デュエプレ総合スレ169スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:22:30

    たて

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:23:07
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:24:26

    よこ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:31:44

    なのめ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:36:23

    ドングリル集めは大変だー

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:37:36

    おつ
    ナーフはあるだろうけどヤケクソでサソリス殿堂したら笑う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:59:32

    ただでは転ばへんのや!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:06:21

    >>6

    レッドゾーンカップ終わったし調整来るとしたらいつだろ?今のイベントが終わる23日辺りかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:14:44

    調整が入るの自体は27日

    発表は月に寄るから分からない
    明日明後日の可能性もあれば25、26日の可能性もある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:15:47

    コラボあるから調整ある説は全然ある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:16:01
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:17:01

    サソリス強いなって思ったけどやっぱり現環境最強っぽいな、何調整するんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:20:50

    ここにあにまん民が少なくとも2人は載ってるのか……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:25:49

    >>12

    ギョギョウの効果をターン1にするとか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:27:38

    今までの流れだと最初は周辺パーツナーフそれでもダメなら本体にかかる感じかな
    昔3強環境と言われていた12弾あたりはNEX剣誠キリコすべての周辺パーツナーフ入って後にキリコは殿堂行きだったし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:29:31

    トリガーロージアはもう普通に環境的に強いから、試合にかかる時間が長くて強い運営的に最悪のデッキになったからさすがにナーフやな
    もう普通にエンドレスヘブンを直接ナーフで良いやろ、コラボカードのナーフ自体は前例あるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:48:29

    前スレの応答待ち1時間以上されてんだけどどうなってんだこれ 当然アプリ再起動何回しても変わらない
    確認したいんだけどこれ人為的に起こせるの?
    これを常にされる可能性があるゲームなら続けるかどうかのモチベーションに関わるからマジで教えてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:50:22

    ADもNDも黒と緑が多いのにADの方がバイク多い気がするのは何だろうね
    ジョンがリスト入るだけでそんな変わるんかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:54:07

    アッパーやナーフがあるとしたら普段いつ頃発表されるんです?
    コラボ前のメンテナンスの時?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:57:54
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:59:47

    >>20

    読んでなかった…すまない…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:19:17

    応答待ちで2ターン経過したときに爆発したら相手の回線切れだし続行だったら自分の回線切れだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:21:16

    言うほどギョギョウがターン1になって困ることある?ミラーの詰め方変わるくらいじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:24:18

    ADも三強はtier1クラスに強いけど、ADはそれに対抗できるパワカが多いんだよな

    だからそれが無いNDだと三強固定になる
    正確にはトリガーロージアや白単天門増えたからバイクはtier2には落ちてるけど、それでもやっぱりバイクがキツいデッキは多いし

    …いやホントスタン落ちがマイナスに働き過ぎだろ
    マジでどう対処するつもりだ?
    今まではナーフって一、二強環境の時に動いたから三強だとどこまで動くか…

    ADから見れば調整いるか?ってなるあたりNDってやっぱりクソだわ、って感情が強くなるわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:28:32

    >>17

    運営に問い合わせてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:30:14

    オリオティス立ててもターボ3レッドゾーンでオリオティス破壊しつつ後続確保してくるのムカつくからターボ3は紙の性能に戻してくれ~
    25弾環境でバイクが戦うためには良調整だったけど26弾の戦力でやったら駄目

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:30:20

    今のドギラゴンをコラボの目玉にしていいのかね
    あんま強くないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:34:58

    イラストでアドが取れるから問題ない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:59:41

    バイクは何調整するんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:01:50

    仮に調整するなら謎にアッパー貰ってる格好の的がおるやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:04:55

    今度のコラボドギラゴンはまだ全然いいよ
    問題は謎選出が極まっているヴァルブレアだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:08:22

    ニルトナーフもギョギョウターン1も受け入れますからミランダだけはやめてください
    ニルトギョギョウナーフ両方でもいいんでミランダだけは許してください

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:16:54

    サイキックを展開するだけならデュエプレのミランダは良カードなんだけどボアロとの相性良すぎてな
    6マナで17コスト作るのは普通に駄目だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:29:51

    >>32

    ミランダは当然だけど自分はニルトのナーフも受け入れられないわ、それされたら弱すぎて話にならなくなる

    ギョギョウはまぁいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:33:42

    ADマスター行けなかったから心機一転で握るデッキ決めないとなぁ。何かバイクとモルネク以外でオススメある?(レッドゾーンを300パックで一枚も引けず、モルネクには負ける印象が強すぎて組みたくないヤツ)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:35:58

    ミランダナーフはありえない、ろくにパゴスも建てられないサソリスなんてドギラゴン未満だよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:53

    >>35

    Allよな?

    すばらしい提案をしようお前も黒ブリを握らないか?

    見ればわかるその文面、なんだかんだで殴って勝ちたい印象を受ける

    黒ブリを握ろう杏十郎動きは豪快プレイは細やかで楽しいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:38:06

    べアフガンはオリオが少なくなった終盤にちょっとだけ輝きを見せたけどGODくんは仮にもレジェンドなのに完全に空気だったな

    今の闇に勝てる気しないし妥当か


    >>35

    自分は革命編実装されてからADは毎回赤単ガトリングでマスター行ってる、中盤以降の強いデッキ少なくなってきた時期は轢きやすいよ クソ安いし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:38:37

    5マナ払って出すミランダは全然強くないんだけどな
    1人で龍解コスト11稼ぐのと、相手ターンにノーコストで出る(ギョギョウorオチャパゴス)のがエグい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:45:05

    九極でアリーナFinalまで行けたけどランクマではまったく勝てなかった
    正直1番アッパー必要なの九極なのでは…?と思うレベル
    GODから出せて蓋するクリーチャーがNDにほぼ居ないからGODに侵略出来ても勝てる訳じゃないのが辛すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:48:41

    1680くらいで1回GODに負けたわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:53:41

    いざこうして数字で見ると凄いな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:55:11

    サソリスは前弾環境ではそこまで暴れてなかったし今弾は高飛車プリンもスタン落ちしてるしギョギョウ調整すれば落ち着くでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:56:39

    全盛期NEXレベルで最終入ってるし紙よろしくミランダ殿堂は妥当なんだ
    VRで補填も安いし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:56:58

    >>14

    それ良く言われるけどそしたら最初ジャスミン出し→不発→うおおおおおおでは好きな様に並べさせてもらいまっせwwwwで完全に産廃になるのがなあ

    ターン1のギョギョウは列龍神並に使われなくなりそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:02:19

    雑なビートに1マナギョギョウでカウンター&ロックしながら展開する動きが追加されたおかげでここまで登りつめてるわけでギョギョウナーフなんて革命2のコスト軽減消すとかそんなレベルじゃないと意味ないよ
    ターン1にしたところでミラー簡略化されるだけで他の対面たいして変わらん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:02:24

    ここの運営は調整する時は基本的に二度と這い上がれないように徹底的に潰すからな(驚天とか鬼龍院とか)

    だから緑単潰しにミランダ足湯
    黒単潰しにニトロ足湯
    バイク潰しにターボ3紙化
    トリガーロージア潰しにエンヘブが光のみ対象かつターン1

    ここまでやると思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:04:20

    >>47

    ブリザード…カスケード…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:06:45

    【緑単サソリス(多分何か下方来る)】
    候補1:ミランダ殿堂
    候補2:ギョギョウの呼び出し効果を「以下」から「未満」へ
    候補3:ギョギョウの呼び出し効果をターン1に(産廃化)
    候補4:まさかのサソリス殿堂(核崩壊)
    【皇帝ボロフ】
    デュエにゃん皇帝…蘇生効果が「コスト6以下のファンキーナイトメア」に下方
    【トリガーロージア】
    エンドレスヘヴン…光獣のみ対象に下方

    って予想立ててる
    エンヘヴターン1は流石に死亡ナーフ過ぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:07:01

    ギョギョウはターン1以外にもコストなり革命効果なり能力自体なりいくらでも調整のしようはある

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:08:42

    サソリスは勿論だけどエンヘブに関してはルドルフ天門とかいう「問題ねーけどお前試合長いからナーフな!!」って前例あるから来そうな気もする

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:12:23

    大真面目に「ギョギョウのコストを7にしてマナ召喚効果を削除する。革命2でコスト1になるWブレイカーとして使ってくれよな!」みたいなナーフをされた列流神とかいう可哀想な神

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:18:35

    ギョギョウやにゃん皇帝は流石にナーフ来ないんじゃね?
    メイ様みたいに本人がやらかしすぎてるならともかく、周辺パーツ抑えることで弱体化が効くならそうするよ

    コラボで最新弾をおまけにつける以上、最新弾のVRにあたるギョギョウや皇帝に直接ナーフつけるとは思いにくい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:21:00

    と言うか問題点は、緑単、黒単、トリガーロージアだけナーフだとバイク一強とか言うさらにアホな事態になりかねないんだよなぁ

    マジで環境が崩壊気味なのにあちらを建てるとこちらがただない状況なのがヤバい
    上でも書いたけどNDで露骨にデッキパワー押さえつけた悪影響が強すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:25:44

    デュエにゃんが悪いのかニトロ爆撃が悪いのかデュエにゃん捨てながら出てきて自壊までするオリカが悪いのか僕にはわかりません

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:41

    ニトロは消したらハンデスに弱いデッキが一斉にウキウキし始めるから無いやろ
    オリオティスと同じ必要悪存在

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:31:05

    >>54

    圧倒的シェアのサソリスと試合時間長いトリロに何か掛けても次は「ターボ3ナーフしろ!」ってなる未来が見える見える…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:33:53

    やはりグラードン先生は最大手なのだわ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:34:35

    サソリスはNDで次ラグマール落ちるからいいかなと思ったけどADでもここまで多いとは思わなかったなぁ
    さすがに何かしらは調整くらうか...

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:51

    ラグマール落ちてもラグマトックスとかいう弱体とはいえ似たような奴がまだND残るんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:43:21

    4コス下バイに反応できない時点で使い勝手はかなり落ちそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:43:55

    ターボ3→攻撃の後で捨てて3ドロー
    皇帝→破壊時5以下のファンキーナイトメア蘇生
    ミランダ→殿堂
    エンドレスヘブン→光のクリーチャー限定

    これで頼む

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:45:04

    まあターボ3ナーフは現時点では99%ないからしんぱいしないでいいとおもわれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:52:56

    ミランダ殿堂したらもうパゴス建てられなくなるじゃん勘弁してくれ(正確には建てる頃には試合が終わってる)

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:54:37

    紙では出来ないとはいえ、ターボ3レッゾの動き好きだから残してほしいという願望
    やっぱりレッゾは一番上に乗っけてTブレイクしてぇよ、レッゾターボ3Wブレイクはなんかモヤモヤする

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:57:35

    ターボ3弱体化なんてしたら闇単のカモになっちゃう…
    (ファンタズムスクラッチで処理された後に場をコントロールされて終わり

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:59:10

    3強って言われてるけどバイクは他2つに比べて1段落ちる印象ある

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:00:20
    x.comx.com

    ウェディングテレビ局破壊しに行きそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:01:04

    いうて仮にリスにゃんエンヘブ全部ナーフしたらバイク一強で笑いが止まらなくなるのは目に見えてるからなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:01:18

    大地サイクリカやカチュアモルキンくらいの不快値叩き出さないと一ヶ月でナーフしないから今月はないと思うが、今後あるなら緑単はミランダ殿堂だろうな、最近の運営は紙と同じにするナーフばっかだし
    バイクもあるならターボ3、ワルボロフはゲンセかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:06:55

    >>68

    元のカノンよりちゃんと着込んでるのだわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:13:04

    >>37

    素晴らしい提案だが、もう組んである! いや一旦新弾カードを使いたくてサザン使ってたけど集中して握るのもありだよな。ありがとうございます


    >>38

    ガトリングは4マナレッドゾーンで強化されたんだっけ? ちゃんと使った事なかったし赤緑ベアフガン回してた枠で使ってもいいかも。ありがとうございます

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:37

    ルムマ募集 コード851860

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:27

    対戦ありがとうございました
    クソみたいに事故ってなんも出来なかった…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:56:05

    >>73

    対戦ありがとうございました。

    デッキ名「ごめんねモルト」の5cデッドマンでした。

    アイラ引けなかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:56:20

    >>70

    ゲンセは今ADで組んでる黒緑ワルボロフで一番重要なカードだからナーフやめてくれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:59

    この先これ以上の化け物ばかり来るのにこの程度でナーフナーフ言ってたらこのゲームやってらませんよ
    環境調整ならオリカとか先行収録で既存テーマの強化をすれば十分よ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:46

    ヘルボにザビオルゼギアを入れてエイリアン以外の全てを破壊したい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:23:40

    >>77 だからこそ尚更デッキパワーおとしにかかるNDの存在が要らなく感じるんだよ…


    正直新規のため新規のため言うけど、環境が崩壊してたら新規は定着しないし、既存プレイヤーは離れるだけだと思うの


    NDゴリ押ししたいのにADの方が勝ちやすい環境なのはやっぱり問題だと思うわ

    ADもきちんと大会開いて欲しいわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:55

    ヘルボロージア握ってたけどサファイア入りの5cデッドマンにボコボコにされたわ
    やっぱビート以外の対面にゃ弱いわね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:27

    >>68

    新スキンあるか?(だわだわカノン)

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:07

    >>67

    まあこの後も継続した強化約束されてるからな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:03:45

    >>67

    バイクはリスと猫に勝てるデッキを轢き殺してるイメージ

    つまりリスと猫が暴れやすい環境を作ってるのがバイク

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:04:34

    >>79

    また出たなND廃止論者

    再録が意味を為さなくなるND廃止を運営がやるはずがないと何度言えば

    あとADのみになったらこのカード一体いつまで環境にいるんだよー!とかの別の文句が噴出するのが目に見えてるし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:14:53

    考えてみればレジェンドレアとかシークレット枠とかで運営から猛プッシュされているカードがバイク以外やや空気気味でギョギョウやデュエにゃんみたいなVRが暴れ散らかしているという状況は運営にとってあまり面白くないものだったりするのだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:16:27

    >>84 今回はND無くせとまでは書いてないだろ…

    実際のところND環境が足引っ張ってる問題ってどう解決するんだよ


    それこそレジェプレを8月と12月に出すとかしないと再録とか明らかに追いつかないんだよ


    あと今後のカードパワー考えたらADでいつまで〇〇がいるんだよ、はまず起こらないぞ

    革命F、双極、超天、王来と頭悪いインフレシリーズが待ってるんだからな(新無印はややデフレ気味、十王は高レアがちょっとアレだけど)

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:19:43

    >>85

    まあ昔から活躍しないSRは一定数いたから…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:21:33

    そういえば昔よりはナーフ減ったよなデュエプレ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:22:26

    >>85

    GOD→元からファン向けカードなのはわかってた、ADならそこそこ勝てるだけマシ(それはそれでNDのカードプール問題にまともに対応出来てねーだろ、ってなるが)

    ミラダンテ→三強にはいないだけでtier2にはいるし十分強い

    デスザロスト→効果は間違いなく強いんだが、使われないって言う悲しいパターン


    ギャロウィン→ぶっちゃけおまえなんでシク枠なん?確かに2ブロじゃ強かったらしいけど…

    キリエ→以外とやれるデッキは出てきてる


    3強が目立ちすぎるだけで、シク枠はなんだかんだ活躍してるカードは多いから問題ない気もする

    ギャロウィンはまあ正直ソムニスともどもデッゾ待ちなところはある

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:24:00

    >>87 なんなら今弾ってギョギョラス以外はカードスペックは悪く無いんだよな


    それ以上にVRに頭悪い奴がいただけで

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:25:47

    最近スペックはあるけどカード足りないから強化に期待みたいなの多いよな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:26:08

    >>86

    自分で答え言ってんじゃん

    レジェプレという形にするかはさておき再録増やせば問題は解決し得るし一番現実的な方法でしょ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:26:22

    マスター到達レベルくらいならギョギョラス含め一通り使われてはいるからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:29:18

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:57:13

    そういえば今回のランクマ報酬カード、誰だっけこいつってなったんだけど何のデッキで使われているんだっけ…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:01:22

    >>95

    白単連鎖に入ったり入らなかったり?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:05:53

    >>85

    まあ今弾のは紙の時点で評価低いかファンデッキ用か… ってカードばかりだからなぁ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:18:06

    まあ9月に来るやつらが大本命だしな、それがわかってて露骨に先延ばしにしたわけだろうが

    それでも今弾はVRは強いの多めSRも割と使い道はあるやつ、シクも種類ある、と割とあたり弾ではあるんだよな

    9月は禁断、S級、0トリガー獣とマジでバッドだからな
    そして11月にはあの”団長”が待ってると言う

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:47:45

    でも9月パックもぶっちゃけカードは強いけど今弾みたいにカードプール足りない問題になりそうな感じあるのがな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:53:08

    先生…二ヶ月は長いです…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:57:49

    >>56

    二重に苦しめられるG.O.Dに涙

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:26

    アパッチ抜きでどんくらいやれるんだろうな剣
    禁断の仕様次第じゃイーヴィルヒートの使い勝手も変わりそうで不安

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:49

    なんか前も言った気するけどせめて新弾カードと関わりあるカードは再録して欲しいんだよな
    特に白単とかヴォイジャーアルファリオン帰って来るだけでだいぶ変わるだろうし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:59:54

    ハンデス無いと盾で受けるのがもっと強くなるもんな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:04

    >>68

    敵さん勢(リビングデッド&パラサイトワーム)見るに全年齢に見せ掛けたPG12では

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:04:45

    anekoさんがまた引きこもったみたいですから、デュエプレで何らかの告知があるかなと勝手に考えている。

    情報漏洩しないようにロックしてるのかな?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:07:01

    ヴォイジャーで思ったけど皆は再録して欲しいカードなんかおる?
    自分はエンターテイナー

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:09:36

    龍の呼び声
    こいつさえいればモルネクがバイク相手でももう少しまともにやれるはずなんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:11:44

    やっぱ墓地ソパーツ全部よ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:13:51

    アルファリオンかな

    ミラダンテと合わせればトリガーロージア完封出来ると思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:14:30

    NDの多様性の消失問題を聞く度、19弾って本当に素晴らしいパックだったんだなと
    刃鬼、ジャバ、祝門、アガサ、白抜きビマナ
    みんな強くてメタも回ってて、某兎さえいなければ最高傑作のパックだったのでは

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:06

    今弾のカードGODもべアフガンもキリエもミラダンテも軒並みNDのカードプール狭いというか足りない問題もろに喰らってんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:54

    好き放題やったもん勝ちが多すぎて、踏み倒しされた後に引っくり返せるネプチューンシュトローム様が何らかの手違いで再録されて欲しいとは考えますね。

    シャックルアーマも次で消えていまいますから、封魔はラヴァールしか残らないですけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:20:24

    1マナクリーチャー全般再録下さい

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:46:14

    >>111

    某兎が刃鬼、白緑アガサ、黒緑祝門、白抜きビマナその他緑が入る余地があるデッキ全部に入ってたの一生忘れない

    ピラフライフメイ様大地ピラフライフメイ様大地…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:56:12

    ADヘルボロフ試してたらこんな時間になってしまった

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:00:59

    >>112

    じゃその辺がADでやれてんのかっていうと別にそんなカンジもしないんだけどな

    結局オリオティスがキツいんだけどオリオティスメタ入れてたら他に轢き殺されるって構図は変わってない気がする

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:04:36

    エタトラ
    あれあるだけで単色デッキだいぶ苦しくなる

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:12:42

    >>117 べアフガンはともかく、キリエやミラダンテは結果残してるからADでも十分やれてるでしょ


    と言うかビマナ完全否定なのがキツいんだよな、ND

    しかも次でドラゴ大王やワルドブラッキオすら落ちるし


    7月の謎パック次第とは言え、このまま禁断やS級、その後に革命チェンジとかNDの環境はもうボロボロだわ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:36:07

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:55:50

    エタトラだけ返すは絶対ねえわ
    耐えて大型出すって使い方ならまあいいけど、大型大体消えてる今の環境で返って来ても遅延デッキ増えるだけだし

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:28:41

    >>120

    こんな言いがかりで他人をゴミ呼ばわりする方がよっぽどゴミだよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:17:51

    AD楽しいのかって聞かれるとそうでもないからな
    エタトラサイクリカで延々遅延して刃鬼投げるだけだし

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:32:10

    今回のランクマ報酬カード、さすがにコマンデュオという今使われてるか怪しいカードじゃなくてもっと使われてるカードが候補として他になかったんかなぁって思ってしまう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:13:54

    バイクは一番対策の余地があったから評価落としてるけど、結局今の強いデッキフルパワーのADであろうとメタりきれないんだよな
    上位帯の顔ぶれそんな変わらんし
    早期に大型着地する上に色々やってくるバイク
    ハンデス、擬似破壊耐性にリソース力も担保してきた猫
    そもそも退かす手段が少ないパゴス筆頭に色々持ってるリス

    ADは好きなデッキ使う人が多いから相対的にマシに感じるだけ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:15:05

    なんか天門流行ってんのかね今?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:48:02

    勝ってるときのデュエプレ、楽しすぎるな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:12:51

    ランクマ報酬はなんで続けてRに……VRじゃダメなのか

    せめてRにしてもウィズローザとかなら
    嬉しいのにね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:37:17

    なんか猫勝てなくなってきた?
    あの天門がきついわ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:02:54

    20日にシステム改修のためのメンテナンスか
    珍しいな

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:17:58

    当時のプロモをプレの方にも持って来てくれるのはそれはそれで嬉しいんだけどね
    入手の敷居高めの鉄拳の方をランクマ報酬にくれとは思わないでもないが
    消えためった斬り除くとあとの公認プロモはイーグルバトッチとミラクルストップか

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:18:21

    なんやかんやロージア対面で簡単に貫通できるからサファイア強いね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:30

    黒単はゲンセトライセのブロッカー消してほしいわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:00

    9オンリー九極楽しすぎる
    勝てる確率がかなり高いとかじゃないけど勝つときの爆発力がすごすぎる
    G.O.D.!チュートピア!ライオネル!デルフィン!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:22:43

    ウィニーのリサイクルできるからいいよなゲンセトライセ
    攻撃しても強い

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:34:22

    ほぼ必ず盤面埋まるからモモタロス抜いてもいいかと考えるけど進化光9の選択肢的に抜けないんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:03:38

    一枚余剰砕いたのにこれは笑う。シータや赤単は組んだけどランクマに持ってくならやっぱシータかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:13:07

    アークポイントで1枚、生成3枚でモルネク4枚揃えてデッキ作ったが本当に面白いなこのデッキ
    完成度的にランクマにはまだ持ち込めんけどメインストーリーで一人回しするの楽しい

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:17

    結構すごいアッパーされてるよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:27

    プラチナ5から全然抜け出せねぇ
    これ俺の腕腐ってんのかそれともメタ読みが悪いのかもうわからん

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:00:44

    >>140

    たまにそういうのはある

    1回プラチナ1から落下が止まらなくて「いずれ上向く!!!」てやったらプラ5地底に墜ちてすら負けまくってプラ1☆5報酬貰う羽目になったから時間置いた方が良い

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:02:00

    下向いてると酷い
    ここでクロックやらエタトラで無きゃ勝てるって時に絶対引いたりするのが頻発する
    赤単ガトリングで2T目までに何も出せない事故来た時はマジで笑った

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:04:08

    一晩デュエプレを寝かせると勝てるようになったりする

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:32:37

    >>139

    スパーク系踏ませた後デュエにゃん皇帝破壊からブロッカー蘇生は許せるけどこいつのくっつきはズルい

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:34:43

    スパークケアしたりクロックケアしたり便利なんよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:04:52

    架空デュエマとかの動画見るんだが進化クリーチャーが進化前クリーチャーの能力引き継ぐって奴デュエプレでもあるの?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:32

    >>146

    正確には進化元になったクリーチャーに”付与“されてる能力を受け継ぐだね

    例えばゴアラの能力でパワーが+3000されたクリーチャーに進化したらその進化クリーチャーもパワーが+3000されるし、ゾローメで攻撃を封じられてるクリーチャーに進化するとその進化クリーチャーも攻撃できなくなる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:08

    めちゃくちゃキモいこと言うと、付与されるのは能力じゃなくて効果だね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:33

    しかし能力を付与するのもあるっちゃあるから困る

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:39:23

    先日アーク君に借りたリュウセイインザダークが結構強い
    ただ役割がミナゴロッセオとかクロノパギャラと被っているからミラー考えると入らないのもわかる
    バイクの蓋として使ってるけど、黒入りのバイクが今後来ることを考えると心もとない

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:40:35

    サイキック・セルも解除された際は付与された能力引き継ぐよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:01:20

    プラチナからマスターになって、いきなりランクが300ってでたけど、シーズン変わって間もないからから、マスター人口が少ないの? 
    確かデュエプレしてる人って10万人以上だよね? 

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:02:10

    5戦やって相手のスキンがルカ2カノン2白凰1だったんだけど皆白髪銀髪好きすぎんか
    そんな自分もウェディングスキンだけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:37:45

    >>152

    アクティブユーザーの数は知らないけど前半はその通り

    だからシーズン最序盤にレジェタッチを狙うと楽なんだよね(マスター到達にかかる手間は考えないものとする)

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:44:36

    いや草

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:51:47

    ダイハって次AD落ちするの?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:08:57

    レジェタッチ初めて挑戦してみたけど日付変わるまで気が抜けないから心臓に悪いな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:12:53

    >>156

    今のところ

    再録とかされない限りはスタン落ちする

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:45:14

    今月こそ初レジェタッチしたかったけどADもNDもまずマスターにいけない…

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:53:41

    ゴールド、プラチナ、マスターそれぞれの割合ってどのくらいなの?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:55:31

    紙の方は知らない時期なんだけど今後ってどの辺のデッキが伸びてくる? バイクは闇取り込んでドギラゴンはあんまり伸びないって噂は聞いてるんだけど

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:06:53

    モルネクはボルドギでバイクに轢かれなくなるし未来明るそう

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:09:35

    >>161

    7月の特別弾の事は分からないから除外して

    バイクとモルネクはまず定期的に強化が来るけど順当なら近い内にゲーム変貌レベルでエッグい強化が来る。

    天門(光関係)もしっかり強化。連鎖は次シリーズで

    新弾パワカが軒並み新デッキ核になったり既存デッキに入って強化(侵略者系統)

    サソリスは少なくとも調整が無ければ(次シリーズに入るまでは)次弾も強い

    皇帝ボロフやトリガーロージアも同様(この時期にウェルカムヘル殿堂入り)


    握るならバイクは間違いない…と思う

    次シリーズは色々と衝撃的過ぎて絶対ナーフアッパーの調整入ると思われるシリーズだから難しい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:10:25

    モルネクは状況的に言うならまだ「繭」みたいな感じだからな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:38:52

    ゼロフェニ、ヴァルブレアとやたら対伝説に役立つグレンの切り札連中

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:53:44

    ND、ADともに4cコンでマスター到達
    過去最速で両面マスター行けてとても嬉しいのだわ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:55:16

    ボルドギのシク欲しいなぁ
    禁断のシクも欲しい
    禁断はパックから出ない説もあって希望薄いけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:56:25

    10月のコラボが例年通りのにじさんじではなく五等分なら全ツッパするかもしれん

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:20:31

    NDで90戦くらいやったけど負け越してP5のまま
    最強デッキ握ってこれなのは今通り悪い?俺が下手クソ?
    でもプレイングもそこまで悪いとは思ってないのだが他の猫使いはどんな感じかね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:04:24

    >>168

    五等分三弾が来るかはさておき紙でもプレイスでもお世話になりまくりのにじを切る理由が無さすぎる

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:13:20

    >>169

    ホネンビーとかで回収できるからタッチよりジェニー優先の人が多いイメージ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:54

    サソリスむずい…
    プレイング次第で勝てた試合多いから自分の実力不足を痛感させられる…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:33:11

    にじも五等分もスキン使ってる人よく見るし、今年もコラボしてほしいわ
    それと去年立ち絵だけだったダピコカノンの水着スキンも欲しい(強欲)

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:33:34

    >>171

    ほぼ初手でしか使わなかったからタッチに切り替えたんだけどジェニーの方がいいのかねえ?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:35:01

    今の環境そんなに悪くないとは思うんだけど
    明らかに自分のプレイングのせいで負けるから辛いなぁ
    粛々と現実突きつけられてる感じ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:46:54

    >>166

    5cデッドマン使ってる自分としてはちょっと気になる。

    参考にしたいので良ければレシピ教えてください。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:11:59

    いっそ神経質なくらい一生懸命ポイントやりくりして環境握っとく一方でおもちゃ作る分には「よっしゃやるかぁ!」でカード作る現象あるくない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:17:54

    皇帝ニトロの閉塞感エグいんだけどいつまでこれ続く?
    ゴーヘル落ちるまでずっとロストソウルデモハンされ続けるの?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:24:01

    使ってみるとロストソウルデモハンの要求値高くてなかなかうまくいかないよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:50:30

    今の環境はジャンケン要素というかがクソ強い印象
    だから相手とマッチングしたからデッキ選ばせてくれねぇかなぁ!(そんなものはない)

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:11:14

    両面プラ5に戻った
    マージでため息しか出ないです

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:17:22

    >>181

    気晴らしにルムマする?

    こっちはシティバトルレベルのネタデッキ使うけど

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:05

    負けが込むとダルくなるよね
    分かる分かる(プラ4とプラ3エレベーター)

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:31

    トリガーほんまに16枚積んでるんだよな!って位でなかったりするわ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:13

    >>177

    ワラシベイベーそんな感じで作ってたわ

    なお(それでもギョギョラスと併用すればマスターは行った人も居るみたいやね)

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:31:05

    紙はメンデルスゾーン2枚当たりが普通だからつまらん
    プレで2ブキメると脳内がハッピーで満たされるわ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:33:00

    >>167

    ボルドギは文字シク(デュエプレオリジナル)とSec絵柄3種盛りだろうな

    ミラミラもそうなりそう

    今の文字シクは革命以降もマジで続けてくれないかなーってなるんだけどまあ無理かな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:37:15

    >>181

    🤝

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:39:17

    >>178

    月末に多分ナーフ来ると思う(使用率見ると)からそれまでかな

    ライザコラボ辺り

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:08:26

    >>176

    NDの話かな

    ゴールドからのジャンプアップ挟んだから参考になるかだいぶ怪しいけど、Xで見た早撃人形入り4cを参考にした白抜き4cです(次元はほぼブラフ、あとリベットは多分要らない)

    自分は単騎入り赤単バイクに何回も当たって5cを諦めた身なので5cで勝ってる人本当にすごい

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:10:17

    >>169

    やったー!!NDマスターいけたぁ!

    魔狼を1枚ウルボに替えた以外は何もしてないけど何故か急に勝てるようになって駆け上がったわ

    ホント対戦ゲームってわからないね…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:43:06
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:56:30

    >>192

    ありがとうございます

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:05:38

    なんか対面する相手全員上振れてくるんだけど!
    ADでロク連敗してもう笑うしかねぇ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:15:46

    >>189

    運営は勝率より使用率重視してる部分あるからリスや猫が使用率多いかっていうとそこまでじゃないんじゃという懸念点が

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:29:11
  • 197二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:36:35

    >>196

    3強をひとくくりにすると圧倒的なんだけど一つ一つで見ていくと匹敵するデッキが存在するからヨシ!とかなりかねないんだよな

    ガイムソウナーフの時はガイムソウ使ったデッキが次に使われてるデッキより10%程度多かったことも指摘されてたから

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:45:17

    サソリス抑えでミランダ足湯

    トリガーロージアは遅延問題でエンヘブにいい加減メス入りそう

    皇帝は多分避けそう
    そこまでやると今度はバイクが止まらなくなるし

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:02:08

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:29:00

    どんぐり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています