メガリス先行ワンキルを教える

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:42:34

    メガリス

    マスターデュエルではソロで初めの方に触るテーマ
    儀式魔法が無く、モンスターの効果で儀式を行う
    相手ターンに儀式召喚したり、デッキから儀式召喚も出来る

    主要カードがNRのため安く組めるテーマとしても有名

    そんなメガリスが気に入ったのでデッキレシピを探していたところかかるのが先行ワンキルデッキばかりだった

    マスターデュエルでも組めるのでそれを紹介する

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:44:08

    出たわね
    ブラックカオスMAXを一番使いこなしてるテーマ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:45:04

    これが私なりに組んだデッキレシピだ

    結構手札誘発、誘発ケアを入れるスペースがある

    抹殺の使命者も欲しいが資産が無い 持っている人は入れよう

    始動に必要な札も結構緩いのでまあまあな確率で成功する

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:47:34

    >>2

    MDにはカオスMAXが無いので誘発ケア出来ないんですよね




    レシピだとURが多そうに見えるがほとんどは汎用でありコンボに必要なSR以上はこの8枚だ


    SR6枚 UR2枚

    それ以外はNR以下の儀式サポートとメガリスをぶち込めばデッキとして成立する

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:49:27

    これ一回やられたわ
    ピシヴァールキン出てきて嫌な予感してたらマシュマッグ出てきてFX顔になった

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:49:34

    展開パターンはまずメガリス儀式を連打してレベル4を2体揃える

    メガリス魔法を持ってくる黒色、メガリスモンスターを持ってくる白色、デッキ儀式の速攻魔法を使えば結構簡単に揃う

    そして出すのがこいつだ

    効果で岩石族をサーチする

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:49:49

    >>4

    はえー必須URはそこまで多くはないのか

    汎用以外のURは採用理由とか優先順位しりたいなぁ(欲張り)

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:51:36

    サーチする岩石族はこいつだ

    儀式で墓地に送って、その後墓地から蘇生(場合によっては手札から投げてもいい)

    コストの地属性3体はメガリスが地属性なので簡単に溜まる

    そしてまたフィールドから儀式の素材にするなどして墓地に送り効果を発動

    岩石族を合計レベル8になるようにサーチする

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:52:56

    さっきそれやったら増Gのせいで死んだ動画見たわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:53:59

    >>7 最後に答えますね



    サーチするのはメガリスをレベル6になるように2体と最後にこいつ


    アダマシアというカテゴリだがそれは使わない


    岩石族でサーチ出来て特殊召喚出来るチューナーとして採用している

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:55:05

    >>9

    たぶんこの動画だと思うけど、ブラックガーデンとアスラピクスで削り切る方だからちょっと違うと思う

    0 タ ー ン キ ル


  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:57:34

    ここから盤面が以下の3体になるように目指す
    ・御影志士
    ・レベル4(メガリス白、黒)
    ・レベル2(メガリスフール)

    メガリスの展開力なら簡単だ

    そこから先ほどサーチしたアダマシアを特殊召喚

    御影志士と2体でハリファイバーをリンク召喚する

    ハリファイバーで出すのはジェットシンクロン

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:58:30

    こんなもん教えるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:58:40

    ジェットシンクロンとレベル2でシンクロ召喚

    武力の軍奏

    効果でジェットシンクロンを蘇生

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:59:42

    蘇生したジェットシンクロンとレベル4でシンクロ召喚

    ジェットウォリアー

    こいつは最後に2の効果で蘇生してマシュマックの素材になります

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:00:33

    ウワーこういうやばいデッキ好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:01:31

    >>16

    1回目はすげええええってなるけど、3回目ぐらいからは真顔になるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:01:57

    そして武力とウォリアーでシンクロ召喚

    ……誰?

    こいつはマスターデュエルのR以下のレベル8シンクロで唯一素材に条件が無かったので採用している

    効果は全く無視だ

    そしてこいつは武力の効果でチューナー扱いとなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:03:50

    ここでブロックドラゴンを蘇生

    ブロックドラゴンはサーチはターン1だが、蘇生にはターン制限がない

    レベル8のチューナーとそれ以外が揃ったということで

    2体でアルティミトルビシバールキンを召喚する

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:03:54

    紙で先史遺産組んでるからマシュ=マック砕いちゃったよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:04:56

    ハギト成立すればワンキルまで行けるデッキ
    紙でもちょくちょく入賞してた実績あり

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:06:11

    アルティミトルの効果を発動

    お互いの場にトークンを4体ずつ召喚する

    そしてトークン1体をリンクスパイダーに変換

    リンクスパイダーとハリファイバーでコーディラルを特殊召喚する

    効果でトークンとビシバールキンのコントロールを入れ替え

    相手の場にアルティミトルを送り付ける

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:06:40

    先行ワンキルは最初は楽しいけど最終的にはいかに効率的にワンキルルートに入れるかの作業になるからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:08:00

    >>23

    どっかで手札誘発によって止められたらそこで中途半端な盤面になることもあるしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:08:08

    ブロックドラゴンを蘇生

    ブロックドラゴンとトークンでパズロミノを特殊召喚

    パズロミノのリンク先にブロックドラゴンを蘇生、効果でレベルを5に変更

    ジェットウォリアーの効果でトークンをリリースして蘇生

    これでレベル5が2体場に揃う

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:11:35

    レベル5が2体でエクシーズ召喚

    マシュマック

    効果でアルティミトルビシバールキンを選択

    場に9体いるのでアルテミトルの攻撃力は9000にアップ中
    しかし元の攻撃力は0

    その差分の9000ダメージを与えて先行ワンキル成立!!

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:13:29

    >>6

    儀式を連打と言うが基本的にハギト召喚アンフォームドサーチ発動ハギトリリースフール召喚ハギト回収フール効果オフィエル召喚ハギトサーチ召喚でフール(lv4)とハギトが並ぶので実質必要なのはハギト1体だ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:14:14

    とまあ解説してきましたが動いてるところ見た方が分かりやすいと思うので適当にtwitterで検索したら引っ掛かったので載せときます




  • 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:14:51

    またマシュマックくんがワンキルのおもちゃにされてる……

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:15:46

    誘発考えたら恐竜のほうが多分強い
    なお生成費用

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:15:57

    待って御影もブロドラもSRだったの?!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:16:46

    >>4

    いないのあいつ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:16:59

    汎用以外のURはうららと抹殺の使命者が優先ですかね

    抹殺の使命者は相手の誘発ケア
    うららは増G止められるので

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:20:22

    >>32

    書き下ろし絵だから来れない説あるけどどうだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:20:59

    マシュマックワンキル系統は大体そのまま戦ってもいいっていうのがズルい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:23:38

    弱点は手札誘発ですがうららは札次第では貫通出来ます

    序盤に撃たれるヴェーラーや無限も札次第、分かっててマシュに撃たれると無理

    増Gもやばいほどドローさせるので無理

    二ビルもまた無理



    ですがマスターデュエルにはまだ実装されてませんがこんなカードがあります

    他に儀式をする余裕があるのでこいつを出して誘発をシャットアウト出来ます

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:30:30

    最後にコンボに必要なカード以外をR以下に代替したデッキを載せときます

    最初のレシピは後攻取った場合や相手の誘発をケアするためにレアリティの高いカードが入ってましたが、それを考慮しなければさらに安くなります

    シークレットミッションに先行ワンキルを達成するなんてものもあるので気になったら組んでみてください

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:38:38

    >>18

    こいつの名前は覚醒の魔導剣士

    ブレイカーズ・オブ・シャドウという、モンキーボードを産んだパックの表紙を飾ったすごいやつだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:40:40

    >>37

    安めの構築助かるんじゃ~

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:58:15

    >>37

    そんな恐ろしいミッションがあるのか…

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:58:38

    マジシャンオブブラックカオスMAXは禁止カードリストにすら入っていないので完全な未収録カード

    収録パックの他のカードは普通に収録されているので、イラストが高橋先生描き下ろしのものしかないのが原因と言われているが真偽は定かではない

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:34:16

    ハリファイバーは汎用性高いらしいんだけど、マシュマック君はどうなんです?
    ポイント無いからハリラドンってカード優先するか悩んでます

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:35:12

    マシュ=マックは先行ワンキルにしか使われてないといっても過言ではない

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:42:26

    >>43

    マジかー

    ドウスッペ……

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:43:54

    >>43

    オーパーツにも使われてないの?

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:53:37

    >>42

    ハリラドンはハリファイバーとアウローラドンの2枚のカードを縮めた呼び方なんだ。カード生成の時にハリラドンで打ち込んでも出てこないから気をつけよう

    知っているかもしれないけれど念のため

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:54:56

    >>45

    オーパーツなら流石に使うがオーパーツ自体が使われてない

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:07:44

    デッキだけ組んでおいてマシュがすり抜けてきたら使おうかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:11:41

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:14:38

    ハギト一枚から始動するとかいう頭おかしいワンキル

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:23:36

    ミニマムガッツで後攻ワンキルしてた時代が遠く感じるなあ
    今や安定して先行ワンキルか

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 07:33:35

    >>45

    妨害飛び交うプラチナ帯で狙えるのは互いにリソース使い果たすぐらい長引いた時ぐらいだからまさに最終兵器ポジ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています