【EDH】屍花に一目惚れした

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:17:41

    4マナ2/7のケツデカスタッツ、上陸での展開力、土地回収に墓地肥やし能力と、能力もりもりで絶対楽しいジェネラルについて語りたい

    自分は上陸軸で組もうと思ってるけど、他の屍花リストはどんなの組む予定?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:19:16

    サイクリングコスト安くする奴とサイクリング2マナランドで永久機関ができるんだっけか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:22:33

    >>2

    えっ、なにそれ強すぎない?山札全部掘れるじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:31

    ドレッジ軸なら死闘を入れるかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:49

    こいつジェネラルでみたら結構ヘイト高いぜ
    今でこそシミックファッキンバードに隠れてるけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:26:54

    へぇー
    植物が出るんだー
    ふーん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:28:53

    >>4

    80円でこんな独自性強いカードある?めっちゃいいカード!教えてくれてありがとう!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:31:00

    >>5

    出た時点でブン回り確定のハイパーヘイトカードだから確実にカウンターされるね

    そこはまあ、デッキパワー落とす形でヘイト削いでいきます

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:31:36

    レベル感にもよるが土地の枚数で出てくるトークンが変わるから、部族シナジーよりトークンシナジーで考える方がいいんかな?
    例えばこれなら、花から天使が産まれる平和すぎる絵面に!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:34:03

    >>6

    え、もしかして殴りも行ける感じ?万能では?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:34:54

    取り敢えず制圧の輝き入れるかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:35:57

    死闘入れるなら勇壮な戦闘を提案してみる。安いで

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:36:47

    >>9

    絆魂つけたい…つけて?

    天使ワラワラ湧いてくるのは安定感あって楽しそう!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:38:13

    サイクリング土地でデッキ掘って戦慄の復活でおにぎりウーズgg

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:40:44
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:48

    有名な奴だけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:43:35

    >>11

    あれじゃん、タップで手札の土地出せるやつと合わせて宇宙じゃん

    ビッグマナでも考えてみていいかもなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:27

    >>16

    フェッチやカペナフェッチでバンバン上陸させていくのはよくあるシナジーよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:28
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:26

    >>19

    そこにベヒモスをひとつまみ……

    伸びたマナで歯と爪をしよう!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:55

    >>12

    安いしデッキコンセプトと噛み合ってるしで最高だね!!コストも軽いし除去打たせてもいいかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:46

    >>16

    もうお前はお前で組んだ方がcに行けるぐらい強いのよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:49:45

    >>19

    お"っ"っ"っ"

    これは安くていいコンボ、ウチの卓のコントロール使いが泡吹いて倒れるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:08

    シンプルな名前
    どういう生物か一目で分かるイラストと能力
    ほどほどのエグみのあるイラスト
    効果が面白い

    いいよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:52:27

    >>24

    自分はお尻がおっきいのが気に入りました

    ケツのデカさは正義

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:53:45
  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:55:38

    >>25

    いつもアタシのお尻を見てたのね!

    この変態!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:07

    言われなくても絶対に分かってそうな、一番相性良いやつ
    あと、魂力土地も全般めっちゃ相性良いよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:08

    >>15

    染色でもなんとかなるところがいいね!

    マナ起動型能力使い回して浮きマナで唱えられるから無駄がねえ!確実!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:58:07

    >>28

    こいつ見るだけで10年以上前にタルモゴイフと同じ値段で並んでたときにタルモを選んだ傷が疼くからやめて欲しい

    買った翌月にレジェンドルールが変わったんや……マジふざけんなや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:40

    >>26

    でっか…屍花ちゃんの薄っぺらい上半身も補強されてワガママボディに拍車がかかるね!3回殴ったら勝ち!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:00:38

    >>27

    ケツデカ幼女最高だぜ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:01:50

    トライオームがお高い?
    そんなあなたに!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:02:33

    >>28

    PS5が二台くらい買えそうなのはやめてもろて

    ハウスルールでデッキの構築に制限かかっててね、総額15000円までで組まなきゃならんのだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:39

    アリーナのブロールだとこういうの入れてるけどどうだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:14

    フェッチ9枚 地帯フェッチで10枚
    寓話の小道、虹色の眺望、未開地、変幻地、クローサの境界で5枚
    サイクリングランドで6枚
    ショック、諜報、戦術ランドで9枚
    基本土地も2枚ずつはいれて6

    これで36枚は土地スペースとるっすねぇ……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:31

    トークンの出方次第だと思うけど、これとかどうだろう?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:06:56
  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:08:09

    >>33

    安くて3色出る土地ってだけでありがたい!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:12

    >>35

    アンタップインがめちゃくちゃうれしいよ!1マナ早いだけでできることは山ほどあるからね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:24

    せんせー名前の異なる土地ってアシャヤで森になってる生物の扱いは森なんですか
    森タイプを持った極楽鳥って土地になるんすかー?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:11:38

    >>41

    後者

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:31

    んじゃあアシャヤ入れなきゃダメやん!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:13:38

    >>36

    だから上陸軸で組むんですねぇ…

    どんどこトークン出してコンボ決めて勝つぜ

    >>38

    友達がジアーダに入れてた!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:20

    実は黒白緑なら12枚だかそれくらい門があるんすよねえ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:13

    >>37

    んー、屍花ちゃんをジェネラルにするつもりだから色合わなくていれられないかも

    でも出てきたトークン全射出できるのはいいね!また別のデッキで採用してみるよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:45

    >>46

    ごめん、完全に色を間違ってた

    何でこんなの挙げたんやorz

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:15

    >>45

    土地全部墓地に落として追加ランドセットで全部ぶち込んで勝ちですねえ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:27:15

    >>47

    実際トークン大量展開のデッキでは良く使われるし、それで自分もよく負けてるからわかるよ

    友達はクレンコとかファイラスで出したトークンをパーフォロス、ソルフィムで補強して砲台でぶん投げてくるよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:42

    俺が組んだら敢えてデッキの土地の大半を森にして緑単植物タッチ白黒みたいになるね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:01:04

    >>50

    ランパン積みまくって上陸誘発させまくるのかな?

    安く組めそうだしシナジーもありそうだな、真似してみようかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:05:34
  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:37

    おそらく無難に組むなら緑ベースで土地持ってくる戦術が5-6くらいのデッキになる 風景の変容で一気に出して調和の中心をおいて後半に全員ぶっ殺そう
    強いのは黒に寄せて即殺コンボを仕込む方向かな いくつかあるけどサーチは高いねぇ
    白はゲドンやラスゴ系のカードを沢山入れよう!っていう頭ハッピーなデッキにしたいならいいかもね特に土地除去への対応力があるデッキだし

    性質上ジェネラルをおいてから土地を置くというムーブをしたいから神話解放があると安定してリキャストできるしドローもできるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:17

    >>53

    調和の中心はダブマスで引いてるからパーツ集めにお金は掛からなそうでよさげだ

    土地の種類を散らばらせるより、風景の変容でがっつり持ってくる方が安定しそうでいいね

    最悪屍花ちゃんと地表形成師でなんとかなるし

    そっち方面で作ってみるよ、アドバイスありがとう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:05:45

    >>51

    森が多い前提なら向上ニッサとか創造の標とかかごの中の太陽とか色々強い使い方が出来るカードがまた出て来るよ

    土地が安くなる分他に予算まわせるしね

    森とランパン前提の平地1枚沼1枚まで攻めてもいい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:30:18

    基本地形少なくしすぎると月とかのメタが刺さるんだよな
    一応緑軸なら色的に対処出来なくもないが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:22:52

    >>56

    エンチャントである血染めの月は帰化で割れるが

    クリーチャーである海の先駆けは構築では入れづらい格闘除去とかじゃないと緑だと処理できないのかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:05:42

    >>57

    流石にソープロやパス、スリップにディスメンバーも入る色だから杞憂かと

    特に流刑は自分のトークンに売って土地伸ばしてもできるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:14:33

    四肢切断なら土地全部島でも行けるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:19:54

    握ってたらだけど着地に合わせて緑黒出しておいて着地からの衰微でいいし

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:29:52

    >>58

    とはいえedhでピン除去は撃った人と撃たれた人しか損しないから最小限にしたいよね

    毒の濁流が屍花だけ残して流せるシチュエーションもありそうだしいいのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:49:45
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:06:03

    思ったより色事故なんとかできそうか
    すまない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています