(🎲・⚓️・オリキャラ注意)呪術家系を作りたいスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:02:11

    歴代当主の人数

    dice1d100=10 (10)

  • 2スレ主24/06/16(日) 20:03:54

    どうやら10人だけの様子


    当主を勤め始めた年齢

    10+dice10d20=3 19 6 3 11 18 14 15 10 1 (100)

  • 3スレ主24/06/16(日) 20:10:19

    当主をしていた年月(年齢は最大100)

    13歳当主dice1d87=21 (21)

    29歳当主dice1d71=11 (11)

    16歳当主dice1d84=51 (51)

    13歳当主(2)dice1d87=10 (10)

  • 4スレ主24/06/16(日) 20:10:31

    21歳当主dice1d79=42 (42)

    28歳当主dice1d72=7 (7)

    24歳当主dice1d76=36 (36)

    25歳当主dice1d75=41 (41)

    20歳当主dice1d80=76 (76)

  • 5スレ主24/06/16(日) 20:13:18

    11歳当主dice1d89=46 (46)

  • 6スレ主24/06/16(日) 20:15:49

    初代は?

    dice1d10=8 (8)

    1 13歳(1)

    2 29歳

    3 16歳

    4 13歳(2)

    5 21歳

    6 28歳

    7 24歳

    8 25歳

    9 20歳

    10 11歳

  • 7スレ主24/06/16(日) 20:18:02

    初代は25歳の頃に家を作った様子


    初代

    善性dice1d100=5 (5)

    明るさdice1d100=65 (65)

    倫理観dice1d100=80 (80)


    初代の家の方針安価>>12まで安価

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:26:18

    呪霊を滅ぼす

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:37:52

    筋肉至上主義

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:41:39

    一般人生存第一

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:04

    人類を次の段階へ導く

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:55:23

    呪いの根絶

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:55:30

    人も呪霊も超えた新たな存在への発展

  • 14スレ主24/06/16(日) 20:58:52
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:08:22

    相伝術式の個数

    dice1d3=3 (3)

  • 16スレ主24/06/16(日) 21:09:02

    相伝術式安価

    >>21まで

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:55

    御厨子

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:19

    人体改造

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:16

    牛鬼術
    男女ともにでかい角が生えて筋肉、身長、骨格が巨大化、強靭化する(あと女性は胸とか尻もデカくなる)
    極めれば毒も使える

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:48

    構築術式

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:52:45

    このレスは削除されています

  • 22スレ主24/06/16(日) 21:53:42

    安価延長>>27まで

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:58

    邪眼術
    千里眼、視野狭窄、幻覚、数秒先の未来視など多くの目に関する能力を使える(上限は12個で同時発動は2個まで)
    なお術者はデフォで黒白目

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:57:37

    神降しの秘術
    何かしらの神の概念をその身に宿す術式
    神は何かしらの契約をしないと基本的に力を貸してくれない。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:57:48

    千変術式
    様々な動物を再現できる
    飛んだり匂いを追跡したりは練度次第

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:33

    魔胎術
    呪霊とも動物ともつかない様々な化け物を生み出して使役する
    元からの縛りで女性限定、文字通り産み出す事が必要だがその分一体一体が強力

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:33

    魅了
    人間呪霊問わず相手を自分の虜に出来るが行動自体は同格以下でないと操作出来ないので話術が必須
    実力が離れすぎてると逆に自分が魅了される危険性がある

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:36

    呪霊操術

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:21

    御厨子と呪霊躁術は流石に無しでは?

  • 30スレ主24/06/16(日) 22:11:08
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:12:22

    二つは兎も角なにを思って構築を相伝にしたんです?

  • 32スレ主24/06/16(日) 22:12:37

    構築が相伝術式な理由

    >>35まで

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:16

    その場に筋トレ道具を出せるから

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:11

    高位の呪具生成要因
    呪術的知識身に付けたら即死亡の縛りで呪具を生成させるサイクル

    初代倫理観のある外道っぽいし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:51

    実はバグ枠の当主が滅茶苦茶使いこなしていて強かったから

  • 36スレ主24/06/16(日) 22:17:32

    >>33

    >>34

    >>35

    dice1d3=1 (1)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:20:04

    このアホ共は?

  • 38スレ主24/06/16(日) 22:21:30

    家系名安価>>43まで

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:40

    力動

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:31

    金剛

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:44

    力山

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:31:23

    御岳

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:37:29

    八津目

  • 44スレ主24/06/16(日) 22:37:58
  • 45スレ主24/06/16(日) 23:03:55

    初代の名前>>50まで

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:50:34

    筋肉

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:31:54

    吾郎

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:36:12

    ささみ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:51:15

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:34:09

    豹牙

  • 51スレ主24/06/17(月) 16:35:00
  • 52スレ主24/06/17(月) 16:36:35

    性別

    dice1d6=2 (2)

    1〜4.男 5.不詳 6.女

    呪術界での女性の立ち位置は低いので確率は低め

  • 53スレ主24/06/17(月) 16:38:27

    初代のやったことの数

    dice1d10=5 (5)

  • 54スレ主24/06/17(月) 16:38:59

    初代の偉業安価

    >>69まで

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:34:44

    筋肉で数多くの特級呪霊を殴り祓った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています