バジェとの対戦、ガチでカロリーやばい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:26:18

    死ぬほど疲れた…
    マジでキツい
    けど往路12ターンを制してなんとか勝てたよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:29:13

    バジェ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:29:50

    貼り違えだろうけど中々酷い絵面で草

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:07

    なんか濡れ衣着せられてない?大丈夫?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:45

    なんやそのナイトメアは

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:31:36

    バジェの話かと思ったらスレ画相手レモンじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:31:38

    まぁ待て、バジェがレッドデーモンを出して来たのかもしれないじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:44

    まぁ確かにヴィジョンリゾネーターをディノミのコストにすればハンドは減らないが…
    悠長すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:58

    罠カードを墓地に送れるフレイムクライムがいるからシナジーが無いわけではないな!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:34:06

    >>9

    いないよ!MDにいないよソイツ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:35:59

    バジェが組むならむしろボルトヘッジホッグとかジャンクウォリアーとかスターダストシンクロンとか入れやすい遊星側なんだよなあ

  • 12124/06/16(日) 22:36:49

    すんあmせん、画像貼り違えたことに今気づきました…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:38:06

    スレを立てるときはちゃんと画像が正しいかどうか確認しような…
    あとレスをするときに誤字がないかどうかも…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:44:22

    バジェは耐久戦大好きマンが握るデッキだからほぼ最後までサレンダーしてくれないしね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:45:58

    ドジっ子1にちょっとドキッとした
    悔しい…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:03

    よほど疲れたんだなスレ主…
    もう寝たら?

  • 17124/06/16(日) 22:46:16

    ようやく頭が落ち着いたようです

    いや、何度見ても酷い有り様で…

    当方烙印、初手G撃たれたので結婚龍でストップ


    そしてどんなデッキがお相手かと思いきや即座に拮抗!


    ディノミスクスが見えたのでコレが噂のバジェかぁと。

    ここはカルテシアの融合で回避しました

  • 18124/06/16(日) 22:50:09

    そして回ってきた私のターン

    墓地に拮抗とロルバがあったのですが仕方なく攻撃

    そして案の定、拮抗2度撃ち…


    ま、まぁ罠デッキならではの特権だよなぁと恐怖しつつ更にターン経過。

    そしたらレアンコイリアをオパビニアでサーチされ、ロルバが墓地へ帰宅

    やめろぉぉぉぉぉぉおおぉ!

    拮抗、3度撃ち…

  • 19124/06/16(日) 22:53:22

    ミラジェイドを自身の効果で逃がしつつ、結婚龍を鎮座

    可哀想ですがスタペ君は機能しないので裏除外


    ハンドにリソースを蓄えるようにプレイを変更し、念の為ミラジェイドを出し直しておきました

    案の定2を並べてギガンティックやらアーゼウスを狙いに来たので正解でしたね


    最後は粘り倒し、相手がバックジャックの引きを外して降参となりました

  • 20124/06/16(日) 22:54:15

    ぐぇーつかれた
    あまりにも地雷すぎる…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:54:44

    対バジェはとにかく相手の場の罠カードの発動に何でもいいから罠以外でチェーンを挟むのだ
    リソース切れて勝手に死ぬから

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:55:49

    3発も拮抗されてよく勝てたな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:57:51

    そしてそのスレ画はなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:59:41

    持久戦しつつ全体除去連打してくるからじり貧の泥仕合になりがち
    フィールド0枚拮抗、エレメンタルバースト、
    アーゼウス、トポロジック、アネモネジーランティス
    3連拮抗はきっついわお疲れ様

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:01:36

    こんな超低速デッキをDCで持ち込むのがすげぇよ

  • 26124/06/16(日) 23:06:59

    >>23

    DC登頂中のレモンとの一場面ですね

    先行取られたのですが超融合で吸ってフュリアスにした後、グランギニョルでナイトメアを落としながら結婚龍を立てておきました

    そして相手ドローフェイズに結婚龍でナイトメアをプレゼント、代わりにお相手のアビスを頂戴した感じです

    だいぶ惨いことをしたなぁとは思っています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:08:26

    まぁDCのスクショ撮るとフィールドが全く同じだから見間違えるのも分からんでもない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:10:38

    これで粘れる烙印もおかしいと再認識出来た

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:05:40

    >>28

    烙印でもティアラ入りだと落ち次第だとキツイぞ

    安定性を烙印に依存してるから今回のケースだと拮抗一発で瀕死になる(復烙印による回収が通用しない)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:17:59

    >>29

    というか結婚龍のおかげで相手の場にカード出せたのがでかいんじゃないかな?

    それなかったらロルバ拮抗で全部飛ばされちゃうから

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:29:02

    使ってる側だけど烙印は粘り勝負になるからバジェ側も疲れるんだよな
    バックに触れる手段厚くないし耐性持ちもそんないなくて何より烙印側の除去効きづらいから総合的にはかなり烙印不利だと思うので勝ったのはすごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています