してた

    テキトーに言っただけなのか中国で売れて予算出せる様になったのかは不明

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:01:30

    発売は2024年春を予定→2024年8月9日発売

    商品形態は約80種のコンプリートセット販売になる見込み→全80種のランダム封入パック販売


    予定や見込みだからね、変更になってもしょうがないね()

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:02:27

    中条兜とかいう輩と池っち店長が同時に存在したプロジェクトがあるらしい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:04:38

    MTGは土地無しデッキ、遊戯王は魔法のみ、モンスターのみのデッキとかの気の狂った構築出来るけど、ゲルはそれらに比肩し得る何かがあるんです?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:05:11

    >>34

    そもそもラッシュの売上目標が10億とか20億だった可能性もあるのにねえ。それが目標だったら大成功なわけだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:06:11

    アニムンって自由度あったか?末弥さんのカードいれとけみたいな思い出なんだが

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:06:42

    もう1回ブシロから怒られた方がいいんじゃないの?
    「すでにサービス終了しているとはいえ、弊社商品が一時期を除いてデッキ構築が不自由で楽しめない欠陥品と
    受け取られかねない発言を影響力の高い原作者がSNS上で発言するのは問題、そもそも前回の和解の際バディファイトに関する発言をしないことを条項として入れたのにそれを破っている」って言えば筋は通ってるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:10:13

    最初の頃に「10億ぐらいいかないと大失敗だなー」とか言っておいて
    その後に「ゲの売上は1億は行きましたし…」ってブツブツ言ってなかったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:10:24

    >>42

    池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟に関するご報告|株式会社ブシロードブシロードのコーポレートサイト。インフォメーションを掲載しています。 池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟に関するご報告bushiroad.co.jp

    秘密情報であるかを問わずフューチャーカード バディファイトに関して一切の言及や情報発信を行わないこと(経歴等への表示など一部の例外を除く)をお約束いただけたことから、



    経歴の表示はしていいよ、それ以外は「秘密であるか否かにかかわらず」「一切の言及や情報発信をするな」

    だから今回のやつは普通にアウトなのでは……?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:11:02

    >>40

    イを擁護する訳じゃないけど、ラッシュデュエルは当初の目的考えたら、目標はもっと上だろうし

    遊戯王と地続きで見たら失敗作品ではあると思うかなあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:12:22

    >>9

    池の考える昔の酷い環境・時期はいつですかって質問の答えとして不適切じゃない?

    しかも最近の環境は知らないくせに真実って言葉を使って断言とも取られかねない言い方してるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:13:23

    >>6

    リアルペガサスjクロード(遊戯王)?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:14:30

    >>45

    実際にKONAMIが失敗でしたーって言うまでわからんよ

    何より「ゲを作ったお前が言えた事じゃねーだろ」って話だし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:15:02

    パックの製造輸送もタダじゃないし、売っても売れないし(そもそも沖縄和歌山静岡の一部以外どこで売ってるか知らん)、収支バランスとかどうなってるんだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:18:11

    >>47

    ペガサスごっこがしたいってのはあると思う

    バディの時も原作者の立場を使って好き勝手やったりファンにチヤホヤされたしそれが忘れられないのかも

    ゲでも沖縄のファンとの交流会で当時発表されて無い新カードを使ったりカードの設定は自分好みの設定つけ放題

    原作者の看板が大事でゲはそんなに大事じゃないかも

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:20:48

    >>49

    日本では赤字でも中国で売れてるから大丈夫ってのか池の発言

    ウォッチャーの計算では六弾は50カートンほど売れ残ったんじゃ無いかと言われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:21:19

    こんなこと言った業界に詳しい人とやらは見る目なさすぎだから業界から去ったほうがよくねえか?

    本当に実在するのかどうかは知らんが

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:22:44

    >>46

    まともに遊戯王のデッキ組んだことも大会レベルで戦ったこともないんだからしゃーないやろ

    動画撮影のデッキだってスタッフに作らせて回し方教えてもらってたレベルらしいし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:31:42

    もうこのお爺ちゃんいい加減に身の程を弁えたらいいのに…
    って思うけど、無駄に高い傲慢さと凝り固まった思考、何よりも最初期の成功体験引きずっているから無理だろうなぁ

    老化自体はどうしようもないから、自分の行きつく先がこれと思うと気持ちが沈む

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:32:19

    池っちイチオシのワイトデッキがカーキン通販で発売中!お値段いくらくらいだと思う?
    まあワイトくらい古くてわかりやすいデッキなら使えるだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:35:08

    >>55

    まあカーキンだし2万円くらいじゃないですかね〜

    紙やってないから相場わかってないけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:37:39

    >>56

    正解は14800円!

    高いカードは再録前ガルーラとリトルナイトくらいかな

    他のショップだと半額で揃えれるね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:40:11

    ロクに売れないゲートルーラーを続ければ負債は増えるだろうし、かと言ってラッシュより先にサ終するのは本人のプライド()が許さんだろうし、これもう詰みだよ。
    今買ってるやつも目が覚めるか金が無くなれば逃げるだろうから、どんな終焉を迎えるか楽しみだわ。

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:44:13

    ディスコの交流会(?)で5人も集まったそうだし、ゲの未来は明るいんじゃないっスかねぇ()
    シも喜んで身銭切って利益を出せないまま新弾を出してくれるさ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:50:10

    >>55

    これ誘発も泡墓穴抹殺も入ってないのなんなの?ビートダウンだからバトルフェイズ飛ばすデメリットが死ぬほど痛い拮抗勝負入れてるのも意味不明だし

    確か相当前にサラマングレイトデッキ(ほぼストラク3つ構築からうらら抜いたやつ)売ってたし、ほんま紙屑しか作らんな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:58:40

    >>57

    まったく同じレシピをカーナベルで55枚全部そろえようとすると、状態やレアリティがバラバラになるのも気にせず最低価格で出して13000くらいだったな

    これよりちょっと割高ってくらいだな、ヨシ!(?)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:01:06

    >>55

    ベイキングにアクセスする手段少なすぎてロクに回らなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:03:17

    >>60

    カーキン通販だと1万5千円くらいのデッキには手札誘発入って無いのよ

    2万超えるデッキだとさすがに増Gうららが入る

    2万3千円の粛声は少しはましな構築になってる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:06:58

    >>63

    これで23000はぼったくりじゃね?

    「ほらほら、遊戯王はこんなにデッキにお金かかるんだよー、よほどがなければやめておこうね」って言うアンチ活動の一環なのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:10:18

    >>64

    タクティカルトライデッキ発売前に作られたやつだし(まあそれでも高いけど)

    今なら1万くらいで組めそうだね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:13:38

    >>63

    似たような構築がカードラッシュで15400円だったし、やっぱクソショップだわ

    しかもそっちはリトルナイト2枚入ってた

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:15:56

    もしかして1のツイートって遊戯王のデッキセットが好評なことに嫉妬してのツイートなの?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:31

    えっカーキンって有名だけど遊戯王全般拒絶されてるの?
    スレ画が店長務める店だけとかじゃなくて?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:19:14

    カーキンデッキがタクティカルデッキのせいで売れないんだって逆恨み?ありそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:26

    >>68

    商品販売は不明だが、公認大会がどの店舗でも開かれてない(というかKONAMIの認定店舗にカードキングダムがない)のはガチのはず 

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:35

    >>65

    TTD組以外でシングル相場高めなの神巫とリトルナイトくらいだぞこれ

    他は再録もあったりしてほとんど100円200円代かストレージだし当時2000円以上したガルーラ入れたとしても2万も要らん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:04

    >>68

    タクティカルトライデッキの出荷先にコンビニやブックオフが記載されててカーキンは無かったから、完全に爪弾きにされてるものだと思われる。

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:25

    >>72

    ブックオフやコンビニ未満のTCG専門店は草

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:24:21

    店員が可哀想だな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:22

    >>72

    謝罪。自レスだけど完全に爪弾きではなかったわ。大阪、群馬、鳥取、岡山の4店舗のみ入荷してた。

    まあ池のいる秋葉店には当然入ってないんやけどなガハハ。

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:04

    タクティカルトライデッキやデュエマのいきなり強いデッキが大人気だった影響を受けてか、ゲートルーラーでも似たようなもん作ろうとしてたな

    もちろん無料PDFで

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:37:28

    公認の件といい基本池及びカーキンガン無視のKONAMIだけど池の元から抜けたサンダーの事はしっかり公式イベントに招いたりしてるのがおもろい
    池どんな気持ちなんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:37:34

    >>76

    アンチ乙、ゲには外道ビートというシ っち店長が確立したデッキタイプの最強デッキが構築済みとして販売されたから

    なおデッキの評判は現役ユヘーザーからもどん底の模様

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:40:58

    池本人がウチはコナミと取り引きしてないって言ってたから本店や直営店はコナミ系の新品扱い無しでフランチャイズ店は場所によって取り扱いありってかんじかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:41:45

    俺バディファイト大好きだったけど構築の自由度は高くなくね…?
    それぞれのワールドに別れ、同じワールド内でも同じ種族じゃないとシナジーがイマイチ薄いし、同じ種族でも一期と二期の武装騎龍の戦い方が全然違ってたからそれに合わせてたらむしろ構築の幅低くないか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:51:17

    >>77

    そら嫉妬の炎メラメラよ。

    ゲルが発売されるまでは、遊戯王が落ちぶれてゲートルーラーが取って代わる存在になってハッピーエンド!って感じの妄想してたんじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:11

    >>49

    梅田のヨドバシで売ってるよん

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:00:11

    普通お墨付きって製作者から与えられるものではないのでは?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:06:55

    かなり前に「ゲートルーラーが失敗したら他の新規TCGは全部失敗すると思う」みたいなことをトモハッピーの動画で言ってたけど、ACGも蟲神器も大成功してますね……
    てかACGは以前提携してた大興が関わってる作品なんだし、言及したれよいややっぱしなくていいです気色悪いから汚い手で触らないでください

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:20

    >>84

    なんならゲの後に出たカード大体成功してるんじゃ無いか?

    ビルディバイドにワンピカードにダイソーのカードゲームに最近だとドラゴンボールとかどれも上手くやってる様に見える

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:21:00

    >>78

    あのデッキ公式が自ターンは2コスと0コスのカードを使って残った1マナで相手ターンに妨害しようって言ってるのに1コスのカードが入って無い欠陥デッキだからな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:41

    >>1

    ボルバルザークのない時のデュエマって今もそうじゃんとか言われてんの草

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:54

    池って交流会とかでご自慢の外道ビート使わんのかな?
    ほとんどのデッキと対等に渡り増えるとこ見てみたいんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:30:15

    外道ビート発売をきっかけに大炎上したから嫌いになったんじゃねぇかな
    例のフレーバーテキストを馬鹿にされるし恫喝炎上を引き起こしたし

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:14

    >>61

    高いことで有名なカーナベルより高いのかよ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:38:28

    こいつに話題にされた時点で流れ弾になるから例え褒める文脈だったとしても俺の好きなTCGの名前出してほしくね〜

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:24

    今の池は忍殺カードに夢中だからヘッズは気をつけてな
    発売後にいろんな分析(笑)とか意見とかをぶち込んでくるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:07:42

    >>2

    ????? なんで???

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:12:50

    ゲは何かもう、これが全てを物語っていると思う


    ※コラではない

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:19:17

    >>93

    池っちは内輪での発言や情報を外部に出されるのを嫌うのよ過去にそれが理由で何度も炎上したから

    一回目の恫喝炎上もそうだし対戦中に4弾のカードサイズが違うって言われて他のゲームでもサイズミスくらいあるだろって開き直ったとか

    だから許可無く対戦を視聴したり撮影する奴を警戒してるの

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:27:05

    >>93

    ディスコートで内弁慶して恫喝してたのがバレて炎上してキレた

    「裏切り者がバラさなきゃバレなかったのに許せねぇよ、だからお前ら何も外部には言うな、ココだけの話にして隠せ」ってこと

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:27:42

    >>94

    それはまだ通常版もあるからギリギリセーフ……いやセーフかこれ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:35:58

    >>95

    外にだされるのが嫌いなのは正しいけど経緯がちょっと複雑

    「ここだけの話なんだけど内緒だよ」っていって情報漏らしてちやほやされるのが好き

    →当然開発者がそんなことやってたら大問題だから批判がくる

    →池は自分が悪いことをしてるとは思ってない(酒場とかで機密事項しゃべったりするじゃんって理論(当然それもダメ))から責任転嫁先を探す

    →録音して外に出したやつが悪いということにしてそこを叩く

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:39:44

    >>98

    これがあったからそういう行為そのものが嫌いというより無言で部屋に入ってるってことは録画してるのか?録画してるってことはさてはアンチだなオメーってなってるんだと思われる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:52:29

    >>99

    なんか被害妄想というかそういう病気見たいになってない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:54:03

    真面目にアドえもんやサンダーさんがラッシュデュエルで遊んでるのどんな気持ちで見てるのか気になる
    想像ができん

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:54:15

    まぁ実際ゲの構築の自由度は高いよな
    なんせ構築済みデッキですらルール無視してる自由っぷりだしw

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:54:58

    病気といやゲートルーラーはうつ病に効くとかほざいてたことがあったような

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:13

    >>103

    ゲートルーラーのカードを考えている時のシが躁状態なんじゃろ(ハナホジー

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:33

    なんかドクターストップだとか抜かして、謝罪放送で別の人間に頭下げさせてたやつあったよな
    しかもその数日後にTwitterで映画の感想呟いてんの

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:53

    >>103

    今でも公式サイトに残ってたぞ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:59:32

    対戦会のルール

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:05:31

    >>100

    真面目に糖を失ってる疑惑はある

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:13:02

    恫喝は内輪でしかしてないからバラしたやつが悪いってそんな小学生みたいなこと本気で言ってるのか……?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:15:11

    >>109

    小学生相手に恫喝する奴だぞ当たり前だろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:15:54

    本当に秘密にしたいことは自分の中で秘密にしておけばいいのにね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:15:44

    久々にカーキンの動画見たけど再生数めっちゃ落ちてた
    遊戯王がたまに万再生されるくらいでほとんど3千とかそんくらい
    サンダーとか人気だったメンバーが抜けたからかな?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:17:54

    >>111

    チヤホヤされないとがまんできないのにそんなことできるわけ無いだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:25:28

    >>70

    氵「ちっコンマイめ大人げねぇな」


    とか本気で思ってそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:39:23

    氵の元を去っていった人達が和気あいあいとしてるの見ると諸行無常を感じる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:44:21

    自分の元部下が遊戯王に奪われて、しかも結構人気集めてるってだけで憤死してそう
    そのうえゲルがこの有様じゃあね……w

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:10:04

    単に遊戯王アンチしてるだけならまだ無視するだけで済ませられたんですがね
    カズキングの訃報をダシにしたのは一生許さねぇし何なら死んでも許さんからな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:39:53

    >>117

    その後も遊戯王原作をバカにして関係者に怒られたのに態度を改めようとしなかったからな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:41:34

    そろそろ本人のフリしたヤバい奴が暴れ出してスレごと消えるかな?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:47:18

    ゲルや店長が死んだ際にはTwitterでお祝い会開催するやつ続出しそうだな。
    おれも画像付きツイートとかはさすがにせんが、寿司とか焼肉で好きなもん食ってお祝いすると思うわ。

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:50:54

    原作では「魔法カードは伏せればいつでも使える、手札の魔法は自分のターンしか使えない」って明確に書かれてたのにしったかして突っ込まれてたからな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:56:09

    原作に対して「ここおかしいでしょ」とか言ってオシリス戦挙げてたけど、そんな微妙なとこ挙げてる時点でマトモに読んでないんだろうなって

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:06:59

    >>106

    公式の顔なのに鬱を引き合いにしたりアンチが〜って流石にマズイ

    大多数の人からは顰蹙買ってもおかしくない

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:09:17

    ゲが鬱に効くとかほざいてる割に、自分は鬱の診断書用意してたりする矛盾よ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:21:04

    アメリカなら訴訟起こされて負けてただろうから日本に居て良かったな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:31:22

    別スレで元プレイヤーが出てきたけどプライバシーあるから一応貼らないでおこう

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:55:47

    ゲプレイヤーの質問スレ消えた?いや、消された?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:34

    最後の方にどんな質疑応答あったのか気になる。

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:36:39

    >>127

    本人がもう質問なさそうだから落とすって言ってたから消したんじゃない

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:15:53

    まあ下手にスレ残してシがそれをエゴサで見つけないとも限らないしな
    本人からしたらあのスレを見たら発狂ものだろうし、質疑応答が終わったからスレを消すって判断は正しいと思う

    …ってか、そういうのを危惧して自主的に消す辺りが、単なる釣りスレじゃない&界隈の歪さと不気味さと気色悪さの煮凝りのようで怖すぎるな

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:29:43

    大会に何人参加してたか言うだけで誰かバレるから言わないとか言ってたもんな…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:46:06

    こいつがTCGのご意見番気取ってるのほんと薄寒い

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:57:33

    フリーターがマジで少ないことがありありと伝わってきてほんま草だった

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:02:53

    サポートがダメ過ぎて問屋と小売店を在庫の恐怖に叩き込んだあのアニムンサクシスが傑作…?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:01

    本人より周りの取り巻きやプレイヤーのが怖いって事実にビビったわ
    訴訟恫喝が標準装備ってどういうこったよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:19:54

    ワイ沖縄の民
    何故かゲの民呼ばわりされてる事に誠に遺憾
    普通にポケカワンピとか遊戯王デュエマとかの方が流行っててゲ触ってる奴なんか見たことない
    てかここ2年ぐらいの中で王国ですらゲ取り扱ってなかった筈だが
    本当に何だったんだあの集団

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:41:01

    >>136

    沖縄だとフリーターだの言うのはヘイトだな

    氵やゲをバカにするのはともかく心まで氵になるな!

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:02:12

    ゲートルーラー質問スレ、ルールトラブルってジャッジに解決してもらうの?→ルールトラブル解決って概念は無いです は草生えた

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:10:12

    >>138

    まあそもそもユーザーめちゃめちゃ多くてもトラブル解決は難しいからな……類似例個人で探して備えるしかない

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:38:12

    面白いのにコスト計算間違えるんだな

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:10:20

    >>139

    そういうレベルじゃなくてルール担当事務局がサ終してるから公式によるトラブル解決という概念が無いらしい

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:43:43

    カーキン動画でイけが出る回だけコメント閉じてるの姑息で好き

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:52:23

    デュエマ民も冷静に突っ込めよ
    ボルバル以外とかいつの話してるの……って
    環境一色という意味ならいくらでも例外あるし

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:38

    もう有志がオリカとか作って独自に運営した方がいいんじゃないのかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:03:03

    流れを切って申し訳ないんだけど最後のアニムンサクシスってのはどんなゲームだったんだ?
    あのタイトル郡に紛れ込んでるわけだし人気はあったけど死んだディメンション0みたいな感じ?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:31:06

    >>63

    粛声ってあまくだりの動画だとメインギミックだけなら3000円で組めてたのに、そこに誘発や汎用足してもぼったくりすぎやろ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:33:56

    >>143

    ボルバル禁止署名をしたぼくって先見の明があってすごいよねアピールしたいからわざわざ名前出してるだけで環境のことなんて何も考えてないぞ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:14:55

    >>145

    ファンタジー世界観でロボと勇者をだして戦うゲーム

    勇者はロボに乗り込むことも出来るし単独でも戦えるしロボにのった勇者を生け贄にして確か1Tだけ超絶化ユニットになれたよ

    親戚にたしか妖精伝承がいてたような気がする同名カードいてた気がするし

    TRPGが先だったか同時展開だったかわからんけどTRPGもあるよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:22:42

    そういうの自分で言うとダサいっすよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:59:00

    >>149

    1/4非公開はほとんどとは言わなくね?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:34

    >>149

    言葉選びが稚拙と言うか何と言うか…

    文章の作り方がなんかこうムズムズするわ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:13:00

    リプで草。やめたれwww

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:13:01

    >>106

    3ヶ月くらいで"完治"したとかいう自己申告鬱の話か?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:15:18

    もう年単位でパックを取り扱って無いし
    シングルも放置されてる店でも遊戯王OCGやラッシュの取り扱い店舗に載り続けるのに
    カーキン及び氵はこんな扱いだからマジで嫌われてるんだな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:06:31
  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:34:54

    >>149

    過去の自分に殴られてるの草生えますわよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:38:41

    結局今今今で遊戯王(KONAMI)叩きたいだけだから業界の見聞すらない

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:35:58

    >>100

    真面目に自己愛性人格障害患ってると思うぞ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:32:44

    >>158

    自己愛性パーソナリティ障害の特徴

    ・人より優れていると信じている

    ・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす

    ・業績や才能を誇張する

    ・絶え間ない賛美と称賛を期待する

    ・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する

    ・人の感情や感覚を認識しそこなう

    ・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する

    ・人を利用する

    ・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる

    ・嫉妬されていると思い込む

    ・他人を嫉妬する

    ・多くの人間関係においてトラブルが見られる

    ・非現実的な目標を定める

    ・容易に傷つき、拒否されたと感じる

    ・脆く崩れやすい自尊心を抱えている

    ・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える



    あの、シ に関して当てはまる部分多すぎて怖いんですけど……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています