- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:54:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:56:01
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:57:04
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:57:46
何引き継げるかはある程度分かってなかったっけ?
スキン引き継ぎ不可で荒れてた覚えある - 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:59:19
カード引き継ぎがあるならやらない。一律にみんなカード資産ゼロから始めるならプレイヤー間のカード資産の有利不利もインフレが最初から持ち込まれてる事も無いだろうから試しにやってみるくらいなら…って個人的にはなる
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:59:23
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:00:57
シャドバっていうかDCGってめんどい要素ナシにタップ一つで他人とカードバトルできるのが良かったのに、メタバース要素がね…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:02:27
スキン引き継げないっぽいのでテンションサゲサゲや
あと無印シャドバで例年通りなら当確だったメンツのスキンもみれなくなったしな - 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:03:11
カード引き継ぎなしはまあ当然にしてもスキン引き継ぎなしは致命傷の悪手みたいなのがなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:04:04
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:04:32
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:05:41
少なくともPV見た感じ期待は絶望的
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:05:58
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:07:07
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:07:44
まだ分からんけどダウンロードしてちょっとやって引退するパターンかなって思う
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:08:50
どのみち今のシャドバの担当にカードバランスが期待できないというのが大きい
オブラートに包んで大味、率直に申し上げてゴミか全部ぶっ壊れるカードしかない - 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:12:37
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:13:25
過去のデフレパックが悉く失敗してきたのは結局環境にいるぶっ壊れカードたちになんのテコ入れもされてなかったという事実があるから仕方ないんだけど
新アプリに限ってはその悪習を一回だけ強制的に断ち切れるんだよね
運営がそこわかってるなら期待したい - 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:13:26
続報少なすぎて期待とか話せる段階じゃないやろ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:14:13
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:14:49
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:15:00
それで遊ばないとルピが貰えないとかありそう
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:16:09
シャドバしたい人はシャドバをしたくて遊ぶと思うんだけどな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:16:41
PVの時点でアラガヴィがAoEぶち込んで顔シバいてるのが不安、すぐインフレして旧シャドバみたいになりそう
X稼いでパワカ叩きつける空中戦路線はやめてほしい - 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:17:35
オレは頭ワンドリ環境で嫌になって辞めたユーザーなので、なんの期待もしてないが実質強制的に環境もインフレもゼロに戻ったシャドバって聞くとなんか吸い寄せられてしまう…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:20:03
むしろそういう新規?を取り入れるために新しくしようとしてるまであるよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:20:04
ワンドリで辞めたひとなら期待していいと思うよ
ワンドリはナーフされたし、インフレで周りが追いついて釈放されるのに何年もかかったし、その間良環境が何度もあった - 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:21:46
変なミニゲームのせいで容量重くなるぐらいならいっそ開き直ってランダム要素をできる限りカード参照にしてもいいぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:30:56
- 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:52:22
今日20時から生放送あるし何かしら続報あるでしょ