これもう続き出ないのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:03

    ずっとアカデミアデュエルディスクオシリスレッド買えなかったの引きずってるから期待してたんだが…
    立体物も最近よく出てるしここいらでワンチャン来ないかな
    みんなも好きな作品のディスク出たら買うでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:07

    ラッシュで二回出ただろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:03

    ゼアル以降のなんて出すの無理だろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:20:18

    AVの欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:20:45

    最強ジャンプでペーパークラフトの付録として歴代デュエルディスクがつくのにワンチャン期待くらいかな
    腕につけられないけどそれなりのサイズで少しは動くやつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:10

    プレバン価格でいいから欲しいわ高くても買うぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:38

    Dホイールはどこのメーカーで出るのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:04

    >>7

    ホンダ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:32

    >>2

    ラッシュのやつはセブンスの2つ持ってるけどそうじゃなくて…

    こっちのプレバンの大人のおもちゃバージョンのやつの話


    そっちで復刻してくれるならそれはそれで買いたいけども

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:13

    なんならスレ画すら真ん中の魔法罠にカードを曲げずに差し込むのが無理という、見た目優先の関係で実用性からすると構造的欠陥が存在する

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:16

    現在のはEXモンスターゾーンが難易度高すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:26:41

    Dホイールはまず無公害で半永久エネルギー機関のモーメントを作ってもろて

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:44:48

    もっとペラペラの素材でもいい
    軽い奴頼む

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:49:42

    >>11

    ヴレインズはどうしてたんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:17:12

    >>14

    そもそも実体が無いから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:22:50

    今時の技術力ならもうPCなりスマホなり通して対戦できるでしょ
    いくらくらいで実現できるかな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:25:53

    >>12

    破滅の未来も確定しそうなんですがそれは…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:33:48

    いっそ実用性に振り切って
    高額でも大丈夫

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:34:39

    ラッシュのアレが売れ残りまくってるのに誰が買うんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:53:10

    リサイクルショップにラッシュのがいっぱい合ったが一応売れてんだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:00:16

    今までのカード付属形式だとカード取ってあとは中古屋に投げるみたいなことになるだろうからカードは抜きにして、プレバンで歴代主人公やライバルの新規収録音声入り、召喚口上入り、声は出ずにセット時のSEのみ出るモード付きでデュエルディスクとしてめっちゃ遊べる仕様だったら欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:01:57

    >>9でプレバンのやつ〜って話してるのにラッシュの話してる奴は文章読めよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:37:42

    初代のガチャガチャ動くギミックが付いてるのは正直欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:40:10

    劇場版で海馬がつけてたやつ欲しい
    半分ゲームみたいになるだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:42:04

    >>20

    付属カードが強いんでね…

    あとキャラのセリフも入ってるからキャラ好きの人は一応手元に残してたり


    ちなみに魔法罠ゾーンにカードを入れる時に曲がる欠点は治ってないぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:43:26

    ゼアル以降が商品化想定してないとかいう次元じゃない設計だからな
    後100年くらい経たないと出せなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:46:02

    革新的発明品だけど
    現実では無理がありすぎる物なのは初代の時点でそうなんで…
    二次元の嘘でかなり誤魔化されてんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:13:27

    どうしてカードのテキストは読めるのにスレ画でプレバンの写真使われてて既に発売済みのオシリスレッドデュエルディスクの話してて続き出ないのかなって文脈で尚且つプレバンの話と後から追記までされてるのに話が逸れるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:27:08

    >>15

    メインキャラですらリアルカードを使ってるのがプレイメーカー、ソウルバーナー、Aiくらいで他はデュエルディスクのプレートすら存在しないデータカードを使ってるんだっけか

    後者は寧ろ商品化しやすいんじゃないかレベルでコンパクトな気もする

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:36:46

    VRではスワイプ式でストラクチャーズはフィールドゾーンみたいに飛び出す式なんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:40:32

    あんま言いたくないけどそもそもスレ画をちゃんと知ってたり買った人間の方が少ないからだと思う
    当時ですら「へー…それ買うよりシングルかパック買うわ」って意見も多かったし
    そらアニメのディスクがどうたらとか数少ない立体化した他ディスクの話題に逸れるよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:42:07

    実用性皆無のなりきりグッズとして自作したいけど素材選びミスると持ち上げられなさそう
    たまに見かけるけどなにで作ってるんだあれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:44:40

    デュエルディスクを買うというよりはプリズマーを買ってたわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:14

    俺が見たことあるのは発泡スチロールの原型にプラ板とかで作った奴だな
    リサイクルショップにあったスレ画みたいな古い奴とラッシュの奴を両方つけた事があったけど
    重くて重くて…構えるどころか付けてるだけで疲れてくるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:47:59

    少なくとも当時やってた人でオシリスレッドのデュエルディスクを知らない人はいなかったと思う
    いい意味でも悪い意味でも有名じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:26

    プレバンの奴ならフィギュアーツでGXも展開スタートしたから、それや元のプレバンデュエルディスクの売れ行き次第としか言えんのよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:21:09

    >>26

    ただ立体化前提じゃなかったからこそデュエルディスクで個性出したり好きにデザイン出来たというジレンマ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:22

    クロノス先生のデュエルディスクスーツをガチ製作してくれないかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:46:48

    >>31

    当時はみんな買ってなかったか?

    プリズマー欲しさでだけどな!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:50:17

    俺はアームズホール目当てですね…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:51:09

    カード置く機能なんかをオミットしてエネコンみたいに形だけ再現してBGMや音声追加するデュエルには完全に関係ないアイテムとしてならワンチャンあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:52:51

    >>39

    スレ画はプレバン版だってば

    そっちじゃねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:08

    >>42

    違うやつなのか知らなかったわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:56:33

    すみません、デュエルディスク=カード付きのあれな固定概念あって
    プレバンの言葉の意味分かってませんでした
    調べたらこんな商品出てたんだね、存在すら知らんかったです

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:57:15

    スレ画:プレバンで発売された海馬のボイスで話す2万くらいのディスク
    スレ内での話題
    ・GXの頃のデュエルディスク
    ・セブンス、ゴーラッシュのディスク
    ・アニメ、原作内のディスク
    どうしようもねぇ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:58:40

    実際問題コナミ以外のメーカーが出してる商品なんて知ら管で
    欲しいか欲しくないか以前に認知すらしてない決闘者が大半だと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:01:57

    >>46

    >>31で言われてる事やな

    スレ画知らねぇし知ってる人でも買った人はさらに少ない(と思われる)

    その上スレ主は知ってる前提で最初は話してて知らない他の人と噛み合わなかった

    軌道修正頑張れよスレ主

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:05:37

    とりあえず自分はこのスレのおかげで存在を認知したぜい!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:16

    一応プレバン分からない人向けに解説

    プレミアムバンダイ(通称プレバン)はバンダイの通販サイトだ

    基本的には店頭で売ってないバンダイの製品(プレバン限定品)はここで買うことになる

    スレ画は↓だったはず

    p-bandai.jp
  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:15:39

    あれ?ラッシュデュエルのディスクって売ってなかった?
    記憶違いか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:18:47

    >>50

    売ってるよ!セブンスとゴーラッシュの2種類でボイスとか付属品とカードが違う感じ

    上でも言われてるが実際に付けてデュエルするのはキツい

    なんなら公式から机に置いてデュエルするのを推奨されてる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:22:28

    コスプレグッズとして需要があって中古でもかなり値段するんだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:08:47

    >>52

    未開封オシリスレッドが確か2012年〜2020年くらいまでは48000〜52000円でジリジリ推移してたんだけど、今はもう未開封品12万超えとかになっててとても手が出ない

    当時は通常アカデミアデュエルディスクなら汚かったり色かけしてたりするやつが2000円くらいで2つ見たんだけど小学生だったからそれすら買えんかった


    まじなんであの時友達との約束優先してドラベースDS買ったんだろうすぐクリアできるボリュームな上一回対戦しただけで遊ばなくなったし面白かったけども

    ずっと誕生日はアカデミアデュエルディスクが欲しいって発売日数えながら母上に言ってたのに


    本当にプレバンディスク見た時は感動したから後に続いて欲しいわ少なくとも他の作品ファンのみんなにはすまんが俺はあと一つ次のシリーズに進むだけで成仏できるんだが

    この際白のアカデミアデュエルディスクだったとしても4つ買って赤青黄に塗装するし


    当時のアカデミアデュエルディスクは通常版持ってる友達の見たら裏面がスッカスカだったからその辺もしっかりした形にしてプレバンで出して欲しい

    5dsのディスクは音なったけど伏せカードを下側から差す仕様でコレジャナイ感凄かったし実際チャリにくっつけてチャリンコデュエルした時はカードセットすんのクソむずかったしちゃんとした形で欲しいな


    セブンスのやつはボイスが出るのがいいよなぁボイスが出るのがよぉ〜

    キャラ切り替えで声出せるのとか天才すぎるからプレバンでアカデミアデュエルディスク出る際は十代・万丈目・剣山みたいに各寮のキャラのボイスは収録してくれると塗装が捗る


    あ〜〜〜頼むマジで発売してくれ〜〜〜

    最近GXフィギュア結構出てるし何かの間違いで出てくれ〜〜〜

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:25:20

    当時は風間ボイスは収録できなかったから海馬が喋るのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:30:16

    風間さん版出たら買うわ
    今なら出せるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:33:28

    最近初代モチーフの玩具ちょくちょく出てるしその流れで期待しておこう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:47:09

    初代だから出ただけだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:56:00

    でもデュエルディスクって海馬社長が製作者だから不自然では無いよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:38:24

    これ音声機能だけついてるやつ出せなくもなかったかなぁと思うけど中の人がやらかしたからトンでる可能性もあるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています