【一応閲注】もしも

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:24:23

    東堂が夏油みたいに閉鎖的な田舎の村でミミナナのような扱いを受けている子供の術師を目の前にしたらどう考えどう行動するのか
    任務をただ遂行して帰還するのか保護だけするのか村を潰すのか
    虐げられてきた子供術師にどう接するのか
    その子の救いになれるのか神様的存在になるのか
    五条夏油のように虎杖と離れてしまうのか諸々を語って欲しい
    キャラアンチはダメ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:27:24

    夏油のあの行動は色々積み重なって1人で塞ぎ込んでたからこそだから
    東堂だと普通に双子保護して村人に説教&村長にゲンコツぐらいじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:29:33

    夏油が東堂がとかいう前にあの世界の倫理的にはどういう対応が普通なのかがわかんないからなあ・・・
    東堂の面倒見の良さも大半対虎杖だからもありそうだし・・・

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:30:01

    一応九十九の遺志を継いでるはずだから全員術師にする計画も非術師淘汰する案も頭にはあるはずなんだよな
    それはそうとしてやっぱり限界崖っぷちにいない東堂は普通に双子保護して文句を言う村の人間に睨みきかせて「指図するな」で終わりそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:30:11

    双子は感謝しても懐かなそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:31:15

    助けたのにずっと双子に怯えられてる東堂
    助けてないのに懐かれる加茂くん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:31:16

    東堂は普通に頭いいから変に村人と衝突しないように「この双子は高専で処理するから連れて帰る」って言いそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:32:00

    >>4

    >>2書いたけどそっちの方がぽいかなと思ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:32:11

    >>7

    頭はいいけど角を立てることに関して気にするようなやつでもないから無理矢理連れて帰りそうな気もする

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:33:31

    子供のことは普通に不憫には思うんじゃないか
    東堂にとっては数ある任務のうちの1つだろうし自分から面倒を見よう!とはならなさそう
    子供にとって最適な環境があるならそっちを選ぶだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:33:40

    保護した先でずっと守り続けるわけでもなく「居場所が欲しければ強くなれ」と双子を鍛えて高専の未来の生徒にしそうな気もする

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:35:29

    この世界なら案外あるあるな事かもしれんしせいぜい報告書に一言添えるくらいじゃないか
    村から自分で引き取ってとかなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:35:53

    万が一村人に手を出したとしても夏油ほど術式に殺傷能力がある訳じゃないからボコボコにして命までは奪わずに帰ってきました怒られました(気にしない)で済みそうな気もする
    大人たちをボコボコにしてる東堂(ゴリゴリのイカついクソデカヤンキー)を見て感謝と恐怖が半々の双子ちゃんは東堂には懐かなさそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:37:17

    >>12

    これ分かるな

    高専に引き渡して終わりな気がする、その距離感なら双子はたまに東堂を見掛けるとお礼を言いに走り寄ってくるくらいの懐き度でいそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:38:35

    適当に呪力込めたものと双子をパァン!で入れ替えて牢屋から出して
    「この2人は連れて帰る…邪魔立てするなら容赦はしない」と言い残して去っていきそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:38:43

    仮に何がどう転んだとしても謀反したり虎杖から離れそうにはない
    こいつ元から任務を自分で選んだり自由にやってるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:40:55

    保護した双子を両腕に抱きながら戻ってきて「東堂術師その子たちは一体!?」って保護監督に聞かれてそう
    双子たちが服をギュッて掴んできても慰めもフォローも何も言わなさそうな男

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:40:56

    本編ではちょうどクリティカルな人員に当たっちゃっただけで実際はままあるのかもしれないなあこういう案件
    子供は保護、村に関しては高専に報告、村人が手を出してくるようなら応戦くらいかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:40:59

    仮に本編夏油みたいに任務失敗してブラザーが最強になって後輩が死んで>>1の場面に直面しても闇落ちはしなさそうな雰囲気がある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:41:42

    >>19

    まずぐるぐる溜め込まないかなって思うな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:42:25

    >>19

    どんなに虎杖が人外レベルに最強になっても隣に立ち並ぼうとしてくるからな

    逆にこいつは何があったら闇落ちするんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:43:23

    頭が良いと考え込みやすくなったり真面目さゆえに鬱になりやすかったりするけどそれをイカれ具合で補正してる男

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:43:33

    >>21

    高田ちゃんが外的要因で不幸になったら…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:45:00

    拍手してる連中殴り倒して先生とかに怒られてとかの経緯を辿りそうで溜め込みはしない感じするな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:47:47

    例えばだけど今後虎杖が宿儺の器ってことで処刑されそうになったら謀反も厭わない気がするんだ
    知らない双子のために高専離れたりはしないし保護した後に付きっきりで面倒見ることもしなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:53:24

    虎杖「俺がしくった、オマエは悪くない」
    東堂「…戻ろう」
    虎杖「東堂」

    虎杖「コイツら ころすか?」
    虎杖「今の俺なら多分何も感じない」

    東堂「いい 意味が無い」
    東堂「見たところここには一般教徒しかいない 呪術界を知る主犯の人間はもう逃げたあとだろう」
    東堂「懸賞金と違ってもうこの状況は言い逃れできない 元々問題のあった団体だ じき解体される」

    虎杖「意味ね」
    虎杖「それ 本当に必要か?」
    東堂「大事な事だ 特に呪術師にはな」

    セリフ改変せずに当て嵌めてみたけどこうして見ると割と合うな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:56:04

    夏油の疑心の入口は「誰のために?」だったけど東堂は元々誰のためとかじゃなくて自分のためにしか動いてない気がするからメンタルが安定してるように思える

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:57:33

    >>27

    史上最強の術師に「こいつが一番マイペース」ってお墨付きされてるもんな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:58:40

    >>26

    虎杖は理子ちゃん死んだらダメージくらいそうだし理子ちゃんの遺体追いかけてばんせい教まで行くだろうけど

    東堂は普通にノーダメで失敗報告するだけだと思うんだよな・・・ばんせい教行ったのもあくまで追いかけてった虎杖が心配なだけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:59:36

    >>26

    流石に虎杖のセリフは合わない過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:00:09

    >>26

    ほんぺの夏油は自分にも言い聞かせてる印象だったけど東堂になると一気に「道を外れそうな親友を正す男」に見えてくる不思議

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:01:35

    >>30

    ごめん、東堂のセリフに違和感ないなって意味だった

    虎杖はダメージは食らっても一般人にはこのメンタルにならなさそうだと自分も思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:06:22

    ちょっとだけ双子に懐かれてる東堂も見てみたいなと思ってしまった
    18歳にして父親のような貫禄をかもしだしそうで

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:07:03

    虎杖は心の底から出た憎しみの本音でぶっ殺すって言うか、呪術師の役割としてただお前を殺すだから五条の意味はないし何も感じないけど殺してもいいとはまた違うわな
    もしあるとしたら憎しみが湧くかもしれんが東堂は夏油と同じようなことを本音抑えてではなく冷静に言いそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:09:57

    真人戦での虎杖に向けたセリフから仲間が亡くなったことは何度か経験してると思うんだけどそれでもあのメンタルで居続けられるのは呪術師はみんなイカれてないと駄目なんだなと強く思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:10:45

    東堂はどっしりとした安定感がある

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:11:00

    「東堂さま!」って呼ばれてるところを京都女子に見られて「うわっ」ってガチの心からの軽蔑を食らう東堂はいそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:12:24

    しかし東堂が女子に好かれる様はあまり想像できない…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:13:44

    命の恩人補正入ってもダメか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:15:03

    高田ちゃん大好きな東堂様のために振り付けと歌を憶える健気な双子ちゃんまで想像したけど東堂が女子に好かれているという情報を脳が否定する

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:15:44

    思春期みたいな距離感だと可愛いなと思ってしまった
    表立って滅茶苦茶慕ってる訳じゃないけど基本は東堂の味方だし何かあった時に「あの人に何してくれてんの?」ってキレるミミナナは見たいよ
    まあ、東堂が何かあったときは中々ないんだが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:16:01

    東堂(ブラザーは最強になった 流石ブラザーだ 全中制覇の時もブラザーの一声でチームの雰囲気がガラッと変わったからな)
    東堂(任務も全て一人でこなす 必然的に俺も一人になることが増えたが 一人でやれる事には限りがある またブラザーを一人にする気か?東堂葵!俺もいずれ追い付き 再びブラザーと肩を並べてやろう!!)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:18:01

    >>41

    可愛い 「最近どうだ」「べっつにー普通だし」「特に問題ない…」って思春期父娘みたいなやりとりしながら他の生徒や誰かが東堂を馬鹿にしたら「はぁ?アンタらがあの人の何を知ってんの?」「本当は優しいし、すごく強い…」ってムキになって欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:18:46

    感謝はされても好き好き大好きにはならなそう
    でも害するものは許さんしぐらい好いてくれそう夏油より普通のお父さん距離でもありそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:22:25

    周りの目があるからナイッピーは言うけど「重傷なのに」「まだ治ってないのに」ってちょっとぶつくさ言いながら手当してくれる双子ちゃん?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:24:34

    >>44

    最終的に見かけたら挨拶に来てちょっと喋るくらいの距離感で落ち着きそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:13

    「東堂さんね…恩人だし良い人なんだけど…」
    「うん…すごく良い人なのに間違いはないんだけど…ちょっと普段の様子がね…」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:39

    >>26

    「コイツら殺すか?」は虎杖なら

    言うにしても青筋立てるか瞳真っ黒にして言いそう

    何も感じない五条とは込めた感情変わってると思う

  • 49124/06/18(火) 12:30:01

    双子と東堂の関係性がどうなるか自由に想像して欲しいけどちょっと面白そうだからダイス振っていい?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:30:32

    >>47

    これだわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:31:19

    >>49

    ええよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:31:37

    双子のメンタルが第二の東堂みたいな感じだったら草

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:32:31

    >>51

    ありがと

    あくまで面白そうだから振るだけでダイスに準じてない妄想も書いてくれよな


    双子A→東堂

    dice1d100=8 (8)

    双子B→東堂

    dice1d100=69 (69)

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:33:11

    >>53

    極端で吹いたのよ

    どっちがどっちだ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:33:19

    恩人とも思ってなさそうな双子Aでダメだった

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:34:49

    女の子には東堂はちょっと刺激が強すぎたか…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:36:02

    「やめときなよ菜々子ー!たしかに恩人だけどゴリラすぎんじゃん!男の趣味悪すぎ!」
    「美々子は黙ってて…見た目とかじゃない東堂さんは良い人なの」
    「中身もイカれてるでしょ!」
    ってこと??

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:36:24

    これ夏油は80くらいでいいのか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:37:06

    AB⁉︎と思ったけど「ミミナナのような扱いを受けている子供の術師」であってミミナナってわけじゃないんだね
    Aは何事があったらそうなるんだよ草

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:38:28

    >>58

    夏油は大好き×3だから100じゃねえかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:38:38

    >>53

    通りすがりの一般人相手より好感度低そうな双子Aよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:38:40

    東堂さん年頃の女の子に「お前らやせ細ってるな沢山食え!ケツとタッパがでかくてなんぼだ!」とか言った?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:40:06

    普段の行動で引かれるやつかな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:40:58

    >>60

    それだとダイスの意味がないなぁと思ってさ

    あくまで個人的にそう思うだけでダイス主が決めることだけども

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:42:23

    普段の好感度は低めだけどいざという時>>43だととても良い

  • 66124/06/18(火) 12:42:32

    基準値決めようかミミナナは大好き公言してるから補正付きね


    ミミナナ→夏油

    60+ dice1d40=10 (10)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:43:36

    低くて草

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:43:44

    70で夏油なら69のBはもう大好き大好き大好きじゃん
    双子同士仲良くやれるか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:45:17

    双子のBは男の趣味がタッパとガタイがでかい男なのかもしれない
    恋愛なのか父親的存在としてなのか神様的存在としてなのかもダイスしてほしいな

  • 70124/06/18(火) 12:46:41

    >>69

    あくまでひとつのあれだからそれ以外の妄想も以下略


    dice1d3=2 (2)

    恋愛

    父親的存在

    神様的存在

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:46:57

    「でも知らない人に存在しない親友としての記憶ふっかけるような人だよ…?東京校の虎杖さんそれでだいぶ困ってたよ…?」

    「最近思うんだ…ひょっとしたら私たち2人は東堂さんとあの村で育った幼なじみで…京都に行っちゃったあの人が助けに来てくれたのかも、ってね」

    (うちの妹に存在しない記憶植え付けるとか何してくれてんだあのチョンマゲゴリラ…)

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:47:18

    大好きは100が基準の方が分かりやすくない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:47:26

    新田くん「東堂さん娘いはったんや、随分と若いお父さんやなぁ」

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:48:21

    逆算してくれ新田…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:48:22

    >>71

    感化されてるぅ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:49:26

    東堂が結婚するのはもこまでいっても高田ちゃんなんだよなぁ

  • 77124/06/18(火) 12:51:31

    東堂から双子たちへの好感度も振っておく?


    0〜40であくまで助けたうちの一人

    41〜60で京都校生徒レベル(気にかけてはいるけどお気に入りではない)

    61〜80でかなり気にかけてるそれなりの頻度で顔見に行く

    81〜100でものすごく気にかけてる大事な存在


    dice1d100=46 (46)

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:52:21

    双子Bが一方的に好意的な子になってしまった…東堂が一方的に好かれるという異常事態

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:52:29

    >>77

    ぽいドライさだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:57:03

    「指図するな」って村人を威嚇した姿を見て怖ってなったのがA守ってくれたって嬉しくなったのがB

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:08:31

    闇落ちするか否かの論点が速攻決着着くの東堂らしいな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:31:07

    >>20

    高田ちゃんが居るからな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:33:45

    女のケツ追っかける精神性の東堂じゃ女の子2人を手懐けるのは無理だな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:39:15

    東堂って正直分からないというか何考えてるのか分からないところがあるんだよな
    アイドルが好き・認めた相手にはとことん寄り添う・達観してるって感じで箇条書きにしてくと何となくわかるんだけど呪術師観とか全く見えない
    たとえば五条は被害を最小限に減らしながらもその間に一般人が死ぬのも必要犠牲だと捉えるタイプで虎杖や釘崎はそれを割りきれないタイプ、伏黒は五条寄りだけど虎杖に感化されたのもあって割り切りきれないってイメージがつくけど東堂がどっちに分類されるかまるで想像つかないのは自分だけ?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:41:47

    良くも悪くもマイペースかつマイルールで生きてるからかなあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:44:39

    >>84

    個人的には救える命は救うけど無理だと思ったら割り切るタイプかなぁ

    その後どうしたら救えたか省みるところまでがセットで

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:10:50

    気持ち的には助けてやって欲しいけど
    見捨てる…というか任務外の事はしなさそうというのも考えられるんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:32:09

    高田ちゃんの特番があれば助けないし
    高田ちゃんとか急ぎの用がなければ助ける

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:50:55

    >>84

    ・真人戦で虎杖にかけた言葉とや幾魂異性体への「許せ、哀れな魂たちよ」

    ・アニオリだけど「ヒーローは遅れて登場するがそれまで頑張ってくれた人だってヒーローだ」ってセリフ

    こういうとこ見ると東堂は東堂なりの美学を持ってるし、その本質は善性から来てると思う

    優しさや思いやりがないわけではないけど自分にできること・できないこと、理想と現実がちゃんと割り切れてるから必要以上に同情したり悩んだりもしない


    ここまで書いて思ったけどこいついくつだよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:09:12

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:21

    >>88

    高田ちゃんの特番があっても高専に申し送りくらいはしてくれそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:11:32

    もしもやで?
    もしも東堂が夏油と同じように非術師潰しマースってなったとしてそこまでの攻撃性を持ったらどうなると思う?虎杖と出会う前で最強の乙骨に敗れたばかりでとかでや 退屈をひっくり返すために謀反してとか
    頭いいしそれなりのテロリストの素質あると思うんだよな
    単独で国家転覆できなくても同志集めて……同志……同志を集められないか…………

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:57:10

    >>92

    どこかのスレで空中に人や物を入れ替えで動かせるって見てそれは強いなと思った


    この東堂は手段が目的になってそうだな(止めに来る高専やフリーの呪術師と戦いたい)

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:58:13

    どうでもいいんだけどこのスレ画見て「東堂と玉折の夏油が似てる」って言ってた友達を思い出した

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:07:55

    >>94

    一応聞くけど服装の話だよな?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:52:36

    >>88

    高田ちゃんや急ぎの用事がなければ普通に助ける

    高田ちゃんの特番があれば爆速で助ける


    こうだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:25:35

    >>95

    顔の系統と髪型と服って言ってた

    友達はアニメ一期しか見てなくて夏油は見た目だけの情報

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:28:52

    実際問題、新興宗教団体が近くにある環境で呪詛師落ちする運命から救われるわけだから
    普通に高専預かり呪術師として育って、広い視野を持って健全に生きていけるので
    東堂に懐きはするけど夏油に向けたような盲信まではいかないと思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:28:58

    仮に虎杖やたかたんが死んでも悲しみはするが悪堕ちしない安心感が東堂にはある

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:50:30

    >>99

    片方ならギリギリ耐えられるかもだけど

    両方だとヤバそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:31:26

    >>100

    >>99

    でもこの世を恨むような方向性には行かない気もするんだよな

    ただ塞ぎ込むかひたすら任務を詰め込むタイプの壊れ方はしそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:20:01

    >>96

    呪霊を祓う。高田ちゃんの番組もリアタイする。

    どちらもやらなければいけないのが呪術師の辛いところだな。覚悟はいいか?

    俺は出来てる。

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:40:35

    宿儺からマイペース(自己中)って言われる男だからな東堂は…マイペース(自己中)といえば宿儺、五条、羂索がいるけど一発でトップツー確定は実際すごい

    夏油のブレるなどころの話じゃない
    五条、宿儺、羂索のメンタルをブレさせるだけのなにかがないと落ちないぞコイツは

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:55:11

    もしもミミナナと親子か親戚くらいの距離感になったら、ロケットにミミナナの写真入って簡易無量空処を失うと考えると戦力ダウンだなとどうでもいい心配をした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています