- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:43:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:59:27
マジで何のためのカードなのやら……
枚数もゼアル期の3種類だけテーマ以下だし、新規来るのかと思っても全然来ないし、これの回し方や使い方もなんかややこしいし回りくどいのが。 - 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:03:21
最近の遊戯王でここまでのテーマはそうそうない印象
大抵は何かしら最低でも5枚くらいはある印象なんだが - 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:08:19
後で余裕があったら新規作るかって感じで出した数合わせだったけど結局忘れ去られた説
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:09:41
文句はアメリカに言ってくれ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:10:30
マテリアクトルデッキと呼べる物を組めるくらい新規をくれよ
3枚ってなんだよ - 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:10:58
もうOCGの方で勝手に新規出してくれよ
別にパワーカードにしろとか言わないから
ただデッキとして作れるようにしてくれ - 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:43
原石竜でなんとかならないかな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:54:49
なんなら魔法はマテリアクトルサポートでもないし他のマテリアクトルもモンスターしか指定してないから2枚なのだ
今あるマテリアクトルで完結してるなら少なくてもわかるけどギガドラの効果は完全に他のメインデッキのマテリアクトル居る前提のテキストしてるからなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:10
マルチャミーはちゃんと増えるかねぇ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:57:15
オリジナルストラクでマテリアクトル新規引き連れて来るに花京院の魂を賭ける
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:59:39
そうか花京院にさよなら言わないとな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:00:17
まあ、テーマ枚数少ない方がユベルみたいに化ける可能性もあるし……
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:15:58
めっちゃ枚数少ないからゼアルアニメ産の粗製乱造カテゴリかと思っちゃう
実際はocg産だから余計にわけわからなくなるっていうね
せめて②がただのターン1ならレベル3バニラが必要とはいえ展開要員に出来たのに。今のままだと自分しか呼べるやつないからバニラ呼ぶのと変わらないんだよな