もしも離反後の夏油が『家族』の前で「非術師殺すのしんどい」と言ってしまったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:02:02

    (非術師は嫌いと自分に言い聞かせ続けて性格が変わったのは知ってるし
    そんなこと言えるような男ではないってのはまあそうだとして
    明らかに善人だと分かり切っていた非術師を殺したり
    出会った非術師にかつて関わっていた呪術師の面影を感じたり
    自分と両親にそっくりな非術師の家族を見かけてしまったり
    非術師殺しに巻き込んで殺す予定のなかった呪術師を殺してしまったり
    少し目的意識がグラついたあたりで再びゲロ雑巾大量に飲み込まなきゃいけなかったり
    スレ主の解釈が足りなくてこれ以上具体例出せないけど
    他にも色々とダイレクトに夏油の決意をグサグサ刺してくるような出来事が立て続けに起こった結果)

    言おうとも思ってなかった、言っていい筈が無いと強く思っていたにもかかわらず
    ある時ポロっと「非術師殺すのしんどい」みたいなことを
    よりにもよって家族の一人の前で言ってしまってバッチリ聞かれてしまったら

    もし仮にそんなことが起こっていたら
    ミミナナ、真奈美、祢木、ラルゥ、ミゲルはそれぞれどうしてただろうか

    ①「夏油様が本当は嫌ならやめましょうか、他の方法探しましょうか」って言うのか
    ②聞こえなかったことにして何も言わないのか
    ③「何で猿にそんな情持つようなこと言うんですか」って反発するのか

    真奈美や夏油の思想に賛同したミゲルあたりの反応がちょっとイメージ湧かないので
    意見を聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:03:52

    ミミナナは多少困惑しつつも夏油様が1番なので①に近い選択肢を取ると思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:04:07

    まあ弱音を吐ける人ならもっと早く五条先生とかの前ではけたろうしなあ
    家族の前で突然そんなこと言い出したらまず正気疑われそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:06:52

    ラルゥやミゲルは夏油を王にしたいだけらしいので①か②。ミミナナは「夏油様が言えば白も黒」って言うくらいだから①。真奈美や祢木は夏油の意志を継ぐって感じだったから③かな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:07:24

    ラルゥは②かなあと思ってる
    何か言うにしても「次はポロっと言っちゃうんじゃなくてちゃんと言うかどうか決めてから言いなさい」
    って心の整理を勧める方向だと

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:18:06

    真奈美は入った理由が「あらいい男!」なのが解釈に悩む
    ミゲルは思想に賛同したと思ってたけど0.5巻確認したらスカウトされたとしか書いてなかったし
    ②なのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:31:04

    聞かなかったことにするというか、聞き間違いだと自分に言い聞かせて無理やりそう思い込むような気がする
    夏油一派って理想の夏油像みたいなのを持ってる感じがするし
    いわゆる解釈違いの夏油を夏油だと受け入れられると思えない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:35:00

    ミミナナの場合非術師皆殺しの是非より
    「夏油様が辛いと思ってた」って気付いたことの方が衝撃大きそう
    自分達の地獄を壊してくれてずっと守ってくれた絶対の存在が
    本当はずっとしんどかったって弱みを見せたとして
    何か言ってやれるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:37:17

    これは解釈違い

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:40:10

    ③派筆頭と思われる祢木君の反応も興味深い
    見た目が実年齢より老けてるタイプかもしれんが
    ミミナナと違って価値観形成されきってる年まで非術師に虐められた彼が
    救世主の如く崇めている夏油の口から非術師殺ししんどいとか聞こえて

    …はあ!?って裏切られたような
    自分の価値観を土台から崩されたような衝撃を受けるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:49:35

    とても難しくて興味深く面白いな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:52:12

    弱みを見せた夏油様に何も言わず二人で抱き着いて
    よしよしと頭撫でるようになったミミナナはちょっと見てみたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:55:06

    ミゲルは他の一派に比べて雇われ感あるから①かな
    夏油がいいならそれでみたいな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:04:26

    夏油って最後の最後では「公」より「私」を選ぶべき人間だったんだろうという気がしてる
    呪詛師堕ちは私情に従ったというより「非術師を守る公」から「呪術師のみを守る公」にシフトした感じで
    そこには守る義務感やどうするべきか、があっても自分が心から望むものからはズレがあるみたいな「私」を見つけられないまま
    誰かに頼りたいとか素直に泣きたい怒って怒鳴りたいとか
    そういう問題の解決にはならずとも吐き出すだけでいい拠り所があればそのズレを修正できたかもしれないけど
    五条達でさえそこには至れなかった
    多分夏油をトップとした時点で「家族」たちもそうはなれなかったろうなと
    ラルゥやミゲルはなんか気付きそうだけどあえて軽めのアドバイスしかしなさそう
    安易に色恋に走れとは思わないけど夏油みたいなタイプこそど真ん中の恋愛相手に出会って「公」への義務感揺るがすレベルの超「私」的イベントが必要だったのかもしんない(呪詛師堕ち前に)

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:47:45

    ssで読みたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 06:31:58

    真奈美はほんと分からん

    夏油の死後も非術師皆殺し方向で動いてたのは
    夏油が徹頭徹尾そうしてたからこそって気もするし

    仮に夏油がやめたいって言ってたら失望してそうな気もする

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:09:30

    >>8

    村人皆殺しもしんどかったんだろうか…という疑問を持つかもしれないよね

    夏油様は神様じゃないってことに気づければ、ある意味ミミナナにとっては成長の機会になるかも

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:38:05

    >>10

    でも考えてみると

    祢木にとっても夏油は自分の地獄を壊してくれた恩人だから

    その人が実は苦しんでいたと知ったら

    自分の恨みを捨ててでも恩人に尽くすべきか葛藤くらいはするのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています