芥見下々先生の描くキャラと関係性【閲覧注意】

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:38:34

    芥見先生の描くキャラと関係性が好きを言うスレ
    CPっぽいのもOK
    スレ主が色んな解釈を見たいので他人の解釈に苦手がある人はブラウザバック

    ※ただしアンチなど解釈に悪意が含まれると判断したものは削除します

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:38:58

    作者の描くキャラから発せられる他者へのジットリとした『熱』が好きだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:39:49

    やっぱり兄弟関係よ
    色んな愛が分かる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:41:34

    日車から虎杖へのちょっと信仰じみた感情好き
    「君の目が見れない」って並大抵ではないと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:41:48

    ピンチャンだ
    10〜20話程度前ですまないがこれは譲れない
    普段はチョケているのに本質は寂しがりで自分を理解して欲しがっていた髙羽と邪悪そのものなのに本質はただ面白いものを見たがっていた羂索
    そんな2人が交わり遊んだ結果がバカサバイバーなんだ
    破れ鍋に綴じ蓋と言わざるを得ない関係だと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:44:14

    東堂と虎杖
    存在しない記憶という一方的な妄想で始まったのにいつしか無条件でコイツが言うなら何とかなるという信頼を抱いているのイイぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:50:31

    夏油に対する各家族の矢印が結構好き

    ミミナナ:夏油様が言えば白も黒だし黒も白!善悪とかアンタ等だけで勝手にやってろ!
         (何が白か黒か自体は分かったうえで夏油についていってる説アリ)
         五条悟は許さないが夏油様のたった一人の親友だからこれで良い
         (夏油自身の思いを何よりも尊重)

    ミゲル:この国だの五条だの五条以上だのに関わるのはゴメンだが夏油だから付いていった
        うちの術師が数十年かけて編んだ縄も夏油のために使ってやる

    ラルゥ:私達みんなただ傑ちゃんが好きだった。私たちはどうあっても一緒にご飯を食べる家族

    祢木:術師が増えて呪霊のいなくなった世界が夏油様の望んだ世界
       (呪霊云々は非術師に虐げられた祢木の境遇では本来あまり関係ない筈)

    真奈美:あの人が死んだ後でも惚れた男の理想の世界を作りたい


    何だかんだ真奈美がしっかりイカれてるなと思う(褒め言葉)
    差別思想もあっただろうけど他3人とは違って非術師に虐げられてたわけでもなさそうなのに
    惚れた男の理想にその後の人生捧げるのは相当惚れ込んでる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:50:37

    伏黒親子
    すべてどうでもよかった親父が最後の最後に
    息子思い出して自分の実家より幾分ましかもしれない男に
    託すところ。
    忘れなければ生きれなかったのかな、とかいろいろ思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:51:52

    夏油とミミナナ
    命の恩人であり親代わりであり信奉対象であるから多分誰よりも傍にいるし甘えるし尊敬してるし、夏油も家族と呼んでその関係性を強めているのに
    夏油が選んで最優先に置いた「家族」よりも捨てて置いて来た「親友」が心の中では重要な部分を占めているのを理解して、親友の手で死ぬという結末すらも肯定している
    なんというか上手く言えないんだけど呪術廻戦らしい少し歪で美しい愛の関係性があったんだろうなって

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:13

    真希と真依
    大切な人を守るために強くなりたかったのに強くなるためにはその人を失わなければならない、ってのがもう癖にぶっささり。
    その結果カッコイイ真希さんが「一緒に落ちぶれて欲しかった」に対して「それが私達の正解だった」と答えるところまで完璧。業が深い

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:49

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:55:51

    一年ズ
    お互いの信頼関係凄いんだけど
    知り合ってからの期間短いんだよね
    なのにお互いに対する信頼感凄い
    もっと長く3人での活躍見たかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:57:37

    虎杖と伏黒
    少年院で主義主張がぶつかりどっちも自分が間違ってるとは思わないけど相手の主張を否定することもせず折り合いを上手くつけ、二人とも罪を一人で背負い込もうとするからお互いがお互いに相手の罪を一緒に背負おうとする
    割と少年漫画における主人公と相棒の理想の関係の一つでは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:58:38

    五条と七海や伊地知の距離感好き
    親友の夏油や同期の硝子より距離はあるんだけど先輩後輩として人となりをある程度理解してるし、匿ってる虎杖の面倒見てもらったり決戦に臨む場面での大事なサポートを任せるくらいにはちゃんと信用してる感じが良い
    唯一無二の関係性には及ばずともきちんとそこに存在している絶妙な人間関係を描くのも猫先生は上手いなって思うわ
    空港での五条と七海のやり取りも良かった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:59:41

    脹相と虎杖
    兄弟にとって過ごした年月は関係なく心が結ばれていたと言うのがブッ刺さる
    2人の生存見たい気持ちと最期としてはこれ以上なく綺麗だった気持ちがせめぎ合う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:06:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:06:18

    言わずもがなで五条と夏油
    しかし俺たち最強に至るまでの出会いからのエピソードが見た過ぎる見せてくれ必要だろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:08:01

    宿儺と万
    2人の会話も全部めちゃくちゃ好きなんだけどこの二人の良いところはどっちもある程度気を許してるところも大きいと思う
    万は言わずもがな宿儺も平安で万に何回も追っかけられたはずなのに殺してなかったしある程度気を許してそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:13:38

    伏黒甚爾と孔時雨
    あくまでビジネスライクだけどそれだけじゃない何かを感じる
    孔さんが恵知ってたってことはそこそこ仲良かったんか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:21:25

    >>19

    飲みの誘い?断られて残念そうだったしパパ黒の数少ない友達的なサムシングなのかも知れないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:22:58

    直哉→甚爾
    直哉はクズだし行動もずれてはいるんだけど脳を焼かれたんだなっていうのがありありと伝わってきてよかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:30

    >>19>>20

    奢りとはいえ仕事の打ち上げでコイツとだったら飯食ってもいいなってパパ黒が思っているの良いよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:27:56

    虎杖と釘崎
    虎杖が思ったより引きずってたのと釘崎の自分で席持ってきてるっていうのからすごくいい…ってなった もちろん共犯も好き
    CPでもCPじゃなくてもいいんだけどあの基本カラッとした重さが好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:32:16

    激重感情とか湿度とかよく話題になるけど宿儺と羂索の対して思い入れない同士が連んで現代がひどいことになってる最悪な関係性好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:38:31

    >>14

    伊地知への一番信頼できるっていう関係いいよね

    長年五条についてるのは大変だったはずだけどひっくり返せばそれすら五条からの甘えと信頼を伊地知は託されてるんだよな

    それと夜蛾先生が数少ない理解者なのもグッとくる

    心許せる数少ない大人がいたことに救われてたりしただろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:41:30

    >>15

    弟の仇として出会って殺し合いから始まった関係性が最期お互いに「ありがとう」って伝え合うまでになるのいいよね……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:44:11

    羂索と天元
    まだ羂索からの嫌悪とも湿度とも取れない一方的な感情しかお出しされてないが、天元からも「あの子」呼び等、ただの因縁ある敵とは思えない感情が見え隠れしている

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:47:12

    宿儺を中心とした裏梅万羂索の4人の関係性
    どいつも他人の体でやりたい放題言いたい放題しててひどくて好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:48:45

    五条と夜蛾学長
    あのクソガキがこんだけ懐くって学生時代に信頼を得る機会があったんだろうな
    もしくは五条家が甘やかすばかりなアレな大人ばっかりで五条が初めて出会ったまともな大人だったのだったりするのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:51:36

    西宮と真依
    先輩後輩だけど仲の良い友人同士みたいなの良い お互い嫌いなものには滅法口が悪いのも良い ちっちゃい先輩・大きい後輩、「真依ちゃん」・「桃」っていう関係性もなんか良い
    禪院家壊滅の時、一瞬真希を真依と見間違えたけどすぐに状況を察して「だから行くなって…」って泣き崩れた西宮ちゃん悲しいけどアニメ楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:12:47

    カッシーと秤

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:58:41

    宿儺と羂索
    腐れ縁の友人のようなビジネスライクな関係のような絶妙な距離感が気楽で好き
    羂索のめんどくさいムーヴに呆れてるしドライだけど「それ釣り合うんだ?」って要求にも応える謎の懐の広さがある宿儺は新鮮に感じた

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:11:26

    >>30

    じゅじゅさんぽで一緒に枝豆食べてるの凄い良かった

    真依ちゃん高専に来た頃は既にやさぐれてそうだし、多分仲良くなるのに桃ちゃん苦労してそう

    禪院の家の事情とか詳しかったし、そう言う話もしてるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:33:12

    五条と虎杖!

    似た者師弟ってのもそうだけど再会後がエモい

    たった一言で五条を照れさせることが出来るのは虎杖しかいない


  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:35:14

    宿儺と五条の関係性
    御前試合の伏線が五条宿儺戦ときて領域勝負も宿儺の式神の使い方も五条と宿儺の孤独というのも全部見どころ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:43:29

    再会したメンバーと五条

    五条掘り下げがあった分五条のこの笑顔はこの子たちにしか出せないなと思う

    乙骨もありがとうな感謝しかない


  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:30:29

    >>15

    脹相がずっと悠仁の隣で内心悠仁のために俺には何ができるだろうって悩んだり役に立たなくてすまないって思ってた間に虎杖のほうはいつしか脹相が隣にいてくれてよかったと思うようになっててそれが最期に通じ合うの良い…

    最初から弟だったわけじゃなくて“弟になってくれて”ありがとうなのがこの兄弟のミソだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:06:08

    >>31

    お互い敵だったけど利害の一致で味方になってくれたの好き

    秤が鹿紫雲とのストッパー兼橋渡し役になっていたり鹿紫雲も秤の近くにいて宥められたら五条に先行譲っていたり

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:30:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:20:53

    1年ズのワチャワチャ感が好きなんだ
    幸せでいてくれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:12:08

    >>37

    やっぱ虎杖と脹相良いよね

    この2人のやり取り好きだったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:54:58

    人懐っこくて寂しがりのひとりっ子に自称兄が突然生えたらこうなるんだ…っていう頭おかしい状況に説得力を持たせてぶん殴ってきたから虎杖と脹相好きだよ

    個人的には虎杖と釘崎のカラッとした男女の友人関係が好き。共犯ね私たちで本当に良いなってなった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:27:06

    五条と夏油
    五条が登場の度に夏油への感情がクソデカになってくのがすごい、五条も夏油も人付き合いに対してドライそうなのにお互いにだけはウェットなの噛めば噛むほど味が出る
    七海と灰原も
    七海が灰原いなくなって一人になったと思ってるのとか死に際に灰原を思い出すのとかあの大人なナナミンが!?って衝撃だったし大好き

    こういう一言では言い表せないあらゆる感情をぶち込んだ唯一無二の友情が好きだから虎杖と伏黒とか期待してるんだ

    あと友情じゃないけど虎杖と脹相の関係性は別枠で好きだ脹相のクソデカ無償の愛で癖が壊れた

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:32:08

    七海と灰原
    後ろ向きな七海と前向きな灰原で丁度いい凸凹コンビだったんだろうなと
    絶望に呑まれかけた時最高のタイミングで出しゃばってくれる親友なんて最高だよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:59:51

    五条と夏油はキャラデザとか名前とか明らかに対になるように作られてるんだけど七海と灰原も対っぽくて好きなんだよなあ
    性格はクールと元気だし髪は金と黒だし顔立ちも大人っぽいのと童顔とで

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:26:09

    さしすが好きだ
    内面の柔らかいとこを曝け出さない、身勝手に踏み込んでいかないってお互いの性質を理解して尊重した上での素敵な関わり方だと思う
    もっと声出してこ!と思わんでもないけどこの三人はこれが心地良い距離感だったんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:32:12

    >>45

    名前は七色(カラフル)と灰色(モノクロ)かな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:05:39

    乙骨と里香ちゃんがまだ出てないなんて嘘だろ?
    原点にして頂点の純愛

    幼い頃の初恋の相手で終わってもおかしくないような小さな頃に死別して、里香ちゃんの死を許容できずに呪って繋ぎ止めた乙骨と
    過呪怨霊として憂太の傍にいた6年間が生きてる頃より幸せだった里香ちゃん
    最後に全部あげるって憂太は言ったのに里香ちゃんはそれを望まずあんまり早くこっちに来ちゃ駄目って憂太を連れて行くことより愛してる人の生存を願ったところは正に純愛だよ

    この先乙骨が死んでも必ず里香ちゃんと再会できると思ってるから一種の救いを感じてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:50:20

    ゆたりかは自分の分身(子供)が憑いているという良く良く考えると純愛と執着の狭間っぽい所が好き
    大好きなんだよなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:47:41

    五条ミゲル乙骨と夏油ミミナナかな
    対照的な二組に感じる
    劇場版の続きがあって好きになった

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:51:43

    甚爾と五条
    直哉くん曰くあっち側というのが厨二心をくすぐられた
    人外魔境新宿決戦中にまで甚爾くんの存在があったり息子くんの顔まで甚爾くんとして考えているのが五条の中で大きい存在だなと思った
    空港でも甚爾くんの話だったから凄い

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:21:45

    東堂と虎杖
    一方的なストーカーだけど何やかんや虎杖の足が止まりそうな時に駆けつけ
    メンタルを持ち直させ共に戦うのは紛うことなき超親友

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:39:28

    >>36

    五条のこの笑顔見ると泣けてくる

    この生徒たちが可愛い

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:47:37

    虎杖とお兄ちゃんと東堂
    ブラザーズに回転しながら入れ替わられる虎杖見たかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:29:59

    秤とカッシー
    殴り合いの後殺さず仲間入りという少年漫画の王道だーと思ったらアッサリ特攻死させちゃってちょっと残念だった

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:29:31

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:38:56

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:18:50

    なんどかんだ伏黒姉弟
    伏黒の最愛の姉というのが堪らん
    一番愛している

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:29:11

    情報が少ないけど羂索と天元の関係が好き
    天元の「あの子」呼びも羂索の「貴様に言っているんだぞ」から推測できるものがあるし、羂索はこのセリフを言いつつ他のシーンで友って言ってる 一体何があったんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:59:39

    虎杖と宿儺
    怪文書回で主人公とラスボスとの因縁をこう繋げてくるのか…と素直に感心した

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:03:04

    真希真依

    アニメ禪院編楽しみなんだけど二人の別れが辛い
    心が二つある〜

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:01:58

    虎杖と順平
    虎杖の自然体なコミュ強陽キャっぷりが対順平にはすごく良く出てると思う
    人間不信気味な順平の心にスッと虎杖の気遣いや性根の良さが入っていくのが読んでてよくわかるし、その後順平がやらかした時は本気で怒ったり重い事情があると悟ったら真摯に寄り添ったりととにかく「さっき会ったばかりだけど友達になれそーでーす」って虎杖の言に説得力感じられるのが良い
    それだけに幼魚と逆罰編のシビアな結末には凄みが増してて好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:59:50

    虎杖と伏黒の男子高校生感好き

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:54:03

    羂索と五条
    コイツら「置いていかれた側」の同族嫌悪の香りがプンプンする

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:03:50

    >>64

    羂索「日本全土を結界で覆う!?出来る訳ないだろう!!」

    天元「私なら出来るだろ羂索 生き方は決めた」

    みたいなやり取りありそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:16:22

    宿儺と裏梅の主従関係
    再開した時も互いに嬉しそうにしてたし他者に興味が無いとまで言われてる宿儺が裏梅には「またな」とか「気にするな」とか気遣ってるように見えるのが最高
    裏梅も超嬉しいとか宿儺の前で恥をかかされたとか宿儺に褒めて貰いたくて動いているのが可愛い

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:57:22

    >>58

    小一の時点で自分の将来を津美紀の幸せのために決めるのとか好き

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:12:32

    >>66

    宿儺って裏梅には単なる利用価値だけじゃないで親しみを感じさせる態度なのが良いよな

    裏梅も嬉しそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:29:36

    イノタクと七海
    イノタクはナナミンのことを心から尊敬してるし、ナナミンもある程度信頼してるんだろうなってなるから微笑ましい感じだったのに、ナナミンが死んですごくイノタクが可哀想になった 推薦されて一級になった世界線みたい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:43:10

    虎杖と伏黒と五条
    虎杖は(いずれ羂索が巻き込む運命とはいえ)対外的には2人の任務に巻き込まれた形だけど微塵も恨んでいないのが良いなと感じた
    最初期のまだ虎杖にお客様対応っぽい3人の雰囲気好きなんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:39:17

    西宮と秤
    死滅回遊で伝達役していたけどお互いに3年生で顔見知りなんだよね
    2年の交流戦からギャンブル術式かまされたかもと思うと笑う
    キララちゃんとも話しているシーン見たい

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:37:25

    ミミナナの共依存感好き
    一人っ子だったらもっと長生き出来ただろうか

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:10:55

    七海と灰原
    五条もそうなんだけど七海も灰原を失ってからずっと一人なんよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:38:23

    >>70

    ここでありがとうって言える虎杖良い奴

    自分がいなければと思うことはあれど出会いで得た思い出自体を後悔することは無いんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています