TCGカテ最近盛り上がってるな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:07:22

    デュエマプレイヤーなのでデュエマ関連スレ増えて語りやすくなったのが嬉しいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:09:11

    MTG民だけどスレがかなり増えてきた
    モダホラ効果もあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:09:55

    遊戯王もMDは新パック紙はタクトラでのってるからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:11:59

    ゲは盛り上がってるって言っていいのか分からないけどスレは定期的に建つな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:13:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:14:27

    >>5

    乱立…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:22

    MTGは批判的な話も削除されないから良いね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:28

    >>5

    遊戯王だけ見て全体を知った気になるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:38

    遊戯王とかMTGにレッテル貼ってる乱立認定だと思うから気にするな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:56

    >>5

    最近このカテの色んなスレでやたら乱立にキレてる人いるけど新情報公開時は仕方ないしカードゲームならカードやデッキごとに話題別れるの当然では…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:19:32

    >>7

    チャレンジャーデッキ出て欲しいってスレもヒートアップせずに比較的落ち着いて進んでたな

    この調子で進むといいし極論が出てきたら多分管理されるんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:20:50

    逆にここでブシ系TCGはあんま語られないよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:22:12

    >>12

    ヴァンガードはたまに建つ

    ヴァイスはすぐ落ちるかなぁ、プレイヤーが少ないのかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:23:35

    >>11

    気が付かなかった視点が得られるし割と落ち着いてるね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:23:41

    もちろん荒れる時もあるけど語れる時間が圧倒的に増えたって印象はある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:25:15

    >>4

    あれはただのシ観察スレだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:25:44

    >>16

    (ならカテチなのでは…?)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:25:54

    デュエマの話題はすぐ荒れるのがね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:26:55

    >>18

    「今日の金トレスレは」荒れてたね

    でも1週間単位だとすぐ荒れてるって印象なく進んでたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:27:51

    >>18

    荒れる時もあるがすぐって言葉をつけるほど頻度多くないぞ

    一人の荒らしがやってるとまで言わないけど母数はそこまで多くないんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:28:07

    >>13

    印象の話で申し訳ないがヴァイスは性質的に競技勢よりコレクター勢の方が多い気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:28:08

    荒れるというよりわざと荒そうとする奴がいる印象

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:30:02

    知り合いにヴァイス競技勢の人はいるし話聞く限りでは競技人口は大きいらしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:30:47

    >>22

    それだけ嫌われてるってことじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:31:44

    >>24

    匿名掲示板なんだからそこで嫌悪の数を測れない

    極論言えば1人の強い憎しみでも労力かければ複数人いるように見せかけれるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:42:35

    >>22

    いつだったか荒れる原因というか界隈の民度の原因みたいなスレは完走出来てた

    その後爆散してたけどな…特に荒れてるわけでも無かったのになんでだったんだろアレ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:44:46

    >>22

    TCG異常嫌悪者いろんなとこに出てくるよな

    特に母数多い遊戯王とシンプルに値段あおりでデュエマが狙われやすいのかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:45:18

    >>26

    あるある話で盛り上がってると続くんだけど

    過剰な叩きと擁護が入ると爆発四散する

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:47:04

    >>28

    200完走後のスレ削除だからちょっと違うんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:48:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:50:01

    >>30

    極論すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:51:53

    どこそこの民度は悪いとか言い始めるとあそこも悪いここも悪いとかの言い合いになるから
    あまり言わない方がいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:52:11

    >>32

    ほんまこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:52:17

    遊戯王はOCGの方だとシンプルに売り上げが落ちただか言って荒らそうとする奴と
    ラッシュの方は儲になりすましてラッシュYP民度が酷いと自演しようとしてる奴がいるね
    流石に別人だよね?同一人物だったら化け物を超えた化け物なんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:05:16

    >>26

    昨今のデュエマは誹謗中傷を始めとする事件が起きすぎて公式から釘を刺す声明が出たってやつだよね

    あのスレ爆破されてたんか…

    あれはデュエマの民度の話にもなったから叩きだと曲解した人が通報でもしたんだろうな

    叩きではなくきちんとした現役のプレイヤーが今の状況をどうすれば打開できるか話してたのに見返せないのはもったいないな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:14:03

    この前の遊戯王の新規をデュエマのパクリ認定して叩かれて
    その後タフカテに逃げたけどそこでも叩かれたアホは本当のデュエマ民じゃない事を祈る
    画像は奇跡的にサルベージ出来たんでスクショ撮った奴
    ♡の数がめっちゃ減ってるけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:16:38

    >>36

    多分雑な対立煽りだよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:18:35

    >>35

    >>公式から釘を刺す

    そうそうそれそれ

    人前で語録を使わないようにとかそういう奴!

    結構改善のためにどうすればみたいな意見多かったからありがたかったんだけどね…

    見たときにはみんな流石に重く受け止めて真剣に話し合ってたし

    ああいうスレも消されちゃうのは残念

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:20:19

    >>36

    確かそもそも一般DMPもすげえ似てる!ほぼレッゾやんwみたいな感じでネタとしてたぞ

    そこにやべえやつが入ってきただけで

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:21:46

    >>36

    遊戯王の公式のリプ欄にもそれっぽいこと書いてるやついたわ

    もしかして同一人物じゃないか?w

    100はあるリプの中、パクリとか言ってるやつその1人しかいなかったからすげー浮いてた

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:22:08

    冗談を冗談として受け取ることが出来ない人は一定数いるからね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:23:09

    >>32

    Xからプレイヤーネームだか晒されてたDMPが「これだからDMPはよお」って言われて

    その後MDも兼任してることが判明とかあったな

    そもそも兼任してるやつが多い趣味だし対立煽りなんか現行でプレイしてる人はせんよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:48:22

    でも遊戯王は乱立って程では無いがスレが細分化しすぎて伸びにくくなってる気がする
    人口でいえば多分あにまん内でもトップクラスではあるが

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:49:40

    氵なら叩いてもセーフって空気があると荒らしが居つきやすいからゲの話題は別スレでやってほしい
    ちゃんとカードゲームの話をするならここだけどスレタイからしてそうじゃないスレが多すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:52:24

    >>44

    それは本当に思う

    正直その他カテでやっても迷惑だしあにまんでやるのに向いてないよね

    訴訟リスクもあるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:52:52

    MDが来る前はのう、人口の割に遊戯王スレ少ない実質デュエマカテなんて言われておったものじゃ…(あにまん老人会)

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:56:35

    一時期遊戯王カテって言われてたらしいけど今の状況でそれ言うのは無理筋ある

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:03:03

    >>46

    俺もMD実装前にもよく来てたけどそんな風潮無かったよ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:07:07

    >>46

    カツキングやガイアッシュの値段の愚痴言ってはスレが爆破されてたイメージが強すぎて……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:09

    >>46

    遊戯王1強でなかった、くらいじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:37

    何故か盛り上がってるポケカとかワンピに言及するスレはほぼないのに
    次代の荒波に置いて行かれつつあるTCGのスレばかり立ち上がる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:09:50

    >>51

    もうTCGとは違うジャンルだと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:10:58

    >>51

    ポケカは総合スレが建ってて新規や環境を語るスレがたまに建つから語られてる方だと思うよ

    ワンピは専門外だが分からないがあんまり建たない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:12:03

    ポケモン、ワンピはそれぞれ専用のカテあるしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:12:55

    >>51

    スレの多さは遊戯王>デュエマ>MTG>その他だよな

    ポケカやワンピは主体がゲームや漫画だからかな?

    それともユーザーが多くない?

    ワンピはともかくポケカは多いと思うんだけどどうなんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:15:07

    急に前年比割ってるDMのスレが立ちまくってるのが何か恣意的なものを感じるな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:21:53

    >>55

    MTGは3位は変わらないけどスレ数自体は増えてる気がするな

    デュエマもいきつよ効果で同じ感じ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:05

    バンダイ産のTCGは今勢いづいてるのにスレが少ないよな
    スレが出ても話題に上がるは値段の話ばかり

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:48:42

    >>58

    まあ若干バブルが膨れ上がる前のポケカ感あるし・・・

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:09

    >>1

    スレ画内の3種類のスレしか見たことが無ぇ

    マイナーなやつも語りたいんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:31:33

    デュエマや遊戯王、一周回ったゲよりも荒れやすいヴァンガード・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:52:49

    >>61

    2回もスタン落ちするユーザー舐め腐ったゲームだし仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:33

    でたわね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:58:37

    >>62

    スタン落ちありで業界圧倒的No1のポケカの話する?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:01:36

    普通にスレ立てするだけで総合スレに帰れって言われたり荒らされたり総合スレに乗り込んで酷い言葉で荒らしてくる奴がいたころよりも平和になって嬉しいよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:17

    >>64

    ヴァンガードの話してあげて……

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:11:15

    デュエマ語れるのはいいけどすぐ荒れる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:11:54

    >>66

    (ユーザーがいないので)無理です

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:34

    ヴァンガードくんは総合スレはほとんど建たない 個別スレもほとんど伸びない 漫画の感想スレも同様 たまーに伸びるとしたら初代アニメ関連でスタン落ち関係しか伸びない印象

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:15:46

    よく見たらスレ画WIXOSS無いじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:16:38

    ちょっと前に出た切り札入手法スレとかはそこまで荒れずに伸びたけども、ヴァンガードスレは伸びるのが確かに少ない気はする

    >>69

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:17:45

    >>21

    後は性能ってより好きな作品が参戦してるか否が大きい所があると思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:21:06

    ここ半年ずっとワンピースカードばっかりやってる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:27:32

    >>73

    同じくプレイはしてるけどこのカテだと相談とか立てても落ちるねんな…

    あと2度とその高額カードを見せつけるな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:28:32

    ゴードンは落ち着いたと思ったら結局元に戻ったのがな…
    今度の再録パックに入るかな?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:40:47

    赤紫ローがちょっとは落ち着かないと厳しいんじゃないかな…
    ただでさえ強すぎてそこの関連カードだけどんどん上がってるからね…
    おかげでそれ以外のデッキのカードが少しずつ安くなってるのはありがたいけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:16

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:54:23

    >>74

    値段自体は出せる値段だけどこのおっさんに二千円は出したくないんだよなあ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:52

    ワンピースカードってどんなタイプのゲーム?
    ちょっとおじさんに教えてみて

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:07:01

    >>67

    >>77

    ネガキャンはNG

    カテ見てる限りデュエマ荒れてない時の方が最近多いぞ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:08:20

    >>79

    デュエマに近い ドン(マナ)を貯めてそれを使ってキャラ出して相手の盾割って止め刺す感じ ドンはキャラの効果発動する為に使ったり付与してパワーアップもできる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:09:35

    >>81

    ドンの貯め方もデュエマみたいな形式?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:10:54

    >>82

    バトスピ方式で場外から供給

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:13:29

    >>82

    ドンデッキ(10枚)から先行1ターン目だけ1枚 ドンカードゾーンに置いて 後攻1ターン目から毎ターン2枚ずつ増えていく

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:19

    >>83

    >>84

    ありがとう

    流行ってるのは知ってたけどシングル価格の話ばかり悪目立ちして中身知らなかったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:23:25

    >>79

    札束で殴り合うゲームだよ

    別名投機

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:25:22

    >>85

    ハイレアにしなきゃそんな高くないよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:42:10

    >>85

    あとはまぁメインデッキ50枚+リーダーカードでデッキを組むんでリーダーの特性を上手く使って構築やプレイングを意識するのが特徴かなぁ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:53:32

    カードゲームオタクって教えたがりが多いからいろんなジャンルで賑わうと心地いいんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:32:48

    >>89

    悪い意味とかでなくそれは本当にありそうよね

    お互い教え合い、語り合って平和に進むのが理想よね

    もちろん匿名掲示板なので時には荒れることもあるけども、それでも楽しむことを意識してやっていきたいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています