MDでレア度が低い切り札

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:50:28

    ・比較的出しやすい
    ・戦闘で無類の強さを誇る
    ・破壊されてもリカバリー可(イダテンもR)

    本命のデッキでSRURポイント使い尽くしたから安く作れるデッキを探してるんだけど、他に切り札的存在でNRのモンスターがいたら教えて

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:52:35

    Rの死翼のフレスヴェイスを推そう
    風属性の素材縛りはあるけど墓地→デッキのバウンスも割と刺さるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:54:59

    >>2

    墓地のデッキバウンスもいいし、攻撃力アップが切り札っぽくていいね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:55:23

    メタルフォーゼ・オリハルク
    貫通ダメージ2倍ってだけのシンプルなカードだけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:56:28

    >>2

    フラクトール1枚から出せる手軽さも○

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:56:48

    えっ!?Rのカードで万能無効使っていいのか!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:56:53

    Rで万能無効とバウンスありがてぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:57:30

    >>6

    >>7

    来るぞ遊馬!

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:58:10

    >>6

    >>7

    同じモンスターが2体…来るぞ遊馬!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:59:04

    >>8

    >>9

    よし、もう1回出せるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:01:56

    ネタ抜きに説明するとオッドアイズボルテックスはPデッキにディゾルヴァー突っ込むだけで出せてお手軽だよ

    >>4のメタルフォーゼにも採用を検討できる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:04:53

    >>4

    錬装融合SRじゃん!って思ったけどメタルフォーゼの専用融合あと2種もあるんだね。そっちは両方Nだし。

    Rの融合体があと3種もいるしメタルフォーゼも面白そう。


    >>6

    オッドアイズの融合シンクロエクシーズ全部Rなんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:05:33

    >>12

    まあメタルの融合はピンで足りるから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:05:54

    >>12

    ストラクとの連動考えてるのかもね。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:07:38

    なんと驚きのレアリティR
    これがほんの一時期とはいえ主人公のエースを務めたカードの姿か?
    使うときは墓地からアクセスコードを蘇生したり、リンク2のついでに出して3000打点越えさせたりしよう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:08:02

    >>2

    風の結界像で蓋したけど次の自分のターンで退かしたくなった際に愛用してるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:08:05

    >>12

    エクストラ3〜4枚割けるなら、Pデッキじゃなくてもランク7出来ればアブソリュート→グラビティコントローラー→ボルテックス(orメテオバースト)で全部Rのみで出せる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:09:03

    >>15

    NR戦で使おうとしたら、蘇生先が誰一人居ないという悲しみ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:10:08

    オッドアイズ

    セイバー N
    ランサー N
    ウィザード R
    アドバンス R
    グラビティ R
    ボルテックス R
    アブソリュート R

    オッドアイズって結構財布に優しいのね

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:11:15

    なんか強そう(小並感)

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:12:20

    >>19

    オッドアイズに寄せた構築にするとアークペンデュラムやらが高くつくけどストラクちょい足しならかなり安く遊べると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:14:54

    >>20

    こいつ自分が攻撃する時しか上回らないのか…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:26:20

    >>22

    びっくりするだろう?俺も粉砕されたゲーを見てビックリした

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:27:53

    >>20

    お、徳用Aカウンターパックじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:29:31

    切り札は通常モンスターでもOK

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:41:47

    イラストが好き。効果も好き。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:43:22

    >>19

    遊矢関連かなりURSR多いから低レアになるのもその分多いのよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:54:08

    >>26

    こいつを立てて、相手のターンに連撃の帝王とかでヴァンパイア召喚すると結構面白い動きできる。幽鬼が収録されてないのちょっと残念だけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:13:17

    セブンシンズとかの蜘蛛セットNRだったんだ…
    カード検索でエクストラ見てると結構面白いカードが低レアリティであったりするね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています