呪術廻戦ベストフレーズ選手権

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:01:41

    呪術廻戦の中で1番サイコーだと思うフレーズ・セリフ・アオリ・祝詞・技名等を推薦しよう!

    言ってないセリフ(エネルギー吸収アリーナ・MY NAME IS KAISEN等)はナシとします

    エントリーNo.1
    「彼は 黒い火花に愛されている」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:02:41

    俺と踊れ 宿儺よ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:04:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:05:20

    「王の領域は黒い火花と共に主の元へ回帰していた」のナレーション好き
    回復していた、とかじゃなくて主の元へ回帰って表現天才だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:06:16

      ド呪ざ
      ブ力け
      カがん
      ス練な
      がれや
       ん
     直
     哉

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:06:38

    辞世の句さん……………

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:08:15

    1000年分楽しんだとは言わないさ
    でも最後に遊ぶのが彼でよかった
    次は君たちの番だ
    きっと楽しいよ

    自分は最後の最後に楽しんでおいて最後まで呪いを振り撒いて行った最悪すぎるセリフ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:09:35

    ふざけてるわけじゃなくこれ
    「どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!!」

    徹頭徹尾「アニキ」とか「兄」とかのかっこいい呼び方じゃなく「お兄ちゃん」呼びなのに育ちの良さが伺えるね。
    親の育て方がよかったのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:10:29

    >>8

    おは羂索

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:12:09

    「俺は正義の味方じゃない、呪術師なんだ」
    これ作品の肝だと思う
    呪術師=正義の味方じゃないって

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:13:39

    禪院家の呪いを継いで生まれた者
    その呪いを捨てきれなかった者
    彼らは目撃する
    全てを捨て去った者の

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:16:35

    今際の際、溢れたのは、心

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:16:36

    >>2

    それ早バレな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:19:42

    呪術廻戦、しっかりバトル漫画だけど割と根底部分ブレがないよな
    “呪術師って人を呪うもので、良いものではないんですよ”みたいなところも何回か繰り返し伝えてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:19:48

    因果応報は全自動ではない
    悪人は法の下で初めて裁かれる

    これは本当にそう思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:20:50

    >>4

    実際このシーンって壊された脳とは別の部位で使えるようにしたから回復したってわけじゃないしかと言って「戻ってきていた」とかだと安っぽくなるから「回帰していた」って表現めちゃくちゃカッコいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:21:13

    呪縛によって得たのは天賦の肉体。縛れるものなど無いほどの。

    天与の暴君とかパパ黒関連の煽り文は俊逸なのが多い

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:21:28

    「多分大丈夫だ‼︎」
    「多分大丈夫なんだな!!!?」

    信じられるか?同じ週でお兄ちゃん死んでんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:22:50

    >>17

    うわーこんなかっけぇこと書いてあんだ

    呪の縛りで得た物が「縛られないほどの肉体」のセンスには参るね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:29:36

    一度人を殺したら「殺す」って選択肢が俺の生活に入り込むと思うんだ

    凄いよく分かるよ、一度でも課金してしまったら以降の課金に躊躇いがなくなってしまうからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:32:50

    >>20

    わかる!初めて課金するときはすっごい躊躇いがあったのに

    今では当たり前のように課金を・・・

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:37:54

    そうか?そうだなそーかもなあ!好き
    声優さんの演技も最高だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:37:11

    さあ、デザートで人生の口直しを。
    このアオリすごい好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:45:58

    俺 ナナミンの分までちゃんと苦しむよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:52:39

    結界を閉じず生得領域を具現化することは
    キャンバスを用いずに空に絵を描くに等しい
    まさに神業

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:09:41

    >>24

    このモノローグ呪術廻戦読む前から知ってたけどかなり衝撃受けたんだよ

    “ちゃんと”“苦しむよ”ってすげえ組み合わせだなと思った、食いしばってる想いの根深さみたいなのを感じる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:23:21

    釘崎の「おかしいやつの声は大きくて、それ以外の全てに思えて」は、現実でもネットでも通用すると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:23:38

    僕の未来も心も体も全部里香にあげる
    これからは本当にずっと一緒だよ
    愛してるよ 里香
    一緒に逝こう?
    チュッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:29:09

    失礼だな
    純愛だよ

    誇張抜きに100億円のフレーズ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:29:44

    これかな
    究極の自己肯定って感じで良い

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:25

    >>29

    ここはやり取り含め好きだな

    「そう来るか!女誑しめ!」

    「失礼だな純愛だよ」

    「ならばこちらは大義だ」

    作者の言葉選びが光りまくってる感じする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:38:16

    >>24

    これホントすき

    「ナナミンの分までちゃんと生きるよ」じゃないところが呪術師として生きる虎杖が完成したように思う。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:41:02

    やっぱこれ

    この後の「だがこのままでは私は負ける」含めて大好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:44:26
  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:51:04

    ベタ中のベタだがやっぱりこれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:59:56

    私達は最強なんだ

    この短いフレーズに込められた思春期特有の傲慢さと心根の優しさよ
    五条の「大丈夫、僕最強だから」と「大丈夫でしょ、俺達最強だし」の前振りも利いてこのセリフが夏油の口から出ることが二人の信頼関係を表していて尊い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:26:54

    虎杖悠仁の
    心はもう

    この上の部分も含めて好きだけど、この一文でいかにメンタルがやられてるか分かって好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:35

    存在しない記憶

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:37

    >>15

    これからの

    「少しでも多くの善人が平等を享受できるように俺は不平等に人を助ける」

    で完全に呪術にハマったわ

    それまで伏黒の行動に解釈が合わなくてモヤモヤしてたけどここで今までの言動が全部一本の線に繋がった気がして一気に伏黒が好きになった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:29:37

    これかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:21

    >>40

    出たなキャラが勝手に喋り出すという単眼猫に黒閃を経験させた奴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています