あなたのデュエマはどこから?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:10:38

    私はBATTLE of YAMATO魂から

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:16:46

    初めて買ったコロコロの付録の超竜ザシャックから

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:17:07

    >>1

    おっ同期じゃん

    あのデッキのカッコよさはデュエマ史でも

    トップクラスだと思うわ

    また巨大アートの分割デッキでないかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:17:54

    王来篇から

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:50

    燃えドギからの同士いる?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:25

    たぶんこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:00

    >>6

    温泉旅館で買ったなぁこれ

    当時から思ってたけど中身クッソ渋いよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:17

    「デッキ送ったから」の一言

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:53

    本格的に始めたのはこれからかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:24

    小学生の時にアニメで見たジョギラゴンアバレガンがかっこよくて始めたなー

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:24:51

    始めたのは極神編の時期だったな
    きっかけは覚えてないけど多分周りがやってたから

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:07

    ある日なぜか大量に捨てられていた火文明カード…その後上級生の子から貰った怪神兵ナグール…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:28:07

    クロスファイアのスタートデッキ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:28:56

    戦国からですかね
    初SRはタイタンクラッシュクロウラーでした

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:08

    超龍ヴァルキリアス(だっけ?)と奇跡の精霊ミルザムのデッキ……いつ頃だっけあれって

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:27

    これと終焉で弟と戦ってた
    で、改造して2人で公認大会いったらなんか勝ちまくった
    そりゃ当時の環境2トップのデッキだったもんな(青黒ゼーロ、赤黒ドルマゲドン)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:48

    自分は小学生の時に当てたコイツから

    当時は『コロコロに載ってるカードと違うぞ!?バグカードか!?』ってひたすら困惑しつつももしもカード作ってる人が取り返しに来たときの為に鍵付きの宝箱に隠してた
    たまに耐えきれず取り出して友達に見せびらかしながらデュエルしてたな……
    お陰でボロボロだで……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:54

    E1から

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:42:21

    >>17

    スリーブにも入れず使い古してボロボロのカードあるの分かる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:42:44

    私はザ・サムライ・レジェンドから
    今だにボルバルザーク紫電ドラゴンと竜装シデンレジェンドが好きです…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:59

    ここから
    まあ当時はルールよくわかって無いしお金も無いから取り敢えず40枚集めましたデッキ打gたけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:46:23

    次世代ワールドホビーフェアで買ってもらったヘヴィデスメタル…
    その時の入場特典もゴッドだったけどあんまりパック買ってもらえなくてリンク先がついぞ手に入らなかった覚えがある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:53

    デュエマ10周年くらいの時からかな
    あの時当てたロマネスクの価値がまだガキだからわかっていなかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:51:31

    ホビーオフのショーケースで飾られたコイツに一目惚れしたんだ
    まあ実戦じゃ一度も出せた事無いけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:29:18

    私はザールフェルドから
    紙は小学生と中学生のころにやってた程度だけど小学一年生からずっとザールフェルドを使い続けてた

    今だと通用せんだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:37:40

    カードは多分…アクアン初収録辺り
    漫画はミミちゃんVS黒城決着回から始めてコロコロ買い始めたから覚えてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:38:45

    ターボラッシュ辺り
    セニア、ガチャック、ジャガルザー、イリュージョンフィッシュ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:38:49

    パンダのデッキから
    パンダ1枚だけでびっくりしたわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:45:28

    齢を感じざるを得ないが存在を知ったのは友達の持ってきたDMS-01 「デュエルマスターズスターターセット」だったな
    コロコロも買ってなかったしアニメ見てたわけでもないからそこからほとんど音沙汰なしだったけど、たまにサムライとかナイトとかなんか新機軸のカードが増えたみたいな情報がおもちゃ屋とかで聞きかじるくらいだったが
    昨年デュエプレ始めるまでは全然だったから正直来るカード新鮮で楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:03:00

    コロコロ付録のサバイバーから

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:11:35

    コロコロ付録の革命/侵略の奴。ガトリングがやばかった……
    小学生環境どころかガチ環境でも大活躍してたことを知ったのはつい最近

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:43:31

    これ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:35:15

    コロコロで勝太編が始まったタイミングで始めたなぁ
    その前からコロコロは買ってたけど勝舞編クライマックスで内容わけわかめだったし新主人公って事で取っつきやすそうだなってなった

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:29:54

    別冊コロコロに付いてたスリーブ付録から

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:33:01

    あにまん民は結構古参の人が多い感じなのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:41:07

    親父が突然買ってきたコレからはじまった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:33:38

    ジョー編が始まったコロコロ40周年の時

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:35:37

    >>25

    ナイト強化来たから久方ぶりに組んでみたらどうよ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:08

    ゴールデン・エイジから 姉貴のミスディレクションが羨ましかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:18:09

    コロコロの付録から(黒単アビスのハイパーじゃないバージョン)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:28:15

    >>21

    でぇベテランじゃねーか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています