- 1122/02/06(日) 22:07:32
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:08:05
ちなみにランクは?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:08:38
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:09:01
そうか……マスターデュエルだとVFDホープできるんだったな
- 5122/02/06(日) 22:10:38
- 6122/02/06(日) 22:11:41
- 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:11:42
- 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:11:51
ホープは意外にパターン多いからなあ……
- 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:12:13
ん?ホープって何からVFD立てるん?レベル9いたっけ?
- 10122/02/06(日) 22:12:16
そこら辺も後々リペアについて語る予定です
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:12:49
ドラッグラビオンにラウンチ
- 12122/02/06(日) 22:14:20
- 13122/02/06(日) 22:18:56
- 14122/02/06(日) 22:22:37
- 15122/02/06(日) 22:24:57
- 16122/02/06(日) 22:27:08
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:29:41
VFD居なくなったら居なくなったでカリユガも充分過ぎるほど強い
- 18122/02/06(日) 22:30:31
2.このデッキの長所
このデッキの長所は圧倒的な先行制圧力と後攻ワンキル力である
手札次第ではV.F.D.+未来龍皇ホープ+ホープドラグナー+タイタニックギャラクシー+Heart-eartH Dragonというほぼ全ての行動を封じる先行制圧を敷くことができる
またホープダブル+ダブルアップチャンスで10000打点を作ったり、ホープドラグナーからドラックラビオン、ヌメロンドラゴンと繋ぎ21000打点を作ったりと後攻ワンキル性能にも優れる - 19122/02/06(日) 22:37:08
3.このデッキの短所
一方でちゃんと短所もある
まずはランク4を立てるために召喚権を使わないといけない所だ
このデッキで昇華賢者+シェードブリガンダイン以外の方法でレベル4を2体並べるためには必ず召喚権を使わなければならない
召喚権を使わないといけない以上1発の手札誘発が致命傷になるケースが多く簡単に展開が止められやすい
また継戦能力の低さも短所として挙げられる
エクシーズモンスターで戦うデッキにもかかわらず、展開の際エクストラデッキのほとんどを使ってしまうため、御前試合等で先行制圧をどかされたor後攻ワンキルに失敗した際、次の策に繋ぎにくい(アーゼウスを採用することである程度の対応はできる)
そして何よりも高い
URが合計で25枚、SRが16枚とデッキの3/4がURとSRで出来ている。ストラク産のカードや汎用カードも含めているため正確にはもう少し安く組めるが、それでもかなり高いので組む前によく考える必要があるだろう
最後にV.F.D.禁止の危険性だ
紙では既に禁止になっているV.F.D.は、マスターデュエルでも次のリミットレギュレーションで禁止になる可能性が高い
ディアブロシスとカリ・ユガの2体で代替可能であるが、そのことは胸に留めておいてもらいたい - 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:57:37
ダンベルシアンって必須?
ヌメロンドラゴンとVFDが持ってなくて2枚分のURポイントしかない - 21122/02/06(日) 22:59:22
4.展開ルート例
①オノマトピア+バンチョー+ドワーフの場合
(1)オノマトピアを通常召喚
(2)効果でバンチョーとドワーフを特殊召喚
(3)オノマトピアとドワーフで希望賢者をエクシーズ召喚
(4)希望賢者の効果で昇華賢者を特殊召喚
(5)バンチョーの効果でオノマトピアを蘇生
(6)ドワーフを自身の効果で蘇生
(7)オノマトピア、バンチョー、ドワーフでダランベルシアンをエクシーズ召喚
(8)ダランベルシアンの効果でアストラルホープを手札に加える
(9)希望賢者とダランベルシアンで未来皇ホープをエクシーズ召喚
(10)未来皇ホープに重ねて未来龍皇ホープをエクシーズ召喚
(11)手札からアストラルホープを特殊召喚
(12)アストラルホープの効果で手札1枚をコストにゼアルコンストラクションを手札に加える(ゼアルコンストラクションor幻影騎士団ラウンチが既に手札にある場合はエクシーズチェンジタクティクスをサーチし発動)
(13)昇華賢者とアストラルホープで希望皇ホープダブルをエクシーズ召喚
(14)昇華賢者の効果でユートピアフォースを手札に加える
(15)ホープダブルの効果でダブルアップチャンスを手札に加え、重ねて希望皇ホープをエクシーズ召喚
(16)ゼアルコンストラクションを発動し、ダブルアップチャンスを戻し幻影騎士団ラウンチを手札に加える
(17)ホープに重ねてホープONEをエクシーズ召喚
(18)ユートピアフォースを発動し、ホープONEに重ねてホープドラグナーをエクシーズ召喚
(19)ホープドラグナーの効果でドラッグラビオンをエクシーズ召喚
(20)ユートピアフォースの効果で発動し、ドラッグラビオンのX素材にする
(21)ドラッグラビオンの効果を発動、チェーンして幻影騎士団ラウンチを発動、ドラッグラビオンに重ねてV.F.D.をエクシーズ召喚、ヌメロンドラゴンをX素材にしてタイタニックギャラクシーをエクシーズ召喚、ターンエンド
(22)相手ターンのエンドフェイズにホープドラグナーの効果でHeart-eartH Dragonをエクシーズ召喚、ユートピアフォースの効果でX素材を補充してそのまま発動 - 22122/02/06(日) 23:02:11
②サモンプリースト+アストラルホープの場合
(1)サモンプリーストを通常召喚
(2)効果で手札から魔法を捨てて終末の騎士を特殊召喚
(3)終末の騎士の効果でサイレントブーツを墓地に送る
(4)サイレントブーツの効果で幻影騎士団ラウンチを手札に加える
(5)サモンプリーストと終末の騎士で希望賢者をエクシーズ召喚
(6)希望賢者の効果で昇華賢者を特殊召喚
以降は①の(11)からと同様 - 23122/02/06(日) 23:04:39
- 24122/02/06(日) 23:07:49
5.うららの打ち所
短所で述べた通りこのデッキは手札誘発に弱いので正直どこに打たれてもキツい
オノマト連携に打たれるのが一番キツいが、サモプリ、増援、希望賢者、昇華賢者、ホープダブル辺りで打たれてもかなりキツい
逆に打っていけないタイミングはオノマト選択のタイミングだ
オノマト選択からオノマト連携をサーチ、発動という流れなので、オノマト選択はスルーしてオノマト連携の時点で止めるといい - 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:10:36
バグースカは増G打たれたときに使う?
- 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:11:47
- 27122/02/06(日) 23:12:04
- 28122/02/06(日) 23:12:59
ゴゴゴギガースを1枚採用する必要があります
- 29122/02/06(日) 23:14:06
- 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:15:11
似たようなデッキ使ってるけどダブル一枚と二枚なら一枚のがいいんかな
ダブルアップチャンス手札に来てほしくないし - 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:15:51
カリ・ユガなら拮抗勝負は潰せるけどその代わりに他のギミックは全て出来なくなるジレンマ
- 32122/02/06(日) 23:22:05
ダブルアップチャンスが手札に来て欲しくない場面がそんなにないんですよね
最初の手札に来ちゃったらホープダブルを経由せずにホープから入れば回りますし余ったら手札コストに使えばいいですし
結局ホープダブルを出した時のエクシーズチェンジタクティクスのドロー以外で引きたくない場面がなかったので1枚にしてます
- 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:24:10
制圧考えなくていいならZW大量展開でいいんだけどな……
- 34122/02/06(日) 23:36:13
デッキリスト文字起こししてきたので最後に置いときます
- 35122/02/06(日) 23:36:27
メインデッキ 40枚
モンスター 22枚
《増殖するG》 3枚
《灰流うらら》 3枚
《ZSー昇華賢者》 3枚
《希望皇アストラルホープ》 3枚
《召喚僧サモンプリースト》 3枚
《希望皇オノマトピア》 1枚
《ズバババンチョー-GC》 2枚
《ドドドドワーフ-GG》 2枚
《幻影騎士団サイレントブーツ》 1枚
《終末の騎士》 1枚
魔法 16枚
《ハーピィの羽根箒》 1枚
《墓穴の指名者》 2枚
《オノマト連携》 3枚
《オノマト選択》 3枚
《ハーピィの羽根箒》 1枚
《ライトニングストーム》 1枚
《増援》 1枚
《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》 1枚
《HRUM-ユートピア・フォース》 1枚
《ゼアル・コンストラクション》 1枚
《ダブル・アップ・チャンス》 1枚
《RUMー幻影騎士団ラウンチ》 1枚
罠 2枚
《無限泡影》 1枚
《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》 1枚 - 36122/02/06(日) 23:43:18
エクストラデッキ 15枚
《No.39 希望皇ホープ》 1枚
《No.39 希望皇ホープ・ダブル》 1枚
《SNo.39 希望皇ホープONE》 1枚
《No.99 希望皇ホープドラグナー》 1枚
《FNo.0 未来皇ホープ》 1枚
《FNo.0 未来龍皇ホープ》 1枚
《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》 1枚
《No.41 泥酔魔獣バグースカ》 1枚
《No.92 偽骸神龍Heart-eartH Dragon》 1枚
《No.97 龍影神ドラッグラビオン》 1枚
《No.100 ヌメロン・ドラゴン》 1枚
《ZS-希望賢者》 1枚
《塊斬機ダランベルシアン》 1枚
《真竜皇V.F.D.》 1枚
《天霆號アーゼウス》 1枚