【MD】恐竜ワンキルでWC予選突破

  • 11◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 17:32:09

    2023年 恐竜ワンキルはビシバールキン禁止の炎に包まれた
    マシュマックは枯れ テラフォーミングは裂け
    あらゆる恐竜ワンキルは絶滅したかに見えた
    だが、恐竜ワンキルは死滅していなかった!!!

    というわけで恐竜ワンキルで予選突破したのでデッキ共有+意見交換したいのでスレ立て

  • 21◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 17:32:54

    デッキレシピ

  • 31◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 17:36:45

    【デッキ採用理由】
    パワーカードが跋扈するこのご時世先行だろうが後攻だろうが構わず動いてくるやつが多すぎる...
    じゃあ先行取った時に手札誘発を乗り切って相手にターンを渡さずゲームエンドまで持ち込み後攻でも運がよかったら突破できる火力があればいいのでは?

    と考えた結果が恐竜ワンキルでした

  • 41◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 17:38:23

    【勝利パターン】
    ベエルゼ+アサルトBF

    基本的に先攻後攻問わずこの盤面を作ります

  • 51◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 17:46:26

    【このデッキのいいところ1】
    かなり強力な手札誘発耐性があります
    特にミセラ始動だとかなりの手札誘発がほぼ効かなくなります

    (全く効かない)朔夜しぐれ
    (ほぼ効かない)ヴェーラー、抱擁、ニビル、RACE、炎王獣
    (特定のタイミングでは効いてしまう)うらら、ビーステッド、DDクロウ、ドロバ
    (痛い)ロンギ、アトラクター

    スクラップキマイラのサーチ以降はリクルート・サーチがないのでうららドロバが効かなくなります
    ビーステッドDDクロウはボウテンコウを飛ばされると辛いのですがそれに気づかれないケースも多いですし回数によってはドルカでケアできます

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:49:42

    どうやるのかと思ったらアサルトとベエルゼか
    竜絶蘭で起動するとか頭良いな

  • 71◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 17:50:46

    【このデッキのいいところ2】
    このワンキルはバーンの無限ループにより削りきるため相手のライフ量を問いません
    相手が何かしらでライフ回復していたりダメージ軽減していても問答無用です

    この特性により他のワンキルではほぼ採用できない金満で謙虚な壺が採用できます
    ただし飛ばせるEXはどうあがいても4枚が限度なので3枚まくりまでですがうららチェックには効果的です

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:55:53

    恐竜ワンキルには詳しくないですけど、いくつかの組み合わせの2枚初動ですかね?
    あとヘルカイトプテラってあんまり見ないけど貫通用?確定必須パーツですかね?

  • 91◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 17:59:15

    【このデッキのいいところ3】
    ロスワの耐性により
    先攻において増殖Gを食らっても貫通してワンキルに持っていくことが(場合によっては)できます
    展開途中においてヘルホーンドザウルスからロスワを置きトークンを出すまで恐竜しか出さないためミセラ発動後であれば

    γや抱擁...トークンが出るので不可
    ヴェーラーRACE...トークンしか対象に取れないので不可
    その他誘発...ドルカにより2回まで無効

    など増Gで手札が増えても有効な誘発は限られています
    ただラビュリンスは誘発が多くロルバもあるため例外的に苦手です

  • 101◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:04:46

    おっしゃる通りいくつかの組み合わせの2枚初動です
    例として
    ミセラ+オヴィ
    ミセラ+ベビケラ(orプチラ)
    オヴィ+ベビケラ
    ロスワ+オヴィ(orラプターorグラゼノ)
    ヘルカイト+恐竜2枚
    などがあります

    ヘルカイトはなくても行けますがほぼ必須だと思っています
    こいつからヘルホーンドを融合することでロスワを確実に持ってこれるためです
    ロスワは上記のとおり誘発等に強く出られる上ワイバーンで破壊して卵を割ってリクルートにつながるためめちゃくちゃ便利です

  • 111◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:08:12

    【このデッキのいいところ4】
    後攻でもワンチャンあります
    ミセラが通れば発動する効果は聞きませんしアルコンが出せれば相手モンスターをほぼ確実に黙らせることができます
    ドロバが通って残りの手札が良ければなおよし

    あと工夫すればバック破壊までに超融合(ドロドロゴンorスターヴ)を避ける展開が出来たりします

  • 121◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:11:08

    【このデッキの悪いところ】
    手札事故がそこそこ多いです
    素引きNGなカードはないですが究極進化薬が2枚手札に来たりするとほぼワンキル不可になります

    2枚初動なうえ融合など単体では意味がないカードもあったりするのできつい
    まあこれは先攻ワンキルを可能とする上での必要経費と思うしかないですね...

  • 131◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:16:20

    【展開上のポイント1】
    恐竜の卵展開は有名なのでネット上の記事にお任せしまして基本展開の最後にヘルカイトを出します
    その後フィールドのアルゴとヘルカイトでヘルホーンドを出しロスワを張ります

    この際恐竜族Lv4が手札にあると上振れでヘルホーンド効果で召喚してオヴィと合わせてドルカが立ちます

  • 141◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:18:53

    【展開上のポイント2-1】
    その後ワイバーンを出すのですがゴーレムリクルート後の破壊効果にトークンを指定し破壊肩代わりでベビケラを指定します

    これがめちゃくちゃ大切

  • 151◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:21:01

    【展開上のポイント2-2】
    そしてベビケラでアルゴをリクルートします
    なのでもしこの展開前にロスワの肩代わりを使っていたら工夫してアルゴをフィールドに残す必要があります

  • 161◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:25:39

    【展開上のポイント3】
    アルゴとゴーレムで蘇生したラプターでボウテンコウを出しましょう
    この際ボウテンコウの効果は使わないように
    そしてボウテンコウ+ゴーレムでツィオルキンを出します
    ボウテンコウリクルート効果でシュンゲイを中央に出しますが巣引きしていても後に究極進化薬でヘルカイトを除外しSSすることでフォロー可

    後は手札にある究極進化薬をセットしてベエルゼを左に

  • 171◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:29:10

    【展開上のポイント4】
    ワイバーン+ツィオルキンでコーディネラルSS
    キマイラNSからのラプターSS
    キマイラ+ラプターでデュガレスSS
    デュガレスでゴーレムSS
    ゴーレムでラプターを相手中央にSS
    これでコーディネラルの入れ替えができベエルゼを送り付けられます

  • 181◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:35:26

    【展開上のポイント5】
    入れ替え後にラプター+Lv4(シュンゲイなど)でBFDを出します
    そしてBFDと墓地のボウテンコウを除外してBFADを出します
    ボウテンコウを除外されたくないのはこのためですね
    この後は残りのモンスター(コーディネラル+デュガレス+ゴーレムで竜絶蘭を出せばベエルゼのパンプアップとBFADのバーンで無限ループが成立します
    GG

    ちなみに竜絶蘭を出すためのモンスターが足りない場合不足が1体だけならコーディネラル+BFDでユニコーンを出し墓地から2枚除外にすることでケアできます
    ただBFDが墓地に送られてしまい除外されるリスクが増えるのとSS回数が増えるため増G中であればドローを増やしてしまうのでそこには注意

  • 191◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:43:43

    【所感】
    ヘルカイト+ヘルホーンドがえらい偉すぎる
    こいつらのおかげでドルカ+ロスワという強固な耐性盤面が現実的になりました
    妥協しててもどちらかは立つのも素晴らしい

    もともとマシュマックワンキルを使っていたのですが禁止になりもうワンキルは無理か...
    と思っていたところベエルゼワンキルを思い出すも環境が強くなりすぎて先攻でも誘発超えられねえ...
    と悩んでいたところにヘルカイト+ヘルホーンドが来て何とか勝てるデッキになりました

    そちらも後攻0ターンで動いてくるんだ
    卑怯とは言うまいな...!

  • 201◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:46:18

    というわけで一通り伝えたいことは伝えたかなと

    質問とか改善案とかあれば遠慮なく

    個人的にはMDでは禁止になってないスプライトエルフとか展開に採用できないかなと思っているのですがリンク素材にできない制約から難儀しています

  • 211◆jG/Re6aTC.24/06/16(日) 18:50:15

    >>6

    竜絶蘭は現状私が知る限りリンク素材フリーで相手にバーンダメージを与えられる唯一のカードなんですよね

    リンク2~3とかでバーンできるモンスターがあると展開に少し余裕ができるのですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています