恵、父の日だぞ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:22:34

    感謝しろよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:23:03

    出たわねクソ親

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:23:30

    >>1

    お前のせいでいろいろ大変なんですが?

    伏黒君は殴っていい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:24:05
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:24:46

    恵を生み出した片割れであること以外いいところがいっこもない…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:26:20

    坊は酷い奴だなァ、恵の事忘れて戦いを楽しむとは
    恵も怒っていいんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:27:05
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:27:31
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:30:01

    ぶっちゃけ強く聡い奴が欲しかったとはいえ「数年後に息子が禪院家に売られるから好きにしろ」って言われて元々仲悪い禪院家と対立してまで高専側に引き入れる義理はないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:31:30

    >>6

    少なくとも何年もネグレクトして金欲しさに実家に売る親よりもマシ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:31:34

    >>9

    そこはまあファンブックでもあるように五条は強ければいーじゃんの考えを持ってるから

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:33:41

    7割くらい羂索が悪いんだけど残りの3割はだいたい1割ずつ宿儺と天元とコイツが原因なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:35:37

    はよ地獄帰れ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:35:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:36:51

    >>12

    諸悪の根源 羂索

    因果の破壊者 パパ黒

    呪いの王 宿儺

    何故行動しなかった 天元

    こういうところある

    なんでこの並びにパパ黒が来れるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:37:47

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:38:21

    >>14

    何も悪いこともしてない呪術師を目指す根幹の部分を壊された子と糞親を一緒にしたら流石にダメだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:39:31

    1%の善性と99%のクズ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:41:23

    >>15

    こうなったのも禪院家の虐待のせいだからね

    呪いは廻るんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:41:42

    やっぱコイツ禪院家の血だわとも思うがそもそも禪院のせいで歪んでるからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:42:44

    >>11

    強ければいーじゃーんなだけなら禪院に行っても強い呪詛師にはなれるから、やっぱり人を思いやる心は持ってたんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:43:33

    奥さん生きてりゃ多少はマシだったろうが大事な人死んで自暴自棄になるのは親子だよなって
    嫌なところ血筋だな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:45:10

    多分こいつの誤算は持ってるって思ってた息子が相伝の中でも最高位の十種影持ってて領域も使えるくらいに才能持ってた結果、特殊な状況ありきとはいえ当主になっちゃって自分がクソだと思ってた環境よりやばい環境に身を置きそうになった事だよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:46:26

    やっぱ早めに禪院家は滅ぼさなくちゃいけなかったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:54:50

    >>21

    禪院家だと最悪権力争いで消されそうだしなあ

    そこは単純に自分に追いつけるくらいの強い奴自分で育成したかったんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:56:44

    >>24

    気まぐれで途中でやめてんじゃねえよな

    最後までやれ

    お前が壊しとけば真希真依も恵も変なもん背負わされなくて済んだのに

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:58:02

    >>14

    顔もだぼだぼの服装着るのもそっくりだと思っていたけど中身というかキャラ自体がそっくりに描かれてるよね

    それこそ漫道の伏黒のキャラに奥行きが出たのは甚爾のおかげ的なこと言ってたのが納得

    そのキャラのためにあるというか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:59:09

    >>26

    滅ぼせるスペックは持ってるけどなんやかんやアニメ爺とか強いし7割くらいじゃねえかな勝率

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:04:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:05:11

    >>14

    悪いところというか全体的にかも知れない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:08:51

    >>14

    津美紀のために生きてたところがあるからしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:13:41

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:14:56

    父親らしいことろくにしてないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:15:50

    >>14

    年あんまり変わらんのに血の繋がらない自分を親代わりに育ててくれた義姉を自分の身体使われて殺されたガキの絶望と伴侶が死んだから自暴自棄になって伴侶との間の子供を売った親父のそれを一緒にするのはちょっと乱暴だと思うの

    似てるってのはわかるけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:20:17

    血筋だよなぁ
    血は呪いよりも濃いってのその通り

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:27:10

    渋谷事変でタコ祓ってくれたけど
    冷静に考えるとコイツのせいで伏黒は孤立した挙句コイツに刺されて死にかけたところをラッキーマンに襲われたワケで、ラッキーマン相手に殺されかけたから伏黒もまこーらを使わざるを得なかったし
    で、まこーら呼び出したから宿儺が……ってなったワケだよな
    タコ自体は伏黒のプランで倒せたはずなことを考えると、マジで余計なことしかしてねえな

    なんで死んでも人に迷惑かけられるんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:27:42

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:28:27

    >>33

    名前つけたろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:28:57

    親父→セイショウタイを殺して夏油闇堕ちへのキッカケを作り天元の同化を防ぐ
    義姉→受肉させた結果最高のタイミングで伏黒の心を折る
    息子→宿儺への最適な器、役に立つ術式持ちで五条に狙われてピンチの時に宿儺が自由に動けるようにさせる、かつ息子(宿儺の指保持者)を死刑にしないよう嘆願

    羂索にとってみたらありがとう伏黒家!って感じだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:30:38

    >>37

    一緒というか芥見先生は親子の人生を似ている同じように描いてるなってのが軽く伝わる感じ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:31:51

    パパ黒のおかげで恵のキャラに奥行きが出たって発言もあるからその通りだと思うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:44:00

    >>40

    まあ「もういいんだ」とかわざと被せて描いてんだろうなってのは思う

    甚爾のも、ただの自暴自棄って言うか、愛情がマジで湧かなくて息子にどうにもできないんだろうなって

    自分が幼少期〜少年期まで愛されも尊重もされなかったからガチで子供の心を思い遣ったり可愛がるビジョンが持てないんだろう

    けどそれでも恵と同レベルは無いかな

    恵の方はそれまで必死で術師として生きようとしてて、心の支えをボッキリ折られたんだから

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:46:45

    >>38

    DQN親草

    せめてキラキラじゃなくて良かったな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:50:17

    >>42

    別に同レベルとか言ってないよ

    こういうところ似てるよなって話で

    どうしたん急に

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:52:10

    >>43

    伏黒いわく性別もわからんでつけた名前認識らしいし

    恵から見ると充分キラキラかもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:53:03

    >>43

    まじめに何で恵って付けたんだっけ

    恵まれるようにって名付けたの公式設定だっけ?ファンの妄想だっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:11:49

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:47

    こんな親父のこと伏黒知らんでもええやろと思うし
    硝子さんも伝えなくてもいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:08:47

    逆に言えばパパ黒も環境によっては伏黒みたいに善良な人間になれた可能性はあったって事だな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:13

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:54

    >>49

    それこそ恵ママが亡くならなければ善良とまでは言わないまでもそこそこいいパパにはなったんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:13

    >>36

    もしそのままみんなで陀艮を倒した世界線では

    直後に火山の奇襲を喰らって伏黒たちは全滅、その足で火山は宿儺に取引を持ちかけるも断られて殺され、さらに時間が経って宿儺が虎杖に戻って終わり

    本編より若干被害は少なくなるかもね宿儺の復活プランも消えるし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:42:19

    16年分の誕プレとクリスマスプレゼントとお年玉渡すのが先だろパッパ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:45:59

    >>1

    お前が因果を破壊したせいで大変なことになってんぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:03:53

    >>46

    夏油を倒した時に式神使いなら殺したが呪霊操術だと取り込んでた呪霊がどうなるか分からん(から生かしておいてやる)からの「親に恵まれたな」「だがその恵まれたオマエらが呪術も使えねぇ俺みたいな猿に負けたってこと 長生きしたけりゃ忘れんな」って言ってからハッとして「あーそうだった恵って俺が名付けたんだった」と思い出すので前後の文脈から"そう"なんだろうなと分かる感じ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:47:45

    ほら恵高い高いしてやる


    高い高いっ


    高いっ


    地球は青かった

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:56:00

    >>56

    なんじゃあこの

    なんじゃあ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:59:18

    >>52

    ワンチャンふるべゆらゆら間に合うかも知れんぞ

    結局地獄絵図だが

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:03:58

    >>52

    パパがちょっぴり遅れてやって来るだけで火山とかち合ってゴリゴリ殴り合って上手くいけば相討ちですむでしょ

    パパが復活しなかった世界線、じゃなくてパパがちょっと遅れてくればなって話だから

    とどのつまり虎杖がボコボコにされた状態のまま放置されて、真人は真人で好き勝手してるけどナナミンと真希さんがそこそこ無事で、アニメ爺がリタイア、伏黒は呪力残り少ない状態ってところで止まるし

    真人がキツいけど、どうせ真人はメロンパンがここの段階で取り込むとかなんとかするだろうから、マジでパパ黒がちょっと遅れて来るだけで犠牲者の数変わると思うんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています