- 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:53:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:55:17
上手くやればジャンド、ブルーアイズ、ドラゴンメイドにも勝てるぞ!
トライブリゲートは無理! - 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:56:27
スレ画がSRなら蟲惑魔で使ったんだがな…
- 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:01:20
ブルーアイズの倒し方!
①場にある素白龍をファミリーで奪う
②MMを付けてやるとファミリーの打点効果が合わさって4000になり、カオスMAXに殴り勝てる、おまけにMMは代わりに破壊される効果があるので寝とった方だけ残る
③後は驚楽園のフィールド魔法で回収してまた付け直せばまたカオスMAX呼ばれても安心! - 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:01:56
ジャンドの倒し方!
ジャンク・シンクロンをホラーハウスで無効化してついでにファミリーで奪う - 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:02:43
ドラゴンメイドの倒し方!
変身される前に寝取る。 - 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:04:10
まぁ肝心なエースのスレ画が破壊除去耐性無いんで出せても相手がぐるぐる回ったら諦めてください!!
だからトライブリゲードは無理です!! - 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:06:16
エルドと相性がいい(エルドを引けるとは言ってない)
- 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:06:49
寝取ってばかりじゃねえか!
- 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:07:30
しゃあねぇだろアルレキーノの効果的にこれが一番よく効くんだよ!!
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:09:04
基本コントロールダッシュを主軸にした罠系デッキでOK?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:09:05
知らないテーマだ……
動きとか構築教えて♡ - 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:09:57
めっちゃカードの絵好きなんだよな スレ画のお兄さんイケメンだし
- 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:14:26
アトラクションっていう専用の罠をセットして妨害したりするデッキ。
アトラクションは罠だけど装備魔法っぽくて自分側か相手側かで効果が変わる
ホラーハウスだと自分に着けてたら相手の効果無効、相手につけてたら相手は裏守備表示にさせるとか
エースモンスターのスレ画は墓地のアトラクションを除外して盤面を吹き飛ばす。
と、アトラクション頼りなので下級はアトラクションを別のヤツに付け替えたり、フィールド魔法でフィールドと墓地(除外)のアトラクションを交換させたりと無駄なく使い倒す。
さらにファミリープライスっていう罠がある意味真の切り札。
アトラクションが付いてる相手モンスターを攻撃力500アップさせてコントロール奪取。
要はサーチして早めにスレ画かファミリープライズ握ってガン伏せして妨害しながら良さそうなの奪って、面倒くさそうなやつはスレ画で一掃する感じ。
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:15:48
ファミリーフェイスだった………よっぽど知られてないのか未だにランクマでミラーマッチしてないし、ホラーハウスで無効化した時械神が普通に殴ってきた。
- 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:20:40
初見だとそっちで装備した時とこっちに装備された時で効果変わってテキスト読むのめんどくさい…偶数奇数をあやつるドレミコードぐらいめんどくさい
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:23:48
奪ったやつは効果使えないという地味な欠点を忘れてるぞ♡
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:27:54
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:33:38